人狼議事

215 【誰歓】エンドローグ


【見】 子守り 日向

[場面緘黙症、という言葉を聞いたことがあるだろうか。
あまり広く知られてはいないかもしれない。家庭等では話すことが出来るのに、学校等ある特定の場所や場面では発話が不可能になる、そういう症状だ。
──"学校"という集団の中で、日向あおいが直面した問題にはそんな名前がついていた。

家以外では話せない。家族とは喋ることが出来るが、それ以外の他者とはほぼ話せない。話せたとしても、ごく小さな声は聴き取ってもらえないことが常だった。
随分人見知りをするんだね。引っ込み思案な子だね。そう言われて育った。
理由を問われても説明のしようがない。どうしても喋れない、それだけだ。

小学校にあがって暫くした頃ぐらいだろうか。
流石に心配した母親に病院に連れていかれ、その症状に名前をもらった。
だからといって何が変わるわけでもなかったが、医師の「適切に支援していけば話せるようになるケースも多い」という言葉に、両親は随分安心したようで。
言葉を習うにつれて筆談で伝えることも覚えて、小学校のうちはそれで良かった。
親しい友人の前では時折小さな声で話すことも出来るようになったし、このまま改善してゆけば、と漠然と思っていた。]

(@13) 2015/02/07(Sat) 21時半頃

← ↓ ■ □

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび