人狼議事


182 【身内】白粉花の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 研修生 キリシマ

ヤニク! 今日がお前の命日だ!

2014/07/01(Tue) 09時頃

【人】 研修生 キリシマ

―掲示板前―

[三枚目の張り紙を、二枚目の隣にぴたりと寄り添わせて貼り付ける。
『オスカー』の転院と、『ヤニク』の転勤を示す張り紙だ。

ふ、と。二枚目の張り紙、ディーンの名前の横にある落書きを見れば、ひとつ苦笑して。
これは事実であってもそうでなくても、あまりにも哀れだ。そう考えれば、白衣の胸ポケットに入っていたペンでそれを塗りつぶす。
そうして、後で新しいのを貼り直そうか……そんな事を考えながら、院長室へと帰っていった]

(1) 2014/07/01(Tue) 10時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[『レティーシャ』、『クシャミ』。二人分の手紙を届ける為に院長室を後にする。
それをやはり扉の下から部屋に差し入れて、バレない内にとそこを後にした。

先に出したクシャミからの手紙は、既にあちらに届いた頃だろう。当の本人が転院するのだから、手紙なんて必要無くなってしまうかもしれないが。

――幼馴染みの彼と同じ病を患う女性は、この知らせをどういう気持ちで受け取るだろうか。自らを犠牲にしてでも、と言った彼女が、喜んでくれると良いのだけれど]

(3) 2014/07/01(Tue) 12時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[彼>>6がくるのはいつも突然だ。……まあ、流石にノックもせずに来るとは思ってもいなかったけれど。

ぶつけられる言葉とその語気に、ひとつ首を傾ける。怒るその表情を観察する様に見て、けれどその時点では言葉をかけることはしなかった。その表情を見れば、ノックをしろなどと小言を言う気にもならないというものだ]

――どういうも何も、書いてある通りですよ。

[怒りを抑える様な口調に、此方も出来るだけ冷静な声音を返す]

貴方の病は僕が治します。
……信用しては、もらませんか。

[信用が得られないとしても仕方ないとは思っている。これだけの時間をかけてしまったのだ。
けれどだからといって、それが悲しくないかと言われれば話は違う。
どうしてこんなにも心が通わないのか。そんな疑問すら湧くけれど。それすらきっと、彼ら奇病患者にとっては、健常者の傲慢に見えるに違いない]

(9) 2014/07/01(Tue) 15時頃

【人】 研修生 キリシマ

今回は違います。僕が与えるのは希望だけじゃない。
貴方が今まで会ってきた医者がどうかはしりませんが、
僕は……自分の患者を見捨てたりはしない。

[睨み付ける様に此方を見る彼に、冷静な視線を返して。切々とした言葉を続ける。
理解してくれと、信じてくれと。言葉を尽くした所で、それが彼の心に届くことはあるのだろうか]

クシャミさん、少し、冷静になってください。
投薬を始めれば、すぐにその目も良くなりますから、

[……押し付け、なのだろうか。自分の行為は、彼らの望む所ではないのだろうか。
では、彼らはこのまま、理解されない病を患ったまま、朽ちていけばいいと?――そんなわけがないだろう]

落ち着いて、ください。

[冷静に、と。自らに言い聞かせる。その為か、すべり落ちた言葉はひやりと冷たかった。
突き放す様に感じられたかもしれない。実際の所はその真逆なのだということは、激高する彼には伝わらないだろうけれど]

(10) 2014/07/01(Tue) 15時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
うおお…発言全てに自信無くなってきたやつ…

(-20) 2014/07/01(Tue) 15時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
キリシマはカリュクスすきすきやってりゃいいんだよ…

(-21) 2014/07/01(Tue) 15時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
わたしって信じられないところで誤字するよなあ…

(-22) 2014/07/01(Tue) 17時頃

【人】 研修生 キリシマ

[胸ぐらを掴まれても、特に抵抗せず。彼が自分を立たせようとするのならそれに従っただろう。
引き寄せられれば多少は困惑を見せただろうが、それだけだ。止めようともせずに、視線は彼にやったままにする。

嘘つき、という言葉には答えず。自分の態度が火に油を注いだのは薄っすらと理解したが、けれどどうすることも出来ない。
人の心には疎いものだから、何をどうしてもより怒らせてしまいそうだ]

[殴らせろと言われれば、少し目を見開いて。すぐに平静に戻り、淡々と言葉を降らす]

どうぞ。
それで貴方の気が済むのなら。

[それはまったくの本心だったけれど、彼の耳にはどう届いただろう。医者の戯言と、その場凌ぎだと思われなければ良いが。

ほんとうにそれで彼の気が済むのだろうか。ただ鬱積するだけではないのか。……そうは思ったけれど。
医者として、求められれば応えよう。メンタルケア、というやつだ]

(18) 2014/07/01(Tue) 19時半頃

【人】 研修生 キリシマ

……、

[彼の症状が進んでいることは知っていた。知ったうえで、それには触れないようにとしてきたのだけど。
ただそれは、彼の不安を大きなものにしただけなのかもしれない。せめてきちりと話し合っていれば、このような状況は回避出来たのかもしれない。
とはいえ、今更言っても詮無いことだ]

……お好きなだけ、どうぞ。
けれど僕は、絶対に貴方を死なせたりはしない。
置き土産だなんて思われては困りますね。

[無理矢理口端を引き上げて、目を細める]

治ったら……そうですね。やり返させて下さい。

[挑発するように言葉を落とす。
感情を煽って生に縋り付かせるような真似は、得意では無いのだけれど。約束を交わせば、多少は彼も自分を信じてくれるのではないだろうか]

(19) 2014/07/01(Tue) 19時半頃

【人】 研修生 キリシマ

――ッ、

[左頬に感じた衝撃に踏ん張りきれず、そのまま蹌踉めく様に体制を崩す。
殴られた頬をそっと摩り、けれどもその痛みがそれほどでもないと気付けば、ちらと彼の拳を見た。赤く腫れ血を流すそこを見て、わざわざ傷ついた方の手でしなくてもいいだろうに、と。深く息を吐く。後で治療してやらないければ]

[ぽつぽつと吐き出される弱音に目を伏せて。俯き言葉だけを吐き出す彼が、もしかしたら泣いているのではないかと、そう思ったけれど、どうすることも出来なかった。
慰めの言葉をかけるのも、その肩を抱いて宥めるのも、どちらも違う気がして。結局馬鹿みたいに立ち尽くして、その震える肩を見つめる。

やがて声に嗚咽が混じってくれば、困った様に眉を寄せた。患者に泣かれるのは、いかなる理由であっても苦手だ]

(26) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【人】 研修生 キリシマ

……死にませんよ。

[ひとつ、言葉を落とす。
彼にも、他の患者にも。何度も繰り返してきた言葉だ。……そして、一度も受け入れられたことの無かった言葉だ。
今なら伝わるのだろうか、と。掴まれた胸ぐらはそのままに、そっと彼の頭を撫でた]

――貴方は治るんです。
私が治します、から。

[震える声が彼に届くかも分からないけれど。ひたすら言葉を尽くして、彼が泣き止むのを待った]

(27) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キリシマ 解除する

処刑者 (5人)

キリシマ
8回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび