人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/02/11(Sat) 01時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* ×パスタ ○サダメ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-5) 2012/02/11(Sat) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 斉花の記憶 / 新川県御嶽市 / 天ヶ原学園 / ごみ捨て場 ―

[中高一貫の私立校に通う帝舎斉花(当時14歳)は、
 そこで見つけた「ソレ」を抱えて、途方に暮れていた。]

……なんで。なんで学校にこんなモン落ちてるのよ。

[斉花が「こんなモン」と呼んだ物――…それは、赤ん坊だった。
 掃除当番の仕事でごみを捨てに訪れた、校舎裏のゴミ捨て場。
 そこに、無造作に、男の赤ん坊が捨てられていたのだ。]

(62) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……事件よね。事件だわ、これ。不法投棄って話じゃない。
第一発見者って事情聴取とかされるのかしら。
ああ、めんどくさい。本当にめんどくさい。

[運が悪い日だ、と溜息を吐く。]

……かと言って、見つけちゃった物は仕方ないか。
佐倉ぁー、ちょっと先生呼んできて……

…って、いない!? もしかして逃げた!?

[同じく掃除当番でそこに居たはずの少年に声をかけたのだが……
 彼はいつの間にか姿を消していた。後で蹴る。絶対にだ。]

(63) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[その場に残されたのは、赤ん坊とそれを抱く斉花のみ。]

……泣きやまないし。あーあ。
末っ子だから、子供のあやし方なんてわかんないわよ……

[適当に揺すってみたりしたら、余計うるさくなった。
 帝舎斉花、体育は2で母性は零-ゼロ-である。]

……と言うか。いくらなんでも不自然じゃない? 不自然よ。
あなた、なんで学校なんかに捨てられてるの?

[気分の悪い話ではあるが、子供を捨てるのであればこんな
 学校の校舎裏などよりももっと適した場所があると思う。
 しかも籠や箱にすら入れられず、その身だけ投げ出されていた。
 衰弱している様子は無いから、まだ時間も経っていないだろう。]

(64) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

何か……意志とか作為とか運命とか、そういったものを感じるわ。

[繰り返しになるが、当時の少女は14歳であり――……
 夢見がちな乙女時代真っ只中>>1:189である。]

――……あなたが、神より使わされし勇者。ダークブレイズ。とか。
そういう面白い展開だったりしないのかしら。

[帝舎斉花が、そのイノチに戯れで名づけた名――
 それが、『ダークブレイズ』>>4:129であり、
 当時の斉花にとって最もホットだった妄想>>2:7である。]

(65) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[一人の少女が考えた『ダークブレイズ』という設定について。
 その由来は、"太陽の黒点"であり、"八咫烏"だ。]

[古代、肉眼で観測された黒点から太陽に住む烏の逸話が生まれ、
 その話は斉花の国にも渡って"八咫烏"の逸話の基となった。
 鳥はかつて、死霊が鎮められた神使として信仰され、
 中でも"八咫烏"は単なる烏ではなく太陽の化身とも言われる。]

[神話上に登場するその鳥をモチーフとした、
 『太陽の子にして神より使わされし、黒炎纏い死を鎮める勇者』
 …それが、『ダークブレイズ』という設定であり――、
 帝舎斉花の思い描く、優しく強い、理想の勇者である。]

[なお、補足として。神話上で八咫烏としばしば同一視ないし
 混同される存在として金鵄(金色のトビ)もいたりする。]

(66) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そんな夢見る乙女の妄想設定はさておいて、]

……リアルにそんなの居ても。私の手には余るわね。手に余る。

[妄想は妄想、現実は現実だ。
 現実に生きる以上、社会の法と常識は守るに越した事はない。
 "勇者の育ての親"などになれるはずも無いので、その赤ん坊を
 抱えたまま職員室に向かい――
 その後は警察への連絡や事情聴取があったりして、]

(67) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[翌日になって、その赤ん坊の姿がいつの間にか消失していた
 ……そんな報せを、受けたのだ。
 警察の手に預けた後だったので自分の責任ではないが、]

いや。いやいやいや。
いくらなんでも不祥事続きにも程があるわよ、新川県警!!

[さすがに問題が大きく、ニュースにもなったりした。
 しかし、その子供の身も子供を捨てた親も見つからず――
 何も続報は無いまま、その事件は人々の記憶から消えた。**]

(68) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 王都 / セヴィアルファ城 / VIPルーム(露天風呂付き) ―

[机の上、この世界の世界地図を広げながら眉根を寄せる。]

マスア・ナの状態……やっぱり1000年前の私の記述と合わない。
氷血の日蝕《アイスブラッディ・イクリプス》、か。

[チッ、と舌打ち。]

150年前……帝火歴850年のこの現象を。
1000年前の私は全く…全く予想していなかった事になる。

[《セイクリッド・レティーシャ》の観測-ヨソク-の外。
 それは即ち――…]

(69) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

この時期に…"敵"の何かを変化させる出来事があったなら。
その相手に対して、私の全力は、発揮できない。

[勇者の制限-リミテッド・ブレイブ-解除条件>>4:32を、
 クリアできなくなってしまうからだ。]

まだ仮定。仮定の話ではあるけど…
読めないことは、どうしても不安が残るわね……

――…やっぱり、新しい勇者が必要。必要だわ。

(70) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――…貴方は、どこで何をしているの?
ねえ、《ダークブレイズ》……

[呟くのは、己の理想とした勇者像を表す名であり……
 1000年前の自分が出会い、記録に残した男の名。]

貴方と仲の良かったライトニングは魂のみを残し。
この時代におけるエリクシエルの命は散った。

……なら、貴方は今、どこで何をしているの?
私は貴方に言ったはずよ。一緒に世界を救おう、って。

[1000年の約束>>6:65は記録されていた。
 偽りの勇者は、真なる勇者の目覚めを待つ。]

(71) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[その時。こんこん、と扉が叩かれた。]

ん、どうしたの?

[入ってきた使用人に尋ねると、
 勇者を訪ねて現れた者>>41がいるらしかった。]

……へぇ。
その人は、直接私に会いに来たのね? 会いに来たかあ。
良いわ。この部屋まで通して頂戴。

[そう伝えると、使用人は来客を呼びに行く。
 自分は広げていた地図や本を片付けて、待った。]

(72) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[男とその妻が、案内に従って勇者の部屋を訪れたなら、]

――……ようこそ、お越しくださいました。
どうぞそちらの椅子におかけになって。

[背筋を伸ばし、足を斜めに揃えて椅子に座っている勇者は
 清楚な仕草で来客用の椅子を指し示す。
 聖女の笑顔――演技のそれを浮かべてみせると、]

……初めまして。《セイクリッド・レティーシャ》です。
ご用件を伺いましょう。

[話を促した。良い話を、期待しながら。]

(73) 2012/02/11(Sat) 21時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/02/11(Sat) 21時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

本当っ!? 助かります!!

[助けになりたい、との言葉に、ぱあっと輝かんばかりの
 笑みで喜んでみせる。]

嬉しい…貴方のその勇気に、私は感謝します。


――……でも。


[表情を、変えた。不敵な笑みに。]

(79) 2012/02/11(Sat) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……それだけじゃ、ないわね? ないわ。

それだけなら「私に直接会いに来る」理由にはならない。
「一緒に戦うために来た」なら、門番にそう言えば良いだけ。
でも貴方は「勇者に会いに来た」と言ったそうね?

まあ、それだけなら物好きな輩が生の私に会いたいだけって
可能性は残るんだけど。貴方そういう感じにも見えないし。
……金髪の大鎌、か。
フィリップね。フィリップの紹介なら、構わないわ。

まだ他に。他に何かあるなら――
……『ご用件を伺いましょう。』

[先程と同じ言葉、しかし全く異なる笑みでもって促した。]

(81) 2012/02/11(Sat) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……、

[突如上がる声に、眼を丸くする。すぐに笑みを取り戻し、]

腹話術。
でもないとすれば……少し込み入った話になりそうね?

[椅子の背もたれに体重を預け、足を組む。
 出迎えたときとは真逆とも言える態度だ。]

……あなたたち、下がりなさい。
こちらから呼ぶまで外に出てて。

[顎でドアの方を示し、未だ驚き冷めぬ使用人たちを追い出した。
 改めて、男に向き直る。]

大勢にじろじろ見られてるのも厭でしょう?
で、「それ」……なぁに?

(84) 2012/02/11(Sat) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* 一児の母、自重しろ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで歌ったお前!!!!

(-11) 2012/02/12(Sun) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

昏闇飛龍《ドンケルドラッケ》、ね――…

[『Blaze Note -聖火の書-』――1000年前の自分が記した
 書のページを捲る。]

どこかにあった、たしか……ああ、これね。これだ。
『闇と影の守り神』――…ふぅん。大物じゃない。

[おどける声>>89には、くす、と笑って。]

「もう一度お天道さんの下に」…貴方はそう言った。
昏闇飛龍《ドンケルドラッケ》が守り神と言われるようになった由来を、
貴方が覚えている証拠よ。
どうせ飛ぶなら、お日様の下のほうが良いんじゃない?

(111) 2012/02/12(Sun) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……、星の使命《-セカイノヤクソク-》

[呟いたのは、一つの言葉>>3:38だ。]

新しい太陽と月は、生まれる。
――少なくとも、私はそれを成し遂げたいと思っている。
その後に、月に添う守り神様たる貴方が居てくれるなら、
これほど頼もしい事も、そうそう無いわね。

それを成す為の戦いに貴方たちが協力してくれるなら。
私は私で、その願いを果たすのに協力する義務があるわ。

……ちょっと、考える。考えさせて。
それと、できればもう少し詳しい話も訊きたいわね。

[深く尋ねれば、男と龍が同化してしまった経緯>>1:539等も
 聞けるだろうか。
 口許に手をやりながら考え、しばしの後口を開いた。]

(112) 2012/02/12(Sun) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……ウルヴェレアは既に進行しているわ。
同時に、アルメヴィアも。
それでも、『龍が天を駆ける』の兆しすら無いのなら……

『何かが欠けている』と、そう考える。考えるのが正道。

…ねえ。

1たす1は……2、よね? ひとつと、ひとつ。あわせてふたつ。

[小首を傾げて、]

真っ当な重魂《デュアル》なら……あなたたちの命は、二つ。
それが一つ半しか無いというのなら、きっと『欠けた』のよ。

ねえ、何か――…大事な事を、忘れていたりは、しない?

[男と龍、一人と一匹が忘れているかもしれない>>3:279何かが
 もしあるのなら、そこに鍵があるのかも知れない――…
 自らの記憶に封印を施した事のある身は、そう考えた。]

(113) 2012/02/12(Sun) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/02/12(Sun) 04時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 王都 / セヴィアルファ城 / 斉花の部屋 ―

――……貴方が自由に…自由に飛べるようになったら。
そして太陽と月を再び取り戻せたら。
貴方の背に乗せてもらって見てみたいわね。

[気持ち良さそうに語る龍>>133に笑う。
 「欠落」については思い当たる節も無い>>135ようであれば、]

……これ以上の答えを今ここで出すのは難しいわね。難しそう。
力が及ばなくて申し訳ないのだけど…少し時間をいただけるかしら。
何か手は無いか、考えてみる。

[そう、約束した。]

(190) 2012/02/12(Sun) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

と言うか。

[カトリーナの方を見て、]

……そっかあ。夫婦かぁ…ふーふ……Fu-Fu-……

[ぶつぶつと何か呟いている。]

そんな厄介そうな境遇なのに。
なんていうか。偉いなあ…… いえ、なんとなくだけど。
そういうの、私まだわからないから、ね。
奥さんの方も協力してくれるならありがたい話だけど……

(191) 2012/02/12(Sun) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[が、鳳凰《アリィ》の魂>>139、と聞けば。
 表情は、仲の良さそうな夫妻を見る穏やかなそれから、
 戦力を計算する魔女の物へと切り替わる。]

……やたら偉そうなニワトリね。

[と、1000年前の自分は記述していた。]

今回も静観かと思っていたのだけど。
鳳凰と、龍――……この世界-ホシ-の創生に深く関わるもの。
そっか、そうね……『運命の動かし方』の話、あなたたちには
しておくべきなのでしょうね……

人と、星の力で。
神も、死も、運命をも欺き、動かす。その方法を。

[成し遂げること。その領域>>134の話だ。]

(192) 2012/02/12(Sun) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……でも。

[部屋の端に置かれていたチェスの駒が一つ割れた。
 それは《Blaze Wall》が破損した>>185>>187事を示すサイン。
 はぁ、と溜息をついて立ち上がる。]

その前に、来客ね。それもあまり良くない…タチの悪そうな。

[ペラジーから借りた短剣を手にとって、掌の上で軽く弄る。]

さっさとお帰り頂こうかしら。
…必要なら肉体労働も辞さない、って言っちゃったからね。

(193) 2012/02/12(Sun) 22時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/02/12(Sun) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[    『『  どがあぁぁぁああんん !!!  』』    ]

[乗り捨てられた鉄球>>188が城に直撃し、]

…… っ、

[ちょうど、斉花の部屋の辺りの壁が崩壊した。
 立ち込める煙の中、眉を顰める。]

ケホッ、 ッ、

……ああもう、気に入ってたのにこの部屋!!

(195) 2012/02/12(Sun) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……ゲスの臭いがするわね。
勝つためには手段を選ばない、ゲスの臭いが。ゲスね。

[人の事を言えた身ではない。
 しかしこの場に突っ込んでくれそうな者もいない。]

この類の手合いは有無を言わさず多勢で取り囲んで鎮圧するのが
常道だと思うけど、私は私で楽できればそれに越したことは無い。

……どうするの?

[サシで、と誘う闖入者>>198の言葉、龍宿す男はどう応えるか。
 視線は趙飛雲から逸らさぬまま、問いかける。]

(201) 2012/02/12(Sun) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……お喋りさんね。お喋りさん。
前歯全部へし折って、ハ行しか発音できないようにしてやりたい。
フハフハ言ってみなさいよ、10秒間だけ面白がってあげるわ。

――…その後で、真っ赤に熱したXXXをアンタの役にも立たない
腐れXXXに捻りXXXして、XXXXXXXXXまでXXXXXXるわ。

[凄まれたからと言って脅える可愛げなどあろうはずも無く。
 ストレートな危険球を言い放って、無事だった安楽椅子に
 どかりと座った。]

私の部屋を壊した。一方的に殺る理由はこちらにはあるけど。
……私の入れる横槍は、それはもう一撃必殺よ。必ず殺す。
怖かったら、オモテ出てやる事ね。外でやれ。

(209) 2012/02/12(Sun) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[いいのか、と>>242尋ねられれば、]

……自信がないのなら代わる。代わるけど。
さっきもちょっと言ったけどね、温存しておきたい身なの。
アレのご指名に乗っかってくれるのなら、礼を言いたいくらいね。

……横槍が欲しければ、チャンスを見計らって入れるけれど。

まあ、私よりも……私なんかと違って、優しく心配してくれてる
奥さんの方にしときなさい。許可をもらうなら。

(251) 2012/02/12(Sun) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/02/12(Sun) 23時半頃


レティーシャは、壊れた部屋に残り、シュークリームを食べている。

2012/02/13(Mon) 00時頃


レティーシャは、シュークリームを食べ終わった。

2012/02/13(Mon) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― → セヴィアルファ城 / 中庭 ―

……まだやってるわね。

[暢気におやつを食べてから、遅れて中庭にやってきた。
 中庭の隅、夫の戦いを見守る妻>>264の隣に立つ。]

……うーん。
正直ね、正直あまり、戦闘の解説とかは得意でもないんだけど。

[転げる飛雲>>272を見て、しかし表情は険しい。]

……胡散臭いわね、あのゲス。
アレはもっと、卑怯な臭いがするのだけど。大人しいわね。

[その言葉は、妻を余計不安にさせてしまうかもしれない。]

(291) 2012/02/13(Mon) 00時頃

レティーシャは、フィリップは今どこでどうしているだろう。何故かふと、気になった。話したい事などいくらでもある。

2012/02/13(Mon) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび