人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

/*
>>16 あるよ! スマホだから音声入力あるよ……!
*/

(-6) 2014/09/06(Sat) 11時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 11時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
どうもガストンがラメトリーのくまーの模様なので
わくてかがとまらない俺の現状です
*/

(-7) 2014/09/06(Sat) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

― 海岸 ―

[咳をして水を吐いた。
 大丈夫か、と声が聞こえる。潮の音と匂いに混ざって]

 ――グ、ル ……っひゅ

[瞼を上げると、両目の鮮朱の色がくらりと揺らぐ。
 唸って、捩れた息を吸った。
 喉にも横一直線の古い傷跡。

 まともな身動きは取れず、そのまま運ばれる]

(22) 2014/09/06(Sat) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
元村と同じ顔の人いねえし平気平気と思ってたけど
良く考えたらろーずがいました ね……
*/

(-8) 2014/09/06(Sat) 12時頃

オスカーは、肩にだらんとぶら下がる格好。

2014/09/06(Sat) 12時頃


【人】 双生児 オスカー

[担ぎ方を変えられて、もそりと身動ぎする。
 ぼんやりと新たに増えた人影を見つめる。>>25

 獲物とか猟師とか>>26聞こえると、
 一瞬硬直した後、抗議するように肩の上で動いた]

(29) 2014/09/06(Sat) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

[首を横に振った。

 ただ、タイミング的に「苦しいか?」の質問に対してか
 「ハーブと一緒に煮詰めるぞ」に対してかは若干、不明だ]

(41) 2014/09/06(Sat) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

[どざえもんじゃない……と言いたげな目で見た。>>40

(44) 2014/09/06(Sat) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

― 療養院 ―

>>46耳は聞こえている。頷く。
 その辺りで建物に着いたらしい。

 この後、かも南蛮とかハーブ煮込みにされるとしても
 どう考えても逃げ切れなさそうだな、
 と言う事に気付いて。

 あと、久し振りに穏やかな空気を浴びた気がして、
 色々と諦めがついたのか。

 ふしゅると息をついて運ぶ大男に身を委ねた。]

(52) 2014/09/06(Sat) 13時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 処置室 ―

[建物に入ると、廊下を通って、室内のベッドに寝かされた。
 程なくして白衣を着た大人がやって来る。

 わかりますか、には頷いた。
 お名前は言えますか、には首を横に揺らした。

 どうやらその人は医者らしい、という事が腑に落ちると、
 少年は無意識に詰めていた息を抜いた]

(64) 2014/09/06(Sat) 15時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 16時頃


【人】 双生児 オスカー

[ふと、処置室の入口の方に視線を向ける。>>66
 しばしの間、眉をひそめた後

 やっぱり、何事もなかったように仰向けで天井を向いた。]

(68) 2014/09/06(Sat) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
それは枕元に立ってますぜノックスさんや
お迎えか!
*/

(-11) 2014/09/06(Sat) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

[脇腹の刺傷の手当をされている間、
 ときどき、左上辺りに視線を彷徨わせているが、
 その度にやっぱり何事もなかったように目を外す。

 見えてるようで見えてないっぽい]

(69) 2014/09/06(Sat) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

[単純に、仰向けだから普通にしてると天井が見える、
 という都合でもあったりする。
 まあ、処置室の内部とか物珍しくはあるけど。

 >>70チラチラと左上を眺めてまたやめて、を繰り返し
 やがて消耗した体はうとうとし始めた。]

(72) 2014/09/06(Sat) 17時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

― 病室 ―

[処置後は病室のベッドに移された。
 今の所、命に別状はない――らしい。

 部屋には複数のベッドがあったけど、他に誰かいるのか
 空いている床なのかはよくわからなかった。]

(113) 2014/09/06(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[寝ている間は夢を見た。]


[ちょっとうなされた。]

[目を開けると見慣れない天井や窓が目に入り、
 ぼんやりした頭は少し混乱してまた目を閉じる。]

(164) 2014/09/07(Sun) 00時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[そう言えば、枕元を見る。
 置かれた連絡用のスマートフォンは、
 それを持ったことがない少年に看護師の誰かが
 操作方法を教えていったものだ。]

 見える?

[何て書くかしばらく迷った後、試してみる]

(*47) 2014/09/07(Sun) 02時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[画面を眺めて待ってると、程なく返事が来た。
 問題なく相手に届いたみたいだ]

 ありがと。初めて使うから、試してみた>>*48

[アカウント名には8ケタの数字(今日の日付)。
 名前を名乗らなかった少年のアカウントを発行するのに
 取り敢えず仮名的な措置が取られたらしかった。

 表示される名前は後で変えられるらしいが、
 ぱっと見で方法がまだ解っていない]

(*49) 2014/09/07(Sun) 03時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 03時頃


【赤】 双生児 オスカー

 うん>>*50

[最短の返事を落としてから、また少し考える。
 2件目の文章]

 助けてくれた人も見えてるかな。ありがとう

(*51) 2014/09/07(Sun) 03時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 うん>>*50

[最短の返事を落としてから、また少し考える。
 2件目の文章]

 助けてくれた人も見えてるかな。ありがとう

(*52) 2014/09/07(Sun) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
げっ多重になった。
やっぱマウスの調子悪いな
*/

(-35) 2014/09/07(Sun) 03時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[間違えて同じ文章を2回送ってしまった。まだ操作に慣れない]

 ごめん

(*53) 2014/09/07(Sun) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

[だるい体は余り言う事を聞かない。
 疲れてスマートフォンを枕元に落とすと、長く息を吐いた**]

(218) 2014/09/07(Sun) 04時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 04時半頃


【人】 双生児 オスカー

[伸ばした手をなめてすりすりと頬を寄せる、
 本能のままに動くそれは必ずしも]


[問答に一致する其れでは無かった]

 『慰めてくれるの?  ありがとう。』

(235) 2014/09/07(Sun) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

― 病室 ―

 ――ゥウ

 ケホッ、ケホ

[夢に反応し、急に大声を出そうとして噎せた。
 おさまったら、宥めるように喉を撫でる。
 ごしごしと目元を擦って、

 だるいけど眠れないなぁ、と頭の中でぼやいた。]

(236) 2014/09/07(Sun) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

[ノックの音がすると、ぱちりと紅茶色の目を開ける。>>238

 枕からサイラスと名乗る医者の顔を見上げて、
 名前を呼ばれると少し微笑み返した。
 もぞ、とゆっくりした動きで起き上がる]

(239) 2014/09/07(Sun) 14時半頃

【人】 双生児 オスカー

[あまり医者の世話になった事がないため、
 聴診器に慣れない反応を見せつつ大人しくしている。

 海に落ちたあれそれで弱っていると思うけど、
 呼吸音がどんな風に聞こえるのかは良く解らない]

(243) 2014/09/07(Sun) 15時頃

【人】 双生児 オスカー

[傷、と言われて顎を少し持ち上げた。

 ちょっと怪訝な顔をされたかも知れない。

 間違いに気付くと照れくさそうな顔をして、
 服の裾をめくって、手当された脇腹を出す]

(246) 2014/09/07(Sun) 15時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 15時頃


【人】 双生児 オスカー

[珍しい事ではないらしい、聞いて少し安堵した。>>247

 脇腹の傷は今の所あまり痛くない。
 処方された痛み止めのおかげでもあるのだと思う。
 親指と人差し指の隙間を少し開けて見せる]

(249) 2014/09/07(Sun) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー

[サイラスの説明を聞く間、いくつか首肯を返す。>>250

 診察を終えて去ろうとするくたびれた白衣を、
 右手でつんと引っ張った。
 その顔は困惑気味である。スマートフォンを手にした]

[すごくためらった。]

『お金を持っていません』

[発信しないまでも、字を書く事ができる。
 使い慣れれば便利そうだ。
 人差し指ぽちぽちとして表す内容は、
 入院の経緯を知る医者には想像の範囲内か]

(252) 2014/09/07(Sun) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

『払ってくれる人も』

[この人に相談するのが合ってるかどうか不明だが。]

『いません』

(253) 2014/09/07(Sun) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(5人 60促)

オスカー
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび