人狼議事


76 Brother Complex Maniax Plus

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 本屋 ベネット

―自室―

…っ

[派手な音が聞こえたせいではなく
自分のくしゃみで目が覚めた。
むずむずする鼻を軽く擦り、
頬杖をついたまま寝ていた椅子から立ち上がる。
カップのコーヒーはとっくに冷たくて]

…足してこよう。

[お湯とコーヒーを足そうと、
カップを手に部屋を出る]

(8) 2012/01/11(Wed) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

─廊下→リビング─

[兄達の部屋の方が妙に騒がしかったが
特に気にしなかったのは、いつものことと
ぼんやりとした頭で判断したからだ。

緩い足取りでリビングに向かい
キッチンで湯を沸かしてコーヒーを足す。
洗い物がそこにあったなら
湯を待つ時間で洗い物もすませた。
増えたコーヒーのカップを持って
リビングに移動すると手近な新聞をとって
軽く目を通し始める。
新聞は読む癖をつけた方がいいとは
さて誰に教わったことだったか]

(18) 2012/01/11(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

−リビング−

…ッ

[ホレーショーが目隠しをしたときに反応がなかったのは
転寝をしていたから。
レオナルドが呆れるのも、眠っていて気付かない。
ホレーショー去って、暫くしてからそこで漸く
またくしゃみで目が覚めて、手から落ちかけていた新聞を拾う。
ちょうど、レオナルドが紅茶を入れてきた頃合だ]

…ねずみ?

[寝ぼけ眼で、聞こえた言葉だけを拾う。
眠りで少し腫れぼったい目元を手で擦りながら首を捻る。
何の話なのか掻い摘み過ぎていて、
最初から全部話してほしいといわんばかりの視線]

(79) 2012/01/11(Wed) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

いつもだよ。うん…。

[小さな欠伸が出たのを掌で隠しながら噛み殺し
頷きは人形が首を縦に振るかのようにかくんと落ちる]

…ああ、ねずみかぁ。
衛生上は、あんまり良くないみたいだけどね…。
コードとかもだけど、保存の食べ物とか齧られなかったら
僕は割とどっちでもいいとおもう…。

[差し出されたチョコレートに、緩く口を開けた。
食べるという意思表示にしては随分幼稚]

(84) 2012/01/11(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

んー…眠い。
冬眠したいってこんな気分かな。

[冷えたコーヒーのカップに伸ばした指先も
爪先もどこか冷えて感じるのは寝起きだからかもしれないと
自分でも何となく納得しているようだった]

コートもだけど、コード。配線。
感電した鼠とか、無理。

[その後は口を噤んで語らない。
後に続く言葉を想像に任せると共に、
唇の合間にもらったチョコレートを咥える。
そのまま唇の動きだけで食べる様子は、
フィリップの飼うあの極彩色とちょっと似ていた]

(93) 2012/01/12(Thu) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

うーんとね、冬休みだからいいかなって思って
何度か寝過ごそうと思ったことあるんだけど
目が覚めちゃうんだよね…そうなるとつい、作っちゃう。
起きてから毛布の中で、ぼーっとしてる時間が勿体無くて。

[糖分とカフェインで意識も大分はっきりしてきたので
喋りも幾分流暢になってきた。
冷たいコーヒーを口に運びつつ]

コード切れたら困る人って結構いるでしょ。
少なくともテッドはゲームの充電とか出来なくなるだろうね。
あとは兄さんたちかなあ。パソコンとか?
…あ、でも僕もレンジとか冷蔵庫が止まっちゃうのは困る。

[結局行き着くのは食事関係であったことに嘆息する。
別のことを考えようとしたのか、チョコレートを飲み込みつつ]

これ、クリスマスに貰ったっていうやつ?

(102) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

癖なのかなー…。
でも、休み明けを辛くしたくないときは
前日に早く起きるといいんだって。
早寝じゃないらしいよ、不思議だよね。

[コーヒーのカップをおいて、新聞をきちんと畳む。
それをローテーブルの上に乗せつつ]

今の時期はいいけど、夏は無理。
傷むどころの話じゃない。

…へえ、おもしろいね。飽きなさそう。
僕は万年筆。誰のプレゼントかわからないんだけど、
凄い綺麗だから使うの勿体無いんだよね。

(106) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

甲斐甲斐しい…

[ぴんと来ないのか首を捻る。
けれどそのまま反対に捻ってそれで終わりになった]

不規則な生活しなかったらいいんじゃない?
まあ、院生だとむずかしいのかな。
実験とかありそう、レオ兄の勉強だと。

うん、もうちょっと大人になったら使おうと思って
今はしまってあるんだけどね。

[兄たちがプレゼント戦争を起こしている中で
単純に一番小さい包みを選んだだけの自分は
誰がくれたものかなんて、あまり気にしてもいないのだが]

(110) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

フィル兄?
んー…そうなのかなあ。
後で覚えてたら聞いてみようかな。

[あまり安価な万年筆には見えなかったので
多分テッドではなさそうだと思っているのだが。
その真実は万年筆のみが知るといえる]

(112) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

ベネットは、かくいう自分のプレゼントはベネット[[who]]が持っていったような気がするけれど…

2012/01/12(Thu) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
やだなにその寂しい子。

(-51) 2012/01/12(Thu) 01時頃

ベネットは、でも自分が持っていくはずがないのでグレッグ[[who]]かもしれない。

2012/01/12(Thu) 01時頃


ベネットは、結局思い出すことを諦めた。

2012/01/12(Thu) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
本当貧乏籤だなおい。

(-52) 2012/01/12(Thu) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
貰った万年筆はこれのつもり。
http://www.pen-house.net...

現物見たい。凄い気になる。
手元にあるウォーターマンとか
シェーファー(多分)でもいいかなとか思ったけど
ウォーターマンは割りと女の子柄だし。
http://www.pen-house.net...
シェーファーは綺麗って言うより機能的だったので。
http://store.shopping.yahoo.co.jp...

ボールペンしか見つかんなかったよ ちぇっ

(-55) 2012/01/12(Thu) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ひょっとして双子相互補完…

(-56) 2012/01/12(Thu) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

解ってるよ。仕方ないもんね。

[彼らだって別に徹夜で論文が書きたいわけではないだろうし
兄だって多少は違うのだろう、と、思っている。
まだ勿体無くて使えないのは本心だが、
学校で使わないというよりも、今の自分にはまだ勿体ない気がして。
レオナルドがキッチンへ行くのを見送れば
また少しだけ静かな時間の合間で暖炉を眺めているうちに
うつうつと深い緑の瞳は微眠みに揺れる**]

(116) 2012/01/12(Thu) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
…ものすごい高価な万年筆選んですんません

[ごまん。]

(-59) 2012/01/12(Thu) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
…昼休み、ボード検索するか…

(-60) 2012/01/12(Thu) 08時頃

ベネットは、騒々しい気配に目をさましたら、リビングに人が増えていて面食らった。

2012/01/12(Thu) 21時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 21時頃


ベネットは、状況把握に時間がかかっていて、その間にも船をこぐこと数回

2012/01/12(Thu) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

…小ぃ兄だ…。

[呼ばれた気がして見やるとグレッグの姿。
んー、とかうー、とか小さく唸るのは
眠気の引かない証拠]

…ねて、た。……夕飯

[今何時くらいなのだろうと時計を探す。
夕飯を一から準備するには遅い時間。
簡単なものでもいいから用意しようと
眠気の抜けきらないままに立ち上がる。
テッドの姿を見ても何も言わなかったが]

リン兄、どうしたの。

[他の兄弟に問う。
ただ寝ているだけとは違うなら夕食も
少し考えないといけないから]

(169) 2012/01/12(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

いっ た

[避けるつもりがふらついた。
前によろけて痛みで目が覚めた]

…まだこれから。
ちょっと待ってて。

[ブローリンが体調不良らしい様子を
改めて把握すると、かくん、かくんと首を傾げたあと
キッチンに入っていく。
暫くは冷蔵庫の中を確認し、
やがて始まる調理タイム]

(176) 2012/01/12(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

大丈夫、多分。

[心配する声に返事を返す頃には
もう鍋に湯を沸かし始めていたし
冷凍庫の在庫から下茹で済の野菜や
米を取り出していた。

玉葱を切り、茸をばらし、ベーコンをカットしたりと
手元は割合流暢に動いている]

(189) 2012/01/12(Thu) 22時半頃

ベネットは、パスタの茹で時間をタイマーでかけているところにヒューの手が伸びてきてキョトンと見上げた。

2012/01/12(Thu) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

…きもちいい。

[どちらかと言えば体温が低いのだが
風邪なのかそれとも火のそばにいるせいか。
ややぽってりとした赤みが刺す頬が少し緩んで
兄の手の冷たさに目を細めた。
その間にもオーブンからはトマトとチーズの
僅かに焦げるにおいがして
鍋ではパスタと冷凍のブロッコリーが湯の中で踊るし
別の小鍋の中では金色のスープがゆらゆらと
柔らかな湯気をたてている]

(192) 2012/01/12(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―キッチン―

…熱いかな。

[額がひんやりしてきもちいい。
ヒューの額の方が熱い気もしたけど
風邪が増えるなら薬があるに越したことはない。
その兄と入れ替わりに入ってきた弟に
軽く視線がすわる。
無言で消された火をつけ直して調理は続く。
何か言われたら手で追い払うような仕草。

出来上がるのはベーコンとブロッコリーのクリームパスタに
ポテトとホウレン草、ラタトゥイユを重ねた
チーズが香ばしいオーブン焼。
それから、ブローリン用とおぼしき
コンソメ風味の野菜即席リゾットだった**]

(217) 2012/01/13(Fri) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

―キッチン―

[料理が出来たのはいいが]

…うーん。

[舌がバカになったのか風邪の兆候なのか
味がどうもはっきり感じることができなくて
仕方ないものは仕方ないと
キッチンからリビングに声を投げる]

小ぃ兄かショー兄かどっちかいるー?

(246) 2012/01/13(Fri) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/01/13(Fri) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

……?

[かえって来た返事に少し首を捻る。
グレッグも風邪かと危ぶみつつ]

ごめん、ちょっと味見てほしいんだけど頼めるー?

[キッチンからもうひとつ声を投げた]

(248) 2012/01/13(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[声をかけてから兄達の来るまでが
妙に長い時間に感じられるのは
ぼんやりとした意識のせいか。
それとも体調が本格的に落ち始めているのか。
もうショートパスタも茹で上がりそうだし
ソースも煮詰まらないようにしないといけなくて
オーブン焼は出したけれどそれよりまず
リゾットをブローリンに出して薬が飲めるようにしてやらないと]

…ええと……

[他にもやることがあるのに、
とにかく食器をだそうと棚に足を向けたが
ちょっと棒立ちになったあとしゃがみこんだ。
こんなに動くのが辛いと感じたのは久し振りで]

(256) 2012/01/13(Fri) 23時半頃

ベネットは、グレッグの声に膝に顔を埋めたままコンロを指差す。ペンネを茹でている鍋とソースの鍋がある。

2012/01/13(Fri) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

[大丈夫かと問われると、すぐにはこたえられず。
立ち上がるのもなんだか辛くて]

…パスタとソース混ぜて
オーブン焼は皿のまま出して
でもリン兄のところに、リゾット…

[説明で精一杯]

(265) 2012/01/14(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(5人 60促)

ベネット
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび