人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 風紀委員 ディーン

…メアリー……ッ!!!
[山吹色の、まるで夜明けのような光は、焼き付くように痛んだ。
それでも、失わぬよう、離さぬように、しっかりとその手で抱きしめて。

あぁ、闇が訪れる。]

(+0) 2010/03/05(Fri) 01時頃

【墓】 華道部 メアリー

き、れ……い

[目の前に広がる山吹色がすべてを覆い尽くす。
縋り付くようにディーンの身体を抱きしめれば
鳶色は闇色に塗りつぶされた。]

(+1) 2010/03/05(Fri) 01時頃

【墓】 紐 ジェレミー

―― 回想 屋上 ――

[手の中のビー玉。
 タイミングの悪さに気まずげなミッシェルを見上げて苦笑した]

……まあ、ドンマ……

[きっと、最後の発作が来たのは、そんな時]

[いつものように、辛くて、痛くて、苦しくて。
 その発作の間に、何がおきていたのか知る由もない]

[ただ、近くにいた彼女達にあまり心配をかけなければいいと、
 そうちらっと思ったことだけ覚えている]

(+2) 2010/03/05(Fri) 01時頃

【墓】 化学教師 スティーブン

[光は尽きて、姿も消える。
 闇。

 闇の渦巻く場所。

 心地いいと、思ってしまった]

(+3) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01時半頃


【墓】 化学教師 スティーブン

[最後に誰に話しかけたのか、結局わからないままだった]

 ……。

[身体はもうない。心音も、止まってしまった。

思いは、霧散する]

                     セシル。

[拾い上げた名前を、口にした。
それがきっと、名前]

(+4) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

[あなたが幸せであるように

 ねがう

    いのる

 やみのそこで

           魂が溶けていく]

(+5) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 風紀委員 ディーン

…あぁ、聞こえるのか。

[暗い闇の中から出ることは出来ずとも、闇の中へと届く声。
突然現れて混ぜっ返すだけまぜっ返して去ってきたのでは、迷惑かけただけだったかな、などとぼんやり思う。

外の景色も、僅かでも見れたらいいのにと願った。
それが叶ったとしても、後悔と無力さに苛まれるだけだというのに。]

(+6) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

(天使の声が、聞こえるの。でもね、ジェリー。
 私が聞いているって天使達に分かってしまってはいけないの。
 なぜなら連れて行かれてしまうから)

[ああ、やっぱり。天使なんていないじゃないか。
 あれは、死神。悪趣味なゲームに乗った、死神の声]

[自分にとって、天使は死神の形をしている。
 自分にとって、死はあの人の形をしている]

[けれど、弱く、もろく、どこまでもあの人は人間だった]

[持ち歩いていた、あの人の姿を描き続けたスケッチブック。
 最後のページには、あの人の部屋の窓から見た夕陽]

[そして、自分が願いと共に書き込んだ文字]

『ここではないどこかへ
          あなたではないだれかと』

(+7) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

[闇には私が囚われますから

 あなたは闇に囚われないで欲しい

 帰る事が出来ないと嘆くのではなく

 どうあっても帰るのだと強く思いを持って欲しい

 追い詰めましたか。
 言えば、いいのです。
 そんなことを言ってくれるなと。

教師の言葉は魂が紡ぐ。
闇に溶けていく色は、山吹に黒が混じって。

けれど]

(+8) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

(ジェリー、あんたって悲しい人ね。
 きっと誰一人本当に愛することなんてないんだわ。
 だって、あんたは天使みたいな人だもの。
 世界をただ眺めて、けっして降りてはこないのよ)

[あの人から教えてもらったもの。
 悲しみと、諦めと、そんな呪詛。
 愛なんてものを、自分が持っているのか分からない]

[だからピンク色のビー玉をもらうことをとても申し訳なく思ってた。まして、彼女がしてくれたことを知ったのなら]

[それはきっと、この闇の中に果てなく滲む悔恨の念**]

(+9) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

[もう

そこに

        彼の思いはきえかけて]

 ……ケイト。

[紡いだ名前は、招いた少女。
こちらにいる筈の、少女。

教師の存在は限りなく薄く、けれど確かに闇の中に]

(+10) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 風紀委員 ディーン

…く、……ッ。
[絡みつく闇が、その身を刻む。
その身へ染みて、蝕みゆく。

それでも、きっと、その手だけは離さ無い。*]

(+11) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

[ 
  
    
      ――現れた
           
              
                       ]

(+12) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 華道部 メアリー

[闇色の中、鳶色がぱちりと瞬く]

ああ、そうか……行くんだ。
――……

[闇色に飲み込まれながら、聞こえてくる沢山の声。
赤い絆がぼんやり見える。]

……一緒に行くんだ

[ずうっと、ずうっと**]

(+13) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

 貴女の嫌いな私です。

 ……いつもと、反応が違うようですね。

[笑みを浮かべた。緋色を見つめる。黒い眼は闇と同じ色]

(+14) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

[蝕むはずのものは、全て、捨ててきた。
残っているのは、闇と同じもの。

それは魂を蝕んで、黒く黒く塗りつぶしていく]

 消えるのだと、思っていました。
 消えなかったようです。
 消えても良かったのです。
 消えなければならなかったのです。
 何故私はここにいるのでしょう。

(+15) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

 ありがとうございます。
 嫌いと言われると、心地よいようです。

 もっと言って下されば、私は貴女を好きになりますよ。
 生徒として。

(+16) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

華道部 メアリーは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02時頃


【墓】 化学教師 スティーブン

 ええ。
 残念ですよ。

 ……ですが。
 貴女と話ができるのですから、良しとしましょうか。

[いつの間にか白衣を纏っている]

(+17) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【墓】 化学教師 スティーブン

 やめますか。
 ですが、教師と言うものは、話が長くて。
 やめないかもしれません。

 貴女は、どういう生徒だったのでしょうね。
 私は結局知ることが出来なかった。

 お知らせくだされば聞きますが、貴女は喋る気はないでしょう?
 
 では勝手に、考えておきましょうか。

(+18) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【墓】 化学教師 スティーブン

 話したくはないですか、予想通りです。
 来るなと言う生徒はたくさんいました。
 こちらの話をまったく聞かない子も。

 あなたは。

 忘れているわけではないのですか

(+19) 2010/03/05(Fri) 02時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02時頃


【墓】 マネージャー ピッパ

…また 想う人の痛むのを感じた…どうかその痛みを少しだけまた自分へ…
薔薇の花を作る痛みを受け取ろうと手を伸ばす 

…なのに 
消えてしまった

哀しくて 哀しくて

湧き上がる胸の痛み…
それは薔薇の花びらをつくらず棘をつくる

また棘が心臓を刺しつらぬいて

まるでピンク色をしたビー玉が割れるように粉々に
少女の心臓はキラキラと砕け散る
 

(+20) 2010/03/05(Fri) 02時頃

風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02時頃


【墓】 マネージャー ピッパ

>>+9 
ゴメンね…

[そっと 肩を抱きしめて]

あなたがいきてかえれるなら
痛みを貰う為に少しでもいき続けたかった

あなたがいなくなったら
あたしだけが残された世界なんて意味がなくて

[そっと背中に寄り添うと]

ごめんね ず---っと一緒にいたかったの
あなたの 暖かい光の世界に…

[頬を当てて抱きしめた]

(+21) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【墓】 化学教師 スティーブン

 何が、わからないのですか。

 聞きたくないと、駄々を捏ねても、私の声は届くはずです。ここからなら。

 私はもう、充分すぎるほど、楽になれましたので。
 闇に染まるのはこの程度にしておきましょうか。

[笑み。闇は深く、魂を蝕んでいる。
「彼」にとって、痛いのは苦痛ではなく。蝕まれるのも苦痛ではなく。

忘れてしまったことこそが。
だから、「彼」を忘れて「彼女」に問う。
彼女は生徒の一人だから]

(+22) 2010/03/05(Fri) 02時頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02時頃


【墓】 化学教師 スティーブン

 では、聞くのをやめましょう。
 嫌いなら、嫌いで結構。

 そちらには行きませんよ。
 なぜなら貴女はまだあちらと繋がっている。
 こちらは、闇の中はもう、あちらとは切れている。

 それで本当に友達になれますか。
 貴女が、そこから動けないのなら誰かに手伝ってもらうといいのです。

 …ただの、独り言です。貴女は聞かなくていい。

(+23) 2010/03/05(Fri) 02時半頃

【墓】 マネージャー ピッパ

[ジェレミーの背中にもたれかかって]
あたし ジェレミーはミッシェルが好きだと思ってたの
だって彼女はあの絵の女性に似てたから…

だから…

ついてきたら悪いかと思ったけど…

(+24) 2010/03/05(Fri) 02時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

 どこに、行くのですか。

 戻ってきてくださいね。
 いえ、こちらから行きましょうか。

 貴女の行くところ、問題なくいけるようですから。

[それでも近づくなと言われれば足を止めるだろう]

(+25) 2010/03/05(Fri) 02時半頃

【墓】 マネージャー ピッパ

---もしあなたが 
誰一人本当に愛することなんてできないのなら 
あたし…ついて来てよかった

[幸せそうに目を閉じる]

…だってそんなあなたが
独りで闇の中にいるなんて考えたら
きっと悲しくて耐え切れない

[広い背中を後ろから抱きしめる]

(+26) 2010/03/05(Fri) 02時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

嫌いと言うだけなら、追いましょうか?

 あまり、本気で追うわけでもないですが。

[ここは、闇が深くて*小凶*]

(+27) 2010/03/05(Fri) 02時半頃

化学教師 スティーブンは、途中で見失ったようだ

2010/03/05(Fri) 02時半頃


【墓】 化学教師 スティーブン

 見失いましたか。

 どちらにしても、声が聞こえればまた。

[違う声が微か、耳に届いた。
喘ぐ声。

耳を通り過ぎる。

闇の中にはもう届かない]

(+28) 2010/03/05(Fri) 02時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

[幸せに。

そう願った人への想いは


      眠っている
どこかに 落として来た]

(+29) 2010/03/05(Fri) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび