人狼議事

192 革命の嵐


【人】 許婚 ニコラス

[革命家らしく、人道主義の夢想を語るなら、まだ可愛げもあった。
参政権なり農奴解放令の発布なり、貴族への課税なりを要求していたなら、落とし所を探れもしただろう。
皇帝が突っぱねたとしても、民衆の反乱を防ぐためには目に見えた改革が必要だという雰囲気に持って行くことは出来る。
それは、ニコライたちが望む未来に、一歩近づけることにも繋がる。
しかし、何の駆け引きもせず、その必要はないと言わんばかりの態度で、相手の何を変えられると思ったのか。]


 ――或いは。
 それが、目的だったのか。


[であるならば、彼を首魁として抱いた反乱者たちは何と不幸なことだろう。
冬の夜空に咲いて散る花火に、自分たちの理想と生命を託すとは。]

(58) 2014/09/09(Tue) 10時半頃

← ↓ ■ □

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび