人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 13時頃


【見】 水商売 ローズマリー

─ 回想:昨夜、集会場、広間 ─

[ドナルドに瓶づめの投票用紙と結果を並べた紙を渡して、
 カルヴィンが彼から離れていくのを視線で追いかけた。

 彼らの話の内容までは、
 はっきりとは聞こえていなかったけれど]


 明日も、結果。
 持ってきた方がいいのかしらぁ?

[何かわかることはある?と、ドナルドには聞いて、
 コルクボード前の騒ぎの方へ視線を移した。]

 ……

(@0) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[誰もを平等に疑っている──。と、宣言している女は、
 車椅子の娘と、鳥飼いの青年のやりとりに何を言うでもなく、
 ふぅっと溜息をつく。]


 ……勝手なものね。

[キャサリンの様子から、
 フィリップの張ったメモを推測してか、
 女は、そう、冷めた目で呟いた。]

 … 人狼さんの演出ならぁ、見上げた覚悟だけどぅ──

 自殺志願者のお手伝いする組織じゃぁ、
 結社はぁ、なぃんだけどね。

[ぼやくように言って、それでも、外にいる結社員の女が、
 直接に、村人達の投票に口をだす事はない。]

(@1) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー



[今宵も、全員の投票が終われば、投票箱は逆さまにされ、
 各自の疑惑の先を示した紙を吐き出させられる。]

(@2) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

─ 回想、コルクボード前、開票 ─




 …ひ、ふ、みぃ、…

[結局、長居がすぎて、開票までやることになった女は、
 昨日とは違い、ばらけ気味の票を確認して、目を細める。]

(@3) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー




 … …ふぅん。こぅなるのねぇ。

[ぽつりと呟いて、他の結社員を呼び集めるために、
 一度、外に出て行った。

 女が戻ったあとには、雪の上に、てんてんと足跡が残る。]

(@4) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

─ 集会場、サイラスの個室 ─

[かの薬屋の部屋を訪うのは──
 猟銃と数人の結社員を引き連れてのこと。]


 そ。外の人はぁ、信用されにくいわねぇ。
 あたしが、村人さんをぅ──信用できないみたいにねぇ。

[その"力"や、判断はともかく。と、
 来訪者に向けられる言葉に、女は笑ってみせる。
 調合中の薬品類を見回すように視線を向けた。]


 …えぇ。大人しくしてくださるのは、助かるわ、薬屋さん。

[それらは、そのままでいいのか、と。問うように。]

(@5) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー



 本当にぃ、薬で人狼を見定められるならぁ、

[諦めたようにか、立ち上がる男に、
 部屋の中身には手をつけず、、
 半身を引いて──入り口への通路をあける]]


 調合の仕方がぁ、
 ぜひ、知りたいものだけどぅ──

[訊ねるように聞いてみたけれど、
 男から──答えは、返っただろうか。]

(@6) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー


 えぇ。

 暴れないなら、
 どぉぞ、そのままで。

 ── ご案内するわ。

[警戒するように周りを結社員が取り巻くも、ヤニクの様に、
 意識を奪うことはなく、集会場から、男を連れ出した。]

(@7) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

─ 村内、早朝 ─

[そうして、陽が夜半に降り積もった新雪を、
 青みがかった光で照らすころ。


 それは、或いは、
 男の"リクエスト"通りにか、


 結社の裏手にある、窓を塗りつぶされた小屋から、
 ──猟銃を撃つ音が空気を裂くように響いた。]

(@8) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[高い音に森を揺らして羽ばたき、空に黒い影となり、
 やがて、その暴力的な音に怯えた
 鳥の騒ぎ声を僅かに残すだけとなり。

 そのうち、その声も白い雪に吸われて、


 また、村は、しんと、雪の静けさに包まれる。]

(@9) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[小屋から、宿舎に戻る雪の上の足跡は、ひとつ。
 行きのときよりも数が、減っている**。]

(@10) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 15時頃


【見】 水商売 ローズマリー

─ 結社員宿舎 ─

[外の日差しが差し込む暗い室内で、
 女は湯浴みを済ませた髪をタオルケットでたたく。

 テーブルの上には、湯気のある紅茶と、
 香水の小瓶が乗っている。]

 …──、

[髪を軽く乾かし終わると香水を手首につけて、
 軽く匂いを確かめた。
 身に纏うのは、少し強めの甘い香り。]

(@11) 2010/02/25(Thu) 15時半頃

【見】 水商売 ローズマリー


[何をしているか、など、言わずともわかるのだから、
 隠す心算も誤魔化す心算もなかったけれど]


 …こんなものかしらね。

[自分の身に纏う香りを確かめると、
 今日の分の投票をまとめたメモと、
 昨日とは違う色の瓶に詰められた投票用紙と──
 火薬の匂いと、銃身のまだ僅かに温い猟銃を持って
 集会場へと向かった。]

(@12) 2010/02/25(Thu) 15時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

→ 集会場への雪道 ─

[随分積もった、白い雪は、結社員数名と、
 開放された班の村人たちがかきわけ道を作ってはいても
 普段どおりの道よりも、歩ける幅は狭い。]


 ────。

[そうして、

 向こうに見える村長邸の方からも、
 てんてんと、ふたつ──足跡が続いていた。]

(@13) 2010/02/25(Thu) 15時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

→ 集会場、入り口 ─

[結社員の女は、がちゃりと入り口の鍵を開けて、
 外で待機している結社員に鍵を手渡した。]

 ──…、

[途中。ふっと鼻で息を吸ったのは、
 何の予兆を感じたからか。]


 …いぇ。なんでもないわ。

[不審に思ったか、仲間に首を振ると、
 女が向かう先は── いつもどおりに広間で、]

(@14) 2010/02/25(Thu) 15時半頃

水商売 ローズマリーは、そうして、広間で、呆然としているキャサリンに行き会うことになる。

2010/02/25(Thu) 15時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 16時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 16時半頃


【見】 水商売 ローズマリー

[集会場の広間の雰囲気は慌しく、
 暖炉の前に座っているキャサリンの頬には、
 はっきりとわかる、涙の跡がある。]

 ──、 …

[女はそれについては感想を漏らさずに、
 一度だけ個室に続く奥の方をみやった。

 視線を戻しても、まだ。
 ぼんやりとしたキャサリンの視線が、
 自身の上でとどまるのに、軽く目を細める。]

(@15) 2010/02/25(Thu) 17時頃

【見】 水商売 ローズマリー



 …── 薬屋さんも、あたしに着いてきてるのかしらぁ?

[霊能者だと名乗った娘にたずねるのは、一言、それだけを。]

(@16) 2010/02/25(Thu) 17時頃

【見】 水商売 ローズマリー

 ……

[広間で車椅子の娘に声をかけた女は、寒いように
 軽く襟の狼の毛皮を胸の前で合わせなおす。]


 そぉ。

[一言が返れば、話すものが多くない広間は、また静かになる。
 
 ぺンを取る様子のキャサリンを待つように、
 ローズマリーは、その様子を眺めていた。]

(@17) 2010/02/25(Thu) 17時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[結社員の女が村人のために泣くことはないし、
 外から見る限りは、動じているようにも見えないだろう。]


 ──…

[ただ。やはり僅かに漂ってくる血の香りに、
 ふぅ、っと息を吐いた。
 いつにもまして集会場の中の雰囲気は、重く感じられる。]

(@18) 2010/02/25(Thu) 17時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[メアリーがキッチンに向かうのに行き会えば、
 視線だけをそちらに投げて、声はかけず。]
>>63

 …お部屋を探せば、
 "残って"るかもしれないわよぅ。

[広間に戻ってきたピッパが、
 薬屋の男の名前を出すのには──そう答え]


 ……、そぉ。鳥の子ね。

[フィリップの反抗的な目を思い出しながら、
 その名前には、ひとつ頷いた。]

(@19) 2010/02/25(Thu) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー


[人狼は、まだいる。その言葉にも、同じに、
 ただ、事実を確認するように頷く。]


 薬屋さんはぁ、血だらけじゃぁ、なかったわねぇ。

 …そぉね。

[キャサリンのメモはまだ見ていない。
 悔やみの言葉は言わずに、キャサリンの所へ歩み寄る。]

(@20) 2010/02/25(Thu) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[殺したのは人間だった。との言葉には、
 薄らとした笑みを浮かべる。]


 そぉだったら、貴方は、あたしを恨むのかしら?

[くす。と、笑み乗せてたずねて
>>62
 "どうして"と、上がる、悲鳴みたいな声に、
 キャサリンの側近くまで歩きより、
 床にしゃがむとメモを握りつぶした手に触れた。]

(@21) 2010/02/25(Thu) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[指に手をかける。書いた文字を否定するように、
 潰された紙を破かないように、白くなった指に手をかける。]


 この中で、人が殺された。

 だから。まだ──


  …終わってないのはぁ、はっきりしてる。

[返事は、ピッパに向けるもの。肩に銃を立てかける形で、
 両手を使い、そっと、キャサリンの手の指を解いていく。]

(@22) 2010/02/25(Thu) 17時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

>>67

 そ。

[素っ気無い返事には、やはり素っ気無い返事。]

 "正しくいよう"ってぇ、肩肘はって、
 頑張ってみえる子はぁ、わりと、嫌いじゃないわよぅ。

[膝の上で蹲っているキャサリンには、
 声をかけず作業を続け、くしゃくしゃにされて
 乱雑な折り目のついたメモに視線を落とす。]

(@23) 2010/02/25(Thu) 18時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[そうして、記されているメモの内容に──
 一度、顔を上げて、キャサリンを見て、

 もう一度、メモに視線を落とした。
 女の様子から垣間見えるのは、僅かに──悩むような素振り。]


 …… これ

[もう一度キャサリンを見てから、
 疑問を投げるのが無意味だ。という顔をして一度口をつぐむ。]

(@24) 2010/02/25(Thu) 18時頃

【見】 水商売 ローズマリー


 …

 とんまのサイモンは、
 ふたり
 この中に狼がいるってぇ言ったわ。

 それで。

(@25) 2010/02/25(Thu) 18時頃

【見】 水商売 ローズマリー



 車椅子のお嬢さんが言うにはぁ、
 外から来た、道具屋さんは──人狼だった。

[メモに視線を落としながら、
 ふりかえるように、独り言のように声を零す。]

(@26) 2010/02/25(Thu) 18時頃

【見】 水商売 ローズマリー


 今朝方、"この中で
  "人が殺されてる"のが、みつかった。
 

 …、つまりぃ、人狼は──まだ、この中に、いるわけね。

[広間にいれば聞こえる声で、整理するように話しながら、
 くしゃくしゃにされたメモを、指で伸ばして、
 人の目で、見られるように──広げる。]

(@27) 2010/02/25(Thu) 18時頃

【見】 水商売 ローズマリー

 でも。

 お嬢ぅさんがぁ言うにはぁ、



 ───" 薬屋さんの魂も、人狼だった。"


[メモから、キャサリンに視線を移して──容赦なく訊ね]

(@28) 2010/02/25(Thu) 18時頃

【見】 水商売 ローズマリー

 と、いぅことはぁ、

[はぁ。と、溜息をついて、しゃがんでいた足を伸ばす。]


 とんまのサイモンが読み間違っちゃった?

 それとも、お嬢ぅさんまでぇ、
 …偽者の霊能者でした、って、自殺志願なのかぁ。

[考えられる可能性を──、間延びした声で、
 女は並べ立てて、立ち上がると、コルクボードへ向かう。]

(@29) 2010/02/25(Thu) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび