人狼議事


123 霓虹鬼故事

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時頃


酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時半頃


【独】 酸味探し ドリベル

/*
さかなこさん、負担大丈夫かなあ。
無理せずに…。

(-4) 2013/05/25(Sat) 00時半頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 01時頃


【独】 酸味探し ドリベル

/*
ち、ちーるーは、た、たいへん、そうです…

   うん…勘付いてはいたんだけどね…大丈夫かな。
   動けるのが先に墓下に行ってしまって申し訳ないことこの上ないわ。

…う、うご……うごけるんですか、わたし…?

   話すのは苦手だけど、体育まで苦手って訳ではないでしょう?

は、激しくインドアですけど…。

   ……………………、ああ。
   

(-11) 2013/05/25(Sat) 12時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
そ、それよりですね。
わ、わたしは、あの……一体。

  動かなくていいのかってこと?

は、はい。えと、はい。

  なにか、言いたいことある?

えと…特に、は。

  じゃあ、気が向いたらふらっとお化けになればいいよ。

あ、えと、あ、はい。

(-12) 2013/05/25(Sat) 12時頃

【墓】 酸味探し ドリベル

―1階洗面所―

 ――――、いた、い。

[ふ、と気付いて最初に感じたのは、身体の痛みだった。
腹の辺りを押さえた手を見下ろして―
自分の足のさらに下に、見覚えのあるカラダが崩れ落ちていて。]

 あ、あああ、あ、あれ。

[わたわたと辺りを見回した。
崩れているカラダは壊れてしまったように動かない。

だがどう見ても自分だ。
では、それを見ている自分は?]

(+8) 2013/05/25(Sat) 14時頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 ――あ。

[死んだのだ、と気付いた。]

 ――――――。

[悔しさとか、悲しさとか、そんなものは何もなくて。
ただ、何か―ぽっかりと。
―実際、カラダは腹の辺りがぽっかりなのだがそういう意味ではなく―
何かをやりかけている途中でそれを壊されてしまったような。
やり場のない空しさを感じた。]

 えっと―。

[爆弾と化した携帯端末を探して辺りを彷徨う。
壊れたことを確認しなければ―大変なことになる。
死んでからも気にしたのは、扱っている情報のことだった。]

(+9) 2013/05/25(Sat) 14時頃

【墓】 酸味探し ドリベル

[このときの女の視界には、鬼の姿も生ある者も―
死して霊となった者も映らない。
それほどに、大事なことだった。]

 ―――!

[爆発の跡から携帯端末の破片を見つけて近づいて、
破片を取り上げようと手を伸ばすが、
触れられるはずもなく、指先は破片を通り過ぎて空を掴む。]

 あ――そ、っか。

[触れるはずはないのだ、と自分の立場を再度認識して
他に破片がないかと辺りを見回す。

やがて、携帯端末が完全に爆発したことを確認して、
やっと、ほっとしたように胸を撫で下ろした。]

(+10) 2013/05/25(Sat) 14時半頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 ああ、よかった。

[ほっとしたら急に気持が軽くなった。

携帯端末とアパートのサーバーとの通信が一定時間なくなると、
サーバーはストックした情報を守るためにロックモードになる。
その間にアパートへ帰って解除コードを入力すればいいが、
さらに長い時間経過後、幾つかのタスクを実行後に、
部屋の全ての電化製品の起動することになっている。
コンクリートで囲まれた部屋が炎に包まれるのは時間の問題。

つまり、女の心残りは何もないということになる。]

 ああ――、ああ。

[ふわりと柔らかい笑みを浮かべた後、
生きていたときとは違う、スッキリした面持ちで改めて辺りを見回した。**]

(+11) 2013/05/25(Sat) 15時頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 15時頃


【独】 酸味探し ドリベル

/*
な、嘆いたほうが…よ、よかったのでしょうか?

   何か、嘆く要素はある?

あ……ないです。

   うむ。

(-14) 2013/05/25(Sat) 16時半頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 ―――、――?

[黒宵の姿が見えて、首を傾げる。
彼も実体がない―ように見えて、さらに疑問を面に浮かべた。]

 どうして、あなたが?

[ここにいるのか、死んでるのか。
2つの疑問を1つにまとめた短い問いを向けた。**]

(+13) 2013/05/25(Sat) 18時頃

【墓】 酸味探し ドリベル

[首を軽く傾げたまま黒宵の返事を聞いて、はたと瞬いた。]

 ――協 力 者 ?
 あ、あなたも、鬼なの?
 それとも、に、人間?

 明夜――アイツとは、ち、違う感じだけど。

[女の言葉は生きていたときよりもたどたどしくはないし、
態度もおどおどしてもいない。
強いて言えば、電話口でもこのくらいの調子だっただろう。]

 じゃあ、露蝶は――あの人は生きているのね。

[たくさん気を使ってもらった事を思い出し、目を伏せる。
あんないい人を手にかけようとするなんて、人間だろうと鬼だろうと―。]

 返り討ちなんて―いい、気味。

[くす、と口の端で笑った。]

(+15) 2013/05/25(Sat) 20時半頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 20時半頃


【墓】 酸味探し ドリベル

[ぐちゃぐちゃと、鬼が空っぽのカラダを咀嚼する音が聞こえる。
ふわと身を翻してその様を見やって、明らかな嫌悪を浮かべた。]

 どっちに見える――ね。

[黒宵を一度見て、緩く首を傾げたのを真似するように首を傾げ、
また、噛み潰される自分のものだったカラダを見やった。]

 人間でも鬼でもどっちでもいいし、いい気味だと思ってるけど――。
 ど、どうせ鬼に食べられるなら、あなたの方がよかった、かも。

 ―す、少しは味わって食べてくれそう。

[また、くすりと笑って軽く肩を竦めた。
本当に鬼になってしまえば、ただ欲求のままになってしまうのかもしれないけど。]

(+18) 2013/05/25(Sat) 21時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
わ、わたし、こんな、嫌味いわな……

   言うって。
   言うんですよ。
   言っちゃうんです。

   だって、唯一の被害者よ?
   恨み言はいついうの?

今、でしょ……?

   そう!

(-16) 2013/05/25(Sat) 21時頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 あなたにはわからないでしょうね。
 自分のカラダが食われてるのよ?

[ふわ、と黒宵に近寄って顔を覗きこむ。]

 少しはおいしそうにしてくれなかったら、浮かばれないわ。
 それも、あんなヤツに。

[明夜は顔見知りでもないし、最初から薄気味悪かった。
どうせなら存在を知っていた黒宵の方がまだましだった―とは、当然に思うこと。]

 喰われるのだけは嫌だったのよ。
 人と思えば腹も立つわ。

[鬼だとはわかっているけれど。
人と変わらぬ見た目なれば、やはり人にも見えて。
―諦めたようなため息を落とした。]

(+21) 2013/05/25(Sat) 21時半頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 ―そういう、正直なところがあるからじゃないの?

[何故黒宵の方が―。
それに、目を細めてそう返した。]

 なんて、嘘よ。
 声を聞いた通りだと思ったからかもしれない。

[首を傾げて、こちらを伺う黒宵を見返し、]

 「―運んでもらいたいものがある。
  ただし、こちらの指定どおりに動くのが条件だ。」

 聞き覚え、ないかしら?
 あれ、私なのだけど。

[いつかの依頼をした時の言葉を再現してみせた。
依頼時に名乗ったのは、窺鼠という情報屋としてのものだったが。]

(+23) 2013/05/25(Sat) 22時頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 ええ。
 私が窺鼠―だったの。
 あのときは、指示どおりに動いてくれてありがとう。

[依頼の時は比較的上からの物言いだった。
おまけに、何時にどこへ行き、そこからどちらへ―と、
都度連絡をいれていたので印象はよくなかったかもしれない。]

 ―あ。

[肉を食む音ではなく、別の声が聞こえてきた。
見れば黍炉と露蝶が来ていて不安げな色を浮かべた。
鬼が2人を食らう姿を想像してしまったのだ。]

(+25) 2013/05/25(Sat) 23時頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 ――ふ。

[わからなかったと言うのに、目だけで笑った。

しかし、生きていた頃の話をするには、
近くの人間の方が気になって―。

仇を、とまでは行かないが。
この鬼を野放しにしてしまっては、さらに―
あの、惨い写真のような事件が起こってしまうだろうから。]

 爆弾が少しは役に立ったらと思ったけど―。
 鬼ってどうやったら死ぬのかしらね。

[仲間だったんでしょう?
黒宵を見上げて、首を傾げた。]

(+27) 2013/05/25(Sat) 23時半頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 ふうん…殺せば、殺せるの。
 それは、見た目が人間と変わらないから?

[見た目から鬼なったりしたら、不死になったりしないのかしら。
鬼を野放しにして欲しくないと思いながらも、そんなことを考えた。]

 ―――あぶな、い!

[回し蹴りを放つ鬼の動きに目を奪われる。
飛びのいた黍炉がナイフを突き出し、
それと同時に露蝶がナイフを構えて駆け寄っていく。

さて、鬼は―?]

 やっぱり、アイツ嫌い。

[人間の攻撃をものともせず、怯む様子も見せない鬼。
それを見る視線は、やはり嫌悪を帯びていた。]

(+29) 2013/05/26(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドリベル 解除する

犠牲者 (2人)

ドリベル
7回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび