人狼議事


134 Dum fata sinunt vivite laeti.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 少年探偵団 ガーディ

 ――僕は人狼だから。
 嘘つきの獣だから。

 ミナカタ、キミは正しいよ。

[獣の性もつ青年は密やかに紡ぐ。]

(*0) helmut 2013/07/28(Sun) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[ミナカタの返しにガーディはふっと笑みを零した。]

 爪も牙も、僕にはないよ。
 ――…ああ、知ってる。わかってる、さ。

[狙いを定めたナイフの先は真っ直ぐに
ミナカタの左胸へと向かうけれど――
人の姿のままでは体格の差が大きい相手にかなうはずもない。
彼の備えに気付いた時には、もう軌道を修正できぬ状況。]

(1) helmut 2013/07/28(Sun) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[ミナカタの左胸は彼自身の腕に隠れる。
不意に現れた盾に狙いを見失った刃の先が掠め衣服を割いた。
拍子抜けするほど、手応えはなく、驚愕に見開かれる眸。]

 な、――っ!?

[体勢立てなおそうと利き足である右に力を込めるが
突き出されたミナカタの左腕が腹部に埋まる。
ぐ、と喉の奥から漏れる呻き。
痛みに思わず顰める顔。
右手にあったナイフは彼の手に払われ、からり、音をたて床に落ちる。]

(3) helmut 2013/07/28(Sun) 00時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[腹部への鈍痛からけほけほと咳き込む。
涙目になるのはそういった痛みに慣れていないから。
落ちたナイフに視線を向ける頃には
ミナカタの手にすっぽりとおさまっていた。]

 殺そうとした、報い、か。

[彼の狙いに気づいて、逃げようと身を翻す。
無防備な背が彼へとさらされることになるが]

 ――…あ。

[振り向いた先に、ジェニファーの姿が見えた。
逃げようと踏み出した足は、ぴたと動きを止める。]

(5) helmut 2013/07/28(Sun) 00時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[名を呼ぼうと唇が開かれる。
けれどそれをなす前に背に冷たい何かが触れる。
冷たいと感じたのは一瞬。
次の瞬間には熱を伴う鋭い痛みがガーディを襲う。
ミナカタの狙い通り、背骨を掠めるように埋まるナイフ。]

 ――ぐ、っ。

[勢いに押されるように、膝を折り、右手を床につく。]

(7) helmut 2013/07/28(Sun) 01時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

 因果応報だ。
 恨むなんてそんな面倒な事、しない。

[認めるような言葉は表には出さない。
どちらかといえば、出せない、と言った方が正しい。]

(*1) helmut 2013/07/28(Sun) 01時頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

 こんな中途半端な姿だから、届かない。
 ――…大人になれたら、
 言いたいことあったんだけど。

[背に受けた傷。
不利な状況はもう覆らないだろう。
シャツは血に染まるのか濡れた感触がある。]

 かなわないな。

[何に対してか、そんな思考が漏れる。]

(*2) helmut 2013/07/28(Sun) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ――…謝るなよ。

 それ、 が。
    キミの、 選んだ、道、 だろ……。

[絶え絶えに紡ぐ声はまだ幼さの残る響き。
背から刃が引き抜かれると、更に傷は広がり
そこからは夥しい血が溢れる。]

   ……、たぃ、な。

[生理的な反応か、涙で視界が朧となっていた。
支える力は抜けてゆき、ぐらり、前のめりに床へと伏す。]

(9) helmut 2013/07/28(Sun) 01時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[こんな状態になっても獣の姿は晒さない。
無駄な抵抗なのかもしれない。
それでも、両親には育てて貰った恩がある。
彼らに害が及ぶ事は避けたかった。

――だから、人の姿のまま無様に伏している。]

(11) helmut 2013/07/28(Sun) 01時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

 死にたく、ない、なぁ……。

[朦朧とする意識の中、聲が漏れて]

(*3) helmut 2013/07/28(Sun) 01時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 まつり、みたかった、な。


[残念、と音なく紡ぎ、重い瞼が閉じられる。
ガーディの意識は其処で途絶えた**]

(12) helmut 2013/07/28(Sun) 01時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

helmut 2013/07/28(Sun) 01時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

[交わる視線に一瞬目許が緩む。
朧な視界ではジェニファーがどのような表情なのかは
はっきりとは分からなかった。
それでも、憧れを密やかに抱いていた年上の彼女の視線が
此方に向けられていた事を嬉しく思ったのだろう。]

 …………。

[名を呼べはしなかったけれど。
薄れゆく意識の中、彼女の声が耳朶に触れる。]

(19) helmut 2013/07/28(Sun) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[伸ばされる手が微か視界の端に映り込んだが
力を失った青年の視界に広がるのは闇ばかり。
ふ、と、柔らかに包み込まれる感触があった。
だめ、と紡がれた声を聞くうち、
繋ぎ止めんとするのか抱きしめる力が強く感じられる。
背に受けた刃は神経を傷つけていたか、
身体を動かし応えようにも四肢はぴくとも動かせない。]

(20) helmut 2013/07/28(Sun) 02時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

[ぽたり、ぽたりと降るあたたかな雨。]

 ………。

[混濁する意識の中、彼女の呼び掛けが微か届いた。]

 ジェニファー。
 泣かないで。

[泣かせたいわけじゃなかった。
守りたい人だった。
彼女にとってはまだ子供と思えただろう自分。
届かぬはずの高嶺の花抱かれた青年は己の手に意識を向ける。
彼女の涙を拭おうと右手に力をこめるが、動く気配なく。

薄れゆく意識の中。
闇しか映さぬ瞼にさいご思い描いたのは、その花の笑み**]

(*4) helmut 2013/07/28(Sun) 02時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

helmut 2013/07/28(Sun) 02時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*

村たてさんはお疲れ様!
一番乗りでお邪魔しちゃいました。えへ。

ミナカタとヤニクはまいど!です。
シーシャ、ジェニファー、デメテルははじめましてだと思う。
helmutだったりゆえるんだったりするRPPLです。
ついったーやSNSではゆえるん使ってるのでそちらで呼ばれる事が多いのでした。

(-2) helmut 2013/07/28(Sun) 10時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*

独り言読んで、初回襲撃パスでもよかったかと思った。
つい、ヤニクがおいしそうなので食べちゃったけど
墓下一人にしてごめんね。

(-4) helmut 2013/07/28(Sun) 10時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
ミナカタもおはよー。

>>-5
突然死に遭遇するのが久方ぶりすぎて
そういう対策がすっかり抜けてた。うっかり。
ひしょーさんはお疲れモードのようでしたねぇ。
って、2:2ランダムはね!持ち込もうと思ってなかったんだよ。
ミナカタキリングこいこいばかり考えてt(

(-6) helmut 2013/07/28(Sun) 10時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
最終日はみんなPT足りなかったね。
まさかの飴売り切れ。

あ、延長はおまかせかなぁ。
たぶん月曜はばたばたしてると思うので一撃離脱になると思う。

(-7) helmut 2013/07/28(Sun) 10時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>-8ミナカタ
日数は確かに。
狼1の調整はしやすい編成だったからパスはありだったんだよなぁ。
ダミー以外犠牲なし平和なまま終わるのもどうかなーと思って喰いに行っちゃったんだよねぇ。

エア赤陣営は感じてた。
占い師が狼に優しい動きすぎてさすがとなった。
キリングはきてくれると信じてたよ!

(-10) helmut 2013/07/28(Sun) 10時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
がりがり減ったね!
もっとPTあれば心情描写もみれたのか。みたかったなぁ。

発見縁故はずっと狙いはしてたんだけど
他に行く人いるかなーと様子見しちゃってあのタイミングでした。
設定みれて楽しかった、ミナカタありがとう!

(-11) helmut 2013/07/28(Sun) 11時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*

ヤニクの人とは入れ違いになるかな、と思いつつそろそろ離脱。
村中というか昨日は出不精しちゃってたので家に食べるものがなかった。
暑いからなんか冷たいアイスでもかってこよう**

(-12) helmut 2013/07/28(Sun) 11時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*

お、延長きてた。ありがとう。
ヤニクの被襲撃シーンとか楽しみすぎた。

そして華がないと僕が泣く。

(-21) helmut 2013/07/28(Sun) 14時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*

ただいまでした。
まったり箱前にいるなぁ。
基本作業しながらなんで反応はまちまち。

>>-13
初回で占われてもミナカタならなんとかしてくれるだろ、とは思ってた。
安心感がありました。キャスト見て納得。

(-24) helmut 2013/07/28(Sun) 15時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*

正体ださずは物的証拠だけは残したくなかっただけなんで
占い師権限でガーディが人狼でしたでいいと思う。
両親はなんとかするだろう。悲劇でもおいしくいただくし。

ちなみにランダムでうっかり生存してたら
ミナカタとシーシャ半生半死くらいの攻撃しつつ生死は任せ、
犯人は消息不明のデメテルででっちあげる気でした。えへ。

(-26) helmut 2013/07/28(Sun) 15時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
ミナカタはいかしておくとお話の広がりが無限大な気がして。

(-28) helmut 2013/07/28(Sun) 16時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*

え、記憶なくしてくれるなら、僕おもちかえりするよ。
「兄さん!」とか言って保護者がわりにしちゃいたい。

そうそう、記憶喪失のところで何がでてくるんだろうとわくわくでした。

(-30) helmut 2013/07/28(Sun) 16時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>-32ミナカタ
容疑者という過去は消えないから居心地悪そうだし
どちらにせよ村は出ていくつもりだったんだ。
で、まだ成長しきってないのもあるから丁度良い保護者が!
といった思考の流れでした。
両親は健在だけど、ほら、うっかり喰ったら後悔しそうだし。

人に言えぬ過去とかいいよね、楽しい。
重めな設定は好きだったりする。

(-41) helmut 2013/07/28(Sun) 17時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*

え、手当てして蘇生させてから、人体実験の末、解剖?
なにそれまぞい。

(-43) helmut 2013/07/28(Sun) 17時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>-44ミナカタ
え、なに? 僕って犬みたいに可愛いってこと?
とかいって前向きに受け止め続ける。
ミナカタは記憶取り戻すまで「?」って首かしげてるとかわいいと思う。

(-46) helmut 2013/07/28(Sun) 18時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
僕は永遠の初心者だよ☆

>>-48ミナカタ
ほら、未来ある子供は前向きにいきなきゃ。
ポジティブたのしい。
犬っぽいは毛並みとか色合いなんかでイメージありそう。
言われて、あれ、犬っぽいキャラかも?とは…
[撫でられると耳伏せて、全力で尻尾ぱたぱた]
まあいいかで済ませて貰える限り懐こう。

(-51) helmut 2013/07/28(Sun) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガーディ 解除する

処刑者 (1人)

ガーディ
13回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび