人狼議事


244 とある生徒会長の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マユミは、保健室にドク○ーペッパーを差し入れ。

2016/01/20(Wed) 22時頃


マユミは、保健室にプリンシェイクの差し入れ。

2016/01/20(Wed) 22時頃


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2016/01/20(Wed) 23時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

さて、演劇部ですが……
持ち前の演技力で、うまく他部長とのエンカウントを避けているようですね。 >>1:91
体力の温存?
いいえ、違います。
彼の目的は、そう、因縁の好敵手《ライバル》と試合う《戦う》事、それのみ!

新入生の皆さんはご存知ないかと思いますが。
演劇部と落語研究部は長年、新入部員を取り合ってきた仲!
去年も一昨年も、更にその前も、脈々と受け継がれてきた伝統の一戦!!
なお、ここまでの戦跡は演劇部20勝、落語研究部20勝となっております!

対決内容は勿論、寿限無!
双方の部で課題となる、交差点《クロスポイント》の物語です!
早口言葉として聞いたことのある人もいるのではないでしょうか?

(@0) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

見えない火花が飛び散る中!
二人の視線が交錯し、対決が始まります!! >>1:98

[やがて寿限無が始まると、観客たる生徒たちがシンと静まり返った。
 モニタに映し出される演技を食い入るように見つめていた。
 ともすれば大げさとも言えるような演技。
 しかし類まれなる演技力により、それを感じさせずむしろ自然に魅せている。
 その技量こそ、彼が部長に選ばれた理由。
 そして、何者にも染まる白《ホワイト・オブ・ホワイト》と呼ばれる所以であった]

[だが落語研究部も負けてはいない。 >>1:99
 彼の柔和な顔立ちに、威厳ある和尚の姿が重なって見える。
 声の調子や、ちょっとしただけで、まるで本当に複数の人がいるかのように仕草変幻自在に演じ分ける技術。
 無限の貌《サウザンド・パーソナー》の面目躍如といった所であろう]

(@1) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

な――ッ!!

[戦いの邪魔をせぬよう静かに見守っていた真弓が、押さえきれず驚愕の声を上げた。
 狩生の纏っていた純白の聖衣《テーブルクロス》が、名前を書いた和紙へと変化した。 >>1:102
 いや、狩生が錬金術部ならいざしらず、材質が変わった筈はない。
 あの紙は紙ではなく、以前聖衣《テーブルクロス》のまま――。
 分かっていてもなお幻影を解く事が出来なかった。

 しかし驚きはそれだけでは終わらない、終わるはずがない]

(@2) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ああっ!?
見える、私にも見えます!!
ねぼすけの少年と少し怒った母親の姿が!! >>1:105

[そこに見えるのは落語を噺す男子高校生ではない。
 生き生きとその世界を生きる《前略》長助と、その母親であった。
 いつしか観客たちも対決のことなど忘れはじめて、くすくすと笑い始める。
 ある訳のない物を魅せる力。
 己のセカイへと引き込む吸引力。
 どちらも、双方一歩も譲らぬ――近年でも稀に見る名勝負であった。

 だが。
 今回の戦いには、それをも越えるバケモノが存在する。
 二人の対決から観客を奪ったモノ―― >>1:136 >>1:147

 白き悪魔《ヴァイス・ティターネン》こと、漫研部部長その人であった]

(@3) 2016/01/21(Thu) 01時頃

マユミは、漫研部の顛末は、少し前を参照のこと。

2016/01/21(Thu) 01時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

さて、落語研究部が次に遭遇したのは、空手部部長! >>2:4
筋肉自慢と優男の対決、これは落語研究部にとっては分が悪いか!?

だが落語研究部、あわてず騒がず噺をしはじめて自分のペースに持っていく!
筋肉が脳みそにまで回っている空手部は相手の噺術に乗せられている事にすら気づいてません!

どうやら始まるのは会談の模様!
怖いものが苦手な人は勿体無いですけれど、耳をふさぐことをお勧めします!
夜中トイレ行きたくなった時怖くて行けなくなっても自己責任ですよ!

[注意喚起はしたが、果たしてどれだけの生徒が忠告を素直に受け入れたか。
 忠告を受け入れない怖いもの知らず《特攻野郎》たちは、瞬時に真夜中の堀の幻を観る。
 橋の上の若い女、風にそよぐ柳の枝。
 振り返った顔には目も鼻も口も何もなく――]

(@4) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ひ、ひえええええ!!

[実況しているということも忘れ、恐怖の悲鳴がマイクを通して響いた。
 それなのに、耳をふさぐことも目を閉じることも出来ない。
 蕎麦やも、お嫁さんも、皆のっぺらぼう!
 そのたびにひえええ、ひえええ、と真弓と同じタイミングで観客たちからも悲鳴が上がり。
 空手部部長の叫び声もまた、しばらく止むことはなかったという]

(@5) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

一方、先ほど重症を負った手芸部ですが……どうやら、移動を始める模様です。 >>2:16
たどり着いた先は中庭、神の像《パーフェクト・ルック》前!
あの像を堕としたものはこの七神学園・新入生歓迎会《セヴンズ・ウォー》を制することが出来る、という伝説があります。
それを狙ってのことでしょうか!
神の像《パーフェクト・ルック》に手を伸ばす手芸部。
しかしそこに忍び寄る影……そう、科学部部長です! >>2:17

科学部、なにやら怪しい錠剤を飲み込み……?

(@6) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

と、飛んだあああああああ!! >>2:20

しかし科学部では、手芸部のように針を使うことは出来ない!
このままでは落下して負傷してしまうのでは!?

いや!
なんと、科学部、壁を蹴って衝撃を分散させた後、華麗に宙を舞って着地した!!
名前のとおり、まさに猫のごとし!!
果たして科学部にこんな運動能力があったのでしょうか!?
能ある猫はつめを隠すということでしょうか!?

いいえ、違います!
こちらで手に入れた極秘資料によりますと、先ほど科学部が飲んでいた錠剤は、動物化け薬・猫《バケキャット》と呼ばれる科学部秘伝の秘薬!
これにより、猫のような身体能力を手に入れていたのです!
流石は科学部!
いや、化け学部といった所でしょうか!!

(@7) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

突如現れた科学部と対峙する手芸部!
おもむろにボタンを繰り出します!
その速さ、まさに弾丸!
ダンガンボタンです!! >>2:27

だが薬によって強化された科学部にとっては、止まったハエのごとく! >>2:32
悠々と交わして反撃にかかるようですが……?
科学部、懐から試験管を取り出しました!
アレルギー……桜……?

ま、まさか……!!

ああっと!
科学部、試験管を地面に投げつけたーーーー!! >>2:33
中の液体が飛び散るが、果たして手芸部は無事なのでしょうか!?

(@8) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

咲き誇る満開の桜のごとくまち針が乱舞する、ワルツ・ザ・千本桜!
それを繰り出そうとした瞬間、手芸部はモロに試験管の中身を吸い込んでしまった模様!
盛大なくしゃみが飛び出て手元が狂い、流れ針は哀れ、見物していた落語研究部へ――!! >>2:37
なんとか落語研究部はうまくやり過ごしたようですが…… >>2:52

恐ろしい、恐ろしい薬を科学部は開発してしまいました。
その科学力、まさに七神学園一イィィィィィィ!!

(@9) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

弱った手芸部を叩き潰そうと、科学部、さらなる追撃に走ろうとする! >>2:42
苦し紛れに針を放った手芸部ですが、なんとこれが科学部に直撃! >>2:50
勝負の女神は手芸部に微笑んだのか!?
科学部の落とした試験管の中身がみるみると固まり、科学部自身を足止めします!
更に糸のついた針で校舎に絡めとられ、身動きが取れない!
一気に形勢が逆転してしまった!
科学部、万事休すか――!?

間違って科学部が落とした試験管のもう片方は、地面をつるつるにする効果があった模様! >>2:53
先ほどの千本桜をやりすごした落語研究部も、これには怒髪天! >>2:58
三つ巴の戦いが、今、幕を開けます!!

(@10) 2016/01/21(Thu) 01時頃

【見】 小娘 ゾーイ

ぬぉああ!なんたる不覚!!

[職員室から猛ダッシュ。
観客席がしばらく静かだったのは、そもそもその場を離れていたかららしい]

こんな大事な時に…!書類の不備…!
教頭も少しは目こぼししてくれても……!

[しかし悲しいかなそこはただの新人教師。
そもそも不備を出したのは自分である。
観客席にたどり着くと、手近な生徒を捕まえて状況を尋ねる]

試合はどうなった!?

[その生徒からスッと差し出されたのはイヤホンを挿したICレコーダー。
首を傾げ、イヤホンを耳に装着すると、流れてくるのは放送委員の実況一部始終]

なんと……、なんたる的確な実況……巧みな言葉選びによって音だけで戦況が伝わる……
彼女の実況は戦場《フィールド》の全てを掌握し解析する!まさに『千里眼の実況術《クレアヴォヤンス・アナウンスメント》」!!!!!

(@11) 2016/01/21(Thu) 09時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

まさかこれほどの使い手が今の我が校にも存在していたとは……

[実況の録音を倍速再生し、全体の流れを掴み取る。
まさに最強の今北産業(かくかくしがじか)であった]

(@12) 2016/01/21(Thu) 09時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2016/01/21(Thu) 10時頃


【見】 小娘 ゾーイ

[放送委員の臨場感溢れる実況。
これまでの戦況を把握するには、その録音を聞くのは何より手っ取り早い手段である。

だがしかし。だがしかし。
これには唯一の問題点があった]

……イスルギ、ハカリ、君たちそういう関係だったのか。

[思いもしなかった衝撃の事実に、ピシャーーンと雷に打たれたような驚愕の表情を浮かべた]

(@13) 2016/01/21(Thu) 19時頃

マユミは、イスルギ落ち着きなさいと心のピコハン。

2016/01/21(Thu) 22時頃


【見】 小娘 ゾーイ

[録音を聞き終えて、せめて決着の瞬間だけでも実況席の傍に行こうと歩きだす。
と、生徒たちから沸き起こるどよめきの声。
それは技や力に感嘆するそれまでのものとは少し趣を異にして]

うん? なにごとだ?

[生徒たちが見つめる先は、観戦用の巨大スクリーン。
2分割画面の片方でアップになっているのは、化学部部長と編み物同好会会長の熱い抱擁。

沸き起こる黄色い歓声や、ヒューゥと甲高い冷やかしの口笛。
さらには貴紗のファンである男子生徒たちの野太い唸り声が観客席一帯を包みこみ]

(@14) 2016/01/21(Thu) 22時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

せ、青春だーーーーーーー!!!

[ボンッと真っ赤に染まった顔を両手で覆い、高らかな声で叫ぶ。
覆ったはずの目は指の隙間からチラチラとスクリーンを覗き、
「キャーッ」ではなく「うおおおお」と、ミーハーな叫びを上げるのだった]

(@15) 2016/01/21(Thu) 22時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

失礼。邪魔するぞ。

[ようやくたどり着いた実況席。放送を続けるマユミの隣に陣取り、むむむ、とモニターを睨みつける]

さすが仁右衛門の後輩と言おうか、フジノキの描写力には目を見張るものがある。
直接対決したことこそないが、仁右衛門は恐ろしい男だった。彼の語り口は相手の脳を、五感を侵し、明るさや温度まで彼の意のままに操られたものだ。

[自分の現役時代に思いを馳せる。軽妙にして洒脱、かつ人の心を呑む術を心得た落研部長は脅威と言える存在であった]

……ん? フジノキは、あれは何をしているんだ?

>>47 何かを仕掛ける、そんな気配に眉根を寄せてモニターを注視する。
そうしてスピーカーが拾う彼の声を耳にしてしまえば、もう彼の術中]

(@16) 2016/01/22(Fri) 00時頃

【見】 小娘 ゾーイ

……なんと!桜が!

[忽然と現れ芽吹く桜の枝。それは意思持ってうねり、轟き、言霊の主たるフジノキの意のままに猛襲を仕掛ける]

なんと、彼は、その言葉によって命あるものまで生み出そうというのか……!

[かつての絶対王者の幻影を打ち破るように、才気ある若者が台頭する。
悠然と佇む彼の姿は、まさに新時代の「真打」を名乗るに相応しい貫禄を備えていた]

(@17) 2016/01/22(Fri) 00時頃

【見】 小娘 ゾーイ

[桜は瞬く間にミノウを取り囲み、たおやかな淑女は哀れ袋のネズミか籠の鳥。観客のだれもがそう思い、固唾を呑んだその瞬間]

上だと!?!?!?

[枝を掴んだミノウが、ヒラリとその上に乗り、掛ける。言霊の力で作られたその枝を、空翔る天女のごとく優雅な身のこなしで]

暗示に抗うのではなく、あえてそれを乗りこなそうと言うのか!!!!
まさに柔よく剛を制す。なんというしなやかさだ!!!

[桜の花びらを優雅な仕草で摘み、奉仕の聖女は嫣然と微笑む。
客席からはうっとりとしたため息が湧き上がる。髪の一本から指の先まで統制された淑女の身のこなし。それは日頃は陰に控えて目に留まることはないが、ひとたび光が当たればその優美さ、男女を問わず人を魅了した]

(@18) 2016/01/22(Fri) 00時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2016/01/22(Fri) 00時半頃


【見】 小娘 ゾーイ

この勝負、わからなくなってきたぞ……!

[まさに実力伯仲。頂点に手をかけた決戦はかくも熱く、美しい。

ミノウの手から放たれたカトラリーが、正鵠を射抜くがごとく一点に殺到する]

日頃魂込めて扱い、手入れをきてきた道具たちは、もはや彼女の一部も同じ。
なんと見事な道具捌きであることか!!

[天晴れなり!とモニターに食いつきながら叫ぶ。しかしそれは彼女の反撃の第一段階でしかない。
枝先をグッと踏み込むミノウの足先。
観客席から「うぉおー!俺のことも踏んでくれぇーーー!!!」と若き煩悩の叫びが上がる。その叫びをもかき消すかのように、響いてきたのは軋む、轟音]

巨木が……!

[轟音とともに倒れこむ巨木。その倒れる速度と同じにミノウがフジノキのもとへ急襲する。
もちろんフジノキとてただ無抵抗に倒れはすまい。果たしてどのような必殺技がぶつかり合うのか……!!!]

(@19) 2016/01/22(Fri) 00時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

香辛料だーーーーー!!!!!

[ミノウの両手の小瓶から振りまかれる灰色と赤の粉末。
えぐい!これはえぐい!!!]

(@20) 2016/01/22(Fri) 01時頃

【見】 小娘 ゾーイ

桜だーーーーーー!?!?!?

[フジノキの頭頂部から、にょっきりと。
なんということでしょう!!!!!!]

(@21) 2016/01/22(Fri) 01時頃

【見】 小娘 ゾーイ

あぁ、なんと見事な桜だろう……。
今までみた桜の中でもこんなに美しい桜は見たことがないぞ……

[モニターの前で両手を組み、その上に顎を置いて遠い眼差し]

自らの頭にさえ桜を咲かせてしまうとは。
その噺家魂や恐るべし。フジノキの言霊は小手先舌先の技術にあらず。魂から沸き起こる「想い」の結晶であるのだなぁ……

[見事なり。と呟いて、増井は目尻に浮かぶ涙を拭ったのだった]

(@22) 2016/01/22(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(2人 24促)

ノーリーン
5回 注目
キャサリン
19回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
カリュクス
3回 (3d) 注目
イスルギ
5回 (4d) 注目
クシャミ
7回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ディーン
4回 (3d) 注目
トルニトス
0回 (4d) 注目
藤之助
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

トレイル
5回 注目
ゾーイ
0回 注目
マユミ
1回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび