人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


用務員 バーナバスは、(08)回暑苦しい息を吐いた。

2010/03/01(Mon) 01時頃


【赤】 用務員 バーナバス


 そうか?


 [なんだか、急に憑きものがおちていく感じがした。]


 じゃ、今からでも吸おうか。
  

(*1) 2010/03/01(Mon) 01時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 01時頃


【赤】 用務員 バーナバス


 そうか、吸っていいのか。

[セシルの身体をじろじろ見た。]

 ――……どこがいいかなぁ。

[どこからか響いた ばか の声にはきょろきょろ]

(*4) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>@0

[ふと、あんなにあった、渇きが]



       [すっと消えた。]


[近くにいたセシルにふと顔を向ける。]

(8) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>7

   消えたな………。

[ほっとした顔になる。
 正直、だいぶ、楽だった。]

(11) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[セシルが服を気にする様子を見て。自分も省みる。
 正直……]


   くせぇ……。


[だが、階上を見上げて……]


 おおーーい、フィリップ!オスカー!!お前ら大丈夫か?!


[大丈夫そうなら着替えに用務室に戻るつもり。]

(13) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>14

[壁に凭れる人はちらと見つつ、
 同じ状況だったがゆえ、思うところもあった。]

 ま、おつかれさん

 で、あんま気にするな。
 ちょっと変わった激しい    でもしたと思っておけばいいさ。

[検閲削除が入るようなことを言った。]

 それに、そう考えれば、別にたいしたことじゃないだろう。

[酷い慰め方だった。]

(23) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【赤】 用務員 バーナバス




       どこにいる?

[小さく聴こえる声に居場所を尋ねる。]

   

(*7) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【赤】 用務員 バーナバス



   そうか



         わかった

  

(*11) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【赤】 用務員 バーナバス

/*

中身すまない。
弟子矢がささった者はいるだろうか?
そこだけは計算的にチェックしておきたいので。
ちなみに俺は刺さっていない。

(*15) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【赤】 用務員 バーナバス

/*

おうけい、ありがとさん

(*19) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【赤】 用務員 バーナバス



 ど、ど、どうした?


 

(*21) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

無茶振り本当にすまないたのしい

(-40) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 北棟一階から南棟へ ―

[階上の連中は大丈夫そうだった。
 スティーブンからオスカーを頼むといわれ、オスカーが降りてくるのをしばし待つ。]


 大丈夫だったか?


[オスカーが降りてくれば、その頭をぐしゃと思わず撫でただろう。
 そして、保健室に行く言葉には頷いて、
 自分も血塗れた服も着替えようと南棟に向かう。]

(65) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【赤】 用務員 バーナバス



  サイモン  が?!


     [さっきケイトの映像で散った姿はみえた。]

     

(*27) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 南棟一階 ―

[オスカーとともにそこにたどり着けば、セシルの異変には気づくか。
 ドナルドに必死にしがみついて、
 その背には。何かがいるのか?



          見えないが。]


 ――………ッ

(82) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ああ、くっそ、

どうすれば……。

[見えないけれど、苦しんでいるのはあきらかで……。]
   

(*31) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[そして、同時にケイトの姿もそこにあることに気づく……]

 また…お前…かッ?

[眉を寄せる。]

 ケイト、いいから、生徒をいじめるな……。
 生徒は返せ。
 お前さっき、せんせいが嫌いっていっていただろうが…。

[スティーブンと対峙していたときを思い出して言った。]

(86) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>83

 ――…フィリッパか。
 ああ、ケイト、いる、そこだ。

[指差した先、フィリッパには見えただろうか。]

 セシルが?ドナルドを?

 ……くっ



 ケイト!やめてくれ……。
 あいつはさっきも苦しんでいただろうが。

(88) 2010/03/01(Mon) 03時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>90

[ドナルドの様子にはこくんと頷いて…]

 とにかく、ケイトから離せ。
 こいつが、その、サイモンを煽ってる。

 用務員室にでも入ってろッ。

[ドナルドにどう促した。]

(94) 2010/03/01(Mon) 03時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>93
 ああ、ケイトがセシルに憑いてるサイモンを煽ってる。

[何にもみえないというフィリッパには…真剣な顔を向けて]

 それはとってもいいことだ。

[そう告げた。
 ドナルドとセシルには部屋に行けと顎で命じる。]

(98) 2010/03/01(Mon) 03時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 今は、


 お前から離れるのを祈ろう。



 

(*41) 2010/03/01(Mon) 03時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 それも駄目だ。

 それより、サイモンが成仏するのを祈りたい。



 っくしょう……。

(*44) 2010/03/01(Mon) 03時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>104

[フィリッパがぶつぶつ言い始めるさまには振り返った。]

 どうした?

[そしてその言葉をきいて、彼女がサイモンに対して責任をもちはじめているのに気づく……。]

 違う。
 それはたまたまだ。

 サイモンの運が悪かっただけだ。
 いや、
 ここにいる面々の運がみんな悪かっただけだ。

[フィリッパの顔を覗き込む。]

(108) 2010/03/01(Mon) 03時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 03時頃


【人】 用務員 バーナバス

>>111

 なぁ、フィリッパ、お前のせいじゃねぇよ。

[震えるピッパに眉を寄せながら言う。]

 誰だって、学校にいるときゃいるんだ。ここの生徒だしな。
 それに世の中フラれる男なんじゃ、はき捨てる以上にたくさんいるって、もう、誰でもだ。

 気にするンじゃねぇ。

[慰めにはならなかったかもだが…。]

(142) 2010/03/01(Mon) 08時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 08時半頃


【人】 用務員 バーナバス

>>144

[セシルはドナルドに抱えられて用務室に入っていった。]

 タチがわりぃ……。

[そして、廊下にラップ音というのだろうか、それが響き渡る…。

 ピッパの力ない笑いにはふうっと一つ息をついた。]

 っていうか、何で振ったんだぁ?

[無頓着に訊いた。むしろさっき自分がグロリアにフラれたからかもしれない。]

(146) 2010/03/01(Mon) 09時頃

用務員 バーナバスは、なんか、もぞもぞすんなぁ・・・いろんなトコロ

2010/03/01(Mon) 09時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 09時半頃


【人】 用務員 バーナバス

>>148>>149>>150

[しばらくは黙ってピッパの話を聴いていたが……段々と、なるほどなぁ、と情けないような顔になった。]

 ――……男ってのは、バカだからなぁ。
 あと、淋しがりやでよわっちいもんだ。

 だから、お前が優しい分、不安だったんだろうなぁ。

[そりゃ、しょうがねえや、という口調]

 お前も苦労したな。
 まぁ、のぼせちまうと、そういうことをしちまう奴ってのは、いるんだよ。
 サイモンに、ほかに友達がいりゃあな。

 そういう点では俺も気がついて話きいてやりゃ、よかったなぁ。

[一人で登校し、下校していくサイモンの姿を浮かんだ。忙しさに声をかけなかった。それが悔やまれる。]

 お前は、でも、そんなサイモンに優しくしてやったんだ。感謝はされど、恨まれることはねぇと思うぞ?

(151) 2010/03/01(Mon) 10時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>152
[重苦しい愛の言葉が連なった携帯がパチンと閉じられた。それでも消してなかったのは、やっぱこの子は基本優しいのだと思う。

 次にされた意外な告白には、首を傾ける。]

 ――……そうかぁ、養子なんか。

[見た目、不自由そうにはもちろん見えない。綺麗でどちらかといえばわがままに見える女の子だ。
 だけど、その実、悩んでいたことを考えると、眉が下がった。]

 まぁ、俺は養子にはなったことねぇんで、わからんが、気ぃ使ってしまうモンらしいなぁ。
 まぁ、産みの親より育ての親、とかはいうけど、自分のルーツってのは知りたいよなぁ。

 あ、そっちじゃないか、問題は。

 まぁ、でも、お前が見た目よりずうっと気遣いの塊ってのはわかったよ。
 よう頑張ったな。

[オスカーとは違い、相手は女の子なので、気軽に頭を撫でるようなことはしなかった。]

(154) 2010/03/01(Mon) 10時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>156

[それから、話題を変えたピッパから、入手されているケイト情報を聴いた。]

 なるほど、ちゃんと調べててくれてたんだな。いい子だ。
 学校新聞は、多分、新聞部が保管してるんじゃないか?

 俺はここは5年目だからなぁ。そりゃ夜の見回りで怪奇現象っぽいのは何度か見たが、今回のようなこれは、もう、異常すぎる。
 ただ、目だって過去そんなことがあったってのは聞いていなかった。

 ケイト自身が用務日誌を見ろっていってるんだから、そこに何かあるのかもと思うが、
 なんせ、量がが半端ねぇ。必死で見てたがギブアップした。

 せめて、いつごろってのがわかればな。

(157) 2010/03/01(Mon) 10時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>158

 嬉しいこというじゃねぇか。
 でもこのおいさん、エロいし、きたねぇからよしたほうがいいぞ。

[暗がりではあるが、カーキのツナギには血糊がべったりついて乾いている。]

 ――……モテねぇ男はそれこそ、お前みたいば別嬪さんにいいこと言われると、のぼせるからな。

[実際、さっきグロリアにのぼせたわけで、本当に自分なりには説得力十分であった。]

 しかも、なんか、今、身体のあちこちが痒くてなぁ。

[そして、頭や腕をばりばり掻く。]

(164) 2010/03/01(Mon) 10時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>166

 あー、そうだなぁ。プール行ってくるか。

[でも惨状を知っているものがいれば…というかかえって泳いでこいといわれるかもしれないが…。]

 エロ汚いいうなよ。まぁ、そうだが…。

[正解だった。
 そして、ピッパのスカートからにょっきり見える足をじーっとえろく見つつ、グロリアのことを言われる…少し、ぴた…と、とまったあと…。]

 別嬪さんだよなぁ。

[実に今まではあまりにも別世界すぎて、そんなに近づいたことがなかったという……。
 そして、やっぱりその後もぴた…ととまって、しゅん、と頭を下げた後…]

 まぁ、んな話してる場合じゃねぇ。今の状況を整理したい。誰がここにいるか教えろ。

[誰がいるのか把握しておきたかった。]

(168) 2010/03/01(Mon) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

処刑者 (6人)

バーナバス
17回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび