人狼議事


112 燐火硝子に人狼の影.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 露店巡り シーシャ

/*
>>#2
「一応、我々にも『人狼がこの町に生きているか否か』を知る術だけは有る。
 数日前に、そうした力を持つ品をさる筋から手に入れたところでね――。
 それで人狼の存在を我々は確信し、君たちを集めるに至った訳だ」

[まるであたかも、テッドのその時の言葉>>0:81に応えるかのように。
 男は制服の胸ポケットから、環状の小さな硝子細工を取り出した。
 燐火を思わせる淡く蒼い光が、硝子の内側で揺らめく。]

「これの光が消えた時が、この町から人狼が消えた時。
 そして人狼が消えたと判るまで、君たちには集会所に留まって貰う。
(以下同文)


こっちが落とす予定の方でした。
間違えて修正前の方を誤爆……。失礼しました……っ!

(-2) 2013/02/04(Mon) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
そしておまかせでこの顔で華麗にC狂……C狂……
ランダ神様のお計らいにぞわぞわ中。がんばる、よ!


しかし、発言欄が3つあるので誤爆がすっごい怖いです。
おおお落ち着けオレ……。

(-3) 2013/02/04(Mon) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―中庭―

嫌いじゃない、か。
……でも、落ち着く気がするってことは。

[「好き」、じゃないかな――其処までは言わぬまま。
 メアリー>>0:108の微笑を見ながら、自分でも淡く笑っていた。
 と、今度は自分の方が問われ、はっと瞬く。]

あァ。嬢ちゃん――メアリーちゃんの姿が見えて、つい。
………えェと、うん。探し物っつか、探し場所。

[それから、求めていた行先を告げようとして――]

(4) 2013/02/04(Mon) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


あ、……?

[唐突に、自警団員>>#0の声が響き渡る。]

えっと……こりゃ、お菓子作りは後回しか。
取りあえず、広間に行かねェと拙いな。
っと、道は判るかい?メアリーちゃん。

[彼女が共に向かう心算なら、歩調を合わせて、共に。
 返答が如何であったとしても、男はここで、中庭から広間へと引き返す。]

――→広間――

(6) 2013/02/04(Mon) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

――広間――

えェと、つまり………。
マジでオレたちの中に人狼が居て。
アイリスちゃ――こほん、アイリスさんが『見極める』力を持ってて。
人狼っぽいヤツを見つけたら、おっさんたちに引き渡し、て。

…………うん。

[痩せた男は、呆然と相槌を打つばかりだった。
 戸惑っているようでもある瞳で、ぼんやりとアイリスを、自警団たちを。
 そして広間に集められていた「容疑者」たちを、それぞれ見遣る。]

(12) 2013/02/04(Mon) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ



………しっかし。
「来なくていいわ」なんざ、なァ……アイリスちゃん。

[去り際に彼女が遺した言葉>>#4を思いつつ。
 それでも、椅子に腰かけたその身は、少女を追うことも
 また自警団たちに詰め寄ることも無く、ただ動けないままだった。]

(15) 2013/02/04(Mon) 01時頃

【赤】 露店巡り シーシャ


………あァ。
喰え、って言ってるようなモンじゃ、ねェ、か。
喰えって。殺してくれ、って。死なせろ、って。

[>>*1>>*2聞こえてくる声に返す同意は、酷く震えたあかいこえ。]


ダメ、だろ。
生き延びろよ、オレみたいに。
こんな、ろくでなしの、オレ、みたい、に。……はは。


[「生き延びた」結果として、こうして こえ が聞こえるようになり。
 そして、同じこえ紡ぐ力に、囚われるようになった。]

(*3) 2013/02/04(Mon) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


あ。
確か、広間出て向こう側に、幾つか部屋が並んでた、筈……。

[フランシスカ>>8の声が聞こえ、そうは口にしたものの。
 脚を庇うような素振りを見ても、傍らで支えに行くことは出来ないでいた。
 ただ、呆然としたまま、去る姿を見送るばかりで――]

……メアリーちゃん、

[ふっと、此処まで共に来てくれた>>14メアリーが、椅子に座り込んだまま震えた声零すさま>>19に、目は行く。]

まァ、何だ、その。
落ち着け、とは言わねェけど、よ。 ……大丈夫、だから。

[この言葉に何の根拠も無いことは判っていた。
 それこそ、男の愚痴>>11の方が寧ろ正しいと思える程に。]

(21) 2013/02/04(Mon) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[男は考える。
 考えて――遂に重い身を動かして、席から立ち上がる。]

オレ、今度こそちょっと調理場借りてくるわ。

どうする、も、何も。先ずはゆっくり落ち着かねェと。
――ほら、腹減ってるヤツとか居ねェか?空腹は冷静な思考を奪う、って言うし。あれ、言わねェ?

……うん、何か、食えるモン作ってくるわ。
泊まれってことなら、飯の準備とか必要だし……。

[まるで空気を読まない暢気な響き。
 痩せた男はこうして、二度目の調理場探しに向かっていく**]

(22) 2013/02/04(Mon) 01時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/02/04(Mon) 01時半頃


【赤】 露店巡り シーシャ


自警団の意向、かァ……。

ひっでェな。ひっでェよな……。
マジ、ろくでもねェわ。ろくでもねェ。

[>>*5響くわらいごえに返す、震えたこえ。
 それは言葉通り、自警団に対する憤りのような。
 それでいて、あかいこえの主に対する畏怖のようでもある。]

でもそのお蔭で、人狼サマの障害は真っ先に潰せて、
美味いニンゲンも喰らえて、一石二鳥、なんだよな。
なァ、人狼サマ。

(*6) 2013/02/04(Mon) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

――広間を去る前――


あァ、料理はオレ、得意……っつか生業なんだわ。
シーシャ・ウェイの虹色看板のワッフルを……って宣伝は置いといて。

こほん。
ま、という訳で、オレに任せて下さいな、兄ちゃん。

[ルーカス>>24に、去り際に屈託なく笑んでみせながら。
 今度こそ、調理場へと向かって行ったのだった**]

(25) 2013/02/04(Mon) 02時頃

【赤】 露店巡り シーシャ



あァ、オレも、人狼サマの為に、役に立たなきゃ、な……。

[ひとりごちるようにこえを零しながら、男は調理場へと向かう。
 去る前、此方を見詰めて声を掛けてきたその人>>24が。
 あぁ、この彼が、「ケイトちゃん」が人狼なのだ、と思いながら。]

アイツ(自警団)ら、……人狼サマの力なら、「空腹」じゃなけりゃ多分、ぶち殺せる。
あァ、十数年前のあの時も、そうだった、っけなァ――。**

(*7) 2013/02/04(Mon) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

――調理場へ――

[見送る態のケイト>>27にも、にっと一度笑んでみせる。
 特に他に誰からも手伝いの申し出がなければ、そのまま一人で出向く心算だったが――。
 メアリー>>29の声にぱちりと瞬き、振り向いた。]

……あァ、
じゃあ、手伝い頼むさね。ついて来な。

[早足になりかけていた脚は、また歩調を合わせるように、少しだけ遅くなる。
 広間の方から聞こえてくる声には、振り向かぬまま――。
 メアリー>>46が教えてくれたことに、また瞬いた。]

えっと、マジで?
……ありがと。じゃあ、直ぐに行かねェと、な。

[こうして、逆に少女に先導されることとなった男は
 軽い苦笑い浮かべながら、やがて目的の場所へと辿り着く。]

(49) 2013/02/04(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[道中、メアリーよりほんの少しだけ後ろを歩く男は。
 銀の十字架のペンダントを、左手でそっと握っていた。]


……………。

[その時にフランシスカ>>26が落とした声ははっきりとは聞こえていない。
 ただ、彼女が向けた瞳の色を。少しだけ動いたその視線をぼんやりと思い出しながら。
 ふと、無意識に、信仰の形であるそれに触れていた。]

(50) 2013/02/04(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[それとは別に、もう一つ思い出していたことがある。]


 (あれ。そういや、誰かに似てたような……。

  あァ。グロリアさん。
  ……まさか、あの人の兄さんだったりしねェよな)

[思い当たる一人の女性客の名。
 兄の分も、と言ってワッフルを買っていった人だったように覚えている。
 それを嬉しく思うのは、売り上げが増えるから、というだけでも無い。
 自分とは住む世界が違うような人であっても、ちょっとした他愛ない話を交わせる時間を得られるのは、心地良いのだ。]

(51) 2013/02/04(Mon) 22時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

[酷い、と思う心は人狼に対してよりも自警団への方が濃く。
 その時の彼>>*8のこえには、頷くような軽いこえを零していた。
 それから聞いた、ふたつの名前。言葉を紡いだのは、幾らか間を置いてから。]


ルーカス――いや、リヒト。

[ワッフルを買ってくれた女性客のこととはまた別に。
 もう一つ、ルーカス――リヒトには思い当たる節があった。
 まるで光そのものであるかのように輝く金色の髪。
 その色を見て、薄らと思い出される遠い昔のこと。]

(*18) 2013/02/04(Mon) 22時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ



なァ、リヒト。

「サリス」ってガキ。14、5歳くらいの。
……覚えてねェ、か?

[それはシーシャ・ウェイという男の本来の名。
 それを知る人間など、もうこの世に何人残っていることだろう。]

(*19) 2013/02/04(Mon) 22時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

――回想――

[その夜は散々だった。
 まだ自分の店も持って居ない頃、下働きしていたカフェでミスをして解雇された。
 帰りを待つ友も、家族さえも持たない少年は、ただ行く宛も無く、人気のまるで無い通りを彷徨っていた。

 そんな中で、出会ってしまった――襲われた。
 まるで月明かりのような、うつくしい金色を持った獣に。]

(*20) 2013/02/04(Mon) 22時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

[ただの人間、それも貧相な少年に、人狼の爪や牙から逃れることなど叶わない。
 もがいて抵抗しても殆ど意味を為さず、ただ、惨めな啼き声と涙を零すばかり。]

厭だ、死にたくない、助けて、死にたく、ないッ……!

たすけ、て……ころさない、で……
オレ、なんでもする、から、
サリスは、なんでも、する、からァ  …――――っあ、

[牙で破られ、舐め取る舌の唾に濡れた傷口。
 其処がかっと熱くなり、どくりと心臓が強く鳴り。
 あかい音色のようなものが、どっと意識に入り込んで――。

 気がついた時には、もう誰の、何の姿も無く。
 少年はただ一人、傷跡と共に路地裏に残されていた。]

――回想ここまで――

(*21) 2013/02/04(Mon) 22時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

[シーシャとして、ケイトとして、互いの名は既に知っている。
 そしてここで新たに聞くこととなった、ミドルの名>>*11。]


ケイトちゃ……じゃなかった、ミドルも。
こっちでは、サリス、ってことに。

[彼女にまで此方の名で呼んでもらおうとしているのは、
 心までも、人狼なるものに囚われていることの表れ。
 そんなサリスの耳にも、リヒトとミドルの「共同戦線」の話は聞こえてくる。
 仲違いが起こらないのならば、今この男が寄せる意思は一つ。]


………オレ、なんでも、する、から。

[両方の人狼に対する、こえ。]

(*22) 2013/02/04(Mon) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

――調理場――

[――思った以上に足取りが遅くなっていた。
 辿り着いたその時、既に鍋からは湯気が立っていた>>48。メアリーがやってくれたのだ。]

っと、すまん。ちと、ぼんやりしてた。
ありがとな、メアリーちゃん――。
で、……そうだな。その湯とこれらので、簡単にシチューにでもしちまおうか。

[並べられた食材>>57を眺めながら、一度頷いた。
 勿論、味付けは任せとけ、とばかりに親指を立てたのは言うまでもない。
 それから、野菜を剥いていくメアリーの手つきをちらり一瞥すれば、思った以上に巧いようで――。
 密かに呟いた感嘆の言葉は、彼女には届かないだろう。]


………人狼、なァ。

[塩加減を味見してから、メアリーの方に向き直る。]

(59) 2013/02/04(Mon) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[自分の屋台を持ったのは数年程度前のこと。
 それ以前は、酒場だったりカフェだったり、時には露天商の手伝いをしていたことがある。
 その時の経験が、今の料理の腕に生かされている。]


まァ、実際に出くわしたりしてねェ限り。
お伽話とか、噂話の中だけの存在、って思いもするだろうさ。
その噂をまっとうに信じてる市民もまァ、存外多い訳だけどよ。

[そして今思い出すのは、もっと昔のこと。
 13の時にたったひとりでこの町に辿り着く前。遠い遠い故郷のこと。]


………人狼、に襲われて。
滅びた村のことなら知ってるさね。

(62) 2013/02/04(Mon) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[出入り口側のフランシスカ>>58に振り向いたのは、メアリーより後のこと。
 考え事の所為もあり、声に気付くのが遅れた。]


あ、………悪ぃな、メアリーちゃん。

それにあんた、その……、

[戸棚へと向かうメアリー>>63を一瞥しつつ、続けて投げた言葉はフランシスカに対してのもの。
 丁度その時に目が合い、目礼を交わしつつも、ふと気にしたように]


大丈夫、……じゃねェよな。
まァ、気分悪くするのも……無理はねェ、よなァ。

[思ったのは、自警団たちが来てからの、この状況のこと。
 庇うように見えた足のことも思考に過りつつ。
 彼女がクロスに対して抱いた思いが何であるかまでは、考えが及ばない。]

(66) 2013/02/05(Tue) 00時頃

【赤】 露店巡り シーシャ



……んと。判った、ミドル。

[「思うように」>>*24、そのこえに頷くように小さく呟く。
 とはいえ、今のところ何の策を持っている訳でも無く――。
 目の前のシチューのことを。メアリーを、フランシスカを、その様子を確かめつつ。思考は漠然と流れていく。]

(*25) 2013/02/05(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

生存者
(3人 18促)

シーシャ
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび