人狼議事

255 【RP村】―汝、贖物を差し出し給え―


【独】 採集人 ブローリン

/*
あとなーこれなー
手前味噌でもあるけど、村側の主人公はスージーで
赤の主人公はブローリンだったのかなって
(他が劣ってるって意味ではなく)


おじさんとラルフはある意味、ヒトとショクの架け橋たるポジションで
おじさんはショクに与え共存を示し、ラルフは奪われて「ヒト」側に叩き落とされた

ニコラスも、ヒト側に居ながらにしてショクの定めと向き合いきれてない弱さがあったり

諦観じみたブルーノの記憶への価値観とか
知らないからこそ出てくるガストンの言葉とか
前を向けたペラジーと、ショコラと、記憶が残ったからこそ今まで通りでいられなくなったスザンナと。

その上で、ヒトに対する罪悪感とか何もないブローリンが生き残ったのほんとこの村の流れ綺麗やなって思う

(-387) Noah 2016/10/15(Sat) 23時頃

← ↓ ■ □

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび