人狼議事


243 【突発誰歓】もみの木輝くランダ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
よーしお出かけしちゃうぞー!

しかしいきなり亡霊w
ま、まあ幽界トークだし大丈夫かな……ごめんね……(ふるえ

(-5) 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
あ、2d以降の天声は特に用意してないです。
ごめんね……!

(-8) 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

うん、貴方の歌を聞くの、とても楽しかったよ。
他にはどんな歌があるのかな。ここじゃないどこかのお話、後でもっと聞かせてね。

[照れる黒猫>>1:152にくすりと笑い、その頭をコシュカにするようによしよしと撫でて]

……?

[妖精のことを尋ねれば、答える時、一瞬その笑みの雰囲気が変わった気がしたけれど。
次の瞬間、浮かぶ楽しげな笑みに、気のせいかと思い直して]

ケットシー。猫の妖精がいるんだね。
影武者ってことは貴方も妖精なのかな。
ケットシーはどんな人……いや、猫なの?
王様なら、グロリアさんみたいに気高い猫なのかしら。

[興味は尽きることなく、知りすぎる恐怖は未だ知らず。
妖精の話をもっともっととねだるのだった]

(1) 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[時間になったので、ジリヤにプレゼントを渡そうと思ったけれど、彼女はサミュエルと話している様子。

あら、サミュエル、モテモテじゃない──なんて考えてくすくすと笑い、ならば後で渡してもらおうと
近くの使用人に、包みの入った袋を預けておいた*]

(2) 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>7 クシャミ
他にもあるんだ、妖精の恋物語。
気になる……けど、女の子好みのお話ばかりを聞かせてもらうのも、男の人達に悪いかな?

[じゃあ次は冒険譚を、とリクエスト。
ごろごろと喉を鳴らす様子はコシュカにそっくりで、猫はみんなこうなのかなとくすくす笑う]

こぼるど……?

[妖精にもいろいろいるらしい、となんとなくな理解をして、曖昧に頷く。何せ、妖精なんて子供向けのおとぎ話の中でしか聞いたことがないものだから]

ふふ、王様が悪戯するの?
王様ってもっと近寄り難い感じなのかと思っていたけど、貴方はケットシーさんと仲が良かったんだね。

[おとぎ話の中の妖精や王様のイメージとは大違い。
とっても素敵な王様ね、都の魚屋さんは大変だっただろうけど、と笑いながら頷いて]

(10) 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[話の合間にブレイクタイム。甘いものでも貰おうかと、ケーキコーナーに視線を向ける。
1を貰おうかしらとそちらに手を伸ばしなら、貴方も食べる? と黒猫へ首を傾げた]

1.どんなプレゼントが貰えたら嬉しいか考えたくなる、苺のショートケーキ
2.ちょっぴり[[role*]]気分になるチョコレートケーキ
3.[[who*]]に話しかけたくなるフルーツタルト
4.コシュカをもふりたくなるモンブラン

(11) 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[クリスマスにはやっぱり、スタンダードな苺のケーキ。
白いクリームを口に入れながら、どんなプレゼントが貰えたら嬉しいかな、なんて考える。
ジリヤさんからはコシュカの首輪を貰い、グロリアさんからは手鏡を貰ったので、もう十分ではあるけれど]

そうだなあ、プレゼントか……
新しいボンネットや、髪飾りを貰えると嬉しいかな。

この赤いボンネットもお気に入りなんだけど。
人からプレゼントされたら、きっと嬉しくて毎日身につけて出かけちゃう。

[新しい首輪を巻いて意気揚々と歩いて行ったコシュカが、ほんのちょっぴり羨ましかった、なんて。
せっかく身だしなみを整えるのにぴったりな手鏡も貰ったことだし、と、色々想像を巡らせて小さく笑う]

(15) 2015/12/23(Wed) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ふふ、コボルドは器用だから貴方も楽器が弾けるのかな?
猫妖精の中にも、主従とか得意不得意とか、色々あるんだね。
人間とあまり変わらないんだ。
……それでも、やっぱり猫は気まぐれなんだね。

そうだね。悪戯は程々に。
お魚盗んじゃったら、魚屋さんは困るもの。

[絵本の中のおとぎ話のような綺麗な歌も素敵だけれど、学校で習った歴史を猫妖精に置き換えたような話も、なんだか面白くてつい聞き入ってしまう。
コシュカを探し始めた>>17のを見てとれば]

さっきグロリアさんの所に行っていたみたいだけれど……いまはもう、挨拶は済んだかな?

[くるりと会場を見回してみる。
コシュカはナナオ[[who]]の近くにいただろうか]

(19) 2015/12/23(Wed) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

王様もいけないことをするスリルを楽しみたいお年頃だったのかな……いや、やっちゃいけないけどね。
おや、貴方は煮干し派?
うちのコシュカも煮干し派だよ。
ま、それよりパンとミルクが好きみたいだけどね。

[仲が良いからこそ叩ける軽口なのだろう。羨ましい関係ね、と笑いながら頷いて話>>23を聞く]

いいの? それは是非行ってみたいな。
その時はコシュカも一緒に連れて行ってね。
ふふ、守ってくれる? それは頼もしい。

[コシュカが空気を読まずに居座っていたのは、プレゼントを渡し渡される二人の少女の側。
たしかに今はもふりに行きづらいかなと苦笑して]

おや、コシュカはかわいがられそびれちゃったね。残念。
じゃあ私がコシュカの分まで仲良くしておこうっと。

[頭を寄せてくる黒猫に笑って、頭をなでなで]

(26) 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

そうなの? 仕事をほっぽり出すのは困りものだねえ。
ま、息抜きは確かに必要だね。
人に迷惑を掛けない遊びをするのが一番なんだけど。

ああ、私の家はパン屋を営んでるの。
あそこに並んでるパンもうちのパンだよ。
遊びに来てくれたら、焼きたてを食べさせてあげる。

[あそこ、と指さした先のバスケットには、パンが3(0..100)x1%くらい残っていただろうか]

それなら安心してついていけるね。
遠い場所なのかな? この村からほとんど出たことがないから、とても楽しみだよ。

[近い場所ならお土産にパンを持って行けるんだけど、と首を傾げ。
撫でる黒猫の頭は暖かい。気持ち良さげな猫を見ながら、長い前髪の下で目を細めて。

しばらくそうしていれば、疲れてうとうとしてきた**]

(32) 2015/12/23(Wed) 01時頃

ラディスラヴァは、パンはほとんど残っていないみたい……後で新しく持ってこようか**

2015/12/23(Wed) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[黒猫に誘われるままに>>54、ソファへと横たわる。
手の甲への口付けと共に囁かれた優しいおまじないに微笑んで、ありがとうと返し、夢の中へ。

夢現つで聞くのは、封印された兵器の物語。>>55>>57
夢の中で蛇が暴れて、茶色い猫を抱えた女は逃げ惑う。
蹂躙される人間たち。一体どうなってしまうのだろう。

目を閉じ眠りながらも、夢の続きを心待ちに*]

(68) 2015/12/23(Wed) 20時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ナナオちゃんかわいいのう。

今日は亡霊だし、続くかな? 絆はどこに付いてるのかなー。
恐怖死して幽界に行くのもいいけど、せっかくだから1日くらいはお散歩して窓覗いてみたい少女ごころ。

(-32) 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[立ち上がったのは五人の戦士。>>74
蛇相手には強く賢い英雄達さえ苦戦し、大怪我を負い、激しい戦いは七日に及んだという。
蛇は眠りについたと聞いた少女は、安堵にへたり込む。

始まりはたった一人の学者の行動だったという。
過ぎた探求は罪か。

好奇心は猫をも殺すというが、
私の好奇心もまた、破滅を呼ぶのだろうか。

力なき少女は猫を抱きしめ、
夢の中でただ慄いていた*]

(77) 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[なにか怖い夢を見た気がする]

……なんでだろう。
楽しいパーティーの最中だっていうのに。

[忘れようと、ふらり首を振って。
気分転換をしようと外に出ると、どこからか紫煙が漂ってくる。>>72]

おや、ヘクター。
昨夜はよく眠っていたね。
パーティーは楽しんでる?

[そこでタバコを吸っていた男に、いつも通りの陽気さで声を掛け、「隣失礼するよ」と返事も聞かずに座り込んだ]

(78) 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
少女は「こわい!」って思っただけでしんじゃうからね!

(-37) 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
そういえば、お出かけすると亡霊になれなくなるんだった。
いやまあ、いいや。お出かけしよ。

(-38) 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ふふ、私もさっきまでちょっとうたた寝していたよ。
だから少し眠気覚ましに外にね。

タバコは父さんもよく吸っているからね、慣れっこだよ。
うん、もちろん。私は楽しいよ。
毎年楽しみにしているんだから。

[恒例となった「楽しんでいる?」との問いに、
「まぁな」>>84と返ってきて、満足げに笑う]

そういえば。
ここへは仕事で来ていると言っていたけど、何の仕事をしているの?

[無理に連れ込んでしまったようなものだけれど、仕事の方は大丈夫だろうか、と心配げに軽く首を傾げてみせる]

(86) 2015/12/23(Wed) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

うん、思った以上に寒かったよ……
昼は日差しがあるからまだ良いけど、夜は凍えるね。
目はばっちり冷めたけど、こりゃ後で暖かい紅茶でも貰わないと風邪を引きそうだよ。貴方も風邪には気をつけて。

[ぶるりと体を震わせて肩を擦って。
いつもこんなか>>99、との問いには]

うん、毎年村外の人もよく来ているよ。
グロリアさんの人徳かな。賑やかで楽しいことだ。

おや、悪い子は連れ去ってしまうブラックサンタかな?
この村には悪い子なんてほとんどいないから、そりゃあ仕事もないだろうねえ。

[その冗談めいた回答に、くすくすと笑いを返す。
まあ人攫いではないにしろ、簡単には口にできない仕事というものもあるだろうと、それ以上は問わず]

(103) 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

うう……さすがに冷えてきた。
私は屋敷に戻ろうかな。

[貴方は? と一応問いかけつつ。
まだタバコが残っているなら、一足お先に失礼しようか*]

(106) 2015/12/23(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラディスラヴァ 解除する

犠牲者 (6人)

ラディスラヴァ
17回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび