人狼議事


255 【RP村】―汝、贖物を差し出し給え―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 採集人 ブローリン

ショコラ! 今日がお前の命日だ!

2016/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ショコラのお返事待ちたかったにゃー

ふみ。

(-3) 2016/10/10(Mon) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

―皆既月食の夜―


[彼女の反応はどうだっただろう。
 自分は、なんと返したのだっけ。

 幾つかの会話の後、彼女は、どうしただろう―― ?]




            …… 裏道をね。 探したいな、と思うのは。


[会話が途切れた頃に、ぼんやりと、話しはじめる。
 顕になった青い目は、ただ諦観じみた色を湛えて、緩やかに細められた。]

(0) 2016/10/10(Mon) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン





        < 俺が、ショクだからだよ。>



                      < ―― 御免ね >


[それは、人の耳には届かない言葉。
 薄く浮かんだ微笑みを、彼女はどういう面持ちで見つめただろうか。]

(1) 2016/10/10(Mon) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン





      ……失くしたくない、 記憶があるからさ。 

[ 摂った"食事"の顔は忘れない。だから、人の顔を、忘れるわけにはいかない。
 それは汚い保身であり、自己満足であり、ある意味で、祈りでもある。

   青い目を静かに閉じる。
    視線が合わされば、"食事"の時間だ。

  薄く靄がかかったような感覚の後、静かに眠りに落ちて――……彼女の"どこか"が、ひとつ、失われている。*]

(2) 2016/10/10(Mon) 00時半頃

【赤】 採集人 ブローリン



 [ショクである自分の記憶にかかる指先など、無いというのに。*]
 

(*0) 2016/10/10(Mon) 00時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

 ―少女と居た頃―


[聞こえた聲>>*4に、すぐに反応はしなかった。
 代わりに、強い怒気めいた気配だけが、漏れ出る。]





     (    ……誰を、誰の犠牲にするって?)


["聲"にもならない思考は、そのまま、心の奥底でちいさく鳴いた。*]

(*5) 2016/10/10(Mon) 01時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2016/10/10(Mon) 01時頃


【人】 採集人 ブローリン

[力の抜けた少女の身体を運びながら、回り続ける思考の中心にとある言葉が埋まっている。

 周囲に人の気配は感じられない。
 ベッドの上に横たえて、顔にかかった髪を払う。

 穏やかな寝顔は、さて、何を失くしたのだろう?
 使われた形跡のない部屋にそっと横たえておいたら、きっと、"連中"が、彼女を見つけるだろう。

 ……きっと、ショクの被害者として保護でもされるのだろう。
 多少なり質問はされたところで、ショクではないのは目に見えているのだから丁重に――……]

(5) 2016/10/10(Mon) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

[ふと、思い至る。
 そうだ、なぜ気づかなかった。最終手段だからと、最初から候補にすら入れていなかった。

 友人を逃したい。
 ショクだと疑われ、わけのわからない組織に身を預けさせたくなどない。

 ……そのために、自分にしか出来ない、方法がある。
 どうせ"保護"されるなら無意味だろうが、きちんと少女に布団をかけてから一路、自室への道を戻る。

 ――そうだ。

 きっともう、友達ではいられなくなるけれど、]

(6) 2016/10/10(Mon) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン




 [ 僕が彼の記憶を食べれば、
      彼は"ショク"の疑いから解放される。 ]

 

(7) 2016/10/10(Mon) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

 [ひどく残酷な手段だ。
   けど、こんな高みの見物と洒落込む趣味の悪い連中に、ショクとして捕まるより、よっぽどマシだろう。

  彼の、大切な記憶。
   ……喪いたく、ないもの。

  傲慢かもしれないが、自分のことであればいいと思う。
  彼のよすがになっているものが、それ以外なら、ブローリンが手をかけてしまうのはあまりにも酷だから。

 何か一つが抜け落ちたとしても、たとえ、今の"彼"で、なくなってしまったとしても。


 ―― 他人に手をかけさせるくらいなら、せめてこの手で。*]

(8) 2016/10/10(Mon) 01時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ニコラス餓死しそう

フォローいれようね。せやね。

(-17) 2016/10/10(Mon) 01時頃

【赤】 採集人 ブローリン

[長い、息を吐く。
 ――"食後"の恍惚は、そこにはない。]


  ……喉を通らないっていうけど、食べないと駄目だよ。


[掌のなかには、ひとつの"きおく"がある。
 かつて、母が己にそうしてくれたように、"狩り"を終えた身は僅かばかりの怠さを抱えていた。

 抜き出した"エサ"は、ただ、終わりの時を待っている。]

(*6) 2016/10/10(Mon) 01時頃

【赤】 採集人 ブローリン


 ――僕は、昨日貰ったからね。


[疑いも何もかもを、引き受けよう。
 その代わり、血を途絶えさせてもらっても困る。

 たとえ異なる祖に連なる同胞だとしてもだ。

 固辞しようが、出会い頭にぶち込む気概で、もう一度息を吐いた*]

(*7) 2016/10/10(Mon) 01時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2016/10/10(Mon) 01時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*俺はブルーノじゃない

(-20) 2016/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*ガストンでもない

(-21) 2016/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*名前間違われすぎな俺はもう登木として生きていく

(しばのうみ)

(-22) 2016/10/10(Mon) 01時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2016/10/10(Mon) 21時半頃


【人】 採集人 ブローリン

 ―自室―

[朝になっても、布団から起き上がる気になれずそのままだった。
 こころの奥底から、ぷか、ぷか、と、気泡のような取り留めのない思考が浮かんでは、弾ける。
 ひとつ、またひとつと浮かんでいくたびに、波紋が広がる。

 頭の横で丸くなって寝ている小猿を指先だけで撫でて、青い目は再び閉ざされた。]


  お前、会えなくなったら、悲しいよなあ。


[誰に、とも言わない呟きは、一体"誰"に向けてのものだったか。
 眠たげに主人を見た小猿は聴き逃した音を聞こうと首を傾げる。

 けれど、喉を滑る音が再び表に出ることはないまま。]

(45) 2016/10/10(Mon) 22時半頃

【赤】 採集人 ブローリン

[古ぼけた天井を見上げながら、
 友人の聲と>>*16、同胞の聲と>>*18を、目を閉じて聞いていた。

 最初にラルフがその提案を口にした時に比べて、随分と平常心を保ったままで、聲を落とす。]


 ―― お前は何も心配しなくて良い。



 策はある。


[そう、策はある。
 自分が崖ギリギリを歩くことになったとしても、だ。*]

(*19) 2016/10/10(Mon) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[小猿を伴わず、単身で広間へと顔を出したのはそれからだいぶあとのこと。
 まだ廊下に金髪の青年ほかは居ただろうか。

 すれ違うときに、僅かな笑みと片手をあげて挨拶だけして、広間の扉を開く。

 ――そこに、深い夜色の髪をした彼を認めれば、指先で招いた。]


 ラルフ。
 ……ちょっと来て。

 ジルの様子がおかしくてさ。

[それは"方便"だったけれど。
 口よりも雄弁に語る真剣な色をした眼は今は、前髪の奥だ。]

(57) 2016/10/10(Mon) 23時頃

ブローリンは、ラルフが出てくるのを、広間の入り口に立って待っている。

2016/10/10(Mon) 23時頃


【赤】 採集人 ブローリン

 君はまず、食事を摂らなきゃね?


[>>*20問に返したのは、笑み混じりの声だった。
 ――顔を合わせた時に、まだ手を付けていない"食事"は彼のもとに届くだろう。
 幼子のような駄々はやめにしよう。

 結局、どれだけ兎に情を抱いたところで、自分たちはその兎を狩る立場でしか無いのだから。]


 残しておきたい誰かに手をかける前に。

 摂っておきなさい。 話はそれからだ。

(*21) 2016/10/10(Mon) 23時頃

【赤】 採集人 ブローリン



  [>>*23 答えは、返さないまま。]


  [喉を震わせる、笑声だけを渡した。]


 

(*24) 2016/10/10(Mon) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン




 僕がそんなへますると思う?

[――小走りで駆けてくる友人に、一瞬だけ、青い瞳が陰った。
 瞬きの合間ですぐに常の色を取り戻したそれを細めて、隣に立つ友を迎える。
 広間の扉を閉じて、先導するように自分の部屋への道を行く。]


  ……、

[口数がいつもよりも少ないのを、集音器を意識してのものだと思ってくれればいいけれど。
 "最後"に何を話そうかなどと、意外と思いつかないものだ。

 あれもこれもと自己主張する連中がせめぎ合って、喉の奥で揉めたまま]

(66) 2016/10/10(Mon) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
明日のランダムに俺らかからなかったらエピるな

(-75) 2016/10/11(Tue) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン



 ううん、どうだろうね。
 ……元気に、なるといいけど。


[>>67"いつものように"返しながら、ひとつの扉の前で立ち止まる。
 先に行くブローリン、あとをついてくるラルフ。
 確かに、いつだかに、同じ光景を見た。

 自分よりも低い頭を振り返る。>>72

 お前に俺が怒ったように。
 ――きっとこれからすることに、お前は怒るだろうなあ。

 なんて、内心でぼやきながら。]

(73) 2016/10/11(Tue) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

[一回りと言うにはちょっぴり近く、同年代というにはほんのすこし遠い、過ごした年月の差。
 その差が、生まれ持った血の濃さが、この卑怯な手段を選ばせるのだろうか。

  こっちの道なら、きっとばれない、なんて、ふたりだけで交わした小さな秘密。]


 そうだねえ、懐かしいな。

 ある意味、こういう生まれで良かったと思ってるよ。


[誰にも奪われない記憶を積み重ねて、生きていかねばならない。
 あの時、どこか馴染みのある少年とぶつからなければ、きっと、ただ"顔"だけを記憶した食材の一つでしかなかっただろうから。]

(74) 2016/10/11(Tue) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

[扉を開けば、そこには椅子の上で主人を待つ、小猿の姿がある。
 その様子は普段とかわりなく、むしろ、肩から降ろされて待機を命じられたゆえか、有り余る元気を不機嫌に変換して、甲高く鳴いている。]



      ……。


      ちょっと二人で話がしたかったんだ。


       御免ね?

[ ――君の大事な宝石箱を掻き回す所業を、どうか赦してほしい。]

(76) 2016/10/11(Tue) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
*決意。

(-77) 2016/10/11(Tue) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

[扉を閉めて、先に>>88室内へ滑り込んだ後ろ頭を見る。
 掻き上げた前髪が、さらりと瞼をくすぐった。

               "食事"
 青い眼は、ただ真っ直ぐに――"友人"を、見ている。]

(89) 2016/10/11(Tue) 00時半頃

【赤】 採集人 ブローリン





   …… あとは俺に任せて。


      心配しないで。
    



          ―― それじゃあ、

(*27) 2016/10/11(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

生存者
(2人 18促)

ブローリン
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび