人狼議事


108 麻雀邪気村-second season-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 本屋 ベネット

壁の向こうだ、やつの足音が聞こえる。いよいよ隣室に迫る。
明日は、もう……

(0) 2012/12/30(Sun) 22時半頃

村の設定が変更されました。


本屋 ベネットが参加しました。


【見】 本屋 ベネット

― 雀荘Seven LiLi ―


[リィンリィン――…

本日開店の雀荘“Seven LiLi”の扉の鈴が鳴る。
出迎えられたのは、七転町からやって来た刺客]


ち、ッ
何で俺がわざわざこんな所まで……


[―――もとい、カモ。

七転荘という雀荘を経営する店主、べネット・デイル。
またの名を、振り込み王子《ロン・プリンス》という。]

(@0) 2012/12/30(Sun) 23時頃

【見】 本屋 ベネット

[彼の目を見張るべきは、その驚異の振り込み率。

ツモはことごとく他家のアタリ牌を引き
狙ったように待ち牌を河へと流す。

その才能故に呼ばれたという事を知らず
青年は呑気に、ぐるり店内に目を配らせて]


まぁ、賞金は魅力だけどねえ……
お。アンタがここの店長《オーナー》か。

[小綺麗なカウンターに肘を乗せて
その奥に佇む女性へと声をかけた―――]

(@1) 2012/12/30(Sun) 23時頃

良家の娘 グロリアが参加しました。


【見】 良家の娘 グロリア


嗚呼。
お待ちしておりました、べネット・デイル様。


いえ―――振り込み王子《ロン・プリンス》

………そう、お呼びした方が宜しいでしょうか?


[鈴の音に振り返り、青年の姿を捉えると
女は屈託のない笑みを浮かべた。

彼女こそ、この雀荘の店主《オーナー》
グロリア・アンダーソンであった。]

(@2) 2012/12/30(Sun) 23時頃

【見】 良家の娘 グロリア


遠路遥々ようこそ。

此度は貴方に贄  ……いえ、お力を借り
華やかな開店記念とさせて頂きたく存じます。

[丁寧なお辞儀をひとつ、すれば
これから来るであろう者達を迎える準備をし始める。

小綺麗とは言え小さな店だ。
彼女が従業員としての役割も果たしていくらしい。]


―――ようこそ、いらっしゃいませ。

[やがて客の姿が見えれば、そう笑顔で出迎えるのだろう**]

(@3) 2012/12/30(Sun) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/12/30(Sun) 23時頃


村の設定が変更されました。


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/12/30(Sun) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
また今年もこの村がやれるなんて思ってなかった……!!!

ひっどい村だけど、皆さんよろしくね!!wwwwwwwwwwwwwwwwww

(-0) 2012/12/30(Sun) 23時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2012/12/30(Sun) 23時半頃


双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

 ふ…

 我が街に新しい雀荘とはね。
 これもまた、世界の選択か…

[冬の訪れを聞いて、既に幾月が過ぎただろうか。
 それでもまだ勢いが落ちぬどころか益々と勢いを増す冷たい風に吹かれながら、件の店を目指す]

(1) 2012/12/31(Mon) 00時頃

執事 ハワードが参加しました。


【見】 執事 ハワード

[店の入り口の側に控える、黒服の男
客人を迎えるに相応しい上品な装いで深々と頭を下げる様は、小さな雀荘にはやや不釣り合いではあったが]

――いらっしゃいませ、闘士様《ザ・ブレイヴ》。

[たとえいぶかしがられようとも気にも止めず、男は客人達にそう呼び掛ける。
そして彼らをこれから始まる闘いの卓《フィールド》へと導くのだ。それこそが男の、聖戦の僕《バトラー・オブ・ロワイヤル》の役目**]

(@4) 2012/12/31(Mon) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 00時頃


執事 ハワードは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

― 雀荘Seven LiLi ―

[扉に付いたベルが鳴り、来客の訪れを告げる。
 その下に立っていたのは漆黒の衣装を身に纏う姿]

 新しく出来たという雀荘は此処か…?
 大会が行われると聞いたが、まだ人は集まっていないようだな。

[店内へ視線を向けるが、大会という程に人が居るようには思えなかった。
 従業員らしい女性に会釈ともつかぬ首の動きだけを向ける]

(2) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
いつのまにハワードwwwwおったんwwwww

(-1) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 執事 ハワード

/*
直前までルーカスのつもりだったけど二つ名おもいついちゃったのでこっち

今回も見物です。スライドする気0のキャラ位置
前回は熱血実況だったので今回は赤贔屓実況しようかと!思ってね!!

(-2) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

容赦がねえな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばか

ハワードありがとう オスカーひどすぎ

(-3) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 執事 ハワード

/*
この姓のハワードぜったいたくさんいるよね
ハワード・S・バトラー

SはもちろんセバスチャンのS

(-4) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

病人 キャサリンが参加しました。


【見】 病人 キャサリン

[自室の向かいに面する雀荘Seven LiLiに人影が集まってゆくのを尻目にベッドから身を起こし、側に掛けてあるカーディガンを身に纏う]

 ――そう、聖戦≪ジ・ハード≫は今日だったかしら?

[口元を押さえてコフリ、と小さく咳き込みながらのもその顔に浮かぶのは微笑み]

 楽しみね、どういう勝負になるのかしら。
 嗚呼、この目で見たいわ……。

[淡雪のように白い肌を上気させながら、ゾクゾクと身体を駆ける寒気を抑えるように我が身を抱きか細く呟きを漏らす]

 ――いえ、この戦いは我が目で見守らなければいけない。

[頭を振って決意するかのように三度呟きを漏らし、拳を握ると普通感冒≪ただの風邪≫に冒された身体を気だるげに起こしていそいそと会場へ足を運ぶための準備をするのだった**]

(@5) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 01時頃


長老の孫 マーゴが参加しました。


【人】 長老の孫 マーゴ

[小さな雀荘の前に、黒い一台の車が止まった。
スーツに身を纏った男がそのドアを開けると
中から出て来たのは、何とも小柄な少女。]


じゃぁ、いってくるね。
……パパとママには内緒だよ?


[唇のまえに指を立て、首を傾ける。
黒服の男が頷けば、満足したように笑みを零した。

そうして嬉しそうに駈け出していく少女の後ろ姿を
男は静かに見送ったのだった。]

(3) 2012/12/31(Mon) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 雀荘Seven LiLi ―


……わぁ。

すっごく狭い。


[驚いたように口に手を当てて、発した第一声。
扉の鈴が恨めしそうにちりんちりんと音を立てている。

入口に佇む男>>@4は何と思うだろうか。
そちらに気付けば、ぺこりと大きくお辞儀をして]

ありがとう、貴方《バトラー》。
私、お茶とお菓子が欲しいな。

[普段から見慣れた姿に安心したのか、しれっと注文をすると
軽やかに店の奥へと歩を進めた。]

(4) 2012/12/31(Mon) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
もうだめだおまえらひどすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

迷っただろうがよオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラほんと今の今まで迷ってたわばか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはしばを生やしていいはず

(-5) 2012/12/31(Mon) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ヨーランダと迷ったけど、やっぱりやりやすさと
似合うか似合わないかをみてこっちで。

いやまじちょっと怖い

まだ4人も本参加来るのねえ

(-6) 2012/12/31(Mon) 02時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 02時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

あたっ

[雀卓を見つけ、そちらに向かおうとすれば
思いがけず、先客>>2にぶつかってしまう]

……と、っとっと。
ごめんなさい、ぶつかっちゃって。

―――あなたも、大会の参加者さんなの?

[大袈裟に手を広げてバランスを取りながら
ぶつかったばかりの黒い子に首を傾げつつ、問いかけてみる。]

(5) 2012/12/31(Mon) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 03時頃


妻 ブレンダが参加しました。


【人】 妻 ブレンダ

―???―

……そう
ついに、聖戦≪ジ・ハード≫が始まるのね

[女は携帯電話を片手に誰かと通話している]

(6) 2012/12/31(Mon) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

舞台に (5人)

カルヴィン
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび