人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 門下生 一平太

/*
魔女のくせにさっさと落ちてごめんなさい…
で……今すごく動揺してます

(-0) rurikaze 2011/02/18(Fri) 23時頃

【独】 門下生 一平太

/*
あさくらさんがいる…
Σ(゚Д゚;エーッ!すごすぎる…

(-7) rurikaze 2011/02/18(Fri) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-8
これについては申し訳ないです。はい…

(-11) rurikaze 2011/02/18(Fri) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
ららんたんだと思わなかった…
名前見て心臓跳び上がったorz

(-15) rurikaze 2011/02/18(Fri) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-17うん、なんでだろうね。最後に1枠空いてたの見て…

>>-21なんか、前は逆だったのにねぃ…(´-ω-)トオイメ

(-26) rurikaze 2011/02/18(Fri) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-27まぁそうだよね。分かる。

(-28) rurikaze 2011/02/19(Sat) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-29
え…?今なんと…??

(-32) rurikaze 2011/02/19(Sat) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-49うはwおにちくww

[数メートル離れてニヨニヨしている]

(-52) rurikaze 2011/02/19(Sat) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-51
たぶんぽかーんとしてるだけ。
刺さない刺さないww

(-54) rurikaze 2011/02/19(Sat) 01時頃

【独】 門下生 一平太

>>-55 >>-58
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(-61) rurikaze 2011/02/19(Sat) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
はまたんさんお疲れ様です。
飛び込みさせてくれてありがとうございます。
役に立たない魔女ですみません。

>>-79
墓下ほのぼの…??
4日目の墓下って表に出れなくてちーちゃくなってた記憶しかないw

(-105) rurikaze 2011/02/19(Sat) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
エピロル…どうしましょう(ちらっ
一応華月斎殿と一緒にいるはずなんだけど…

(-107) rurikaze 2011/02/19(Sat) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-112
あ、華月斎さんと僕は4日目ほのぼのだったね…そういえば。
5日目になって慶三郎さんと定吉さんが来たときからエログ開始っぽかったからw

(-114) rurikaze 2011/02/19(Sat) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-116
特にこれといった希望はないですね。

>>-120
一応アヤカシになってるから、時間の経過はアヤカシ時間(?)で朽ちるとか

(-123) rurikaze 2011/02/19(Sat) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-124
なるほど、そうですね。
メモで確かめ過ぎだとは思っていたんですが、
どうにも自信なくて…

(-130) rurikaze 2011/02/19(Sat) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-128おk
ちょうど一人になってからのロールで終わろうと思ってたからいいですよ( ̄ー ̄)bグッ!

(-133) rurikaze 2011/02/19(Sat) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
朧さんおやすみなさい

(-137) rurikaze 2011/02/19(Sat) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
一人エンドは僕かw
まぁいいか〜
それとも定吉さんこっちくる?

(-146) rurikaze 2011/02/19(Sat) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
じじ大人気www

(-147) rurikaze 2011/02/19(Sat) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-159
いや、割と近い将来に一人になるらしいから僕


抱き枕にされたヽ(´ー`)ノ

(-167) rurikaze 2011/02/19(Sat) 03時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-177
>>-128
人と同じ寿命という設定なのだよ。華月斎殿は
で、僕は普通にアヤカシになっちゃった…のか、どうなのか???ってところがエピロル

(-180) rurikaze 2011/02/19(Sat) 03時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-184
それはどうかな〜って一人は嫌だっていってアヤカシになってるからねぇ…

(-187) rurikaze 2011/02/19(Sat) 03時頃

【独】 門下生 一平太

/*
寝落ち…おはようございます。
>>-192 時々抱き枕にする(違

そういえばウトさんと絡めてない…というか半分くらいしか絡めてない気がしてきたorz

(-214) rurikaze 2011/02/19(Sat) 08時頃

一平太は、春松おはよう(むぎゅむぎゅ

rurikaze 2011/02/19(Sat) 08時頃


【独】 門下生 一平太

/*
>>-215
かげつたんちでぺたくんとうわきふらぐだぁwww
(自分で言うなw)
でもこのぺた左側行ける気がしないw

(-216) rurikaze 2011/02/19(Sat) 08時頃

【独】 門下生 一平太

/*
春松かわいいよ〜

もうちょっと違う設定にしてもよかったよね魔女の能力。…うまい言い方が見つからず…

>>-217(* ノノ)イヤン

(-219) rurikaze 2011/02/19(Sat) 08時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
ちょっと今日はこれから箱が使えないです
鳩で見れたらみれます。

エピロルは華月斎さんの後のほうが時系列的に良いと思うのでもうちょっとあとで。

ではでは**

(-221) rurikaze 2011/02/19(Sat) 08時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-220じゃ、頑張って左になってみるw **

(-222) rurikaze 2011/02/19(Sat) 08時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
|-`)ちょっとのぞきに来たらとんでもないことに…

乱入出来る雰囲気じゃないww

(-294) rurikaze 2011/02/19(Sat) 13時頃

【独】 門下生 一平太

/*
縄でwラッピングってww(なんか喜んでるぺたw)
>>-296 実はそれ思った。人同士はだめ?とか
まぁ人同士でくっついたって上じゃ変なことできないしwとかね

(-300) rurikaze 2011/02/19(Sat) 13時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-297
えぇぇぇ明のいめーじがww

(-303) rurikaze 2011/02/19(Sat) 13時頃

【独】 門下生 一平太

>>-323密かに期待してる僕もいるw

(-328) rurikaze 2011/02/19(Sat) 13時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
かげっちゃんがウトやら藤といちゃついてるってことは
僕は高見の見物でニヨニヨしてていいんですね(笑)

(-330) rurikaze 2011/02/19(Sat) 13時半頃

【独】 門下生 一平太

/*

巻き込まれるの歓迎しとくww
おとなしそうなのがいきなり左側とか…やったことないからできないww
つか受けも初めてなら薔薇も初めてでしたし(キリッ

(-332) rurikaze 2011/02/19(Sat) 14時頃

一平太は、華月斎に懐く、ごろにゃ〜ん

rurikaze 2011/02/19(Sat) 14時頃


【独】 門下生 一平太

/*
もしかしたら華月殿とはすれ違うかも知れないけど…
また後ほど**

(-334) rurikaze 2011/02/19(Sat) 14時頃

【独】 門下生 一平太

/*
おばんです
じじ大人気ですね

(-406) rurikaze 2011/02/19(Sat) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-412
僕が華月殿を攻める…?
…できるのかねぃ…?

(-417) rurikaze 2011/02/19(Sat) 23時頃

一平太は、慶三郎のえろぐを正座待機しているわけだがw

rurikaze 2011/02/19(Sat) 23時頃


【独】 門下生 一平太

/*
>>-422
ふしぎなくすり…酔っ払えと(違w

(-424) rurikaze 2011/02/19(Sat) 23時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-425
藤様はさっきから華月殿にご執着のようですねぇ…
朧様ぁ〜寂しい僕の心を癒してくれませんか?

[にっこりと微笑む]

(-432) rurikaze 2011/02/19(Sat) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-432
夫妻てww熨斗までつけるとかww

(-434) rurikaze 2011/02/19(Sat) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
定吉さん春松さんおかえり〜

定吉は雨を降らす飴みたいに甘い人っと…
そのうち確かめに行ってみようか(ニヤリ)

(-438) rurikaze 2011/02/19(Sat) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-448
藤様…朧殿と華月殿の両方手玉にとるんですね。
そういうことなら僕は引きますよww

(-452) rurikaze 2011/02/19(Sat) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
朧と僕が清純派…?
…確かに都市伝説かもしれないw

(-459) rurikaze 2011/02/20(Sun) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
だめだ…今日はもう眠気が…
また明日で。
おやすみなさい**

(-463) rurikaze 2011/02/20(Sun) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
おはようございます。
やりたいことか…藤&朧にあてられて毒気抜かれて…
いちゃいちゃならエピロルのあとでもいいかな〜とかw

(-630) rurikaze 2011/02/20(Sun) 09時頃

【独】 門下生 一平太

/*
一平太が何に変化したか…
考えてみた。

(-635) rurikaze 2011/02/20(Sun) 10時頃

【人】 門下生 一平太

[一平太がこちら側に来て二日目]

二人きりの夜は今日が初めてなんですね…

[布団に入り、火を落とす…闇に溶ける華月斎…のはずが]

(おや?華月斎殿の顔がはっきり見える)

[どうやら一平太の目が梟のそれになったようだ
 しかし、華月斎はこちらを見ても表情は見えないだろう]

華月斎殿…

[首の後に手を回し、口付ける。こちらから口付けることは思いも寄らないのか驚く華月斎の顔もよく見える。
 その表情が愛おしい。耳元で囁く]

何を…驚かれておられるのですか?
こういう僕は…嫌いですか?

[耳朶を食み、舌を這わせる]

(42) rurikaze 2011/02/20(Sun) 10時頃

【人】 門下生 一平太

[一平太がニヤリと笑うも華月斎には見えないだろう
着物を肌蹴てゆき、それに合わせるように
舌も這わせる。
時折口付け華月斎の好い所に吸いつき痕をつける
暗闇ゆえに遠慮しない華月斎の反応を見、
一平太は楽しげにくつくつ笑う]

華月斎…愛らしい…

[下肢の熱を帯びたそれをくわえ込み、吸いつき舐め上げる。
華月斎の反応を楽しみつつ、放出された精も飲み下す]

(43) rurikaze 2011/02/20(Sun) 10時半頃

【人】 門下生 一平太

[一平太は体を引き上げ、精を放出した華月斎を愛おしく見つめ、口付ける]

華月斎…僕を…僕を受け入れて…

[自分も余裕がなくなっている一平太は性急な動きで
自身の熱を華月斎の中に沈めてしまう。

あとは本能の赴くまま夢中で腰を打ち付ける。
それでも華月斎の顔だけは…その表情だけはその目に焼き付けようと決して目を離さなかった]

(44) rurikaze 2011/02/20(Sun) 10時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
終わり。
………やじうま大杉ww

(-641) rurikaze 2011/02/20(Sun) 10時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
明之進にゃんこもふりにいきたい!!

(-647) rurikaze 2011/02/20(Sun) 11時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-694
え…?お、お代はいかほどで…(ドキドキ)

>>-650
おぉ、世界がいっきに薔薇色〜すごいなぁ。
お返事ありがとうございますっ。

(-654) rurikaze 2011/02/20(Sun) 11時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-658
薔薇といえば言わずもがなw薔薇の花が一気に咲き誇ったわぁ〜ってw
僕のが人物の下書きで、
華月斎殿が背景からペン入れトーンまで仕上げてくれた感じだよね。

(-661) rurikaze 2011/02/20(Sun) 11時半頃

一平太は、慶三郎だけすごく綺麗にまとめてる…なんかズルイw

rurikaze 2011/02/20(Sun) 11時半頃


一平太は、他の人とも絡みたいな〜と思いつつまた夜に**

rurikaze 2011/02/20(Sun) 12時頃


【独】 門下生 一平太

/*
うわ〜ん間に合わなかった(泣

(-788) rurikaze 2011/02/20(Sun) 17時頃

【独】 門下生 一平太

/*
自分のエピロルはもっとずっと先の話のつもりだけど、
華月のエピロルに応えていいのかな??

(-794) rurikaze 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【人】 門下生 一平太

[華月斎のと過ごす時間はとても穏やかで
 どうかこの時を少しでも長くと願ったものであったが―]

祭りに…ですか?

[アヤカシになりきった一平太と違い、華月斎は齢を重ね、
ついに“その時”が近づきつつあった。

華月斎に祭りに行きたいと言われたのはもう先も長くないと思われた…冬]

しかし…人の子の里は寒いです。お体に障ります。

[いつもは一平太の言う事を聞く華月斎がこれだけはと頑なにせがむ。]

わかりました。寒いですから一枚多く着ましょう。

[二人は…二人が出会った祭りに出かける]

(72) rurikaze 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【人】 門下生 一平太

[二人が出会った祭り、そして二人で話した境内の裏

一平太に重ねられた節くれだった指は…あの時とは比べものにならない程弱々しい
しかし、変わらないのは華月斎の穏やかな笑顔]

『お前のお陰だよ……一。』

[その言葉を黙って聞いていた。色々な思いが交錯し、
声を出すことができなかった]


[やがて目を伏せた華月斎が微笑む…重ねられた手の先からサラサラと風に流されみるみる姿が消えていく]

……!!

[最後に朱の蝶がひらりと舞い一平太の手のひらに乗った]

―…華月斎……!! 

(73) rurikaze 2011/02/20(Sun) 18時頃

【人】 門下生 一平太

[一平太の目から涙が溢れる…それは地面にポツポツと
染みを作ってゆく]

…華月斎…っ

[声にならない声で名を呼び膝から崩折れる
肩を震わせ、嗚咽を漏らす。
涙は次から次へ溢れ堪えられるものではなかった]

(74) rurikaze 2011/02/20(Sun) 18時頃

【人】 門下生 一平太

― 華月斎の家 ―

[家に戻ったのは夜も更けてからだった]

華月殿…

[誰もいない家は一段と広く感じられる。
一平太は酒を持ち出し、縁側に座る
この家に来た頃は猪口の一口で潰れていたが、
時たつうちに酒にも強くなっていた]

今日は…呑ませてくださいね

[盃に酒を注ぎ、空に向かって盃を挙げる
その時一陣の風が吹き、紙の蝶が盃に舞い降りた。

一平太は微笑みそのまま盃に口をつけた]

(75) rurikaze 2011/02/20(Sun) 18時頃

【独】 門下生 一平太

/*
とりあえずお返し終わり
もっと切ないんだけど…うまく表現できない。
悔しい

(-803) rurikaze 2011/02/20(Sun) 18時頃

一平太は、長くなってすみません(´・ω・`)

rurikaze 2011/02/20(Sun) 18時頃


【独】 門下生 一平太

/*
>>-804いえいえ、かえって挟んでもらってよかったよ。
でもって801オメw

>>-805
ヽ(´ー`)ノむぎゅられた〜

(-806) rurikaze 2011/02/20(Sun) 18時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
エピロルどうしようかな〜もうちょっと考えていいかな〜
ほのぼので終わるネタを考えたいんだけど…

(-807) rurikaze 2011/02/20(Sun) 18時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-808
どうぞどうぞ、一人寂しくしてるけど、
人前では元気な振りしてるよ、このぺた

(-809) rurikaze 2011/02/20(Sun) 18時半頃

【人】 門下生 一平太

[雨音が近づき“奴”の来訪を知る]

おや、定吉さん。どうしました?
飴ですか…頂きましょう。
立ち話もなんです、中にどうぞ。

[一平太はいつもと変わらぬ様子で定吉を迎え、
中に入るよう勧める。]

(77) rurikaze 2011/02/20(Sun) 18時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
これ、表発言でやっちゃっていいのかな?

(-812) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時頃

【独】 門下生 一平太

/*
後日談だからいいのかifじゃないし。

(-813) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時頃

【人】 門下生 一平太

[花弁の飴が掌に集まる]

ありがとう。
……その、雨、ありがたいよ。
ちょうど庭の木に水を遣らないといけないと思っていたんだ。

[顔を見せようとしないのは、泣き顔を見せたくないから、
一平太と同じなのだ。
だから、わざとおどけたように言った。]

(79) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時頃

【独】 門下生 一平太

/*
定吉さんのえろぐ…すごすぎて…僕のなんて無理矢理じゃないか…華月斎にヒドイことしてるし…orz

(-819) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-820
自分で悲しい結末にしたくせにぃ…(´;ω;`)ブワッ

(-823) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時頃

【人】 門下生 一平太

はぁ?

[ぽかんと口をあける]

神隠しって…?

[何を言ってるんだ、という顔で定吉を見た]

(82) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-829
くそう、先を読まれたwww

(-831) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【人】 門下生 一平太

[定吉の言葉に唖然とするも]

もし、生まれ変わった華月斎殿が、付いてくるのに
同意したら考えましょうかね。

[…そんなことがもしあれば、の話だが、本心を言ってみた]

(84) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【人】 門下生 一平太

華月斎殿もそうだったけど、僕も無理やり連れてくるのは嫌なんだ。

[いつのまにやらタメ口になっていた。
遊びに来いとの言葉に]

わかった、遊びにいくよ。

[笑顔で定吉を見送る]

生まれ変わり…か…。

[定吉の残した虹を見ながらポツリと呟いた]

(86) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
ウトwwwお楽しみの最中なら退散するかなぁ〜
で、家に帰って泣くw

(-846) rurikaze 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
わかった、最中に出くわして固まったところを、
ウトに引っ張り込まれるんですねわかりますw

(-850) rurikaze 2011/02/20(Sun) 20時頃

【独】 門下生 一平太

/*
さて、一旦離脱しま〜また夜中きます**

(-855) rurikaze 2011/02/20(Sun) 20時頃

【独】 門下生 一平太

/*
ただいま
>>-883
老人春松とお茶するのは僕でいいw
定吉はウトとよろしくやってていいよ( ̄ー ̄)ニヤリ

(-888) rurikaze 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
縁側の日向ぼっこ混ざりたい。
ついでに明にゃんこもふるw

(-890) rurikaze 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
明にゃんこは定吉さんも独り言で言ってるけど、

結ンデ開イテ羅刹ト骸
http://www.nicovideo.jp...
これが浮かんだ

(-903) rurikaze 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
結ンデレ…www見えなくもないがwww

(-912) rurikaze 2011/02/20(Sun) 22時頃

【独】 門下生 一平太

/*
あのー嫁の中に僕も入ってるんでしょうか…
まだPCとしては話したことないんですがw多分…

(-917) rurikaze 2011/02/20(Sun) 22時頃

一平太は、| 冫、)ジー入る隙間ないなぁ…

rurikaze 2011/02/20(Sun) 23時半頃


一平太は、ウトに、いいの?(´・ω・`)

rurikaze 2011/02/20(Sun) 23時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
>>-972おいw
揺さぶられっ子症候群なんて
病院に連れていく以外の対処しらないよ〜

(-977) rurikaze 2011/02/20(Sun) 23時半頃

一平太は、ウトに、ありがとう〜♪

rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時頃


【独】 門下生 一平太

/*
>>-979僕もそれ結構やるんだけど、
それすると中身透けるから、最近やらない…

(-981) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
でも、よく考えたら、春松が揺さぶられっ子症候群になるわけないよなぁ…あんた赤ん坊じゃないでしょwって。

(-987) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時頃

【独】 門下生 一平太

[定吉を訪ねにウトの家に来た]

こんにちは。あ、春松さん、定吉さんいる?

[縁側でお茶を飲む春松に声をかける]

(-991) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-990
とりあえず動かさない。熱があるようなら冷やしたほうがいいかな?
それで様子見。
白目見たままで息もしてないような感じなら…医者を呼ぶしかないな。

(-993) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
じじ様…無理はいけませんよ?
ウトさんはお風呂いってらっしゃい

(-998) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-999
揺さぶられっ子は脳がやわらかい&頭蓋骨がくっついてない状態で強く揺さぶると起きるんだもん。

(-1003) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時頃

【独】 門下生 一平太

[中から微かに声が漏れている]

取り込み中みたいですね、今日は退散します。
春松さん、また一緒にお茶でも飲みましょう。

[一平太は帰っていった]



/*
春松おやすみ〜
結局帰って泣くしかないじゃないかw

(-1005) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1002華月斎
大人の脳を揺さぶられっ子症候群にするにはどれだけの力がいると思ってるんだ、人間業じゃない。心配はいらない。

息してないようなら人工呼吸してあげたら?
(堂々とキスできる良い言い訳になるぞよ)

(-1006) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
藤>うん、だから人間業じゃない。高い高いしてユッサユッサ程度じゃならないって。

(-1009) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
定>だって春松寝ちゃったもんw
完全でっちあげしちゃったwww
ごめんね確定ロールしてw

(-1011) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
Σ(゚д゚lll)ガーンまたやっちゃったし…orz
確定ロール…もう…

(-1012) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
もう…立ち直れない…かも…(バッタリ)

(-1013) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
すぐ確定ロールしちゃうんだよ…
で、いつも注意される…
今回はないと思ったのにぃ(ぐしぐし)

って>>-1015間違っとらんのかいwww

(-1016) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>1014割と深手じゃありません?ほぼ4割って…

(-1017) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

また見てるだけ(´・ω・`)

(-1021) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1023先生!薔薇の3ピーは想像できませんww

(-1026) rurikaze 2011/02/21(Mon) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1028
な、なるほど……

(-1031) rurikaze 2011/02/21(Mon) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
じじ様…無理なさらず…おやすみなさい

(-1036) rurikaze 2011/02/21(Mon) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
さすがに3ピーは厳しい…
おとなしく見てるw

(-1041) rurikaze 2011/02/21(Mon) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1045ぎゃーやめて〜

(-1046) rurikaze 2011/02/21(Mon) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
エピロル明日…じゃないな、今日中に落としますので…
寝ます。
下書きしてたらクソ長い…orz
もっと短くせねば…

おやすみなさい**

(-1055) rurikaze 2011/02/21(Mon) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
おはようございます。
超ご都合主義的なエピロルできた〜ヽ(´ー`)ノ

(-1107) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

【独】 門下生 一平太

/*
キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ
誰もいないよね?
今のうちにエピロル落としてしばらく逃げるか…

(-1108) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

【人】 門下生 一平太

[華月斎がいなくなってしばらく後、祭りに行くのを躊躇う一平太を
しきりに誘うアヤカシ連中に]

そろそろ…行ってもいいかな…

[もちろん人を攫いに行くのではなく、
祭りを愉しむため…のはずだった]

(106) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

【人】 門下生 一平太

[祭囃子は昔のまま…しかし、時代の移ろいにより雰囲気は前と違うが―


不意に後ろからすり抜けられるような感触を感じる。
一人の青年が前に転びそうになりながらなんとか堪え、こちらを向いた。その顔は…昔愛した男と瓜二つ]

大丈夫か?

[アヤカシゆえ触れることが出来ない…もどかしい気持ちになる]

『やっと、やっと会えた。あなた、アヤカシ様ですね』

[息を弾ませ話しかける…その声まで似ているその男は嬉しそうに笑い
…一平太を吃驚させる言葉を紡ぐ]

そうだが…何か用か?

『僕をあなたの世界に連れて行ってください』

[一平太は目を見開き、二の句が継げなかった]

(108) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

【人】 門下生 一平太

[聞くとこの男、名を“斎藤一稀(さいとうかずき)”といい、身寄りもなく、かと言って町に出られるだけの金もない。いっそ死のうかと思ったのだが、ひょんなことからアヤカシのことを聞き、祭りにやってきたと言った。]

人の子の里に未練はないのか?

『ありません。一平太さんについて行きたい。行かせてください。』

[一平太は、一度来たら二度と戻れず、人間の生きる期間よりずっと長く生きることになる。それでも耐えられるのかと何度も聞いた。そのたびに一稀は大丈夫だと答えた。]

分かった。連れていこう。

[二人はアヤカシの里へ―]

(109) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

【人】 門下生 一平太

[今まで人を攫ったことがない一平太が人を連れてきたことで、
アヤカシの里ではちょっとした騒ぎになった。
特に華月斎を知る者達は一平太の連れてきた男を見て一様に驚いた。
それほど華月斎に似ているからだった―

ただ、違うのは…]

一稀、目の前を飛ぶのはやめてくれないか

[朱の蝶が一平太の目の前を舞っている]

あまりに度が過ぎると梟になって喰ってしまうぞ

[蝶が一平太を離れ、人に戻る。その顔はあの時の華月斎と同じ…でも違う顔]

『一平太殿が構ってくださらないからです』

そうか、そうか、寂しかったか。

[一平太は微笑み、不満気な一稀をそっと抱き寄せ頭を撫でる。]

(110) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

【人】 門下生 一平太

[―華月斎と瓜二つの男、一稀と名乗るその者を…
一平太は華月斎の生まれ変わりではないかと思っている。

なぜなら、華月斎と過ごした時と同じ、
穏やかな時間が流れているから

そして、一稀がポツリと呟いた言葉]

『この場所は…とても懐かしい、それに…一平太殿と会うのも初めてではない気がします。』

(111) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

【人】 門下生 一平太




―― 長い時を超え、ようやく自分の元に戻ってきてくれた。 ――


.

(112) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

【人】 門下生 一平太

[一度きりの出会いのはずが、二度も出会えた…
これほど稀なことがあるだろうか?

一平太は穏やかに微笑んだ*]

(113) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

【独】 門下生 一平太

/*
終わり!
>>-1109どうぞお気になさらず〜

ハッピーエンドスキーなので、強引に生まれ変わらせたw

(-1110) rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃

一平太は、というわけで、一旦離脱、また後で**

rurikaze 2011/02/21(Mon) 10時頃


【独】 門下生 一平太

/*
| 冫、)ジーかげっちゃん…
生まれ変わりでもいいような話してたから

まぁ生まれ変わりだとしても前の記憶ほとんどないし。
ぺたが勝手に思ってるだけ、それも前面に出さない。
一稀くんは一稀くんとして愛でてることにしてもらえば
(^_^;)

(-1121) rurikaze 2011/02/21(Mon) 12時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
一撃でまたあとで〜**

(-1123) rurikaze 2011/02/21(Mon) 12時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
ウト、定>昼間から(´・∀・` )アラマァ

春松さんはお疲れ様でした、またどこかでよろしくお願いします。

(-1157) rurikaze 2011/02/21(Mon) 15時半頃

【独】 門下生 一平太

[一稀に見せないように体でかばいつつ]

うむ…そうだな、帰ろうか。
おじゃましました。ウト殿、またお付き合い下さい。

/*
かげっちゃんww付き合ってくれてありがとね。

(-1165) rurikaze 2011/02/21(Mon) 15時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
またとか言いながら、実は全く接触してないウト様とぺたw

(-1166) rurikaze 2011/02/21(Mon) 15時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
一応青年だから17,8歳のつもりだったんだけどね。>一稀
当初は10歳くらい?のつもりだったけど…
ちなみにこの時のぺたは25,6歳の見た目(あんま変わらんか?)

(-1170) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

[手招きに]

呼ばれました。なんでしょう?

[ホイホイとウトのもとへ]

(-1174) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

[>>-1172一稀のふくれっ面も可愛いと思いつつ]

大人にはな、いろいろと付き合いというものがあるのだよ。

[笑ってごまかした]

(-1177) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1175 いや、当初は10歳くらいだと思ってたからいいよ〜。
一稀くんの年齢は好きに動かせるし←

(-1179) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

>>-1180

飴…ですか…?

[首を傾げる(とぼけるとも言う)]

(-1181) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

/*
何をさせる気ですかwwww

(-1183) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

[意味を察知した一平太は顔を真赤にして]

いや、しかし、定吉さんはウトさんじゃないと……

[これ以上言葉が出てこない]

(-1186) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

/*
ひゃぁ〜先に答えてしまった
>>-1187の答えが>>-1186で…

(-1189) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

/*
か、一稀になりきっとるwwすごく嬉しい。

(-1193) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

>>-1188
一稀にはまだ早い

[そっと目を隠す一平太]

もうちょっと大きくなったら…な

[困ったように笑うしかなかった]

(-1198) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

>>-1197

あ、あの、あのウト様、僕はどうしたら…

[定吉の縋るような目をどう解釈していいのか分かりかねている]

(-1200) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1201
一応ホイホイついて行ってるぺたと一稀と一緒にいるぺたはちがうつもりなんだけどねぃ…
さすがに一稀には見せれないwww

(-1204) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時頃

【独】 門下生 一平太

/*
これはつまり定くんの熱を僕が冷ませば良いわけですね?

(-1209) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1205
[促されれば断ることも出来ず]

(定吉…すまん)

[心のなかで謝りつつ定吉の熱を持った部分をそっと握る]

では…お言葉に甘えて…

[ゆっくり口を這わせ、舐め上げてゆく
 先に吸いつき、また深くくわえ込み…定吉を追い詰めてゆく]

(-1217) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
難しい…(* ノノ)

(-1218) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時半頃

【独】 門下生 一平太

一稀、明と向こうで遊んでおいで

[なるべく遠い部屋に追いやろうとする]

(-1221) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
おぉ、じじ様も一稀なら遊んでくれるかもw

(-1225) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1226
[舌に定吉の蜜を感じ、ちゅっと音をたてて吸い取る
さらに蜜を求めて定吉の“飴”を咥え込む]


/*
>>-1223
多分そのへんは上手くできるんだよw

(-1234) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
さすがに10歳そこそこの子に手を出す気は…(滝汗)

(-1235) rurikaze 2011/02/21(Mon) 16時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1238
[ウトの動きに定吉の“飴”が喉の奥に入り込む]

うっ…

[涙目になりえづきそうになる。しかし、定吉にとっては
今までにない快感を与えるかもしれない]

(-1242) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時頃

【独】 門下生 一平太

>>-1241
[奥に入り込んだとのほぼ同時に一段と濃い蜜が流れこむ
否応なく飲み下し]

…たいへん…おいしかった…です

[半ば呆然としつつウトに礼を言う]

(-1244) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時頃

【独】 門下生 一平太

/*
ちょっとw扱いひどいwww

(-1245) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時頃

【独】 門下生 一平太

/*
ウトさんww鬼畜www

(-1251) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時頃

【独】 門下生 一平太

>>-1249
[次は人の子もと謂れさすがに青くなる]

いや、しかし、一稀はまだ幼すぎますゆえ…
もう少し大きくなってからと…

[しどろもどろになる]

(-1252) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時頃

【独】 門下生 一平太

>>-1256
[ウトの言葉に複雑な思いであったが…顔には出さず]

そうですね…本人が来たいと言うなら…連れてまいります。

[いずれにせよウトの魅力により断りきれるものではないが、
一応本人の意思を尊重したいという親心であった。]

(-1260) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1257
答え>>-1260

(-1263) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1259
大人になるまでは意外と早かったりして?

(-1266) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

ウト様、それは村の性質上仕方ないことかと…

(-1267) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

…一対一とか言えない僕…(´;ω;`)

(-1269) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1268早w

(-1271) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1274
5年でいい(おい

(-1275) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1276
…一応瓜二つとは書いてるけどね、ほら、双子でそっくりでも性格は違うとかあるし…いいんじゃない?(何がw

(-1280) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1281
噛まないように言い聞かせるさw

(-1283) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
一稀のイメージがどんどん膨らむのがおもしろい

(-1285) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
さて、僕もちょい退席〜また夜に

(-1288) rurikaze 2011/02/21(Mon) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
おはよ〜。起きれてよかったね。

(-1315) rurikaze 2011/02/21(Mon) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
先に挨拶をば、
rurikazeです。いろんなところに出没します。
今回初めて本格えろぐしました。
楽しかったです。ありがとうございました。
またどこかでお会いしたときは宜しくおねがいします。

(-1318) rurikaze 2011/02/21(Mon) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
朧>驚かせてゴメン。
未だ見てると思いますが急に落ちる危険もあるので…

(-1319) rurikaze 2011/02/21(Mon) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
朧>全身飴だよ定吉。(味見済み←)

(-1331) rurikaze 2011/02/21(Mon) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1330
それが不思議なことに溶けない飴wとか?

(-1332) rurikaze 2011/02/21(Mon) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
えーだって、甘かったよ?(とか言ってみたりw)

(-1336) rurikaze 2011/02/21(Mon) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1339
[三人を生温かく見つめている]

(-1340) rurikaze 2011/02/21(Mon) 23時頃

【独】 門下生 一平太

/*
途中で混ざるのは遠慮します♪

(-1345) rurikaze 2011/02/21(Mon) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
しかしなぁ…一稀が小さいと成長しても手が出せない気がするw
親になりきっちゃって…w

(-1351) rurikaze 2011/02/22(Tue) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1355
プラトニックなら得意かも〜。
藤様いいなぁ〜明にゃんこもふもふしたいのにできない;

(-1357) rurikaze 2011/02/22(Tue) 00時頃

一平太は、華月斎を押し出してみた

rurikaze 2011/02/22(Tue) 01時頃


一平太は、|∀`)ニヨニヨ

rurikaze 2011/02/22(Tue) 01時頃


【独】 門下生 一平太

/*
藤之助と朧にあてられて…見てるだけでした…
じじ様、お茶いただきます。

(-1387) rurikaze 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1395前にってw前に出てもすることありませんからww

(-1399) rurikaze 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
僕は一足先に落ちます。
みんな大好きです!!
お疲れさまでした。ありがとうございました!!**

(-1403) rurikaze 2011/02/22(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:一平太 解除する

犠牲者 (4人)

一平太
19回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび