人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 記者 イアン

独り言で失礼。

あれ、魔女様、人魚?

(-6) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 01時半頃


【人】 記者 イアン

[エリアスの言葉>>2にイアンは頷いた]

 ただ…

[と付け加える]

 赤い蝶は、僕は見た気がしただけなんだ。
 最初に"見た"のは……。
 そう、カミーユだった。

[と答えた]

(5) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[蹲るクラリッサの肩に手をおき、聞こえたきた>>6に]

 どう…って。
 "赤い"蝶がソフィアの肩に留まって、消えたんだよ。
 それと同時に今の君みたいに苦しみ出してね。

 君は、もう大丈夫なのかい?

[とクラリッサに声をかけた]

(10) 2012/05/21(Mon) 02時頃

【人】 記者 イアン

[イアンはカミーユの名前を聞いて顔をしかめるエリアス>>9に]

 カミーユはほら、白い外套を着た人が居ただろ?
 彼がカミーユだよ。
 分からなければ、後で一緒に会いに行こうか?

[今は確か大広間に居たはずだ。
それよりも……]

 昨日の魔女の説明にあった人狼とか、悪魔とか、妖精とか、人魚?
 そのどれかがやったって言うのかい?

[イアンにはまだ事の重大さは分かっていない]

(14) 2012/05/21(Mon) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 02時頃


【人】 記者 イアン

[肩に手を当てて立ちあがるクラリッサは無理に笑顔を作ろうとしているように見えた>>11
階段から落ちたと言うが、その真偽はイアンには分からない。
ただ、酷く憔悴しているクラリッサが気になった]

 無理は、していないかい?
 ソフィアも赤い蝶が肩に留った後は疲れているようだった。
 君は彼女よりも丈夫かもしれない。
 けれど、僕には無理をしているように見えてしまうよ。

[気丈に振る舞うクラリッサには不要な言葉だったかもしれない。
しかし、それでもイアンはそう声をかけた。
何か自分の知らないことが起こりそうな、そんな嫌な方の勘が働いていた]

(19) 2012/05/21(Mon) 02時頃

【人】 記者 イアン

[エリアスの答え>>17に]

 うん、分かった。

[と答え、もう少し詳しくカミーユの体格や容姿(紋様は除く)を説明した。
そして、蝶について言いよどむ姿を見て]

 今、言い難いことなら後で教えてもらえるかな。
 今、言えることならばすぐに教えてほしい。
 僕は知らないままに、周りが動いていくのが好きじゃないんだ。

[と話を促した]

(21) 2012/05/21(Mon) 02時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 02時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 02時半頃


【人】 記者 イアン

[イアンはエリアスの言葉>>23>>24に耳を傾ける。
クラリッサとソフィアが悪魔に遊ばれていて、悪魔は殺し合いを見るのが好き。
それはつまり……]

("悪魔"は自分の興のために二人に殺し合いをさせようとしている……?)

[イアンはエリアスが言い淀んだ言葉を、そう捉えた。
仮にそれが本当であれば、二人は顔を合わせない方が良いのではないか?
思考が渦巻く。
それはまとまることはなかった。

続く言葉>>25に、イアンは小さく頷いた。
それは、考えたことの肯定に違いなかったのだから。
しかし……

仮に止めることが出来なかったら、自分は一体どうするのだろうか

その答えが今出ることはなかった]

(26) 2012/05/21(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[イアンはエリアスに短く感謝の言葉を伝えると、クラリッサに]

 部屋に戻るのなら一緒に戻っても良いかな。

[と告げた。
クラリッサが了承すれば、彼女を部屋まで送り届けただろう。
拒否されれば、仕方ないと先に部屋に戻ったかもしれない]**

(27) 2012/05/21(Mon) 03時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 03時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 03時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 07時半頃


【独】 記者 イアン

記憶力判定
314<13

(-15) 2012/05/21(Mon) 10時頃

【独】 記者 イアン

覚えていたらしいね

(-16) 2012/05/21(Mon) 10時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 10時半頃


【人】 記者 イアン

―1d/2F/2-X(自室)―

[頭にあったのはソフィアとクラリッサのことだけだったので、
イアンは>>30では質問を思い浮かばなかっただろう。
それに、また後で思いついたときに聞けば良いと思っていた。

クラリッサを部屋まで送り>>41
自室に戻ったイアンはエリアスの言葉>>28を反芻していた]

(二人を合わせないこと……か)

[仲の良さそうだった二人が顔を合わせないことはとても難しいことのように思えた。

ふと、ソフィアの様子が気になった。
エリアスは悪魔が二人を争わせようとしているとも言っていた。
クラリッサも無理をしていたようだった。
ひょっとするとソフィアの方にも何か変化が起きているかもしれない。
イアンは自室を出て、ソフィアの部屋に向かった]
→廊下(2-[)前

(42) 2012/05/21(Mon) 11時頃

【人】 記者 イアン

―1d/2F/廊下(2-[)前―

(確か、この扉の前に立っていたような……)

[微かな記憶を頼りにイアンは2-[の扉の前に立っていた。
話す内容は考えていない。
また、エリアスの話を伝えるのも憚られた。

いや、とイアンは首を横に振る。

ただ、自分がソフィアに会いたいだけなのかもしれない。

イアンは2-[の扉をコンコン……と叩いた]

 ソフィア、居るかい?

[時刻はお昼を過ぎたくらいだったか。
もし、ソフィアがまだ自分お部屋に居たのであれば、
果たして会うことはできただろうか]**

(43) 2012/05/21(Mon) 11時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 11時頃


【人】 記者 イアン

[扉が開くと同時に、ソフィアが早口で夢の中の出来事を伝えてきた>>71]

 ソフィア、まずは落ちついて
 前はどんな時に、そのイメージ付きの夢を見たんだい?

[それが蝶によるものなのか、ただ嫌な予感を察知しただけなのかは分からなかったが、
イアンの脳裏にはエリアスの言葉>>28が思い浮かんだ。

『今は二人を合わせるべきではないのかもしれない』

だが……、
イアンにはソフィアがクラリッサを心配する様子は、
二人が悪魔にもて遊ばれ、殺し合いをする前触れには見えなかったのだろう]

(77) 2012/05/21(Mon) 16時半頃

【人】 記者 イアン

[服に触れてきたソフィアの手に、手を重ね]

 クラリッサは階段から落ちて肩を打ったらしくてね。
 疲れているみたいだったからさっき部屋に送ったんだ。
 大事はないって言ってたけれどね。

[青い蝶の事を、ソフィアの様に苦悶に満ちていたことを伝えるかは悩んでいた。
だから、嘘ではなく真実の一端をソフィアに伝えた]

 僕は今日は休ませてあげた方が良いと思うんだけど……。

[少し卑怯な止め方だと自分でも感じていた。
それでもソフィアが望むのであれば、クラリッサの部屋に導くことだろう。
その時には青い蝶がクラリッサの肩に止まったことも伝えるだろう。
そして、例え断られても二人の近くに居るようにするだろう。
何かあった時に、すぐに止めることができるように]**

(78) 2012/05/21(Mon) 16時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 16時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 19時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 21時半頃


【人】 記者 イアン

[ソフィアのクラリッサに会いに行きたいという願いをイアンは聞くことにした。
クラリッサの部屋に行こうとした時ヤニクに話かけられた>>117

昨日、彼はソフィアのことを妹のようだと言っていた。
赤い蝶の事は話しても良いかもしれない。

解決策が得られるかもしれないとの淡い期待もあっただろうか。
イアンはヤニクに赤い蝶のこと、それが悪魔につけられたらしいことを話した。
対の青い蝶に関しても話をしたかもしれないが、それが誰についているかは口にすることはなかった。

近寄っていた修道女には気づいてはいなかった。]

(134) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時頃


【人】 記者 イアン

―回想・1日目/2F廊下―

[ソフィアの願いを聞き入れ、イアンはクラリッサの部屋に導いた。
扉を叩き呼びかける。
一度……二度……三度……。
クラリッサが部屋から出てくることはなかった]

 何処かへ出かけたのか……
 それともやっぱり今日は疲れているのかもしれないね。

[と告げまた明日会いに来ようとソフィアに伝えた。
その後、食事に誘いソフィアが了承すれば一緒に食事をしたかもしれない。
ソフィアを送り届けた後、自身は館の探索をして自室に戻った。

館のもう一人の主が、その存在を主張する>>#0のを聞きながら眠りにつく]
→2日目/2F廊下>>134へ続く

(150) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


【人】 記者 イアン

[ヤニクに蝶の話をすると彼は走り出していった>>139]

(あいつ……?
 ヤニクは誰が"悪魔"なのか知っているのか?)

[それを問うために追いかけようにもヤニクの姿は既に視界内にはなかった。
残されたのは、ソフィアと修道女、それに自分のみ。
呆気にとられながらも、修道女とは初対面だったので簡単に自己紹介をした。

それにしても……]

 シスター、魔女が死に、それが合図だったとヤニクは言っていましたが……。
 魔女が本当に死んだのですか?
 それも人狼によって。
 では……

[一体誰が願いを叶えると言うのだろうか。
イアンは魔女の死を受け入れられずにいた]

(157) 2012/05/21(Mon) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 23時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 23時頃


【人】 記者 イアン

[シスターの誘い>>161にイアンは静かに頷いた。
その遺体を見るまでは、その死を疑念視するだろう]

 そう、ですね。
 まだ在るのであれば自分の目で見た方が良い。

[不死身と言う言葉に対し、ヘクターの言葉>>1:291を思い出す。
これが対価の一つであるのだろうか。
もし、何度でも甦るというのであればそれこそ奇跡ではないのか]

 力……それほどまでに絶大な力を有していて、
 何故【生き残る】と言う対価を求めるのでしょう。

[後で図書館で調べてみようと考えた]

(173) 2012/05/21(Mon) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 00時頃


【人】 記者 イアン

[身を縮ませたソフィア>>177の姿を見て、その肩に手を置く。
ソフィアが許せばその身体を支えただろう]

 まだ疲れが残っているのかもしれないね。
 もう少し休んでおくかい?

[蝶の影響ではないかと勘づいてはいたが、
それを聞くわけにもいかなかった。

シスターのソフィアへの返答に>>178に対しては、
やはり頭の隅にヘクターの姿が思い浮かんだ。

彼もまた、"楽しんでいる"気がしたのだ。
それはまるで……]

 快楽殺人者ですね……殺人嗜好症とも言えるかな。

(193) 2012/05/22(Tue) 00時頃

イアンは、ヴェスパタインに話の続きを促した。

2012/05/22(Tue) 00時頃


【人】 記者 イアン

[事件では稀にそうした者たちが犯人であることがあった。
正しく楽しむためだけに殺しをする。
イアンには未だにその心が理解できないでいた。

共に行くと言うソフィアの答え>>192を聞き]

 そうか、でも違和感があったらすぐに言うんだよ

[と告げた。
イアンはソフィア・ツァリと共にその場から移動をしただろう。
また、昨日と同じようにソフィアの手を取っていたかもしれない**]

(199) 2012/05/22(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[シスターの言葉>>202を受け……]

 殺す覚悟がないなら自分で死ね…ですか。

[それは自分にもあてはまるのかもしれない。
自分にはまだ、人を殺す覚悟などなかった。
ただ……]

 ここには願いを叶えてもらうためなら、
 それが出来る資質のある者が揃っていると言うことか?

[その呟きが二人に聞こえたかは定かではない。
果たして自分にそれがあるのかどうかも。
腕に縋るソフィア>>201に腕を差し出し……]

 では、シスター。行きましょうか。
 ソフィアは疲れたら言うんだよ。

[と魔女殺しの現場へと向かった]
→1F/大浴場

(204) 2012/05/22(Tue) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 00時半頃


イアンは、ヘクターに話の続きを促した。

2012/05/22(Tue) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 00時半頃


【独】 記者 イアン

と言うことは襲撃筋として有りなのはイアンかな?
へい、かもん。

まだ顔合わせてないけど!

(-93) 2012/05/22(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

―1F・大浴場―

[先導するシスター>>210の後ろを、ソフィアに気づかいながらついていく。

着いた先は昨日の朝カミーユと風呂を共にした大浴場だった。
そこにあったのは、微かな血の臭いと……

――壁面に飛び散った血痕

有り得ない光景を見てイアンは硬直した。
それは大量の血が、噴水のように噴き出たと言う証。

人の手では絶対に起こし得ない――狂気]

 ええ、酷い……ですね。
 これが人狼の、獣の力……。

[ただ、その力に恐怖を、覚え……
腕にすがりつくソフィアの手を、握った]

(226) 2012/05/22(Tue) 02時頃

【人】 記者 イアン

[どれくらいソフィアの手を握っていたかは分からない。
気持ちが落ちついた時、シスターの言う遺体が無いことに>>211]

 ヤニクなら知っているでしょう。
 これは【合図】だと言っていました。
 他にも……いえ、知らなかったのは僕たちだけかもしれない。

[と告げ、この場を後にすることを提案した。
もう他に収穫があるようには思えなかったからだ]**

(227) 2012/05/22(Tue) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 02時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 02時頃


【人】 記者 イアン

[キシリ――
ソフィアに預けている腕が締めつけられる感覚がして、
イアンは少女に目を向けた。

小柄な少女はいつもより小さく見え、顔色も悪いように見えた>>237
先程>>192のように倒れそうになるかもしれないと思い、
イアンはソフィアの身体を抱き、支えようとしただろう]

 ソフィア、顔色が悪いよ。
 少し休んだほうが良い。
 大広間にソファがあったね、そこに行こうか。

 シスターも、ここを離れましょう。

[それに、自分もこの場に長居はしたくなかった。
ソフィアが頷けばイアンは大広間のソファに彼女を導いただろう。
また、他の場所に行きたい場合も傍を離れず、共に行くだろう。
シスターはどうするだろうか]**

→???

(238) 2012/05/22(Tue) 08時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 08時半頃


【人】 記者 イアン

―1F・大広間―

[ソフィアを大広間のソファに寝かせ、イアンは膝枕をした>>241
落ちつくまでは力が抜けている少女の頭を撫で続けることだろう。

そうしていると、クラリッサが部屋に入ってきた。
彼女の問い>>242に対し、大浴場での出来事を話した]

 クラリッサ、君は大丈夫なのかい?
 ソフィアは昨日からずっと君のことを心配していた。
 それに僕も……

[君が心配なのだと、言葉を紡げなかった。
クラリッサがソフィアの頬に触れた瞬間、小さな悲鳴をあげ手を離したからだ>>243]

 熱は……ないみたいだよ。

[額に手をあてるが熱があるようには感じられず、
続く"呪い"と言う言葉に、蝶の仕業なのだと察しがついた。
二人は触れあうことができないのではないか、と]

(247) 2012/05/22(Tue) 12時頃

【人】 記者 イアン

[館では望んだものは手にすることができるらしい。
イアンはハンカチに氷を包み、クラリッサに差し出した。
彼女が拒否しなければ、その手にそのハンカチを結んだことだろう。
例え気休めでも、放ってはおけなかった]

 昨日も言ったけれど無理をしてはいけないよ。
 それはきっと、ソフィアも心を痛めることになると思う。

[と告げ、再びソフィアの頭を撫で始めた]**

(248) 2012/05/22(Tue) 12時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 12時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 12時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 18時頃


【人】 記者 イアン

[クラリッサの言葉>>244が耳に入ったからだろうか。
イアンはソフィアの頭をそっとソファに降ろして立ち上がると]

 何か食べるものと、飲み物を探してきますね。

[ソフィアのことを二人に頼み、軽食と飲み物―ワインやジュース―を取りに行くった。
次に戻ったときにはクラリッサの話は既に終わったのだろうか。
シスターが大広間から出ていくところだった。
シスターに会釈し、部屋に入ると持ってきたものをソファ近くのテーブルに置き、
まだ寝ているのであればソフィアに膝枕をしただろう]**

(270) 2012/05/22(Tue) 18時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 21時半頃


【人】 記者 イアン

[イアンが席を立つ少し前、謁見室で見かけた少女が大広間に入ってきた。
会釈する少女にイアンは自己紹介をしただろう。
ミッシェルの問いかけに対し・・・・・・]

 そんなことはありませんよ。

[と当たり障りのない答えを微笑みと共に返した。
その笑みはぎこちなかったかもしれない。

間もなくイアンは口にするものを探しに一度大広間を後にした。]

(318) 2012/05/22(Tue) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 22時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 22時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 22時半頃


【独】 記者 イアン

探索13
313

(-162) 2012/05/22(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (5人)

イアン
22回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび