人狼議事

128 うわっ…この村の子供、いなさすぎ…?


【独】 石工 ボリス

/*
終わった話を蒸し返したいわけではなく、ログを読み直していて思ったことを…。私のほんとどうでもいい一人反省会ですので読み流していただけると助かります。
ホレさんの独り言で「リンダはつよい女性だ」ってあったけど、確かに端々の言動にそれがあって納得。一方ボリスは第一印象そのままに清廉とか儚いとか思ってる。私キャラクターへの読み込みが全然足りなかった。
リンダとフラグ立てたいならスルーしちゃいけない言動が読み直すといくつもあったのに、ボリスを動かすのに精一杯でリアルタイムでは総スルー。リンダの内心が見えないと焦ってたけど、そりゃあ見えるはずないよね。
序盤は他人との接触に消極的だったリンダが、失恋チャールズに「放っておけない」と言って能動的に関わっていく流れはリンダの性格が出ているよなぁ。
表面的な部分だけで本質を掴めていないボリスは、もしミッシェルに流れてなくても一生片思いだった気がする。
まとめると、チャルリンはおいしいということです。
よし、考えがまとまってスッキリしたー!というところで言い逃げます。**

(-208) かすみ 2013/07/05(Fri) 07時頃

← ↓ ■ □

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび