人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 流浪者 ペラジー

はぁ!?

―刃ノ間―>>37

[セイカとその相棒の会話を、ぼんやりと眺める。
この空間がそういう効果があるのか、背中の痛みが幾分和らいできたように思える。
と、そんなとき、見所はなくもない、とセイカから告げられ、ひどく不満げな声を漏らした]

ちょ、アンタね!
かつてレティーシャと一緒に戦ったパンタシアだかご先祖様だか知らないけどね!
いったい何様なわけ!?
なぁにその上から目線!!

[どうもお気に召さなかったようだ]

それに、アンタさっきすごく失礼なこといったでしょ!
言っとくけどね、スレンダーなほうが戦いやすいんだからね!!

[泣いてなんかいないのだ]

(52) 2012/02/05(Sun) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…まぁ…それは…この際いいや、とりあえずは。
…二人とも、勝手に話を進めてくれたようだけどさ…言っとくけど、私は、私が気に入った相手に以外、使われる気はないからね。
エーユー?の剣になる気もないし。
私はただ、私が気に入ったヤツのために、私が気に入らないヤツをぶった斬るために刃になるだけ。
世界のため、正義のためなんてゴメンだからね。

[不機嫌な声で言いながら、よろりと立ち上がる。
…どうやら…やはり、というべきか。
この空間には、パンタシアを癒す効果が多少なりあるらしい。
最初に比べれば大分マシになったように思う。
自分では背中は確認できないが、最初の見るからに重症な状態ではなくなっているはずだ]

(55) 2012/02/05(Sun) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

誰が貧乳か!!>>57

[金色のパンタシア…ライトニングの嗜好を告げられ、即座にライトニングに噛み付く]

っていうか、人を貧乳扱いな上に一方的に嫌いとかホント何様なわけアンタは!!
こんなダメージ受けてなかったら蹴り飛ばしてやってるところよ!

[悔しそうに唸るも、流石にまだそんな元気はない]

…ふぅん…じゃあそこのライトニング?だっけ?は、貧乳嫌いだけど巨乳好きじゃないわけね。
人をいきなり貧乳扱いするような男がいい男だとは思えないわ。

[言って、ふん、と鼻で笑った]

(65) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>62
[そんなやり取りをしていると、セイカから笑みがこぼれ、不思議そうに首をかしげた]

は!?
こんな失礼男と!?
うぇー…御免被りたいわね…。

[ちなみに、ペラジーも十分に失礼である。
セイカの笑い声を聞きながら、ライトニングをじと、っと睨みつけ]

…ふん…。

[ぷい、とそっぽを向いた]

似た者同士…?
まーったく、真似しないでほしいわね。

[顔はライトニングに向けず、しかし明らかにライトニングに向けられた言葉。
…言うまでもないが、真似るもなにも、ライトニングの方が1000年先に生まれている]

(67) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

…で…用事が済んだなら、早く開放してほしいんだけど?
フィルたちが待ってるはずだし、ね。

[外の様子を知らないせいか、そう告げるペラジーの口調は何処かのんびりとしていた]

(68) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>81>>82
セレスト…?

[思い出すのは、ゾンビの大群から飛び立った、生意気な金髪の少年…シメオンの姿だった]

…アイツ、そういえば会えたのかな…セレストに。

…まぁ、確かに、進むべき指針も何もないけどさ。
いいわ、探しましょう、セレスト。
…って、『探しなさい』って…セイカはどうするのよ?
その様子だと、力が戻ったわけじゃないんでしょ?
…ここまでお守りをした身としては、ここでセイカに何かあると損した気分になるし、別行動はどうかと思うんだけど?

[要するに、一人にするのは心配、ということらしい。
が、直に言える様な性格でもないので、どう遠まわしに言おうか必死に考えているのが様子を見ていれば手に取るようにわかるだろう**]

(94) 2012/02/05(Sun) 03時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/02/05(Sun) 03時半頃


ペラジーは、レティーシャに抱きしめられ、慌てた**

2012/02/05(Sun) 04時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

……ぇ、な…!?  >>105

[セイカに抱きしめられ、その事実を把握するのに一瞬の間を要す。
こういった扱いに慣れていないペラジーは顔を赤くすると、どうしていいものかわからず、視線を泳がせた。
抱き返す…のは違うように思えるし、かといって、跳ね除けるのも違う。
結果、数秒の間、量の腕が空中でさまようこととなった。が、セイカに礼を述べられると、一度深呼吸をして、視線を明後日の方向へ投げながら頬を掻いた]

…なんか…わかんないけど…。
…いいよ、別に…お礼とか、さ…。
お礼言われるためにやったわけでもないし…色々いい加減なのは私もだし…。
…えっと…あれぇ…?

[とりあえず出るに任せて、しどろもどろと言葉を紡ぐ。
が、結局なにを言いたいのだろう、自分は、と首をひねった]

(138) 2012/02/05(Sun) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

……と、とにかく!

[一瞬、セイカをギュッと抱き返し、直後に彼女の肩を掴んで互いの顔が見えるように引き剥がす]

…わかった。…わかったけど、これだけは言っとく。
私は、別にセイカが『レティーシャ』だから手伝ったわけじゃないから!
…確かに、きっかけはそうだったけど…それはきっかけに過ぎないっていうか…。
だから、アンタは『レティーシャ』としての責任とか、そういうのはともかく、『セイカ』として出来ることをしなさい!
ソレで『レティーシャ』に足りない分は、わた……誰かが補えばいいことだから。
お互いが出来ることをする。それには納得するけど、無茶なことするんじゃないわよ?
…私は、私が気に入ったヤツにしか使われる気はない…でもね!
………気に入ったやつが…見つからなかった場合は、ほら…『まともに使える可能性があるヤツ』に使われるのが一番な訳で…。
それで行くと…ほら……だから…。

(139) 2012/02/05(Sun) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

とにかく!
その『また会おう』って言葉!
嘘だったら承知しないからね!
っていうか背中怪我してるんだから抱きつくな!

[彼女への心配やら何やらを色々不器用ながらも織り交ぜながら、ようやく言い切る。
最後の言葉は、照れ隠しで半ば怒ったような調子だっただろう。
ちなみに、背中の怪我は既におよそ治りきっている]

(140) 2012/02/05(Sun) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―刃ノ間 出口―

とりあえずはセレスト探しか…。

[そう呟きながら、出口の手前で足を止める。
…恐らく、ここを出れば、セイカと自分の道は割れるのだろう、そんな予感がする]

…セイカ…うごかないで。

[一度軽く眼を瞑ってから、セイカへと向き直る。
そして、腰の短剣を一本引き抜くと]

ミュートロギアの名のもとに!
我は刃 我は全てを断ち斬る者…
我が名のもと 汝を待ち受ける困難を 『断ち斬れ』…!

[言って、淡い光を帯びた短剣で、セイカに向けて空を斬る]

(142) 2012/02/05(Sun) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

……ま、おまじないみたいなもんよ。
…はい。

[静けさの中軌跡が舞い、静かに短剣を鞘に戻す。
…実際に今ので困難が断ち切れるかどうかなどわからない。
それに、こんな形で道のりが楽になったところで、彼女も喜びはしないだろう…が、気休め程度にはなる。
そんなことを考えながら、腰に巻かれたベルトを二つにばらし、そこに結わえられた短剣の一本…先ほど空を斬った、未だかすかに光を帯びるそれともにセイカへ突き出す]

…お守り代わりくらいにはなるでしょ。
体育2でどこまで扱えるかはわかんないけどさ。
…言っとくけど、「貸す」だけだからね。

[そう念を押すと、早々にセイカに背を向ける]

じゃ…がんばんなさいよ。
…またね、斉花。

(143) 2012/02/05(Sun) 20時半頃

ペラジーは、レティーシャの腰にベルトをつけると、一歩引いてその姿を見て、「そこそこ様になるじゃない」と微笑んだ

2012/02/05(Sun) 20時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―港―

[そうしてペラジーが光を抜けると、出た先は海べの街だった]

…。

[後ろを確認するが、やはりと言うべきか。
セイカが出てくる気配は無い]

…さて、ここに出されたってことは…目標はこの近くなのかしらね…。

[呟いてあたりを見渡すと、ぶらぶらと歩き始めた**]

(144) 2012/02/05(Sun) 20時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/02/05(Sun) 21時頃


【人】 流浪者 ペラジー

待った!!

[図書館の外で出会った男。
その男が、『シメオン』とよく似た気配の少女に襲い掛かっている場面に遭遇したペラジーは、迷わずその間に割って入る]

アンタ…あのときの料理人のオニイサンじゃない。
…こんな子供相手に、なにやってんの?

[彼女がただの人間で無いことは気配からわかっていたが、あえて問いかける。
…空気が、悪い]

(208) 2012/02/05(Sun) 23時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/02/05(Sun) 23時半頃


ペラジーは、背負っていた大剣を引き抜き、料理人の蹴りを受けた。

2012/02/05(Sun) 23時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[自分が料理人の男と少女の間に割ってはいるとほぼ同時。
空高くから声が聞こえたかと思うと、巨人との戦いで現れた純白の羽の女性が自分と同じように間に割ってはいる>>211]

!?
アンタ…フィルとなんか言い合いしてた天使…。

[きょとんと彼女の顔を見ながら、ちらりと視界にうつる身体の一部に、内心、条件反射的な舌打ちを漏らす。
が、男の言葉>>213に少しむっとして]

料理人が格闘技の経験があったらダメ、なんて決まりは無いでしょ。
身体鍛えるために何かしてるのかもしれないし。
…ただの料理人じゃないな、ってことくらいはわかってたわよ。

ま、なんにしても、こんな子供にするおしおきにしては、大人気ないんじゃない?

[言いながら、大剣を構えなおす。それから、羽根の女性に]

で…アンタ、その子の味方?

[様子からして其のはずだが、念のための確認]

(217) 2012/02/05(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

私はペラジー=ミュートロギア。
バウンティハンター…いや、《ヴァイスイーター》よ。

[世界がこうなっては賞金稼ぎなど意味はない。
ならば、常から自称していた『悪の敵』を名乗ろう。そう心に決める。
迷っていた『通称』も、決まったようだった]

っ。

[グラり、と足場が崩れる。
しかし、ペラジーはそれに逆らわず、蹴りから逃れるように転がり、その流れのままに動きを立て直す。
…薄っすらと、力の証…白い光が、ペラジーを包んでいた]

…はんっ…暗剣殺方位ぃ…?

(223) 2012/02/05(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

関係ないわね。

[まっすぐと男を見据え、言い放つ。
微かばかり、ペラジーを包む光が強まった]

約束したのよ…。
お互いの成すべきをして、戦いに備えたら…また会おうって。
私は『友達』とのその約束を守らなきゃならない。
だから、そんなわけのわからないモノは…関係ない!

[元来なら降りかかるはずの凶運。
しかし、思いのなせる業か…意識せず発動するペラジーの能力が、『凶運』を拒み、『断ち斬る』!]

(226) 2012/02/05(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>224
アンタの相手は私!

[光を反射させるように大剣を構えてわって入り、そのまま大剣で蹴りを受ける。
それから、女性の言葉>>219に、それはそうかと笑みを浮かべ、少女の問いに>>225]

じゃ、その子頼むわね。
…誰…か…アンタを探しにきた、ただのヴァイスイーターよ。

[ニッ、と笑みを浮かべた]

(228) 2012/02/05(Sun) 23時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/02/05(Sun) 23時半頃


ペラジーは、ヒューの叫びに眉根を寄せる

2012/02/06(Mon) 00時頃


【人】 流浪者 ペラジー

>>229>>234
ッ!

[彼の胸元に開く8つの瞳。
その異様さには流石に眼を見開く。
結果、防御の角度が甘くなったのか、そのミネを滑った男の足が、「セレスト」らしき少女を襲う]

あ…!
ちょ、アンタが出張ってどうするのよ…!
私らはあんたのために着たんだから、こういうのは戦えるのに任せて、あんたはアンタの出来ることを、出来るときにすりゃあいいの!

[その言葉は心配故に出たわけだが、なれていないものにはただの非難に聞こえるだろうか]

…それにしても…『助けろ』…ですって?

[男が先ほど口走った言葉]

…もしかしてこのオニイサン、胸のソレに憑かれてるの…?

[それ以外に、助けて、の意味が通らない。気配を探るように、男の眼を見つめた]

(241) 2012/02/06(Mon) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
あうあう、やっぱり独り言忘れがちなのだぜ。
とりあえずヒュー飴さんくす!

ドロシーさんはサイボーグ化…?

(-75) 2012/02/06(Mon) 00時頃

ペラジーは、まさかでしょ!と笑い返す

2012/02/06(Mon) 00時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
よし、どういう状況だっ…!

(-77) 2012/02/06(Mon) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>246
あ、それ!

[男が懐から取り出すのはいつか見た手榴弾。
しかし、あの時のアレがわざとなら、もっと効果的な方法があったはずだ…となると、偶然だったのだろうかと考えると、別段怒りはこみ上げてこなかった]

…なにソレ?
気は晴れない?
そりゃあそうでしょうよ。
そうやって自分で決め付けてるうちは…自分の気持ちに自分が負けてるうちは、なにやったってうまく行くはずないじゃない!

[男の眼光に負けぬように睨み返す。
…と、男の背後に見える女性…アレは、フィルに何か語りかけていたあの女性だろうか?
何処か様子がおかしい。
が、そちらの様子をうかがおうとした矢先、男が手榴弾を投げつけてくる]

ちっ…!

[流石に爆発物を打ち返すわけにも行かず、『天使』と『セレスト』が回避行動に移るのを横目で確認しつつ、ペラジー自身も背後にとび、身を守った]

(252) 2012/02/06(Mon) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[そうして、爆発で舞い上がった土ぼこりが収まらぬうちに、男と女性へと向かって頭から突っ込む形で向かって行く。
身体の脇に構えた大剣を握る手に力をこめると、勘と気配を頼りに、大剣を横薙ぎに振りぬいた]

せぇ…っ!

[戦う意思の無いゾンビ相手のときとは違う、容赦の無い一撃。
各々が、己の意思でぶつかりあったなら、情け容赦はかえって礼を失する。
その刃に、躊躇いはない]

助けてほしいなら…アンタが抱えてるソレ、全部吐き出して見なさいよ!
私は、約束を守るまで負けられない…だから…!

(255) 2012/02/06(Mon) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

障害になるモノは、全部断ち斬ってやる!

(256) 2012/02/06(Mon) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>257
はぁ!? わけわかんないわよ!
何時わかったような口を利いたって?
アンタが! 勝手に回りを目の敵にして!
アンタが! 勝手に回りを憎む為に歪んだ見方してるだけでしょう、が!

[ぶつかり合った金属音。
己の刃を止めたのが相手のあしだということに特別驚いた様子も無く、その足を刃ではじき、少し距離をとる。
しかし、すぐさま男がグローブをはめた右腕で殴りかかる。
ペラジーは瞬時に大剣を背の鞘に収めると、男の懐に身体ごと滑り込み、左手で振り下ろされる腕を止めるようにしておいて、右手で腰の短剣を引き抜き、男の体めがけて斬り上げた]

アンタみたいな逆恨み男に修行しなおせって言われるほど、ヤワじゃないわよ!!

[男の言葉に返すように叫びながら刃を走らせる。
しかし、突如飛び掛ってきた犬に刃が触れる直前、その手が止まり、そのさらに奥から迫る気配を察知し、後方に飛び退いた]

(262) 2012/02/06(Mon) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

っっ!

[瞬間、先ほどまでペラジーのいた場所を拳が重い音を立てて打ち抜く。
こちらの攻撃も当たらないが、、こちらも、そう易々とクリーンヒットをもらってやるつもりはない]

…ふん、どうしたの?
修行が必要な小娘に、拳のひとつも当てられないんじゃあ、アンタこそ修行が必要なんじゃない。

[男を挑発しつつ、ちらりと『天使』の飛んでいった方角を見る。
…どうやら、『セレスト』は逃げ切ったようだ。
ならば、目的は達した。
悪戯に彼との戦闘を長引かせる理由も無いだろう]

…どう?
アンタがシメようと思ってたお譲ちゃんはもうどっか行っちゃったし、こんな小娘相手にあんたは攻撃のひとつも決められず、手榴弾まで使う始末。
…アンタが修行しなおしたいってんなら、この場は見逃してあげても良いけど?

(263) 2012/02/06(Mon) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>276>>277
[響く男の怒声。
ペラジーも、表面上は余裕を装ってはいるが、その実あまり余裕は無い。
なにせ、前回の手榴弾のダメージが、傷は治ったとはいえまだ身体には残っている。
先ほどから、彼の攻撃を防ぐので精一杯だ。
そんな状態だっただけに、相手が話に乗ってくれたのはありがたかった]

…アンタがどう生きてきたかはわかんないけどさ。
…空が見えない森の奥深くでも…空はそこにあるんだ。
後は見ようと動くか、どうせ見えないとあきらめるか。その差でしょ。

[彼の言う『空』が何なのかはよくわからないが、自分も、不自由が無かったわけではない。
種の生き残りのため、隠れて生きることを強いられてきた。
しかし、それでもあきらめなかったから今があるのだ。
…ペラジーは知っている。
例え見えなくても、誰の上にも等しく、空は存在しているのだ。
そこまでの道のりは違えど、その事実は変わらない]

(286) 2012/02/06(Mon) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

はいはい、それじゃ、決着はまた今度にしといてあげるわよ。
せいぜい、自分に負けて潰されないようにね。

[手をひらひらさせながら、その場を去ろうと背を向ける。
しかし、何かあればすぐに対応できるよう、気は緩めない。
彼の言う『その野郎のニオイ』に内心首をかしげつつ、大人しくその場は引くことにした]

(…その野郎…って…『これ』?)

[首をかしげつつ眺めるのは、己の手に刻まれた紋章。
ひいては、その奥に居るであろう、かつてのレティーシャの相棒である、金色のパンタシア…]

(287) 2012/02/06(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ペラジー 解除する

生存者
(4人 60促)

ペラジー
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび