人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー

    − 三日目の夜 −

[まだ芯から冷えると言う程の時候では無く、シーツを被れば
玄関で蹲っていても寒さは感じなかったが。
無人の家のひたひたと迫る様な薄闇の冷たさに、
意気込んでいた気持ちが少し萎び始めた頃。

いきなり扉をノックされ>>3:306、飛び上がった。]

 ニ、ニコラエ? 何でここ、に……。

[お前の方こそとツッコミが入ってもおかしくないのだが、
それは完全に頭から抜け落ちたまま。
渡された荷物を手に頷くしかなかった。]

(11) 2014/10/26(Sun) 12時半頃

【人】 ろくでなし リー

 わ、判った……、え、これ俺に?
 ありがとう…あ、そうだ!
 あのお皿、ちゃんと手元に残ったよ。
 やっぱり特別なんだな。
 忘れられずにいるって、安心した。
 ありがとうな。

[俺の分まで渡してくるニコラエに何度もありがとうを繰り返す。
こう言うのは人間も人外も関係ないから。]

 じゃあまた。

[用があるのだろう、立ち去って行く後ろ姿に手を振った。
きっと明日があっても巻き戻っても、また逢えるだろうと
信じて軽く。
まさか人外までも紛れ込む歪みがあるなんて知らずに。]

(12) 2014/10/26(Sun) 12時半頃

【人】 ろくでなし リー

 すげえ。シンデレラみたい。

[ミケに乗って来たのかと、探したが姿は無く。
代わりに見つけた馬車に、目を丸くした。
これこそ魔法で、チビ達にも見せたいと思うほど心は高鳴る。
あの馬車はお城の王子様の所に向かうのか、
消える前見送って、静かに扉を閉めた。]

(13) 2014/10/26(Sun) 12時半頃

【人】 ろくでなし リー

[ニコラエを見送った後、貰いものをすぐに食べてしまうか、
非常食にするか悩むうち、緊張が解けたのか訪れた睡魔に
身を委ね掛けていた。]

 ……ん、ん? はぁ?

[俺もしかして寝てる?それともありすいんわんだーらんど?
扉の開く音に何が起きたかと理解する事も身構える暇もなく、
一瞬身体を硬直させた俺の前に現れたのは……>>8]

 ……キリシマのおっさん食うの? まずそうだけど。

[全てにおいて想像の範疇を越えたせいで、何か言わねばと
開いた口から投げたツッコミは
逆にツッコミを受けそうなものだった。]

(14) 2014/10/26(Sun) 13時頃

【人】 ろくでなし リー

 ……ジェレミーなの? それ……特殊メイクじゃないよね?

[これで寝ていられる筈もない。
聞き覚えのある声に更に目を丸くする。

薬屋での不穏な会話を聞いていれば、一応馬鹿では無い。
お二人でごゆっくりと、にやにやしながら家を後にするだろうが。

残念ながら、そんな楽しい会話は聞いておらず、
ミケの変化も見ているせいか、混乱はすぐに収まり
ちゃっかり会話の輪に混ぜて貰った。]

 本当にモンスター多いな、この街。

[ジェレミーから魔女の話を聞けば、案外身近に異空間って
あるんだなと1人感心して。]

(15) 2014/10/26(Sun) 13時頃

【人】 ろくでなし リー

 危ねぇ……肝試しで探索する所だった。

[屋敷に隠し部屋は兎も角、罠まであると聞くと>>9
論点がずれた所で安堵の息を漏らしはしても
壁に飾られた絵画や古ぼけた背表紙の本に
好奇の視線は向いたまま。]

 それじゃその魔女を捕まえれば何とかなるって事か。

[比喩じゃなくて、本物の魔女がいたとは、と魔除けの南瓜を
撫でながら想像以上に危険な行動を取っていた自分に苦笑する]

 見つかったら、また元に戻るのか。

[いつまでもハロウィンを繰り返すのは楽しいけれど。
ちらり横を見ればキリシマは珈琲に口を付けていただろうか。
この店主は騒がしいのは苦手と言っていた。
これが続けば、もう店すら締めて顔を見せなくなるかも知れない。
そんな事を思ってしまう。]

(16) 2014/10/26(Sun) 13時頃

【人】 ろくでなし リー

 じゃあその魔女探すの手伝えばいい?

[来年になればまたハロウィンはやってくる。
でもこの店主は二度と店を開けないかもしれない。
そう考えると辿り着く答えは1つで。]

 顔判んないから、特徴教えてよ。

[そう身を乗り出す俺に2人はどんな反応をしたか。
気付けば日が巻き戻っていたかも知れないが、
揺らぎに気付く事も無く、そのまま渡された毛布に包まって
魔女の家で一夜を明かす。]

(17) 2014/10/26(Sun) 13時頃

【人】 ろくでなし リー

   − 四日目の朝 −

[巻き戻った事は外の賑やかさで判る。
チビ達やシスター達を心配させたかもしれない。

一度帰ってから魔女探しを手伝おうと起き上がり]

 あ、そうだ。忘れていた。
 ジェレミー、昨日ニコラエが来てこれをって。

[爆弾の連続ですっかり忘れていたニコラエの荷物。
帰る前に思い出して良かった、と金の狼に手渡した*]

(18) 2014/10/26(Sun) 13時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ところでドナルドとニコラエどっちが右だろう。
両方右右しくて。

どっちが豹変するのか、それとも乙女なのかが気になる。

(-4) 2014/10/26(Sun) 13時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 13時頃


【独】 ろくでなし リー

/*
華月斎伝言、ありがとう!
だが狼が俺を食べようとしたら遠慮なくキリシマを差し出す(キリッ

(-10) 2014/10/26(Sun) 17時半頃

【人】 ろくでなし リー

   − 三日目の夜・魔女の家 −

[昨日のダンスパーティーと言い、今日の担がれた姿と言い、
キリシマの珍しい姿を連続に見る事が出来て、
ある意味お腹いっぱいだが。]

 うん。リー。悪魔とかそんなんが化けてないから大丈夫。

[キリシマに不審げに名を呼ばれても、返す論点が若干ずれている。
何だかもう、全員人外だと思った方が良い様な気がして来た。
むしろキリシマが人間だと言われた方が驚くかもしれない。
そんな失礼極まりない方向に思考を傾けていると、キリシマの
不機嫌な声が続いて何か追求してきた。]

(39) 2014/10/26(Sun) 21時頃

【人】 ろくでなし リー

 南瓜? ああ、あれ?
 頼まれた通り顔描いたんだけど。
 やっぱり下手くそだったか?

[何をいきなり言い出すかと思えば>>@5
南瓜が気に入らなかったらしい。
元々キリシマの顔をイメージして描いたつもりは無く、
少しでも機嫌が良くなれば良い、と割と俺の中では
自信作だったが、結果としてジェレミーや露蝶にも
笑われた作品だ。
可愛いとフォローしてくれても、内心結構傷付いていて。
キリシマの口調からも不評だったかと、自然顔が俯いた。]

 明日もあったら、多分普通の南瓜になってると思うから。
 そしたらグレッグに頼んでカッコイイの描いて貰う。

[手の中の魔除けの南瓜を見せれば、グレッグなる人物の
腕は判るだろう。]

(40) 2014/10/26(Sun) 21時頃

【人】 ろくでなし リー

 ベネット……初めて名前知った。

[魔女の名を知るのは初めてだから、キリシマとジェレミーと
そのベネットの間に何があるのかなんて判るわけが無い。
大人しく2人の話を聞いてはいるが、
恐ろしさよりも隠し部屋とか冒険心をそそる単語に
不謹慎にもわくわくが止まらない。]

 判った。大声出せばいいんだよな。

[思い切り見透かされていたらしい冒険心に、
ジェレミーの忠告が入る>>36
判ったと、手を上げはしても夜中に音をさせたら
近所迷惑だろう。
探索は明日に回して一眠りする事に*]

(41) 2014/10/26(Sun) 21時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 21時頃


【人】 ろくでなし リー

   − 四日目の朝 −

[キリシマはまだ薬の調合を行っていたか。
そっと起き出すと、ジェレミーが彼に声を掛けているのが
耳に入り>>37
思わず足を止めて聞き耳を立てる。]

 ……。

[やっぱり彼も人間ではない。
そう思い込もうとする事と、実際知る事では重さが違う。
だが例え人外でも、キリシマはキリシマと言う存在で、
何1つ揺るがない。
何1つ揺るがないのに、彼の一言、ちょっとした表情の変化で
何故か胸の奥がざわつくのが、不思議だった。]

(43) 2014/10/26(Sun) 21時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 21時半頃


【人】 ろくでなし リー

[思わの陰に隠れたけれど、
ジェレミーにはお見通しだったらしい>>50
だが今の俺にはそんな視線に気付く余裕なんてなかった。]

 どの街でも……か。

[態度から判っていたが、キリシマにとって
住む場所に対する思いはその程度>>@18だと知って
落胆する俺自身に驚いた。
そう言えばガキの時から変わらぬ姿。
転々としなければ不審がられると判っていても、だ。]

(58) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

[ただ、少しだけこの街と住人をちょっとだけでも
特別だと言う思いがけない言葉>>@19に思わず顔を上げて
ちらりと部屋の中を覗き込む。]

 ……もう、この街嫌いになったか?

(63) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

[ジェレミーの物言い>>57には色々ツッコミ所があるのだが、
今はキリシマの方が重要で、息を呑んで答えを待った。]

 良かった。街、好きでいてくれて。

[困った様な笑み>>@23に、同じように困った笑みを返す。
街を好きでいてくれるなら、その住人である俺も
多少は好きでいてくれるだろうと、勝手に彼の中の
好きに自身を詰め込んだ。]

 あんたの笑った顔、初めて見た気がする。

[もしかしたら以前にも見たかも知れないが、
意識して気付いたのはきっと今が初めてだ。
どんな顔でも、初めて見れた事を嬉しいと思う位は。]

(71) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

 俺も好きだよ。
                ……この街が。

[キリシマも大概捻くれてると思うが、俺も捻くれている。
困った笑顔が更に歪んだ気がした。]

(72) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

 初めてかな。
 薬屋の前通っても、客に対してとは思えない声出してるし。

[随分貴重な偶にはだと>>@24、笑って見せたけど、
鏡が無いから笑えているのか判らない。]

 じゃあ機嫌が良いなら、今日もダンス?

[魔女の話を聞いた以上、それどころでは無いけれど。
今は少しだけそれよりも優先したい。
ハロウィンが終わればこの貴重な時間はもう来ないかも知れない。
悲しそうな顔が、そう告げている気がして。]

 もう、踊っては貰えない?

(81) 2014/10/27(Mon) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
あう。ごめんねキリシマ、無理させて。
お付き合いありがとうなのだよ。

(-36) 2014/10/27(Mon) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

 ……客が嫌いって…何で商売してんの?

[予想は付いていたが、ある意味衝撃的な返答>>@25
歪んでいただろう顔の筋肉がひくついた。
何を今更言ってるのかと呆れはしたが。]

 やっぱり人と少しは関わりたいんじゃないのか?

[元々の特技もあったかも知れないが、ある程度
接客が必要な仕事を選んだのだから、人恋しいのだろう。
事実寂しいとも言っていたし>>@19、思ったままを口にした。]

(86) 2014/10/27(Mon) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

 あ、そうか。じゃあハロウィン終わった方が良いよな。

[最初の日の様にチビ達を引き連れた俺みたいなのが
しつこく襲撃してくるだろうし。]

 服無かったら踊れないもんな。

[そもそも俺だって仮装していて、ボロボロの姿だったとは
言わなかった。
人間の間でもよく使う「また今度」は二度と来ない今度。
もう踊る事は無いと悟って、あははと無理矢理笑って見せる。

何か泣きそうだけど気のせいだと笑ったまま、
帰るキリシマを見送った。]

(89) 2014/10/27(Mon) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/* 面倒臭いなこのリーは!!!

(-40) 2014/10/27(Mon) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
そうなんだよ、見学者の人達は墓下とも会話出来るから
独り占めしようとしちゃダメよ、俺。

(-41) 2014/10/27(Mon) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

[見送った後は、魔女の部屋の探索に掛かる。
一応ジェレミーの許可も取った以上、
何かあったら彼のせいにしておこうと絨毯を捲ったり
壁の絵を外してみたりと動きまわった。

ジェレミーの言う通り、壁の絵をずらすと
ばね式のネズミ捕りが隠されていたり、
本を幾つか退けると水晶玉で出来た骸骨が出てきたりと
なかなかスリリングな経験が続く。]

(93) 2014/10/27(Mon) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー

 ジェレミー……ベネットがよくこそこそしてた場所とか
 覚えてないの?

[姿を見せなくなる時、よく籠っていた部屋とか
家具の前とか、ヒントを求めれば彼の記憶に残るものは
あっただろうか。
家探しはなかなか大変だったが、身体を動かして
意識を他に向けている間は、先程の悲しそうな表情を
思い出さずに済む。
そして、繰り返す時間のループを断ち切る切欠になるから。
手掛かりを探す自分は、驚くほど真剣だった**]

(94) 2014/10/27(Mon) 01時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/10/27(Mon) 01時半頃


【独】 ろくでなし リー

/*
ミケにゃんは大丈夫かな。
またルーターおかしくなってないかな……どきどき。

(-44) 2014/10/27(Mon) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー

    − 魔女の家 −

[昨日まではキリシマとの会話は何でも楽しかった気がするのに。
どんな事を話したか思い出せない。

ただ、今言葉を交わす度、何かに期待し、何かに落胆している。

それの意味も判らぬまま、キリシマの話>>@30を聞いた。]

 客が少しで良いって、欲が無いよな。

[客商売なのにと、笑っているつもりだけど。
キリシマにはちゃんと笑えて見えただろうか。]

 判ったよ。 チビ達は連れて行かないよ。

[大勢の意味が違うかもしれない。
それでも俺は俺の都合の良い様に解釈する。]

 なぁ、キリシマ……。

(105) 2014/10/27(Mon) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

 ……ガキ扱い…すんなよ……。

[呼び掛けて、何を言おうとしたのか。
沈黙が怖くて口を開いたと同時に、キリシマの手が頭に置かれて>>@31
それ以上何も言えなくなっていた。

ただ撫でられた髪を押さえ、何とか]

 ……ばぁか。

[それだけを背中に掛けるのが精一杯だった。]

(106) 2014/10/27(Mon) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* われながらうぜえええええええええ!!

(-61) 2014/10/27(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リー 解除する

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび