人狼議事


77 神々の戯れ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

嗚呼、聞こえる。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2012/01/26(Thu) 02時頃

天のお告げ (村建て人)

40年前、天界―

ねえ。パルックちゃん。私、つまんなぁい。

[豊穣と牛乳の神、名前を呼ぶのもはばかられるその人、通称おふくろのあじの君がパルックに寄りかかって言いました]

あのねぇ。あのねぇ。何か面白いことやろうよぉ。
でっかい打ち上げ花火みたいなさぁ。

[光の神、パルックは困った顔をしつつ、鼻の下が伸びています]

そうは言っても、お前。この間、人間に火と鉄を与えたらえらいことになったではないか。天界まで上がってこようとするし。

[その時は雷を落として、事なきを得たのでした]

やぁん。あれは惜しかったのぉ。最初は面白かったんだからぁ。

(#0) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

だからねぇ。今度はあんまり人間たちが力をつけないようにね、私たちがリーダーになればいいじゃなぁい。

それでねそれでね、帝国VS反乱軍ってやってね、神様同士で戦ったら楽しいんじゃないかなぁって。

だめぇ? だって、楽しそうなんだもん。飽きたら全部流しちゃえばいいしぃ。だめー?

(#1) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

むーん。そうは言ってもなぁ……。

[と、迷いに迷ったパルックでしたが、結局はおふくろのあじの君に押し切られ、神様会議で提案することになったのでした。パルックは天界のリーダー格ではあるものの、上に立つわけではありません。みんなの了解を得ないとどうしようもないのです]

(#2) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

お、いいぜー。やろうやろう。

丁度暇だったんだぜー。

ふはは、俺の右腕が火を噴くぜ!

[不安だったパルックですが、神様会議では大好評。早速二陣営に分けて、片方が皇帝側、片方が反乱軍として、神々のゲームが始まったのでした。そして40年後……]

(#3) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

いまだ神々はゲームに飽きないどころか、人間たちの文化にすっかり染まりきっていました。おいしい食べ物、おいしい酒、気分のいい温泉。まさに天国です。皇帝側はもちろん、反乱軍も民の協力を得て、日々ドンちゃん騒ぎ。

思い出したように戦いをしては、それでまた貢物などを得て、騒ぐ毎日です。

そんな、神々のゲームの、日々の一コマ。それがこの村です。

(#4) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

―神々の戯れ あるいは108人の英雄たち―

議事108星は帝国の圧制に立ち向かうため、立ち上がった。
これは108人の神をその身に宿した英雄たちの話である。
……と、人間たちは思っていた。

(#5) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

舞台:108人の英雄(神)たちの隠れ家

人物:全員、人の姿をしていますが、その実は、人の姿に宿った神です。多神教的なものです。例えば愛の神、酒の神、鉄の神、トイレの神、小麦の神……なんでも構いません。

やること:ドンちゃん騒ぎの宴会と、たまにやってくる刺客との馴れ合い。

コンセプト:多神教的な神になって遊ぼう!日蝕で議事キャラ108人をみんなで動かそう!和やとのさまの人々も動かそう!

バックストーリー:神様たちはある時、一つゲームをしようと思いつきました。片方は悪の皇帝側。片方はそれに立ち向かう英雄たち。さぁ、どちらが勝つでしょう?
悪の皇帝について:悪の皇帝サイドの神様はとのさま広場の人たちと和の広場の人たちです。トップに立つのは、光の神、パルックです。一応、こちらのサイドの方が比較的強い(あくの強い)神様がそろっていますが、立場としては全員対等です。

隠れ家:概ねなんでも揃ってます。広大で、ちょっとした要塞のようになっています。近くには街もあります。

(#6) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

戦闘の状況:均衡状態です。現在は軽い休戦状態にありますが、それでも定期的に皇帝側がちょっかいをかけてきている状態です。人間たちにとっては壮絶な戦いでも、神様たちにとってはあくまで遊び、ゲームです。内通もごく普通にありです。

時代:古代から中世の、あまり文明は発達してない感じです。けど、アバウトで構いません。パソコンや携帯はない。くらいであとは適当でもOK。神様なので魔法とかは使ってもいいです。
国:シルクロードの間のどこか。つまりてきとーです。和洋中ファンタジーでOK

今回の状況:宴会中です。突如光がなくなり、刺客がやってきたりするようですが、基本的に遊んでます。あんまり本気では戦いません。

(#7) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

注意点:基本的に緩くて軽い村です。あまり真剣な勝負とか邪気眼とかは期待しないでください。

日蝕中はどんどんNPCを動かすことを推奨します。設定などは早い者勝ち。ただ、その後に動かす場合も、以前に出た設定は覚えていたら沿った方が望ましいと言えば望ましいですが、あまり気にしなくても構いません。矛盾があってもそういうもの。ノリと勢いでどうぞ。来た見た喋ったでOKです。
必要があれば村建てサイドなどでまとめるかもしれません。
また、軽めの無茶振り、無茶すぎない程度の振りは推奨です。神様は長い時を生きています。忘れるくらい過去のことだってあるでしょう。

ノリとしては飲んで騒いで遊んで温泉入って。な感じです。

また、皇帝サイドのキャラは一部村建てが動かす可能性がありますが、参加者も動かして構いません。
一部、村建てがイベント的なものを入れるかもしれません(入れないかもしれません) そこまで無茶なものはいれないと思います。

時間軸や場所など、細かいことは気にしない村です。

(#8) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

編成 賞金稼大量+弟子+人形遣い+悪鬼+日蝕

役職の設定は特にないです。各自で必要なら考えてください。(悪鬼:皇帝サイドの内通者 弟子:兄弟神 など)

エピローグ こちらも未設定ですが、暗闇の中の大乱闘。気づけばみんな倒れていた。だが、神様なのですぐに復活。再び宴会は始まる……。みたいな感じに、あまり深刻にならない感じの方向性です。

更新間隔 48h 二日目は1延長で72h 三日目で終わる編成です。もし終わらなかった場合はコミット推奨。

(#9) 2012/01/26(Thu) 02時頃


村の設定が変更されました。


修道士 ムパムピスが参加しました。


【人】 修道士 ムパムピス

わん わん おー!

(1) 2012/01/26(Thu) 13時頃

【人】 修道士 ムパムピス

―早朝・アジトにて―

あっれー。まだみんな寝てるのかなぁ?

昨日は大いくさだったもんねぇ。あんまり眠いから闇夜の神ヴェスぱたんが真っ暗にして終わらせちゃったんだっけ。
ふぁぁ。僕も眠いよー。

(2) 2012/01/26(Thu) 13時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

ねぇねぇ。ヴェスパたん。
昨日のあれ、勝ったんだよね? 勝ったんだよね? 勝ったよね?

じゃあ宴会やろうー。宴会! どんどんぱふぱふ。
わんわん!

[ヴェスパタインの周りでごろごろくるくる]

僕早速、人間たちの町で色々もらってくるー!
ふふふー。

(3) 2012/01/26(Thu) 13時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

行くよ、わんわん!

[333匹のわんわん(荷物持ち兼食べ物下さい役)を引き連れて街へどどどどっと地響きのする勢いで繰り出していった**]

(4) 2012/01/26(Thu) 13時半頃

ムパムピスは、ただでさえ昨日の戦いで壊れかけてた門が50(0..100)x1%更に壊れた*

2012/01/26(Thu) 13時半頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/01/26(Thu) 13時半頃


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


【人】 修道士 ムパムピス

ふああぁ。ネギいっぱいもらっちゃたねぇ。わんわん。

[ネギをくわえた333匹のわんわんと帰宅]

あれ? なんか門壊れちゃってる。この間の戦闘のせいかなぁ。団十郎さん、船に乗って突っ込んでるくんだもん。反則だよねー。

……あれ? それは5年前のあっちの丘だったかな。
ま、いっか。

(5) 2012/01/26(Thu) 19時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

よし、せっかくネギをもらったんだからこれで塀を作ろう。これでいつ敵が攻めてきても安心だね!

……あれ、何で玉ねぎもあるんだろ。そっか。これをみじん切りにして攻撃だ!すごいぞ僕。完璧だ!
じゃあこの大根は武器かなー。

[ふんふん鼻歌を歌いながらはっはとわんわんと一緒に穴を掘ってネギを門のところにさしている]

えーと。お肉とお酒は……。トラップ用だったかな。

[何をしに街に出たのか忘れている]

(6) 2012/01/26(Thu) 19時半頃

博徒 プリシラが参加しました。


【人】 博徒 プリシラ

邪魔するよ…、って、
おいおい、なんなんだいこの葱類の楽園は!

[唖然]

(7) 2012/01/26(Thu) 23時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 00時頃


【独】 修道士 ムパムピス

人が来た!

乙女心!!!

(-0) 2012/01/27(Fri) 00時頃

プリシラは、葱神があらぶってんのか……?

2012/01/27(Fri) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

あ、プリシラやっほー。チョコ食べる?食べる?

[ごそごそ懐からホワイトチョコを出した]

うーんとねーうーんとねー。えーとねー。

……あれ、僕何してたんだっけ? 農園作ってたんだっけ?

[知ってるー?とプリシラを見た]

(8) 2012/01/27(Fri) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

おや、ムピー。精が出るね。
[葱の植え付け作業に勤しむムパムピスに微笑みかける]

知ってる?…って、そりゃこっちの台詞だよ。
随分茂らせてまぁ……。

あ、こら、およし。
迂闊に食べるんじゃないよ。
犬は葱中毒になるんだから。

[333匹わんちゃんを葱から遠ざけようとする]

(9) 2012/01/27(Fri) 00時頃

プリシラは、貰ったホワイトチョコもぐもぐ。うむ、星3つ!

2012/01/27(Fri) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

えへへー! いいでしょいいでしょ!
ネギ農園!

……あれ?

[にこりと微笑み返して、ローブの下の尻尾ふりふり
何か違う気がして首をかしげるも、ま、いっかとすぐに忘却の彼方]

あははー。うん、あのね。うーんとね。えーとね。えーと。えーと。えーと……。
あ、そうだ!いっぱい野菜を育ててご飯作ってみんなでスローフードで大宴会!きっとそんな感じ!そんな感じ!えへへー。

[にぱー]

わぁ。そうなんだ。僕は大丈夫なんだけど。この子達もほんのほんのほんのちょっとだけ半神にしちゃってるから大丈夫かなー?だめかなー?

[わんこ筆頭わんくろう(白くてブチ)を持ち上げてじー]

(10) 2012/01/27(Fri) 00時頃

ムパムピスは、プリシラえへへ。三つだ!わぁい!(プリシラの周りくるくる)

2012/01/27(Fri) 00時頃


ムパムピスは、わん:ネギへいき  わんわん:だめ  1

2012/01/27(Fri) 00時頃


【人】 博徒 プリシラ

まぁ……、あんたがいいならそれでいいさ。
[あれ?と首傾ぐムパムピスにやや遠い目しながら、頭をなでなで]

へぇ、さすがゴッドとデミゴッド。
そりゃ葱中毒で神殺しなんてことになったら大騒ぎだものな。

よし、みんなが葱大丈夫なら、
こんなにあるんだ、何か葱料理作ってやるよ。

厨房どこだい。
[腕捲りうでまくり]

(11) 2012/01/27(Fri) 00時頃

プリシラは、料理の腕は51(0..100)x1

2012/01/27(Fri) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

わん わん おー!

[なでられてすりすり]

うん、ネギ平気みたい!さすがわんくろう!ご挨拶!

[プリシラに、わん。とわんくろう]

わぁい。やった。プリシラ大好き!
ネギ料理ってなんだろー。味噌漬け?味噌漬け?ネギ串焼き?おいしいのかなー。

[その場でスキップスキップらんらんらん。くるくる]

(12) 2012/01/27(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ムパムピス 解除する

生存者
(1人 9促)

ムパムピス
17回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび