人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 水商売 ローズマリー

[サイモンは机に座り、頭を抱えている。
 その彼から発される言葉に、ローズマリーは眉を寄せた。

 逃げろ。──逃げろ。と、そう繰り返す相棒に

 やっぱり、占い師の力は、自分にはよくわからない。
 と、そう顔に出して、サイモンを一瞥した。]

(@0) 2010/02/19(Fri) 03時半頃

【見】 水商売 ローズマリー




 …どういうこと?

[それに対して、ふぅっと溜息をついたサイモンが、
 説明するために、口を開くまでを待つ**。]

(@1) 2010/02/19(Fri) 03時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

─集会場、広間─

[椅子に座って、手に持った猟銃はを杖代わりのように、
 持ち手に両手を乗せて、サイモンを見送った。]



 ……慌しぃんだから。

[夜の間に、集会場の入り口は補強され、
 獣でも易々とは破れない錠がかけられている。]

(@2) 2010/02/19(Fri) 03時半頃

【見】 水商売 ローズマリー




 皆、説明は、きぃたわねぇ?
 じゃぁ──『大人しく』しててくれると助かるわぁ。

[ちゃら──。と、入り口の鍵を持つ女は、そういうと
 冷たく鈍い銀色の鍵を鳴らして、席を立った**。]

(@3) 2010/02/19(Fri) 03時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/02/19(Fri) 04時頃


【見】 水商売 ローズマリー

─集会場─

[中と外をはっきりと隔てる入り口の錠が、がちゃん。と音を立てた。

 狼のマフに、コートを着た女は、
 ぱっぱっ、と、自分の肩にのった雪を払い、
 銀色に木製の持ち手の猟銃を持ちなおして、広間へ向かう。]

(@4) 2010/02/19(Fri) 21時頃

【見】 水商売 ローズマリー



 じゃ、そこで待っててねぇ?

[銀色の鍵だけは、外で震えながら突っ立っている、
 下っ端の新人結社員に預けられる。
 ──【施設の施錠は、外から】が、鉄則だ。]

(@5) 2010/02/19(Fri) 21時頃

【見】 水商売 ローズマリー

→集会場、広間─

[音も無く挨拶もなく広間の中に滑り込むと、
 広間の中、キッチンの方、各自の自室に繋がる階段の方、
 それぞれを見回してからコルクボードの前へ。]


 ──はい、はい。

 "二人"も名乗り出てきたんだものぅ。
 それは、気になるわよねぇ?

[朝。二人名乗りが上がったコトを思って、くすりと笑う。
 ざっと内容を確認して、服の内側からメモ帳を取り出した。]

(@6) 2010/02/19(Fri) 21時頃

【見】 水商売 ローズマリー


 …まず──…、雪をバケツにいっぱい?
 まあ、これくらいは、かまわないけどぅ。

[持ち出しの必要なメモについては、
 とめているピンを抜いて、メモそのものを手帳にはさんだ。]

【コルクボード】

『>ラルフ宛>>68

 OK。次に来るときにでも、
 真っ白くて冷たいのを差し入れるわ。』

(@7) 2010/02/19(Fri) 21時頃

【見】 水商売 ローズマリー

【コルクボード】

[Catharine・Fowler.宛のメモに重ねるように赤いピンでとめてある。]

『二人いる可能性については──

 もし、同じ能力者が近くに二人いるなら、
 相手の近くに行けば、調子がおかしくなって気ける筈よ。

 誰の傍によっても、普段と変わりないのに
 二人も名乗りがあるなら、
 それは、相手がうそつき。ってコト。』

[書き出されている字は、丁寧だがどこかしら素っ気無い。]

(@8) 2010/02/19(Fri) 21時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[集会場の前辺りに、一歩でも出ることは出来ないのか?との
 Bennett Barclayの署名入りのメモに重ねるように青いピンでとめてある。]


『 できないわ。 』

(@9) 2010/02/19(Fri) 21時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[Pippaの署名入りのメモに、重ねるように緑のピンでとめてある。]

『Q1:占い師が二人いって場合もありうるかもしれないけど、
    それなら、お互いに近づいたら、体調がおかしくなる筈よ。

 Q2:【サイモンが人間だ、と判定した人なら】、
    お外に出してあげてもいいわ。

    それ以外の人については、答えはNOね。』

(@10) 2010/02/19(Fri) 21時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/02/19(Fri) 21時半頃


【見】 水商売 ローズマリー

[誰でも見られるように、メモは貼りつけたまま、
 メモの残りを服の裏のポケットに仕舞い入れた。
>>74


 …そのトリをぅ、外にぃ?

[キャサリンからの声に振り返って、
 口元に、寒さで赤くなった指をあてる。]

 ……外に放すぶんにはぁ、かまわないけどぅ、

 森の狐なんかに食べられちゃっても、
 責任は、もてないわよぅ?

[雪の中を鮮やかな翼の鳥は耐えられるのだろうか。と、
 首を傾げながら、外に出すことについては、許可を出した。]

(@11) 2010/02/19(Fri) 22時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[その問題の鳥の騒ぎ声に、むぅ、っと口を尖らせた。>>86


 そのトリが、食べられちゃっても、
 寒さで落ちてもぅ、
 べつに、あたしは、ぜんぜん、いいけどぅ。

[キャサリンへの返事だが、
 はっきり、フィリップや鳥の耳にも聞こえるように言った。]

(@12) 2010/02/19(Fri) 22時頃

【見】 水商売 ローズマリー

>>77

 さぁ。どうかしらぁ?

[少年の言葉に、口紅を塗った唇は弧を描く。]

 勘違いか、どうかは、わからないけどぅ。
 外に出たいから、ってウソをついてる可能性だって
 十分あるしぃ。


 ──自分に都合いいからって、
 そうだって思い込んでることもあるかもしれないしぃ。

[それは、『どっちにしても、信用できない。』と滲む声。]

(@13) 2010/02/19(Fri) 22時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[雪だるま、と年若く見える少年を中心に騒ぐ様子があれば、
 それ以上は言葉をかけず、その輪には混じらず、

 ピッパの言葉には、軽く頷きをみせる。>>82


 そうねぇ。二人一緒に寝てもらうのも、いいかもしれないわねぇ?

[くす。くす。と、音のない笑いを浮かべて]

 まぁ、そのあたりのやり方はぁ、

 "村の人をよく知っている人たち"に、
 おまかせするわぁ。

[きつい。との感想については、咎めだてもしないがフォローもしない。]

(@14) 2010/02/19(Fri) 22時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

>>95

 雪と風に押し戻されて地面に落ちて、
 哀れ獣にひとのみにされて、

 雪のなかに鮮やかな羽と散った赤が────


 なーんてことになっても、責任もたないわよぅ。

[キャサリンにはそう言って、
>>112
 ドナルドのぼそりとした呟きに、
 じろーり、と半眼の視線を流し、口元を尖らせた。]

(@15) 2010/02/19(Fri) 22時半頃

【見】 水商売 ローズマリー


[最初に差し出された、暖かな紅茶を断ったのと同じように、
 賑やかに食事をとる顔ぶれの中には、加わらない。
>>110
 郵便屋の男の呟きに、雪を被り──
 少しばかり湿った感触の毛皮に触れる。]


 ─────。

[目元と紅い唇、三つが弧を描く、静かな笑み。]

 さぁ。

 …人狼か人間かを見分けられる郵便屋さんには、
 どっちに見えるのかしら?

[笑ったまま、猟銃を持つ女は、首に巻く狼の毛皮を撫ぜた。
 見るものが見れば、その毛皮が、古いもので──、
 同時に、丁寧に、長く使われている事がわかるだろう。]

(@16) 2010/02/19(Fri) 23時頃

【見】 水商売 ローズマリー

>>140


 じゃーぁ、貴方、おじさん、って呼ばれたぃと思ぅ?

[ドナルドへは、じろぉ。と、視線を送る。]

 美人を捕まえて、失礼ぇ。
 あたしはまだ、若いわよぅ。

(@17) 2010/02/19(Fri) 23時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

>>144

 やぁねぇ。ありうるかもぅ、って、言ってるだけよぅ?

[キャサリンの哀しげな黒い瞳に淡白に返しつつ、
>>116
 郵便屋の男が貼っていった便箋にも、
 さらりと目を通し──メモを一枚追加した。]


【コルクボード】

『郵便屋さんへ。
  その「見極め」は、村人さん達にお任せするわ。
                  ─ Rosemary Pell ─』

(@18) 2010/02/19(Fri) 23時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[コルクボードへの返事が終わって、自分に向けられる質問も途絶えたなら、
 解けた雪で濡れたままの手袋を、乾かしもせずに嵌めなおす。

 外では下っ端の結社員が、
 震えながら扉を開けるために待っている筈だ。


 外にでる準備をしながら、
 もう一度コルクボードを見なおして、

 ── 薬屋と、郵便屋が去っていった階段を見やる。]

(@19) 2010/02/19(Fri) 23時半頃

【見】 水商売 ローズマリー



 …… さぁて。どっちがうそつきなのかしらね?

[占いの力を持たない自分に、わかりはしないけれど。
 二人とも占い師だ、と言うには、二名の様子は元気すぎた。
 結社の女には、
 ──力の反発を受けているようには、見えない。]

 ────。

(@20) 2010/02/19(Fri) 23時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[それから、外に出ようと歩きだし、
 ──大の男がこけた様子に、軽く眉を持ち上げた。]



 …… 喧嘩ぁ?

[揉め事はめんどう、と思っているのか、
 広間の入り口近くでドナルドとヤニクの様子に、首を傾げる。]

(@21) 2010/02/20(Sat) 00時頃

【見】 水商売 ローズマリー

>>172

 …… へらずぐちぃ。
 かわいくなぁぃ。

[起き上がった男の笑いに、むーっと口を曲げた。]

 ……、 

[ただ、続く言葉には──、黙って目を細める。]


 …… そぉね。その心配は、
 サイモンに伝えておくわよぅ。

(@22) 2010/02/20(Sat) 00時頃

【見】 水商売 ローズマリー

>>183 キャサリンから上がる大きな声に、
 サイラスの方へと視線を流す。]



 … へーぇ。

["聞こえた。"と、示す反応だけを投げて、
 あとは何も言わず廊下へ向かいかけ── 

 人柄を示すように、とん。とん。とん。と、
 控えめな足音にちらりと降りてきた影に視線を向けた。]

(@23) 2010/02/20(Sat) 00時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[郵便屋の『お願い』に、軽く目を細める。>>187
 自分の方針については、既にコルクボードに貼った。

 それをちらと見てから、
 続く要求に、小首を傾げた。]


 名簿は、常に携帯はしてないからぁ、
 今は、正確な綴りまでは、わからないわよぅ。

 聞き覚えの分だけなら、だせるけどぅ、
 村人さんに確認してもらった方がいいかもしれないわねぇ。

 今すぐ必要なら、書き出すからぁ、
 ちょっとだけ、待ってもらってよろしぃかしらぁ?

[にっこりと笑うと、メモ用紙を取り出し、
 携帯用のインク壷にペン先を浸すと、
 聞き覚えた名前を書き出したものを書きつけて渡した。]

(@24) 2010/02/20(Sat) 01時頃

【見】 水商売 ローズマリー




 ここの名前と──、あなた。で、全員のはずよぅ?

[郵便屋に渡したメモで、フルネームだったのは、
 ベネット、キャサリン、カルヴィンのみで、
 後は、名前だけが簡単に書き出されているもの。]

 …郵便屋さんのお名前は、
 ウェーズリーさん、でよろしぃのかしら?

[どうぞ。と、渡した名簿には、
 サイモンとローズマリーの名前の記載は無い。]

(@25) 2010/02/20(Sat) 01時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[取り出される年代物のライターと、
 煙が恋しそうな郵便屋に、くすりと笑う。>>194


 結社としてはぁ、そこまでぇ、
 細かい規定を設けるつもりは、ないわよぅ。

(@26) 2010/02/20(Sat) 01時頃

【見】 水商売 ローズマリー

>>198

 ウィリアム・ウェストミードゥさん。
 ウィリアムさん、ねぇ?

[渡したメモの処遇については、頷いてお任せ。
 煙草については、女自身は気にしない。が、]

 あたしは規定を設ける気はないけどぅ。
 ──イヤ。って人がでるなら、場所は話あってねぇ?


 それと。

(@27) 2010/02/20(Sat) 01時頃

【見】 水商売 ローズマリー


 "占い"についての、あたしのお返事はぁ、
 もうコルクボードに貼っちゃたけど、
 郵便屋さんや、──薬屋さんが、あたしからも、
 どぉぅしても聞きたい、って仰るならぁ、考えるけどぅ

[個別に聞きいらっしゃる? と、小首を傾げて、
 どこか陰鬱な空気を纏う郵便屋に、微笑みかける。

 続けて話し出すのは、"占いの力"の使い方について。]


 でも、そぅねぇ───?

(@28) 2010/02/20(Sat) 01時頃

【見】 水商売 ローズマリー

[緩やかに首を傾げて、薄らとした笑みを乗せて、
 視野に入れるのは鳥を連れたフィリップの姿。]

 …外の人間がぁ、何を言ってもぅ、
 村の人じゃないって理由でぇ信用されにくぃみたいだからぁ、

 やっぱりあたしからはぁ、
 「誰が」って話はぁ、やめておくことにするわぁ。
 

(@29) 2010/02/20(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび