人狼議事


35 WWV 感染拡大

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
>・中の人発言は、エピ、独り言、赤や墓下で相談が必要な時など、一部を除いて禁止します。(wiki抜粋)

とありますが、早速中身ですみません…
おまかせ→狼でなーんにも考えてなかったのでどうしたものかと思っています。赤窓の扱いとか。囁き狂人さんとか。
潜伏して様子見しながら考えてみたけどさっぱり思いつきません。ははは。
サイモン襲撃とか2日目誰か表で襲撃RPします?


【人】 仕立て屋 シビル

[死体を探して彷徨う。途中、ふと視線を上げると、廊下の奥にヨーランダの姿を見つけ>>94]

おや。確か、ヴェスパタイン博士の被検体だったかしら?
生きていたのか。

[近づいて声を掛ける。同じ部屋に居たはずなのだが、その時は気付いて居なかったようだ]

(97) 2010/10/27(Wed) 23時半頃

【人】 仕立て屋 シビル

[ヤンファに気付く>>@14と、少し驚いたような表情をみせ]

こんな所に姿を見せるなんて珍しい。

ちょっと、研究材料を探しに。せっかく死体が沢山あるからねぇ。
研究を進めるにはもってこいさ。

安心しな。たとえ死んでようと他人の被検体なんかつかいやしないよ。


[ヤンファとヨーランダに返しつつ、その様子をヨーランダが気味悪がっていようと気にする様子はなく、近くにある死体に視線を向ける]

(106) 2010/10/28(Thu) 00時頃

/*
わあわあ、おまかせさんでしたか…
人狼希望多そうと思っていたので意外でした。

もし、襲撃描写が必要な感じで、お二人が潜伏をと言うのであれば
ワタシがSGになっても構いませんよ?
お話が面白くなるのであればできる限りなんでもするつもりです。(ワン

ちなみに、囁き狂人としては傷つけることへの欲求が強くて、
殺してしまってはつまらない、という方向に持って行く…けたらいいなと思っております。

なんの答えにもなっていない感じですが…。


/*
赤いナニカが見えた時の俺の動揺といったらありませんでした(そして半日ほど見なかったことにしました←)

いや、襲撃描写やるなら、先に表に出たいなと!
ちょっとまだ方向性が見つけられず、LWやれる自信があんまないんですよー
悪態つきまくりだし酷いあだ名つけまくりなので、嫌われて早々に吊られそうですし!(キリッ

サイモン襲撃は赤でだけして、全員潜伏もそれはそれでアリだと思うので反対しませんが!


【人】 仕立て屋 シビル

ヴェスパタイン博士に被検体にされる前に言うべきだったね。

そんな事があったら私が困る。
死んだ時のまま生き返るのでなければ、あの子があの子じゃなくなってしまうわ。
たとえ生き返ったとしても、そんなのはただの失敗作だよ。

[ヨーランダに返しつつ、健康体になってるかも。という言葉を否定する]

(113) 2010/10/28(Thu) 00時頃

/*
サイモン襲撃は赤の仕業なのは確定でしょうし、
潜伏でもいいかもしれないですね。

嫌われて吊られる…?
(ワタシは嫌われて嬉しかったですけど…)

ひとまずはゾーイさんのご意見を待ちましょう。

ところで、赤会話ってどういう位置づけでしょう?
通信機器?それとも精神感応…?
どちらが面白いかしらと思っていたところです。


/*
あう、悪態振りまき喜んでもらえててよかったです。
(中身は実は小心者)

じゃあ、特に2日目以降も適合者は潜伏して適当なタイミングで出る感じの方針にしますかねえ。

そう!囁きの扱い!それどうしましょう!
通信機ってのも、なんか持ちあう感じでもないし、強制的にWWVによる精神感応あたりがいいのかなあ


【人】 仕立て屋 シビル

変態?
親が子供を想うのは普通の事よ。

[ヨーランダに至極当然のように言い切る。>>119]

いい事があるかどうかは人によるんだろうさ。
ホリーやレティーシャは幸せそうにしているしね。

[それが本当に幸せなのかは考えぬまま、ヨーランダに答え]

そう。それじゃあ。

[ヤンファに連れられてヨーランダが部屋へ向かうのを見送ると、再び死体漁りを始める]

(125) 2010/10/28(Thu) 00時半頃

/*
通信機は、ワタシは研究者だし、プリシラさんはチップがどうとか…とか
ゾーイさんも自称研究者なら何かもっているかなと思いましたけど、
精神感応のほうが面白いかなー。


/*
あー、なるなる。
それも面白そうですね!>通信機とチップ
俺はどちらでも!

囁狂さんのご意見も伺いつつ、なんとなく方針決めたらRPに戻れればいいかなー。なんてのんびりと。


【人】 仕立て屋 シビル

―自研究室―
[結局、若い研究者の遺体を適当に持ち帰ると、解剖台の上に置いて]

ああ、そういえば、ここを出る準備もしないといけない。

[今更のように思い出す。もっとも、急いで用意するほど何かを持っているわけでもないが]

先に片付けてしまうか。

[呟くと、死体を解剖台に放置したまま部屋の片付けを始める**]

(142) 2010/10/28(Thu) 01時半頃

仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2010/10/28(Thu) 01時半頃


/*
ごきげんよう。

襲撃描写は表である程度した方が発見する人がやりやすいのかなと思っておりました。
ちなみにわたくしはPL視点狼とわかり、PC視点はまだわからないような状態にしようかなとか。
LWはどちらでも。
一応わたくしは狼希望の狼ですのでLWの覚悟はありますわ。

囁きの扱いはどちらでも大丈夫です。
精神感応にした方が時系列のすり合わせはしやすいですわね。
*/


/*
あー、ユリシー囁狂でしたか。すっかりボケボケして狼だと勘違いしてました。
ゾーイはよろしくですよ。

んー、PL視点で解るようには動いちゃいますか。
サイモン襲撃は縁故的にゾーイのほうが美味しいですかねー。


【人】 仕立て屋 シビル

―自研究室―
さて、後は研究データだけね

[端末を操作し、これまでの研究データをメモリーに移動させる。]

ん?新しい被検体…。そういえば、サイモンの研究室に居たわね。

[途中、新しく入った被検体の資料を見つけると、内容を確認して]

一度会ってみるか。

[興味が沸いたのか、ヤニクを探しに廊下へ出る]

(152) 2010/10/28(Thu) 22時頃

仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2010/10/28(Thu) 22時頃


【人】 仕立て屋 シビル

ん?ああ、ケイト博士。

[ヤニクを探す途中、ケイトの姿を見つけると挨拶をして]

いえ、ちょっと新しい被険体を探しに

(159) 2010/10/28(Thu) 22時頃

/*
あ、今日更新あるのか!
精神感応ーってことでこっちもRP入っちゃっていいですか


/*
どうぞですよ!


【人】 仕立て屋 シビル

おや、先約がいたかい。

[ケイトの言葉に少し驚いた表情を見せ]

いや、先約が居るならいい。
それに、よく考えると、サイモン博士のウィルスの影響が無いとも言い切れない。

…それを考えると、先に実験した二人も使えないか…データを修正しないと…

[ケイトに答えつつ、自分の失態に気付くと、小さく肩を落とした]

(165) 2010/10/28(Thu) 22時半頃

/*
ゾーイからお返事がもらえてないけど、夜難しいようなら俺が軽く描写しちゃいますね。
PC視点不明のPL視点狼COっぽい感じでー
ではブクブク…


/*
失礼。
夜も不定期ですが大丈夫です。

サイモンキリングも、どちらでも。
*/


[無機質の廊下に響く硬質な足音
光を撥ねつけ、刺すような白から逃げるように目を伏せれば、瞼の裏は一瞬紅に染まり、ぐらりと身体が傾ぐ

湧き上がるのは異常な衝動。理由も原因も解らない。
解っているのはただ一つ、『生きている人間』が視界に入った時にのみ、異常な苛立ちが沸き起こるということ。
それはこれまで投与され続けた【Hate】による『嫌悪』よりも更に濃い味付けの『殺意』]

 何、バージョンアップでもしちゃったわけェ…?

 もーさ、これヤバイって。殺しちゃうよ?
 誰でもいいから、手当たり次第。
 殺したい気分なんだ、スゴク。

[研究のために被検体を『処理』することはあったが、それにはどこか抵抗があった。
しかし、今やそれは皆無だった。
呟きは、紅い衝動によってどこかに響くような錯覚を覚えた]


/*
あ、サイモンキリングしますか?
じゃあ潜伏してようかな…狼全露出は流石にマズイですかね


/*
もしあなたがよろしければキリングおまかせしてよろしいかしら。
ちょっとすぐには思いつかなくて。
*/


この被検体たちの身体を引き裂けたらどんなにか――

[けれどそれらは既に死滅している。
父の所有物である事以前に、
そんな事が彼女を落胆させる要素]


/*
はーい、承りましたー。
更新後あたりにサイモンキリングに出ますね。


【人】 仕立て屋 シビル

そうなの。

[まだ正式な所有物ではないと聞くが、実験が出来ないと分かった今となっては欠片も興味は無く]

適合者…
ほんと、厄介なモノを開発してくれたもんだ…
ケイト博士の方も大変そうだね。

[研究を中断せねばならない同士。慰めるように言う]

そうそう、ケイト博士。あんたは居ると思うかい?

[ふと気になってケイトに聞いてみる]

(177) 2010/10/28(Thu) 23時半頃

[ケイトの研究室へと向かう前。
寄った先は、研究所の配電管理室。
薬物でコントロールされていると雑用たちだからこそ、入室が許されていた場所だった。

配線を選び、慎重に見極める。
復旧まではほんの数分といったところだろうが―――…十分だ]

 もしさァ、コレが適合者ってやつだったら

 俺まだ死にたくないんだよねぇ!

[バチン!
手にもったペンチで配線を切ると、簡素な手作りの時限装置に繋ぎ直して、その場を後にした]


【人】 仕立て屋 シビル

[ケイトの答えを聞くと、なるほど。と頷いて]

やはりそう見るか。
まあ、サイモン博士の実績には私も一目を置いているし、ケイト博士と同意見だよ。

サイモン博士がプログラムを完成させるまで、何も起こらないといいんだけどね。

[呟いてサイモンの研究室がある方向へと視線を向ける]

(184) 2010/10/29(Fri) 00時頃

【人】 仕立て屋 シビル

ああ、その可能性は大いにあるだろうねぇ。

[サイモン殺害の可能性は元より考えていたが]

まあ、どちらにしろ死んだ場合は自己責任だ。私が考えることじゃないね。

[ヤンファの言葉を思い出すと、そう呟いて]

私はそろそろ失礼するよ。
データの整理をし直さなくちゃいけないからね。

[引き止められなければ研究室に戻ろうとする]

(189) 2010/10/29(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シビル 解除する

犠牲者 (5人)

シビル
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび