人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 20時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[何かあった時、大人であるバーナバスの後ろに隠れるのは、自分にとって普通のこと。
だからディーンの後ろに隠れたのは、自然なことだった。

引っ付いた背中越しに伝わる緊張>>1に首を傾げる。
その表情は見えないから、どうしたのか分からない。
でも、フランシス>>10に注意された。
ごめんと謝る前に、ニコラ>>33に乱暴に引き剥がされてソファから落ちた。]

 あ……。

[顔が青ざめる。
謝らなければいけないのに、震えて言葉が出てこない。
ニコラがディーンに何か話しているけれど、ディーンが何か言っているけれど、それは耳に届いていない。]

(64) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[フランシスとニコラに注意された。
いけないことだったのに。
近くへ行って良いか聞いた時の反応>>0で、気付くべきだったのだ。本当は。

それなのに話をするのが楽しくて、勝手に距離を詰めてしまった。]

 ご、ごめん。
 もう、触んないし。
 ……ごめん。

[いけないことをしてしまった。
ニコラが離れてから、漸くそれだけを口にした。

泣きそうになったけど、堪える。
俯いたまま、そこを離れた。]

(65) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[ソファーから離れ、入り口側の壁の隅に座る。

部屋に戻ろうと思ったが、バーナバスは今ノックスと一緒にいると思っているから行けない。
ノックスの部屋にいるのかもしれないが、部屋に戻ってバーナバスの姿がなければないで、嫌だった。
だから結局、居間からは動けない。
それに、泣きそうだからこそ誰かがいる居間にいた方が泣かずに済む。

膝を抱え、唇を噛みしめたまま俯いて。

名前を呼ばれ>>81、顔を上げる。
でも、声は出せなかった。
今声を出したら、泣き声になりそうだったから。]

(93) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[まるで、迷子になっていたところを見つけてもらったような気分だ。
保護者の声>>104に、ひどく安心して余計になきそうになった。
でも、やっぱりそんなことは言えないでいる。]

 ……なんでもない。
 ちょっと、怒られただけ。

[バーナバスの言いつけを守らないで、他人との距離を詰めすぎた。
だから怒られた。
相手が苦手だと気付かないで踏み込んで、結果嫌な気分にさせてしまった。

元はといえば、バーナバスが昔なじみらしい、ノックスと二人で話していたことが気になっていた。
なんとなく嫌な気分でいたけれど、子どもっぽいとか思われたくなくて。
ちょっと反抗してみようなんて思ったから、距離を詰めてしまった。]

(120) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[そんな軽い気持ちでしてしまったこと。
人との距離の取り方なんて知らないのに、踏み込んでしまった自分が悪いのだ。

言い捨てるように名前を呼ぶ声>>107
怒られると思って、顔を更に歪める。]

 ごめん、なさい。

[だから、呆れないで。置いてかないで。
そう口から漏れる前に、顔を胸元に押し付けられた。
驚いて、何が起きたのか理解が追いつかない。

普段なら慌てて押しのけるだろうけれど、そうせずに押し付けられたまま、恐る恐るバーナバスの服を指で摘んだ。]

(121) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[顔がバーナバスの胸元にあるから、その呼吸が良く聞こえる。
深く吸って吐かれた息の音>>133の意味を知ることはなく。
深呼吸ではなく、深い溜息として受け取ってしまった。
呆れられたのかと身体を硬くする。]

 ……平気。俺、もうガキじゃないって、いつも言ってるじゃん。

[いつものような憎まれ口もぎこちなく、今は声すら堅い。
それでも、昔のように頭を撫で背を叩く手にひどく安心してしまう。
胸に顔を押し付けたまま、その服に涙が染みを作る。]

(143) 2014/11/17(Mon) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[今いるのはバーナバスの腕の中。
その外で何が起きているのかは知らない。

気分は悪くない。
けれどバーナバス>>135に頷いた。


気分は悪くない。
けれど、胸の内はひどく混乱している。]

(144) 2014/11/17(Mon) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[ガキじゃないと言いながら、ガキじゃなくなったら置いていかれる恐怖がある。
でもずっと後のことだと思ってた。
大人にならなければ、ずっと傍にいてくれる。
二人だけで旅を続けられると。

力の入る手>>154に、目を閉じてゆっくり息を吸う。
胸に広がるのは、バーナバスの匂い。]

 ……おっさんはおっさんのままだろ。
 かわんねーよ。

[顔を離し、促されるまま移動する。
その時、ちらりとソファの方を見て、動揺した。]

(164) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

[ソファーで起こっていることは、バーナバスの身体で遮られた>>174
けれど、顔はそちらを見たまま固まっている。


だってニコラが。
ちゃんと覚えている。思い出した。
昔遊んだ子と同じ名前の彼は、きっとあの子だ。
その彼が、大人と。

だって、ディーンは大人だ。
だって大人が、なんて。

……じゃあバーナバスは?

胸の内は更に混乱する。]

(184) 2014/11/18(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[動揺と混乱。
足は床に縫い付けられたかのように、その場に立ち尽くしていたが、バーナバスに強引に部屋に連れて行かれた>>194
バーナバスが二人に向かって何か言っていた気もする。
覚えていない。

疲れた顔をしているバーナバスを見て、何と声をかければ良いのか分からない。
困ったように眉を下げ、その顔をじっと見た。]

(210) 2014/11/18(Tue) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[疲れているのは何故なのだろう。
どうして何も言わないのだろう。

呆れられたのだろうか。
もう面倒をみたくないと思われたのだろうか。
邪魔になってしまったのだろうか。

混乱する頭では、嫌な考えしか浮かんでこない。]

(221) 2014/11/18(Tue) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

[見捨てられたくない。
置いていかれたくない。

「置いていかれたくないなら、連れて行けば良いのに」

胸の内で誰かが言う。

違う、そうじゃない。
必死になって、否定する。

ああ。
もう、どうして良いのか。
分からない。**]

(223) 2014/11/18(Tue) 02時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 02時頃


【人】 博徒 プリシラ

[両親は愛情深い人だった。
姉が死に、しかし彼女が生まれた証として、残された弟を「プリシラ」と呼ぶくらいに。
あの子の分まで生きるように。
あの子の代わりに生きるようにと。

だからずっと、プリシラとして生きることになった。

ここまではバーナバスも知っている話。
ここからは、自分と育ててくれた祖母だけが知る話。
バーナバスに会う数週間前、そろそろ旅をする年頃だからと聞いた話だ。]

(299) 2014/11/18(Tue) 14時頃

【人】 博徒 プリシラ

[姉が死んで、嘆き悲しんだ母は姉の亡骸を喰ったという。
――もしかしたら、衝動に襲われたのかもしれない。
その真相は誰も知らない。
祖母は薄々知っていたかもしれないが、教えてはくれなかった。

そして姉を喰った母は物を受け付けなくなった。
弱った母は、ある時父に自らを喰うようにと願った。

父はその願いを聞き届け、後を追うように死んだ。
誰より母を愛した人だったから。
一人残された息子の将来を思いながらも、それでも母のいない世界は、父にとって耐えがたいものだったのだ。


結局、姉が両親を連れて行ってしまったようなものだ。
自分だけを残して。]

(300) 2014/11/18(Tue) 14時頃

【人】 博徒 プリシラ

[父も母も、「プリシラ」を選んだ。
その思いが、どこかにあった。

育ててくれた祖母も、慣わしだからと旅へと送り出した。
行きたくないと泣いたのに。

皆、「俺」のことは要らないのだ。
だから皆、「俺」を置いていく。

手を取ってくれたバーナバスも。
仕方なく一緒にいてくれているのだろう。
嫌な考えが浮かんでくる。

置いていかないで。
願うのに、口に出して言えない言葉。**]

(302) 2014/11/18(Tue) 14時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 22時頃


【人】 博徒 プリシラ

[自分の、自分のではないその名前>>353を呼ばれ、胸を押さえる。
返事をしないとなのに、声が喉に引っかかったように出てこない。]

 ……あ。

[自分だけの名前を呼ばれた。
何でその名前で呼んだのだろう。
はぐれていないのに。

何故か動悸が激しくなる。]

(377) 2014/11/18(Tue) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[泣かないようにと思っていたのに、名前を呼ばれただけで涙が零れた。
何故、今その名前で呼んだのか、聞けないまま。

バーナバスに手を伸ばし、抱き寄せられるまま顔を押し付ける。
泣いているところを見られたくない。
それ以上に胸が苦しくて、どうしたら良いのか分からなかった。]

(378) 2014/11/18(Tue) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[髪を撫でられる感触に、目を閉じる。
謝罪>>359には頭を振った。
自分自身も混乱していて、あれ以上あそこにいたらどうなっていたかわからない。

バーナバスの背に手を回し、抱き付くようにその話を聞いた。

同じ。
全員同じ。

そう告げるバーナバスの指先に力が入り、少し痛かった。]

(379) 2014/11/18(Tue) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ


 大丈夫だよ、俺は、大丈夫。

[服の上から銀を握り、バーナバス>>365に答える。]

 俺、まだ良くわかんないけどさ。
 ちゃんと言いつけ守るから。

[ああ、でもそれは嘘だ。
言われた>>1:126ように、今、バーナバスに違和感を感じている。
自分自身にも。

でも、どうしてバーナバスから逃げるというのだろう。
そう思う自分もいる。

それが自身の違和感からなのか、信頼からなのかもわからなくなっている。]

(380) 2014/11/18(Tue) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[牙の生え揃っていない子どもは、まだ本能の怖さを知らない。
抱き締める腕に力が入る>>424
それが心地好くて、顔を摺り寄せる。
前はそんな甘えるような行動は出来なかった。

それが今は素直に出来ている。]

 ……一緒にいてくれないのか?

[そんな我侭も言ったりもする。
けれど、受け取ったナイフをじっと見つめて頷いた。]

(450) 2014/11/19(Wed) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

[抱きついて、バーナバスの声>>462を聞く。
耳だけではなく、直接身体に響いている声。
彼の匂いに安心と、動悸が激しくなるのを感じた。]

 うん。
 ……うん。

[守るという約束。
一緒にいるという言葉が嬉しいと思う。]

(488) 2014/11/19(Wed) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

[何度も言い聞かされる言葉に>>474、何度も繰り返して頷く。
憎まれ口を叩くけれど、保護者に対してあるのは信頼。
間違っていることを言っているなんて思うことはなく、素直に従う。]

 大丈夫だし。ちゃんと気を抜かないでいるから。


 なあ……。

[まだ本能を知らない故に、制御の方法も知らない。
何度も何度も聞いた話も、自分もそうなるとは実感がない。

もし自分がそれを知った時、本能に飲み込まれた時。
バーナバスはどうするのだろう。
嫌われるのかもしれない。

嫌われるくらいなら。]

(514) 2014/11/19(Wed) 03時半頃

【人】 博徒 プリシラ


 ……今日も一緒に寝るのか?

[頭に過ぎったことは聞けず、ただ確認の為に問う。
もう子どもではないけれど、それでもしがみついたまま離れたくないとも思う。

やはり、自分自身いつもと違うようにも思うけれど。]

 あのさ、せめてさ。
 寝るまで一緒にいて欲しい。

 ……別に嫌なら良いけどさ。

[そんな我侭を呟いて、また甘えるように頭を摺り寄せる。
バーナバスの呼吸を感じながら眠るのは、守られていると安心できるから。

それが夢をみる間だけだとしても、構わない。
守ると言ってもらえたのに、やはり置いていかれる恐怖は感じている。
傍にいても、傍にいるからこそ不安は膨らんだ。**]

(515) 2014/11/19(Wed) 03時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2014/11/19(Wed) 03時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:プリシラ 解除する

生存者
(4人 36促)

プリシラ
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび