人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 00時頃


【人】 記者 イアン

>>1
生贄は生贄……ええ、確かにその通りです。

[うろたえるテッドを、じっと見つめる。]

「言葉」というものは、嘘をつきません。
その土地に住む人の生活や習慣、文化に沿うように発達する、いわば人々の「思考の枠組」そのものです。

何故この状況で「生贄」という言葉を口にするのか。
そして、何故「生贄」という言葉を口にして、貴方が狼狽えるのか。

村長夫人に聞いた限りでは、「生贄」は祭におけるただの「象徴的に演じられる役割」というような印象だったのですが……どうなのでしょうか。

何故でしょうね。
どうにも違う印象を受けるのですよ、少なくとも、私は。

(5) 2010/07/31(Sat) 00時頃

【人】 記者 イアン

[ニールの言葉に振り向き>>4、ふと笑う。]

そうですか。分かりました。
大昔に捧げられた「象徴的な供物」が「生贄」…と。

[バッグからメモを取り出し、それについて記述する。ひとつ溜息をついて、]

どうやら私の思い過ごしだったようです。
……ありがとうございます。

[ノートを閉じながらそう告げるイアンの目は、別の場所へと向いていた。]

(9) 2010/07/31(Sat) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 00時半頃


【人】 記者 イアン

>>12
……ええ。分かりました。
あまり深入りしては、村の長老の皆様のお怒りを買ってしまうやもしれません。くれぐれも慎重に、ですよね。

教えてくださり、ありがとうございました。
それでは。

[そう言って、イアンはニールとテッドの元から走り去った。]

(13) 2010/07/31(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[イアンは、走りながら考える。]

(やはりこの村は何かがおかしい……
 何か、外に漏らしてはいけない「秘密」がある……

 彼らの言う「生贄」とは何だ。
 あれはきっと、ただの象徴的な「供物」ではない。もっと深い何かがある。

 では「生贄」が象徴ではないとしたら……?)

[思考しながら走る記者の足は、不思議とある一点へと向かってゆく。彼を捕らえる者の元へと。]

(16) 2010/07/31(Sat) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 00時半頃


【人】 記者 イアン

>>22
[記者にしては随分と速く走り(おそらく足の速さではテッドには一生敵わないであろうが)、より真実を知っていそうで、喋ってくれそうな者を捜す。

 村人は、すぐに見つかった。
 事情を最もよく知ってそうな者が。]

あな……たは……

[宵闇色の髪が、イアンの視界の中で揺る。]

(23) 2010/07/31(Sat) 01時頃

【人】 記者 イアン

>>27
……ええ、そうです。

[穏やかそうな笑みに、目を奪われる。
 だが同時に、かれがあの言葉にしがたい『存在』であるようには感じられなかった。]

あの。
……なんだか村が大変そうですね。

[緊張感が解けてしまったような、気の抜けた声が出た。]

なんだか生贄がどうとかいう話があって……
何かご存知です?

(32) 2010/07/31(Sat) 01時頃

【人】 記者 イアン

>>38
あ、どうも……
私はイアン。イアン・マコーミックと申します。

[何故か初めてではない筈の自己紹介をしてしまう。
 どうにも目の前にいる「彼」が、あの夜に見た「かれ」と同一人物には見えなかったせいかもしれない。]

そう、ですか。貴方もご存じないのですね。
「生贄」がどうとか、そういう言葉を聞きまして…
どうもそれが、ただの祭の象徴のようには聞こえなくて…

ですが……まあ、当然ですけれど……
村の方はどなたも私にそれを教えてくれそうにありません。

……奇妙な気分ですね。
私はこの場所で、どうにも孤独だ。
当たり前ですけれども。

(41) 2010/07/31(Sat) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[ヴェスパタインという男の言葉を聞き>>44、自嘲気味に笑う。]

私は仕方が無いのですよ。
秘祭を取材に来た記者だなんて、胡散臭すぎてそうそう信じて貰えますまい。

でも……そうですか。
「貴方も」、ですか。

ここに居ると、まるで自分と同じ種族の者が誰もいないような孤独が、胸に突き刺さりますね。

まるで全ての災厄が私のせいになってしまいそうな恐ろしさを感じますし、目の前で恐ろしいことが起きているのに、私には何の情報ももたらされないどころか、尋ねれば口を閉ざされる――…

――…こんな「屈辱」は、他にない。
私は人間なのに、彼らには虫けら扱いをされ、疎まれる……酷い話です。

(48) 2010/07/31(Sat) 01時半頃

【人】 記者 イアン

>>51
……え?

[一瞬、自分の声が揺らいだのを感じた。
 しかし自分がそれを断る術を持たぬことを、彼自身が深く知っていた。]

あ……はい。
私でよろしければ、よろこんでお相手いたします。

[村に来て初めて、安堵の笑みを浮かべた。]

(55) 2010/07/31(Sat) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 02時頃


【人】 記者 イアン

[ヴェスパタインの目を見て、静かに微笑む。
 それは彼がこの村に来て初めて見せた表情。

 その瞬間とは彼にとって、この村に来て初めて頬に触れる風が心地良いと感じた瞬間でもあった**]

(59) 2010/07/31(Sat) 02時頃

【人】 記者 イアン

−ランタン職人の工房−

……あ。すみません。

[そこはまるでお伽話の世界のようにも見えた。
 彼にとってはよくわからない道具がたくさん置かれており、人が生きている予感をさせるのに十分すぎるほどの暖かさをもっていた。]

あの……
ここには、何年ほど住んでいらっしゃるんですか?

[どこか女性的な優しさを持ち合わせた雰囲気を持つ相手に、そう尋ねた。]

(82) 2010/07/31(Sat) 12時頃

【人】 記者 イアン

>>82
いえ……構いません。

[ぺこりと一礼し、椅子に座った。
 そして、ヴェスパタインの顔をじっと見つめる。彼は確かに、あの夜に見た「森の神様」にとてもよく似ている気がした。

 だが同時に、足を引きずる仕種は、あの時の力強さとは明らかに異なっている気がした。]

ここの「祭」は不思議ですね……
まるで村全体が何かに取り憑かれたかのようになっているような気がします。

こういう場所にいる方々はたいがい閉鎖的であることは知っていますが……村長さんから記者が来ると何も伝わっていなかったなんて。

ねえ、ヴェスパタインさん……「生贄」って、何でしょうね?
とても不思議なんです。

(85) 2010/07/31(Sat) 13時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 13時半頃


【人】 記者 イアン

ソフィアが死んだのが「生贄」?
神様が怒っている…?

……ええ、そうですね。
村人は、知られてはいけない秘密を抱えている。
記者に暴露されてはいけないというだけではない。
村に住む期間が短い人間にも知られてはいけない何かを。

……これは取材が難航しそうだ。

[ゆっくりと首を振り、溜息をつく。
 その時、ヴェスパタインの疑問>>88が、難しい顔をしているイアンの耳を小突いた。]

……え?
いえ、いいえ。
その……

[自分が彼の一挙手一投足をつぶさに観察していることに気づかされ、不意に視線を逸らした。]

……すみません。

(90) 2010/07/31(Sat) 13時半頃

【人】 記者 イアン

>>95
……す、すみません……
余計なご心配をおかけしてしまって……

[ヴェスパタインの言葉に、尚のこと萎縮する。]

その……何というのでしょうか。
どうして貴方はこの村にやってきたのですか?

いえ、排除したいとかいうのじゃなくて。
単純な……シンパシーですよ。
同じ孤独を抱く者同士の。

[にこりと笑い、ヴェスパタインの顔を覗き見た**]

(98) 2010/07/31(Sat) 14時頃

【人】 記者 イアン

>>109
そうだったんですか……

[一度だけ目を閉じ、噛みしめるように微笑んで、再び目を開いた。]

ああ、真鍮製の美術品のようなランタンは、この国に初めて来た時に見ました。芸術品のような美しいランタンは、森の奥深くにある小さな村で造られたものだと。だからこの村に取材に行くという事になった時、少しだけ嬉しかったんです。

伝統を守るという役割があるのなら、この村が閉鎖空間であることも納得がいく。そう思えば、この村のことが、今よりも少しだけ好きになれそうです。

[勿論、相手が話すその全てが別人のものである(>>111)ことなど、イアンには想像もつかないことだった。

 それから2つ3つ別の話をしていると、ドアを強く叩く音が聞こえた。彼らは何かを話している。そして、何か情報をもたらしている方の彼が自分を凝視しているのを見て、反射的に礼をした。]

(140) 2010/07/31(Sat) 19時頃

【人】 記者 イアン

[会話を終える旨を告げたヴェスパタイン>>136の言葉を聞き、]

……いえ、いいんです。
どうもお邪魔いたしました。

それよりも、もしよろしければ……なのですが、私も同行させていただいてよろしいでしょうか?

[なんだかんだ言って、数年は暮らしている彼と、一晩しか居ない自分は、この村での信頼度が違う。自分ひとりが行っても、何も告げられることなく蹴り出されて終わりだろう。つまりこの機会を逃しては、この村の「秘密」はきっと分からないままなのだ。]

ええ、お邪魔はいたしません。
広場に行けばいいのですね。

―→広場へ―

(141) 2010/07/31(Sat) 19時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 19時頃


【人】 記者 イアン

―広場―

[さて、広場にたどり着いたものの、彼に何かをできるわけではない。何が起こっているかは分からなかったが、とりあえず人々の様子を観察することから始めることにした。]

……あ。ミッシェルさん。

[まだ祭が始まる前の頃に会った女性に一礼し、尋ねる。]

何があるんですか……この状況。
随分と村の方が集められているようなのですが。

(143) 2010/07/31(Sat) 19時半頃

【人】 記者 イアン

……そうですか。
「生贄」、ですか。
くじで決めるって……一体、何故?

村の伝承を知らない人間に説明するのは、村の掟に障るかもしれませんが……

[意を決したように、ミッシェルの目を真っ直ぐに見つめた。]

……知りたいんです。
いいえ、知らなければならない。
村長さんが「取材をして欲しい」とおっしゃったのは事実なのです。私がこの村から逃げ帰ってしまったら、かの方の意志はどこにいくのですか?

(146) 2010/07/31(Sat) 20時頃

【人】 記者 イアン

>>147
同じ姿で、木の下に転がってる……?

[一瞬驚いたような表情をしたが、すぐに表情を引き締め、頷いた。]

分かりました。
ミッシェルさんが伝えてくださることができる範囲で構いません。

[促しに応じて、彼女の後をついてゆく。]

(148) 2010/07/31(Sat) 20時半頃

【人】 記者 イアン

>>149
……はい。
「生贄」と「祭」には何か関係がある……ということなのですか?

そして、それは村人にとって、受け入れることが恐ろしいものであるのでしょうか。

(150) 2010/07/31(Sat) 20時半頃

【人】 記者 イアン

>>151
「森の神様」……「ミツカイサマ」……
「生贄」を捧げる儀式……
それゆえに、振る舞われる食事は「最後の晩餐」……

そう、ですか。
受け入れるのが大変なのは、容易に想像できます……。習慣として知っていても、「生贄」になれと言われたら、普通は……怖い。

ええと……
それでも「生贄」に立候補される方もいらっしゃるのですか?
それが何故かを聞いても、差し支えありませんか?

(152) 2010/07/31(Sat) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 21時頃


【人】 記者 イアン

>>156
「生贄」を捧げれば、代わりに村を守ってくれる。
そういう伝承は、確か欧州の或る国にもあるということを読んだことがあります。
とりわけ医療も発達しておらず、戦禍があちこちで起こっていた時代では、これはとても大きな意味があるでしょうね。

[彼はメモを取らずにに話だけを聞いている。今ノートを開こうものなら、村の者がミッシェルを咎めるのはほぼ確実だ。]

儀式での、役目。それを持つ家がある……
「家」単位での技能の伝承……
なるほど、それで皆さんは「家」というものが重要視しているのですね。

ところで……それぞれの家の能力は、口外できないものなのですか?

(160) 2010/07/31(Sat) 21時半頃

【人】 記者 イアン

>>164
「生贄」を襲撃……
貴方の家に口伝で継がれることがあるのなら……私の勝手な推測ですが、「人を護りに行く」という洗濯をするかもしれませんね。

[表情を曇らせて視線を落とし、足元の石をこつりと蹴る。胸の澱みを感じたせいか、イアンは顔を上げ、ミッシェルの顔を見つめて問うた。]

あなたは……怖くはないのですか?

[それは問うてはいけない言葉だとは知りながらも。]

(173) 2010/07/31(Sat) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 22時頃


【人】 記者 イアン

>>169
……ヴェスパタインさん。

分かりました。
もしかしたら私もご一緒するかもしれません。
私も、村長夫人にきちんとお話を聞かなければならない。
今後の取材活動の可能性や、私がどこまで見聞きして良いのかを含めて、お話を伺う必要があるでしょうから。

(177) 2010/07/31(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン

>>180
そう、ですよね……

[額に手を当て、首を左右に振る。]

自分が死ぬかもしれないと分かっていて、気楽に参加すると言い切れる人が居るはずがない。それは戦争に引きずり出される「志願兵」と同じことだ。

[唇を噛んで、呟く。]

……すみません。私が無神経でした。

(184) 2010/07/31(Sat) 22時頃

記者 イアンは、悔やむような表情で、ミッシェルに頭を下げた**

2010/07/31(Sat) 22時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 22時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 23時半頃


【人】 記者 イアン

−近くの林−

……「生贄」。

[青年記者はミッシェルと離れてから、ノートに記憶の糸を繋ぐための単語を書き連ねてゆく。今は詳述できずとも、後で見聞きしたことの全てを書けるようにするために。

 「生贄、家に伝わる能力、惨殺死体
 祭の本来の姿
 恐れを抱きつつも、死を齎す儀式に行く意味とは?」

 それを書くと、ノートをしまって歩き出す。
 いくばくか歩いたところで、ハニーブロンドの髪の青年が、草の合間で息を潜めているのを見つけた。]

(232) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[ハニーブロンドの髪の青年の仕種を観察しながらも、とりあえず村長夫人の元に行き、取材の可否と書ける範囲について、そして祭について尋ねようと、青年記者は足を進めた。]

−→故・村長宅へ−

(246) 2010/08/01(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

−故・村長宅−

すみません、村長夫人はいらっしゃいますか?
少しお尋ねしたいことがあるのですが。

[女中に尋ね、村長夫人の居る書斎へと足を運んだ。]

(248) 2010/08/01(Sun) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/01(Sun) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/01(Sun) 00時頃


【人】 記者 イアン

>>252
その取材なのですが……
私がこれ以上の取材をすることは、果たして可能なのでしょうか。

私は、できれば取材を続行したいです。
この村の「祭」が伝わることを望んでいらっしゃるようだった、今は亡き村長さんの意志を知るために。

ですが……
様相が変わってしまったこの「祭」を取材することは、果たして可能なのか……とも思うんです。

(258) 2010/08/01(Sun) 00時半頃

【人】 記者 イアン

>>262
要するに、「惨殺死体になる為の手段を踏むな」、と。村長夫人、貴女はそうおっしゃるのですね。

[唇の端を歪めて笑う彼女の様子を、観察するように見つめる。]

道路は封鎖された、ということは、村の中の出来事を村の中で全て収める……と。そういうことでよろしいのでしょうか。

[急に叫び出したミッシェルの顔が、声が、脳裏を過ぎる。]

……誰かが死ぬかもしれない儀式を、執り行うのですね。

(270) 2010/08/01(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

犠牲者 (7人)

イアン
2回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび