人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 薬屋 サイラス

/* あれ、墓ってない!?

(-1) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/04/15(Fri) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

へーへ。初めてですよ。
ってか、一体全体どういう目で俺を見てんだ……。
いつもそんなこと言ってるみたいじゃねーか。

[深い溜息とともに、群青色の瞳を伏せる。
浅瀬の海を連想させる、澄んだ蒼。
白波を孕んで練り込まれた、外海の藍。
どちらも持って生まれてはこなかった。まあ、仕方ない。
いつもの笑みでやり過ごそうとすれば、
岩場に打ち寄せる波が音を立てて、微かな苛立ちを生んだ]

財布は平気じゃないけど、まあ、無理しましょう。
それぐらいうめーんだ。
んー、つーか信じてくれないんだな。

[海は目の前に広がっているのに、
どこか渇いた笑みを浮かべることしか出来なかった]

(9) 2011/04/15(Fri) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

[あ〜、と髪をかき混ぜて、よし、と呟くと]

そんな俺、見たら気持ち悪くないか?
さっと手を差し伸べて引っ張り上げる、って。

[苦笑を浮かべ、岩場でおもむろに屈みこんで
ほらよ、と二人に手を差し伸べる。
そこから見える景色は
何頭かのクジラが、夕日を背景に踊っていた]

次からは、気をつけるわ。
とりあえず、クジラも綺麗だぞ。肌はスベスベで。

[少しだけ寂しそうな声音を洩らした後、
これ見たら、いつものとこ行くか、と告げて]

(10) 2011/04/15(Fri) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

ああ、やっぱり駄目だな。

[首を左右に振ると、
引っ張り上げる際に一息、呼吸を溜める]

よし、聞き間違えるなよ。
俺、ミッシェルのこと好きなんだ。信じろ。

あとは、もうどうでもいいから。
何人に声掛けてることになっててもいいから。

天使のような性格なんだろ?
名前もちょうど天使じゃねーか。

[ああ、それは言い過ぎだな、と
最後には、至極真っ当な表情で付け加えた**]

(11) 2011/04/15(Fri) 01時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/04/15(Fri) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[茜色の光が背後から追い抜いて、目の前が一色に染まって。
岩場の上で手を伸ばしたまま、彼女の表情はよく見えなかった]

親父さん、朴念仁だったのか。
小さい頃から、ここは手を差し出すところ、とか
そんなこと言われたら……、まぁ、同情するし。
聞いた話だけでも共感するから。一杯飲みたかったな。

[きっと意気投合しちまう、と、穏やかな声音で洩らし
躊躇いを見せる手を無意識に指が追いかけて、
潮風の生暖かな気配を暫くうろついた後、ぴたりと止まった]

(36) 2011/04/15(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

誰がやっても素敵なのか? ゾーイもそう思う?

[ミッシェルやゾーイが岩場に上がるのを手伝いながら
紳士的云々の話に心底不思議そうに首を捻り]

あ、本当はゴツゴツしてるんだな。クジラの肌。
なんか水に湿ってて、いつもスベスベに見えたぞ。
俺の勝手なイメージ。うん。

って、クジラの意匠って売れるのかー?
なんかイルカとかの方が人気ありそうだよな。
俺は、クジラの方が好きだけど。でっかいし。

[真剣な表情で考え込むミッシェルを眺めて、笑う]

(37) 2011/04/15(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

[やがて乾いた笑い声を上げるミッシェルを確かめると
唇を微笑の形に歪めて、視線を大海原の彼方に落とした]

わりい。柄にも無く、なんか焦ってた。
んな事いきなり言われても困るよな。

ただ、誤解されたままなのは、イヤだったんだ。

[らしくねぇ、と呟いて。
波間から顔を出して呼吸をするように、酸素をすっと一口。
本当に馴れてないのか? とからかう表情は元通りだった]

(38) 2011/04/15(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

ああ、保留で。でも、期待はすげえしてる。
ゾーイも、ごめんな。吃驚しただろ。
ちょっと俺がやりたいようにやりす……あー。
人間って我慢とか必要な生き物なんだって、割と初めて思った。

親父さんの天使の意匠は、そうじゃねぇの?
こう……三角の尻尾と、三叉の槍をもったやつだろ。
って、そんなわけは無いだろうけどな。

[ゾーイに目線を合わせると、真剣な表情で頭を下げて。
自分でも驚くほどさっぱりした表情で、膝を伸ばした]

(39) 2011/04/15(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

そろそろ、行くか。
そういやベネットにちょっとした用事頼まれてるし。
ヴェスのランタンを集めないと。

[昼に聞いたランタンを集める計画を二人にもして、
もしゾーイの『星の見える風景』の話を聞ければ、
それもいいな、と感心したように賛同するだろう**]

(40) 2011/04/15(Fri) 20時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/04/15(Fri) 20時頃


【人】 薬屋 サイラス

[歯を向いて笑ったミッシェルと、
中々大人びた評価をくれたゾーイの二人と笑顔で別れ
結局昨日は自分もmer calmeへ飲みには行かなかった。
いつものように寝て
いつものように悪夢を見て
いつものように目を覚ました。
いつもと違ったのは、懐の煙草が随分と減っていたこと。
あとは、大粒の雨が降る空模様と、開けられた店ぐらいだった]

初めて見る粉薬だな。さて。

[相変わらず客は来ない。雨音の反響が耳に残る店内で
カウンターに設えられた真鍮製の天秤を静かに睨んでから、
白い行商人から分けて貰った抹茶色の粉を
小匙でほんの一掬い分だけ舌先に載せて、微かに眉根を寄せ]

根性の曲がった味。が、効能としては期待出来そうだ。

[傍の流しにべっ、と吐き出す。脳裏に数種類の草木を浮かべ
いつになく真面目に仕事をこなしながら、招待状を受け取った]

(155) 2011/04/16(Sat) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

― 店内 ―

[複数の錠剤を区切られた箱へと仕分けていた手を止め
不思議そうな瞳のまま、がさがさと招待状を開く]

ふうん、セシルの歓迎会か。
確かに、ランタン集めも時間かかりそうだし
そろって飲める内にやっちまおうってことかね。

[昨日聞いた挿絵の場面が目に浮かんで、表情を緩めた。
歓迎会に異存は無い。問題は手土産を何にするかだが……]

あ、サザエ。

[何かを思い出したらしく、
机に肘をつき考え込む姿勢のまま、盛大に硬直した]

(166) 2011/04/16(Sat) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

うぁー。取りに行くの忘れてた。
昨日はそれどころじゃなかったんだろうな、実際。
緊張って久し振りにしたし、あー、くそ。

やっべ。まだ生きてるか?
ネルんちのばあちゃんなら、なんとかもたせて……。

[がしがしと頭を掻いて、砂色の髪を掻き混ぜる]

(168) 2011/04/16(Sat) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

あ、いや、なんでもないですよ。
ええと、熱さまし用の薬ならそっちの棚です。

いや……ちょっと待ってて下さいね、取って来ます。

[朝から二人目の客が来店すると
ほんの少しだけ動揺した表情を引き締めて、
散らかった店内を指差し……もとい、ぎこちなく接客を行う]

お子さんには、こっちの頓服が良いと思います。
あんまり効き目も強くないし、えー、身体への負担も少ないです。
こんなこと言っちまうとあれなんですが、
出来る限りお子さんの元気になる力? を助ける感じのやつなんで。

[馴れない口上に苦笑しながら、
納得してくれた様子の客を送り出した。
営業時間が終わると盛大に溜息をついて。
やがて窓硝子に手をついて雨空を眺めた後、傘を手にした]

さて、手土産何にすっかな。

(170) 2011/04/16(Sat) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[傘を手にしたまま玄関で佇む姿は間抜けだろう。
残り少ない煙草に火をつけたまま、それでも動けなかった]

ランタンを並べて、か。

[口の中で転がすと、思ってもみなかった感情が顔を出した。
それは微かな羨望。
何かを作り、遺して、朽ちてなお人の心を動かす生きた証]

ヴェス、お前って凄かったんだな。

[群青色の瞳は、口元から流れていく白の呼気を眺めていた。
眼前に眩いランタンの光が並んだとき、彼を思い出すのだろうか。
哀惜を手向け、かつての幻聴を払うようにそっと目を閉じた]

(185) 2011/04/16(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

― 宿屋「mer calme」 ―

[雨粒が傘からはみ出した肩を濡らしていた。
数人の気配がする扉に手を掛けて、いつものように開く]

セシルの歓迎会するんだって?
押しかけてきたぞ。

[よー、と笑いながら挨拶をして、店に足を踏み入れる]

あ、ちょっと早かったか?

[手に提げるのは雨に打たれたサザエのバケツ。
預かり元にこっぴどく叱られた後、
預かり賃も差っ引かれたことを告げられたが、まだ数は十分。
傘を振りながら水滴を飛ばし傘立てに放り込んでから笑った]

(186) 2011/04/16(Sat) 23時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/04/16(Sat) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

お、ご機嫌だなオスカー。
何かいいことあったのかー?

[オスカーの笑顔を見て、自らも楽しそうに]

コレ? サザエ持ってきたんだ。
手土産って招待状に書いてあったからよ。
本当はヨーランダと昨日二人で獲ったもんだけど、まあ……。
後は俺の哀しい財布事情を察してくれ。

[サザエさんは長寿だろうし大丈夫だろ
と心の中で呟いて、オスカーにバケツを差し出しながら]

んじゃあ、とりあえずビールくれ。

[数日振りの酒宴の気配に頬を緩めた]

(193) 2011/04/16(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[ミッシェルが手を振るのを認めると
群青色の双眸に、微かな喜びの輝きが透けた]

いらっしゃったぞー。
これは昨日言ってたサザエ。
セシルへの手土産だけど、多分みんなが食えるぐらいはあるから。

ほら、壷焼きだぜ、ミッシェル。

[くるくると身を取り出す手つきをして、穏やかに笑った。
足を進めて、空いていれば傍に腰掛けるだろう]

(196) 2011/04/16(Sat) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

セシルは今日の主役だから。
そわそわなんてせずに、どーんと構えてるといい。

[彼女から挨拶を受けると、
そんなことを言いながら笑顔で手を挙げるだろう]

(197) 2011/04/16(Sat) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

もー言わんぞ。
酷い二日酔いするまでは飲むなよ?
頭痛薬のオトモダチ価格は2ダースまで、だったか。

[記憶云々の話を耳で捉え、ミッシェルにわざとらしく苦笑。
冷静を装いながらもセシルの話を聞いていたらしい]

その言い方は俺が普段から……。
まあ間違っちゃいないが。サザエもなし崩し的だからな。

[唸るミッシェルに半眼を向けながら
なんとなく苦情らしきものを申し立てる様子]

(205) 2011/04/16(Sat) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

だろ? これで一杯やろうぜ。
そうか、セシルの街じゃあんまり口に入らなかったんだなぁ。

[住む場所が違えば、それぞれの特産品も違って当然だ。
それでも、馴染み深い海の幸が珍しい場所には少し興味が出た]

よー、ヨーランダも。
そうだぜー! 昨日のサザエ。
一緒に獲ったやつだけど、貧しい俺は手土産にしちまったと。
まあ、そういうわけだから許してくれ。

[入ってきたヨーランダには、すまん、と軽く目尻を下げて苦笑]

(210) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

セシルは酒が入るとどーんとなるのか?
オスカーどんどん注いでやれよー。

[へえ、と意外そうに瞳を丸めて、
忙しそうなオスカーに冗談交じりに声を掛けた]

お、ゾーイもお帰り!
誰だ、90度でカウンターに沈んだやつは。

[ジョッキのビールをぐいっと傾けて
その話聞かせろよ、と可笑しそうに周りに聞いた]

(216) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

お、ピザさんきゅ。
あーくそ、もういいか。

[笑いながら背中を叩かれれば、けらけらと笑い返して
ピザを摘んで口に放り込んだ。2ピース纏めて]

んー、オスカー気をつけろよ!
ミッシェルの介抱なんかしてると脱がされるぞ。

[いつもよりペースが速いのを自覚しつつ、ビールを呷る]

(219) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

そうだぞー、サザエさんちょっと放置されてて
結構ピンチだったんだけどな。
ネルんちが適切に預かっててくれたのと、
謎の長寿性を発揮して何とか新鮮なままだったんだ。

[ゾーイの声を耳に挟めば、そんな反応をして]

あ、キンキンに冷やした苺とか美味いかも。
俺にも後で一粒ぐらい食わしてくれー。

[咀嚼中に頬をつねられ慌ててピザを飲み込むと
ミッシェルのほうへと振り向いて]

ほら、ヤニクに脱げーって言ってたじゃ……
あー、記憶無いのか。
んー……。わり、冗談だよ、冗談。んなことすんなよ?

[大丈夫、と穏やかな声音で、ジョッキを手の中で回した]

(227) 2011/04/17(Sun) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

あ、肉か。そっちもよさそうだけど。
美味くなくても……?
そりゃあまた、店選ぶのに手間取りそうな場所だな。

[微かに瞳を揺らめかせて、ぽつりと洩らすと]

何でもあるけど、ありすぎて。

[なるほど、とどこか納得した様子で頷いて、
セシルの街の話を興味深そうに聞いていた]

ふうん、ベネットがウィスキーを二杯もねぇ……。
カウンターに90度、撃沈。あー見たかったなぁあ。
セシルのヒントも……くくっ。

[想像したのか、笑みをこらえきれない様子で肩を震わせる]

(234) 2011/04/17(Sun) 00時半頃

サイラスは、魔神王ミッシェルとの言葉に、ジョッキを取り落としそうになった。

2011/04/17(Sun) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

処刑者 (4人)

サイラス
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび