人狼議事


168 LOVEorDEATH2〜死者は愛を知りたいようです

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 しーさー カミジャー

クラリッサ! 今日がお前の命日だ!

2014/03/20(Thu) 01時頃

【人】 しーさー カミジャー

[二人の姿が、光の中に包まれるようにして消えれば、パタンと青い扉は閉まる。
それと同時に、人数分あったプライベートルームのうち二つが、すぅと音も立てず壁に溶けるようにして消えていった。
妙な生き物はくるりと踵を返すと、白木の方へと向かう(>>2:267)]

 はい、コーヒーね♪

[ヤケコーヒーのように注文を頼む白木の前に、すうとコーヒーが現れる。
最初に出した時は飲まれなかったが。
白木はカップにそっと口をつけるものの――どうやら、余り口には合わなかったようだった。(>>2:268)]

(0) 2014/03/20(Thu) 01時頃

【人】 しーさー カミジャー


 美味しくなかった?

[カップがソーサーに戻っていく様子に薄く苦笑を浮かべ、白木の前に寝そべった。伏せの体勢。
特に意味はない。


その間に天使・さいとうは、どこからかガラスの花器を用意して、ピンク色のバラの花束を食卓のテーブルの上へといそいそと飾りだした。
元が色のない部屋だったからか、一つ、花があっただけで随分と華かやになるものだ。
数がずれれば意味合いは変わるから。
きっちりとリクエスト通りに用意されていたバラは、透明な花瓶の中、どこか誇らしげに揺れていた。**]

(1) 2014/03/20(Thu) 01時頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/20(Thu) 01時頃


しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 01時半頃


【独】 しーさー カミジャー

/*
あ、トイレの場所考えてなかった

(-20) 2014/03/21(Fri) 01時半頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 14時半頃


【人】 しーさー カミジャー

[早川がリビングに戻れば(>>99)そこには――――女性が、立っていた。]

 ……、

[写真の中に早川と共に映っていた女性は、ゆっくりと振り返ると早川をみて、目を見開く。]

 あなた……。
 
[中身は自称・神様である。]

(116) 2014/03/21(Fri) 15時頃

【人】 しーさー カミジャー


 ふふ、久しぶりね。
 本当よ、ここは天国だもの。

[ガチャン、と響くガラスの音。
砕けたガラスは床に散らばり、すかさずさいとうが箒とちりとりをもって現れる。
それを無視して早川へと近づけば、そっと手を伸ばして、そのヒゲの生えた頬を撫でた。]

 私のこと、忘れないでいてくれた?
 ……ちょっと、痩せたかしら?
 
[さて、ユキは弘樹のことをなんと呼んでいたっけ?]

(120) 2014/03/21(Fri) 15時頃

【人】 しーさー カミジャー


 嬉しいわ。
 私もあなたのこと、ずっと見てたから。

[呆然としていた早川は、触れれば絞り出すような声でいう。(>>122)]

 ねぇ、あなたは……、生き返りたいの?
 

(123) 2014/03/21(Fri) 15時半頃

【人】 しーさー カミジャー


 どうして? 
 私とは一緒にいたくない?
 それとももう、誰かに恋をしてしまったのかしら……。

[早川は、何か決意をしているかのように、まっすぐにこちらを見つめてくる。
眉を寄せ、悲しそうな声音と表情を作り、早川に問いかける。
あ、そういえば娘がいたっけ。]

(126) 2014/03/21(Fri) 15時半頃

【独】 しーさー カミジャー

/*
悪魔の所業である

(-32) 2014/03/21(Fri) 15時半頃

【人】 しーさー カミジャー


 うん、娘がいたよね♪
 ミー、うっかり!

[払われた手をさすりながら、ユキの姿のまま、弘樹に笑いかけた。]

 本当は、死者が生き返るはずなんてない。
 それは誰よりユーが一番知ってるはずだよね♫
 これは本当にラストチャンス。

 ……だけど、
 誰かのために恋に落ちる、なんてことがユーにできるのかな?
 ユー、とっても不器用そうだよね♪
 

(129) 2014/03/21(Fri) 15時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[誰だと尋ねられた返答に変わって、(>>128)そこまで一息にいえば、瞬きのうちに下の赤い毛むくじゃらの、妙な生き物の姿に戻る。]

 案外すぐバレちゃった♫
 失敗失敗。

[愉しそうなシーサーは、いたずらが失敗した子どものような口調であった。]

(131) 2014/03/21(Fri) 16時頃

【独】 しーさー カミジャー

/*
どうでもいいことなのだけど
Gの部屋てなんかゴキブリいっぱいいる部屋みたいでちょっとどうかと自分で思った

(-34) 2014/03/21(Fri) 16時頃

カミジャーは、早川がキッチンへ戻るのを見れば、自室に向かった**

2014/03/21(Fri) 16時頃


しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 17時半頃


しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 23時頃


【独】 しーさー カミジャー

/*
ログ読みなう

うーん。
ミーは、一応参加者の人が恋をしやすいような方向で傷をえぐってみたり愉しんでみたりしてるのだけど……


すっすんはちょっと……厳しい ごめん
それが間違っている方向だったりとかだと、返って動きにくくなってしまったら申し訳ないなぁと思うし。
ミーのロルへの反応もなかったし、ちょっとえぐってほしいのかどうかもわかんないんだ

ほかの男性陣はロルに組み込んでくれてるから読み取りやすいのだけど。

(-62) 2014/03/22(Sat) 10時頃

【独】 しーさー カミジャー

/*
時系列がいまいちわかんないのだけど
倉田甲斐田が青い扉抜ける
→白木と早川が早川の部屋で酒盛り
→槇村がG部屋にくるからミーと話す
→早川とミーがリビングで話す
→槇村が早川と会う?

ミー分裂してない?

(-64) 2014/03/22(Sat) 10時半頃

【独】 しーさー カミジャー

/*
村立て様にきいたら分裂しておっけーって許可出たので、分裂しまsう!!!

(-65) 2014/03/22(Sat) 10時半頃

【人】 しーさー カミジャー

― 回想/かなり前 リビング ―
[シーサーが出したブラックコーヒーを、白木はお気に召さなかったようだ。(>>2)
妙な生き物の視線は白木のその少し上あたりを見て愉しそうに微笑む。]

 そう?
 ならいいんだけどね♫

[寝そべったままいれば、ぽんと頭を叩かれる。(>>6)
伏せの姿勢からそっと見上げ、笑顔を作って立ち上がる白木と、早川。
二人の姿を見つめて。他にも幾人か、リビングに人の気配がしだせば、前足を伸ばしながら、くぁと小さくあくびを一つ。
ひょいとテーブルから床へ飛び降りると、自分の部屋へと戻っていった。]

(211) 2014/03/22(Sat) 11時頃

カミジャーは、×白木 ○白石!!!!!

2014/03/22(Sat) 11時頃


しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 11時頃


【人】 しーさー カミジャー

─ 少し前 ミーの部屋 ─
[部屋へ戻れば、壁一面のテレビが一人でにつく。
画面に映し出されるのは――ここに来る前と同じように近道、ではなく遠回りをする甲斐田の姿。
その行こうとしていた道の先で、ガチャンと何かが落ちる音がする。
買い物を済ませ、店に戻った後も、誰かを探しているようにきょろきょろそわそわとしている。]

 ああ、なんだ、もう思い出しちゃったの。

[妙な生き物はつまらない、とでも言いたげで。
けれどその声はどこか愉しそうなものであった。
コントローラーを操作して、次に映るは歩く倉田の姿。
一瞬、固まったように動きが止まって、後ずさった。
その向かっていただろう場所へ、空から鉄骨が落ちてきた。
広がる叫び声と、喧騒の中、倉田はどこかへ走り出してしまった。]

(213) 2014/03/22(Sat) 11時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[次に、コントローラーを触れば、ぴっとまた画面が切り替わる。
そこに映っているのは、少し広めのシアタールーム。
数人の男女が並んで座っている。全員、細長く伸びたサングラスをかけた異様な姿。
彼らが座る前で、同じように目の周りの模様に合わせたかのような妙なサングラスをかけるアライグマの姿がそこにあった。]

『それは神の目線になれるメガネ。
 つまり――ミーには見えるの。
 ミーにだけは見えるの。
 永遠に続く二人のアチチなハートがね!

 ミーは本物しか認めない。
 だから、ユーたちにミーは騙せないんだよ♫
 わかったかな?』

[聞いていたうちの、二人の男女が肩を落としてうなだれる。
この回では、彼らが神様を騙して、生き返ろうとしていたのだ。]

(214) 2014/03/22(Sat) 12時頃

【人】 しーさー カミジャー


 ああ、こんなこともあったねぇ♫
 今回はそこまで説明してないけど……、
 まあ、いいよね。
 聞かれてないし。

[独り言を零して、またコントローラーをいじくる。]

(215) 2014/03/22(Sat) 12時頃

【独】 しーさー カミジャー

[ぱっとまた画面が切り替わって。
映ったのは、茶髪の東洋人らしい女の子と、金髪の欧米人っぽい男性の姿。]

 ああ、ファーストシーズンかぁ。
 この時はまだ、ミーじゃなかったんだよねぇ、担当。

[部屋はリビングではなく、プライベートルームのようで、内装からはどうやら女の子の部屋らしい。本のようなものを開いて読んでいたけれど、少しおいて何か二人で話だす。
不意に止まった会話に、なぜか二人とも泣きそうな表情になっていて。

そんな二人のやりとりをよそに、頭の上のハートは少しずつ大きくなっていって――]

(-67) 2014/03/22(Sat) 12時頃

【人】 しーさー カミジャー

[外からノックの音が聞こえれば(>>111)すぐさま画面は元通り、ゲームの画面へと。
画面上では、白い毛並みに赤い隈取を描いた獣が、平原をかけていた。]


 はぁい♪
 あいてるよー!

[小さいこたつに収まっていたが、入って来た槇村のためにのそのそと這い出る。(>>198)]

 あ、モデルの話?
 ミーどうしたらいい?
 ポージングしたらいい?

[右前足だけあげて、短い尻尾を振り、自分なりのポージングしながらきりっとした顔を槇村へ向けた。]

(219) 2014/03/22(Sat) 12時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[何か注文をつけられたらその通りにしながら、道具を広げ、石粉粘土に触れる槇村へと向き合う。]

 うん、二人は帰ったよ♪

[元気でやってるみたい。さっき一緒にごはん食べてたよ。
とまでは、言わないが。
槇村の声に滲むのは羨望だろうか。
首を少しだけ傾けながら、槇村の口からでてくる言葉をじぃっと聞く。(>>199)]

(220) 2014/03/22(Sat) 12時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[お礼を言われれば、返事の代わりに、わん とだけ鳴いておいた。

やがて、すべての作業が終わったのだろう。
道具を元通りにしまいこみ、部屋をさろうとする間際。
槇村は、質問していいかと尋ねてきたから。(>>200)]

 ええー?
 どうしよっかなぁ?
 超絶趣味悪いとか言われちゃったしね〜〜?

[少しの意地悪。]

 なんちゃって。うそうそ♪
 いいよ、答えてあげる♫
 
[うそうそ、のタイミングに合わせて片前足を顔の前で振った。]

(221) 2014/03/22(Sat) 12時半頃

【人】 しーさー カミジャー


 その質問の状態はありえないかな!
 大勢の人が巻き込まれるような事故で死んだ人は、
 ここにはこないよ♪

 ラストチャンスなし、そのまま死んじゃう。
 全員を生き返らせられることはできないからね♫

[例えば、と前置きされていたけれど。
参加者にはおよそ無関係のゲームの裏ルール、とでも言うべきルールをハツラツと告げた。]

(222) 2014/03/22(Sat) 12時半頃

【人】 しーさー カミジャー


 ユーが本当に聞きたいこと、わかってるよ♬

[妙な生き物は笑顔で頷きながら、尋ねられたこととは別のことを勝手にしゃべりだす。]

 こんなことを本人にいうのはどうかとは思うけれどね。
 ミーは、ユーの死に様には感動したね♪

 ずっとずーっと、人に触れない、触ることを避けていたユーが
 最後の最後で、その身を投げ打って、
 人に触れて、他の誰かを助けようとした。
 そんなことって、いざっていう時なかなかできないよね♪

[流してもいない涙を拭う素振りをしてみせた。]

 でも、惜しかったね!
 ユー、一瞬躊躇しちゃったからね♫
 

(223) 2014/03/22(Sat) 13時頃

【人】 しーさー カミジャー


 そうだねぇ、バタフライエフェクトって知ってる?
 ――あと、5秒早かったらどうなってただろうね?

[にっこりと笑いながら、槇村を見送った。
その向こう側、リビングでは、ちょうど早川とユキの姿をしていた分身が話し終わった頃だろう。**]

(224) 2014/03/22(Sat) 13時頃

【独】 しーさー カミジャー

/*
生き返らせられるってなんだ
誤字が酷いの♪

(-69) 2014/03/22(Sat) 18時半頃

【独】 しーさー カミジャー

/*
さっきの灰のは、前回の村建さまカップル
ハートの説明をするときにだしていーよってご本人からの許可を得ていたの
表でお披露目できそうにないから、灰に埋め埋め

(-70) 2014/03/22(Sat) 18時半頃

【人】 しーさー カミジャー

― ちょっと回想/リビングで本田と ―

 はぁい♪

[神様、と呼ばれれば最初からそこにいたかのように返事をする。(>>192)
いつの間にやら、ソファーに座る本田の隣りで、寝そべり伏せったまま、気だるそうに一緒にテレビを見ていた。
問いかけ、続く言葉をじぃと聞くも、本田が言い終わればふふっと笑いがこぼれ落ちる。]

 どっちでもいいなら、答えないでもいいよね♫

[知りたいと、思っていないならば、答える必要もないだろうと意地悪く哂う。
そうして本田と同じようにテレビを見つめたまま、くりんと首を傾げて。]

 ユーが見たいもの、見つからないね?
 どうしても見たいなら、ミーが見せてあげても……、

[ゆっくり本田の方へ視線を移すと――眠っていた。]

(258) 2014/03/23(Sun) 00時半頃

【人】 しーさー カミジャー

 って、はやっ!?

 えっ!
 さっきまで、五秒前ぐらいまで、ミーと話してたよね?
 寝つきめちゃくちゃいいね、ユー!

[驚いて目をしばらく瞬かせていたけれど。]

 ……、疲れちゃったのかな?
 慣れない空間に、慣れない人たちとずっと一緒。
 当たり前だよね。

[ぽんとその手に一度だけ前足を重ねたけれど。
それ以上騒ぐことはなく、またどこかへ姿を消した。*]

(259) 2014/03/23(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カミジャー 解除する

生存者
(1人 9促)

カミジャー
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび