人狼議事


213 舞鶴草の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 門下生 一平太

??
困っている人が居れば、助けるのは当然だろう!

[格好いいと言われて気をよくした訳ではないけれど。
寧ろ笑われたり、きょとんとしたりされることが多かっただろう

引いた手は温もりを帯びており、嗚呼 竹刀以外の−いや、人の肌など触れたのは幾許ぶりだったか]

盗まれて困るもの かァ…

[問いかけられては考えてみた
最悪、この竹刀−相棒−を盗まれても、拳ひとつで悪党に向き合えばいいだけの事
もっと大事な…と考えれば 思い至ったのは]

"信念"だッ!

[正義こそ善 この心だけは誰にも砕かせやしない
そして「盗んできてほしい物」と聞かれれば、またちらりと悪い考えが浮かんでしまっただろう]

(9) 2015/01/26(Mon) 14時頃

【人】 門下生 一平太


あァ…
別に盗んできて欲しい訳じゃぁ無いが…
「欲しい物」ならァ…

「刀」かなぁ…

[盗むだ盗まないだ、穏やかじゃない話を 呟くようにいい放つ
こんな話をするのも、遊郭の空気のせいだ。
遊郭の雰囲気は 何時だって心を迷わせる]

(10) 2015/01/26(Mon) 14時頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2015/01/26(Mon) 14時頃


【人】 門下生 一平太

へへ、そう言われる程の事じゃあ無い!

[礼を言われればどこかこそばゆく。
大袈裟だ と照れ笑いを返すと、おずおずと続いた声には、何時もの調子で答えただろうか]

ん?あぁ、嫌だったか?

[くすくすと邪な笑いが二人を刺せば、遊女は悪趣味だ などと思ったが彼の整った顔立ちも手伝っての事だろう
別に笑わせておけばいい。真の事はこの二人が知っているのだから]

僕は、気にしないけどな!
[何か有事の時に護り易い事もあるが、それを告げては「自分の身くらい護れる」と不快感を与えると思い、胸の中に留める]

(23) 2015/01/27(Tue) 03時頃

【人】 門下生 一平太

信念があるから、僕は僕で居れるんだ…
正義を気取れなくなったら、僕はきっと怖くて怖くて生きていけない そんな気がする

[盗まれたら困る物 という話題に声の調子を変える
そして竹刀をちらり と見られれば掛けられた言葉]

あァ…こんな偽物じゃなくて…
やっぱり、もっと立派な
すらりとした真剣が…

[言いかけた所でふと思う、真剣にはずっと憧れていたのだが。
もし、この竹刀を真剣に持ち替えたならば、それは人を致命的に傷付ける事になる訳で。
この調子で「正義」を押し付け、その名の下に、他人を殺めるのか。

そんな事が、自分に出来るのだろうか]

…このままでも、いいのかもなァ…
[そんな弱気な事を考えたか]

(24) 2015/01/27(Tue) 03時頃

【人】 門下生 一平太

ならば、気にする事も無いな!

[>>25 その手が拒む事なく、俯いた彼。
何故だろう この人を見ていると「護らねば」と思ってしまう
それは決して、その姿が弱々しく映るからではなくーー]

そうなのかぁ
鏡の「盗まれたく無い物」、何だろうなぁ

[誰しも弱さは持っていて。
自分のそれを露にしたならば、聞いて見ても良かったか
独り言の様に呟けば、流されても構わなかったが]

(33) 2015/01/27(Tue) 15時頃

【人】 門下生 一平太


…だよなぁ
「こいつ」とは長い付き合いだ
意外と僕の「信念」、こいつに宿ってるのかもなァ

[そのままで立派 だと聞けばそんな気がして
あんなにも憧れていた、鉄で出来た鋭い刃
今は、それを手にする事に物怖じしている

もしかしてーー
自分が「盗まれた」のはーー]

…そんな事、無ぇよ…

[ーー勇気
なのではないだろうか
そんな考えがちらつくと、彼の真っ直ぐな視線が痛くて目を伏せる]

(34) 2015/01/27(Tue) 15時頃

【独】 門下生 一平太

/*
大丈夫かひとりよがり感否めない
ごめんかがみくん…

(-20) 2015/01/27(Tue) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:一平太 解除する

生存者
(6人 54促)

一平太
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび