人狼議事


182 【身内】白粉花の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 09時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 09時半頃


【人】 双生児 オスカー

[>>2:235朝顔が風船を膨らませる様子には、代わってやろうかと、少しだけハラハラしたけれど。
でもそこまで子どもじゃないだろうと、思い直して、薄水色に色を変える風船を眺めた]

僕は怪我してないけど、また傷付けたんだ。
…、ごめんなさいしないとな。

[今日した喧嘩のあれこれを思い返して、また溜息をついて。
宙へ浮かんで落ちる水色を暫く見て、それからまたいそいそと茶色の鶴を折り進めた。朝顔の言葉に、そうだね、って返事を付け足して。
こんな小さい子でも、ごめんなさいは言えるのにな]


そうだな…
今何してるとか、それだけ。
心配だろ?

[合わせられる目には、心を繋げられている様な、そんな錯覚さえ覚えて。彼女は時々僕と似ている。

鶴を折るのは忘れられて、その笑みを切なげに眺めて]

(2) 2014/06/27(Fri) 10時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ト書きもにゃ…

(-0) 2014/06/27(Fri) 10時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ガーディ墓落ちかな??(別の意味

(-2) 2014/06/27(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
…、いや、墓落ちとか正規の意味やん。

(-3) 2014/06/27(Fri) 10時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
クロちゃんもあんな事するのか(驚愕

(-6) 2014/06/27(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ちょくちょく張っていた伏線が回収出来る見込みがなくて焦ってる

(-12) 2014/06/27(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
僕も先生からかってやりたいです⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ᐛ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎

(-16) 2014/06/27(Fri) 14時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
眠気もあるけどとてももだもだしてしょうがない。
殴りたい、ディンさん殴りたい…
あ、すきだよ。

セシル先生も遊びにいきたい…
ヤニク先生は遊びに行って返り討ちにされたい。

(-17) 2014/06/27(Fri) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

[ドア付近で微かに物音がすれば、自然に振り返ってそれを見る。
散った折紙と風船の離れた向こう側に、扉下から垣間見える白い紙。

立ち上がってそれを拾い上げまじまじと見てから]

朝顔。何か来てる。

[もしかしたら少女は何か話していたかも知れないが、それを遮る様に手紙を差し出す。
失礼だとは思うけれど、院長の名を見れば、重大な手紙だと考えて]

(24) 2014/06/27(Fri) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
パスの仕方わかんねぇ…
動きにくくしたらごめんね、遠野さん

(-19) 2014/06/27(Fri) 15時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>27朝顔の姉の話には手紙を差し出しながら、そうだよな、と相槌を打つ]

いいよ、

[朝顔がその手紙を読めなそう、ということは大体予想していたからチョコレートの包みは一つ受け取って破り、口に放り込んでから>>28朝顔の伸びる両手から手紙を受け取り。
自分に読めるか、不安ではあるけれど]

…。

[治療、薬の開発、転院…、学の無いオスカーでも幾つか読み取れて。それは病気が治せるんだと、知ることができた]

朝顔…病気が治るぞ!

[つい迫る様に大声を上げたけれど。
病気が治れば彼女の頭を撫でてやることが出来るだろうか]

(31) 2014/06/27(Fri) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

クシャミ「ホモー!」

オスカー(ああ…)
ガーディ(げっホモ…)

(-21) 2014/06/27(Fri) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ふぁっ、チョコレートの描写もうちょっとやりたかったのに忘れてた…

(-23) 2014/06/27(Fri) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>33朝顔の驚いた様子には戸惑って少し申し訳なく思ったけれど。
続く言葉には自分の事の様に、湧き上がる嬉しさを堪えながら]

治るよ、
もう大きいものに怯えなくていいんだ。
よかったな…

[余韻が残ってもう一回だけ、よかった、と繰り返して]

!?

[目を離した隙に、銀紙を口に含んで慌て出した朝顔に、オスカーは現状が理解出来ず驚いて。

もごもごとしている様子だったから、吐き出すよう促して、自分の手のひらを皿の様にして差し出した。…心配だ]

(34) 2014/06/27(Fri) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
これは酷い(ホモが

(-24) 2014/06/27(Fri) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
オスカーが幼女に甘々すぎてドン引き

(-29) 2014/06/27(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
クシャディンは天然ホモかな????
クシャは彼女に刺される前にこの茶番やめてあげてよ(楽しい

(-30) 2014/06/27(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
朝顔たん可愛い………………

(-31) 2014/06/27(Fri) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>39何事かと思っていたけれど、銀紙か…詰まったり飲み込んだりでなくて、良かった。
ほっと息を吐いて朝顔へ寄せていた手をゆるりと下ろし]

そうか…

[…着物が汚れてしまったのは残念だけれど。既にチョコレートでベタついた部分が数箇所だから、今更気にしても仕方ないだろうが]

[>>40朝顔からの質問には、どうしても自分を重ねてしまう。ああ、そりゃ怖いよな、って感傷めいて。]

ないよ。普通に戻れるんだ。

(41) 2014/06/27(Fri) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

[少し時間を置いたら、言いそびれたことがあったのに気付いて。

息を吸って、少女へ伝えようと。
幼い少女に、しっかりと伝わるようにゆっくりと説明する]

…、朝顔、お前、違う病院へ行くんだ。
この手紙に書いてる。

こことは違う所で病気を治すんだ。
だから、こことはさよならだ。

[言う方も楽では無い。
これで伝わるだろうか、幼い少女に。]

治ったら会いに行く。
ホリーも連れて行く。
お前のねぇちゃんも一緒に遠足だな?

[約束、と言って包帯の巻かれた右手の小指を振って見せた]

(42) 2014/06/27(Fri) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
段々ト書き影響されてる気がする…っ

(-32) 2014/06/27(Fri) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

泣いた

(-35) 2014/06/27(Fri) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
やばいガーディにもえたうおお………………
もう僕を殺してくれ(悶え

そして誰も止めないこの現状

(-37) 2014/06/27(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
しのさきは止めるって信じてる…

(-38) 2014/06/27(Fri) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>51自分との別れを心配するのか、そう驚きもあったけれど。返事は返すことが出来ずに。

浮かぶ涙から想像出来るものは何だろうか、喜んでくれてるといいし、別れを惜しんでくれるのも、それはそれで良いと思えた]

うん。
外に出て、鬼ごっこもしよう。
暗くなるまで遊ぼう。

[かつて自身が憧れていた夢。僕が幼少の頃にはそんな余裕無かったから、夕暮れまで駆け回る幼児の情景を思い描けば釣られて目を潤ませて。

そっと絡ませられた小指を、ちょっとだけ傾けて『ゆびきりげんまん』]

(56) 2014/06/27(Fri) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

…歌?

[>>54朝顔が言うと>>36の下手な鼻歌が微かに聞こえる。ああ、近くの部屋に住む作家だか何だかの歌か。今日も歌った]

これ知ってる。すっごい下手。
…面白いよな。

[下手は率直な感想だけれど。…嫌いじゃない。
朝顔が歌い出す歌詞に重ねて、ふんふんと鼻歌を奏でて(というもの音程はズレズレ)。

途中で鼻歌をフェードアウトさせてからは一言、ポツリと]

朝顔、お前はここで最後に何をしたい?

(57) 2014/06/27(Fri) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>58少女の切実な願い。
そんなことで良いのだろうか。…真剣な眼差しを見れば決して小さい事ではないと、そう思ったけれど]

いいな。
季節も丁度良い、もう夏だ。

種はあるか?

[もし無いと答えられても、中庭には紫陽花やら花々が手入れされている。この施設の職員に聞けば種の一つや二つ手に入るだろう。

ともかく、オスカーは立ち上がり地べたに着けていた服を幾らか叩いて朝顔の言葉を待つ]

(59) 2014/06/27(Fri) 22時半頃

オスカーは、ディーン/* 退院おめでとー(メタ)

2014/06/27(Fri) 22時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
※飴投げただけ

(-41) 2014/06/27(Fri) 22時半頃

オスカーは、朝顔に話の続きを促した。

2014/06/27(Fri) 22時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
一度6月は夏じゃ無いって言われたことがあるんだよな…
いや夏だろ、四季を3ヶ月ずつ分けたら6月は夏の分類だよ…。
678月が夏だよ…。

もう暑いしね⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ᐛ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎

(-42) 2014/06/27(Fri) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[取り出された小さな巾着。オスカーには馴染みの無いもので音を立てるそれを物珍しげに眺め。

幼稚園と嬉しそうに笑う朝顔に目を細めた。幼稚園が何をする場所かは分かりかねるが…。
多くの子どもが楽しそうに通う場所だとは知っていた。朝顔もまたその記憶に浸ってるのだろうと、想像して。]

いいよ

[>>61問いかけた朝顔の手をそっと取り、扉を開いて外へ。階段も通ることはないし苦労せずに中庭には辿り着けそうだ。

しばらくゆっくりと歩き続けたなら、中庭へはそう時間もかからず到着するだろう]

(65) 2014/06/28(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (5人)

オスカー
11回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび