人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 少年探偵団 ガーディ

──旧空母跡──

[ヘリから飛び降りて。旧空母の飛行甲板が急速に近くなり、ダンッと音をさせて着地した。]

 ……ッ、はあっ。

[着地のいくらかの衝撃から復活して顔を上げれば、数メートル先にコンゴウの姿が見えて目を丸くした。]

 うわっ、本当に近……っ!

(1) 2014/01/26(Sun) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 さあ、喰らえっ!

[数メートル離れた場所で神機を変形させて銃形態にし、黒く艶やかな砲を正面からコンゴウに向けた。
マドカの攻撃が途切れる瞬間を狙い、広く丸い腹を狙って引き金を連続で引く。

ドンッドンッドンッ! と派手な砲音を立てて炎弾が吐き出された。]

(8) 2014/01/26(Sun) 01時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[いつコンゴウがこちらに転がってきても避けられるよう神経を尖らせつつ、正面に位置取りすることでコンゴウの注意を自分に引きつけようとしていた。
しかしそろそろオラクルポイントも無くなってきており。]

 あっ!

[コンゴウの大回転にマドカが弾かれたかと思ったが、しっかりガードしていたようでホッとする。
そしてこちらに向けられた視線。>>20
──スタングレネード?]

 ガーディ、行きます!

[神機を剣形態に戻しながら駆け出した。]

(28) 2014/01/26(Sun) 02時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[コンゴウと距離を詰めつつあった時、マドカの閃光弾が炸裂した。>>46
閃光に目を細めながらもステップし、その勢いに乗せて真上に振り上げたバスターブレードを叩きつける!]

 やああっ!!
 やあっ! たあっ!

[ドガンッと手応え。そのまま二度三度横薙ぎに振り回す。]

 マドカ、ナイス!
 じゃあ僕も、頂きます。

[マドカから少し遅れて捕食モードに。しかし遅れた分、ガーディの神機が噛みついた時にはコンゴウは立ち上がりかけていた。]

(50) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
ロール追加のタイミングを見失ったの巻。マドカごめん…。

>>58
かっけええええ

(-11) 2014/01/26(Sun) 03時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 03時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

 あっ! わ、わっ。

[捕食と神機解放が完了しなければガードできない。焦りながら装甲を展開した瞬間、活性化したコンゴウの空気弾が装甲に直撃した。空気弾に押しやられ、ガンガンと距離を開けられてしまった。]

 くっそ、負けるかっ!

[コンゴウにかマドカにか、不明な大声を上げて再び挑みかかる。]

(69) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[コンゴウの側面に回り込み、ガンガンとバスターブレードを叩き込む。
バースト状態中で身体が軽く、四肢にも力がみなぎるようだ。]

 はあッ! ヤッ! ダーッ!

[銃のオラクルは十分に溜まっているように感じたが、この勢いのまま連撃したい。
手は止めずに赤いバスターブレードを叩き込み続ける。]

(73) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[攻撃重視のマドカとは対照的に、こちらは頻繁に装甲を展開している。
何度か、攻撃の予備動作と勘違いして無駄に防御の態勢を取ったりしてしまってもいるが、とりあえず傷は少ない。
だがどう考えても、コンゴウによりダメージを与えているのはマドカの方だろう。
かと言ってコンゴウの至近距離でブラストを使うのは、マドカを巻き込みそうで怖い──いや、そういえば銃にはもう一つ使い道があった。]

 マドカ!

[コンゴウの背後に回ってマドカの姿を視認すると呼びかけ、黒いブラストから回復弾を放った。
命中した様子なら神機を剣形態に戻し、時折捕食を交えながら叩き続けよう。]

(88) 2014/01/26(Sun) 03時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[あっ、回復弾を撃った瞬間に、マドカが何かを服用してるっぽい動作が見えた。>>89
過剰回復でないといいなと思いつつ、アレよろしくとの声に返す。]

 了解!

[コンゴウの拳を装甲で受け、地面を蹴って少し後方に飛んで離れる。ポケットからスタングレネードを取り出し、放った。]

(96) 2014/01/26(Sun) 04時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ラストスパート、行くよっ!

[コンゴウの頭上で、二回目の閃光弾が炸裂した。]

(98) 2014/01/26(Sun) 04時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 いっけぇー!!

[スタングレネードを投げると同時に突っ込み、踏み込んでコンゴウの背中にバスターブレードを振り下ろす。
そしてマドカのチャージクラッシュが炸裂して、次の瞬間。
ゴオオオオンと最期の鳴き声を上げながらコンゴウの身体が揺らぎ──ドーン!と倒れ伏した。地面が衝撃で少し振動。]

(112) 2014/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 やっ……たあー…!

[コンゴウが倒れ、ロゼの声>>114から完全に倒したことを確認し、ガッツポーズ。
いそいそと捕食行動に移り、それが済めばマドカに近づいてハイタッチしようと手を上げた。**]

(116) 2014/01/26(Sun) 04時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 04時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
マドカ生き生きしてて可愛い&カッコいい。

(-24) 2014/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

──数日後・ロビー──

[回復弾と、マドカや自分の戦闘スタイルとの相性について気づいたミッションから数日後。
少年はロビーにあるターミナルで、料理コンテストの企画書を見ていた。発案者はトレイルらしいが。]

 代表とは……防衛班からは誰が出るのでしょう。

[先日、マドカが料理に対してやる気を出していたことを思い出しながら呟いた。]

(176) 2014/01/26(Sun) 23時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 23時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

[コンテストについて考えごとをしていたら、ペラジーから声がかかって。>>186]

 あ、隊長。
 報せって、料理コンテストのことですか?

[ターミナルから離れ、カウンターの方へと向かう。]

 なんだ、合作でも構わないんですね。一人までかと思い込んでました。

 ……えっ、僕にですか?

[できればガーディにと言われ、目をぱちくりと。手料理を振る舞った覚えはない。まさか缶ジュースの好みが原因とは気づかずに。]

 何故だかは解りませんけど、期待されると嬉しいですね!
 でもマドカも新年会用に料理をしたいと言っていたので、少し考えてみます。

[良い笑顔で、そう返した。]

(197) 2014/01/27(Mon) 00時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 はい、わかりました!

[料理コンテストについて、ペラジーに良い返事をしていたが。
突如、ロゼが示したディスプレイを見て悲鳴をあげた。]

 ひっ、ぎゃあああ!?

 なっ、なにがあったんですか。厨房に小型アラガミでも!?

[オラクル細胞以外による現象で、このような惨事が起きるとは思えなかったらしい。それくらい凄い現場に見えたとか。

その後事情を把握して、もし人手が足りなさそうであれば、清掃を手伝うと申し出ただろう。自分も使いたいし。**]

(209) 2014/01/27(Mon) 01時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 01時頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
ぐぬぬ体調不良。
くそう、明日…いや明後日こそは沢山ロールするんだ。

(-48) 2014/01/27(Mon) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

──その後・ロビー──

[厨房という名の現場を覗いたら、掃除の人手は足りている様子だったので引き返す。
アーカイブで各国の新年について調べるなどしていたが、気づけばロビーが面白いことになっていて。>>256]

 わあ、オスカーさん……。

[カウンターの上に座っている置物を見て、思わず顔に笑みが浮かぶ。]

 駄目じゃないですか……顔は出さないと。
 ジロジロ見られる恥ずかしさがあってこその罰じゃないですか?

[そう言って、顔面に貼られた紙をめくりあげた。
ニッコニコと非常にいい笑顔のガーディが見えるだろう。]

 それに人間はそんなところに座らないと思います。
 動物耳カチューシャでもつけてみてはいかがでしょうか?
 犬耳猫耳兎耳狐耳、羊か山羊の角もありましたっけ。よければ開発部から借りてきますよ?

[実に楽しそうな笑顔で首を傾げ、そう言ったのだった。]

(266) 2014/01/27(Mon) 12時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[そう言いながら頭の片隅で、(そういえば飾り付けの準備もしたいなあ、もしマドカが料理コンテストに出るなら、その間に自分が……。)なんてことも考えていた。**]

(267) 2014/01/27(Mon) 13時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 13時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

[一通り言い終えて満足していたが、ナユタの姿に気づいて。
「あっ」と言って貼り紙から手を離し、一歩下がった。>>264]

 すみませんナユタさん。あまりにオスカーさんが面白かったので、思わず……。

[あは、と笑い頬をかく。
思わず行動してしまっていたが、話の邪魔をしてしまったかもしれない。]

(274) 2014/01/27(Mon) 19時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 19時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

 だって、椅子でも床でもなくカウンターの上に座ってらっしゃるから。そういうことなのかなと思ったんですよ。

[人間否定された!?と言うオスカー>>270にそう言って。
これが罰置物とは知らなかったが、人間でないという点は共通か。]

(282) 2014/01/27(Mon) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 いえ、ナユタさん。そんなんじゃありませんよ。ちょっとした悪戯心です。

[ナユタの感想に訂正を入れた。>>278
何であれ、それが普段隠れているのは、少年が単に新人という立場だから。
しかしこんなオスカーを前にすれば、そんな事情は飛んでしまった訳で。]

 そうですよね、着ぐるみだと中身が誰か解りませんし。駄目ですよオスカーさん。

[ナユタの意見に同意した。]

(286) 2014/01/27(Mon) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 兎なら良いんですね、解りました。持ってきます!

[そして、うさぎなら何とかなるというオスカーの言葉>>270を勝手に了承ということにして。
開発部へと急ぎ向かおうとしたが、オスカーの自らの罪を認める台詞に振り向いた。]

 ……いえいえ、オスカーさん。違います。
 オスカーさんが悪いとか悪くないとか、そんなの関係ないんですよ。
 僕は、ただ楽しくてやってるだけですから!

[にこやかにそう言って、開発部がある場所へと向かっていった。]

(287) 2014/01/27(Mon) 21時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 21時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
丁寧語で失礼なことを言うキャラをやりたかったんです。素敵な先輩たくさんで忘れかけてたけどね!
ちと唐突だったよなー多分。もうちょっと出すようにしよう。

(-51) 2014/01/27(Mon) 22時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
オスカーさん最高っスwwwww
素晴らしい反応ありがとうありがとうwww

(-52) 2014/01/27(Mon) 22時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
そして開発部の中に研究室がありそうと思ってたけどペラジーさんとは入れ違い?かな?

(-53) 2014/01/27(Mon) 22時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

──再びロビー──

[希少な品でもないし、少年が戻ってくるのにそれほど時間はかからなかった。
マドカはそろそろ復活していただろうか。少年はオスカーとペラジーが話している様子を見ると、軽い挨拶でもするかのように右手を上げて。
その手に持った黒いウサミミカチューシャを、ヒラヒラと振ってみせた。]

(298) 2014/01/27(Mon) 22時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
新年会の用意、ガーディどうしようかなー。
アラガミ素材にこだわらず、この時代にも残ってそうなものを活用する方向を考えてみようか。

(-54) 2014/01/27(Mon) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 おまたせしました、オスカーさん。

[待っていないことは当然承知の上でそう言いながら、ペラジーに軽く会釈。ニコニコと置物さんに近づいて。]

 さきほどは借りてくると言いましたが、やはりきちんと購入するべきだと思いまして。
 これは──今日の失礼のお詫びにオスカーさんにプレゼントします。

[何の詫びにもプレゼントにもならないそれを、オスカーの頭につけようと腕を伸ばした。]

(300) 2014/01/27(Mon) 22時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
きゃー!トレイルさーん!

女性PCでツンデレしたくなるタイプ。

(-55) 2014/01/27(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガーディ 解除する

生存者
(7人 63促)

ガーディ
22回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび