人狼議事


35 WWV 感染拡大

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 ホリー

―廊下―

[ ぼんやり下を見ながら歩く/何か忘れては居ないだろうか。
 転がる死体/ストレス=視界を操作。
 舗装の行き届いてない砂利道と認識。]

 ……あら?

[ その影に気が付いたのは、ずいぶんと近付いてからだった。]

 こんにちは、ヴェスパタイン叔父様。

[ 患者服の裾をつまんでお辞儀/優雅さを意識。]

 お庭で見かけるのはお久しぶりですね。お元気でしたか?

[ 言って、首を傾げた。]

(99) 2010/10/27(Wed) 23時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

こんにちは。シビル博士。お出かけですか?

[シビルが近づいて来る>>97のに気付くと挨拶をして]

(@14) 2010/10/27(Wed) 23時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[掌に置かれた白色を見て、ケイトを見…]

ア、アンタ、そんなに耐性できちゃっているの…?

[それって立派な中毒(ジャンキー)じゃないの。
ケイトを見る目は驚いてパチパチと瞬いていたが、
すぐに驚きの表情を抑えてボトルの水で錠剤を飲み下した]

ありがとう。助かるわ。
どのくらいで効果出るかしら?

(100) 2010/10/27(Wed) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[>>96 レティーシャに声をかけられれば、面倒くさそうに管理室を指差した]

 うるせーやりたくてやってんじゃねー。
 つかお前も暇なら片づけろっつーの。

 ストックなら簡易冷蔵庫にある。
 使う前にあっためるのに使う湯はポットから勝手に使えよ。

[それから再び荷物を持ち同じ道を往復するために管理室へと廊下を歩きながら]

 ああ、お前が『適合者』ってヤツならさぁ。
 さっさと皆殺しにしてくんねー?
 なんかもう色々めんどくせーし。

 そいや、適合者は全員殺した後どーすんだろうなぁ

[最後は小説の結末でも想像するような、軽い呟き]

(101) 2010/10/27(Wed) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 そういう冗談とかいいから。

[メインプログラム>>@13に苛立った視線を向ける]

 あたし用、って、まさかヴェスパタインの所じゃないでしょうね。
 それだけは絶対嫌だから。
 適当な死体の少ない部屋にしてちょうだい。

(102) 2010/10/27(Wed) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[などと注文をぶつけている所に、シビル>>97が近付いて来る]

 そうね、残念ながら生きてたわ。
 だからあんたの実験材料じゃないわよ。

[ともすれば死体よりも不健康そうな顔を、シビルに向けた]

(103) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 廊下 ―

……ん?

[ふと、前方に少女の姿を見つけて足を止めた。言動を見れば、花畑か何かが似合いそうな少女、オスカーが担当する実験体であるホリー。普段とは何処となく様子が違うようで]

……嗚呼、今日は、ホリー。

[話しかけようかと思ったところで話しかけられて、少し反応を遅れさせながらも、返事をした。膝に手をつき、幾らか視線を下げて]

久し振りだね。私はお陰様で、元気にしていたが……
其方の調子はどうだったかな? 怪我などしていないかい?

[優しく尋ねかける様は、本当に叔父ででもあるかのようだったか。尤もその姿は血で汚れ、纏う臭いも血腥くあったのだが]

(104) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[ 血で汚れた姿/土で汚れた姿に変換。
 優しげな声音に目を細める。]

 ええ、風邪のほうはすっかり良くなりました。
 ご心配おかけしました。

 ところで、叔父様も何かお探しですか?

[ 土に汚れた姿/庭仕事よりも、何かを探しているという発想=無意識に己を重ね合わせる。]

(105) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 仕立て屋 シビル

[ヤンファに気付く>>@14と、少し驚いたような表情をみせ]

こんな所に姿を見せるなんて珍しい。

ちょっと、研究材料を探しに。せっかく死体が沢山あるからねぇ。
研究を進めるにはもってこいさ。

安心しな。たとえ死んでようと他人の被検体なんかつかいやしないよ。


[ヤンファとヨーランダに返しつつ、その様子をヨーランダが気味悪がっていようと気にする様子はなく、近くにある死体に視線を向ける]

(106) 2010/10/28(Thu) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/10/28(Thu) 00時頃


/*
わあわあ、おまかせさんでしたか…
人狼希望多そうと思っていたので意外でした。

もし、襲撃描写が必要な感じで、お二人が潜伏をと言うのであれば
ワタシがSGになっても構いませんよ?
お話が面白くなるのであればできる限りなんでもするつもりです。(ワン

ちなみに、囁き狂人としては傷つけることへの欲求が強くて、
殺してしまってはつまらない、という方向に持って行く…けたらいいなと思っております。

なんの答えにもなっていない感じですが…。


/*
赤いナニカが見えた時の俺の動揺といったらありませんでした(そして半日ほど見なかったことにしました←)

いや、襲撃描写やるなら、先に表に出たいなと!
ちょっとまだ方向性が見つけられず、LWやれる自信があんまないんですよー
悪態つきまくりだし酷いあだ名つけまくりなので、嫌われて早々に吊られそうですし!(キリッ

サイモン襲撃は赤でだけして、全員潜伏もそれはそれでアリだと思うので反対しませんが!


【人】 双生児 ホリー

 あら、もしかして、庭仕事でしたか?

[ それもあるかもしれない、と言うように付け加えた。]

(107) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

 …ええ。
 ですが、薬の依存度自体は低いのでご安心を。

[驚いた表情。瞬く目。
何を思われたのかは理解できるので頷く。
だからこそ開発を急がねばならないのだ。]

 そうですね、約30分ほどで効果は現れると思いますが。
 もし予想外の副作用が出た場合はすぐに言って下さい。
 副作用の記録を取りたいので。

[その懸念は低かったが、念のために告げる。]

(108) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

残念ながらヴェスパタイン博士の部屋ではありませんよ。その隣の部屋が貴方に用意された部屋です。

そこなら死体はありませんよ。使われていない部屋ですから。

[>>102ヴェスパタインとの同室を嫌がるヨーランダに淡々と答える]

(@15) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そうかい、それなら良かった。
君の具合が悪いと、「お父上」も心配するからね。
嗚呼、私は……

[ホリーの問い掛けに、少し返答を考える。ありのままに答えても違う認識で処理されるだろうとは判っていたが、何とは無しに]

……さっきまでは、捜し物をしていたが……
とりあえず、見付けられた。
……何か捜しているのかい?

[そう答えてから、首を傾げて問い返した]

(109) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 暇……だけど。
 足手まといになるかもしれないわよ?

[常の笑みを浮かべたまま、プリシラ>>101に言葉を返す。]

 ありがと。
 プリシラは優しいのね。お湯の心配までしてくれて。

[自分で支度をしたことが無かったため、言われなければ暖めずに使っていただろう。]

 ……適合者。
 検査を受けないと分からないわね。貴方も私も。
 でも、もし貴方がそうなら……人に頼む前に自分で殺しそうね。

[最後の呟きは、聞こえていないかのように笑みを向けただけ。]

(110) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 あはは。まあ、当たり前よね。
 でもヴェスパタインに切り刻まれるくらいなら、あんたの実験台にされた方がマシかな?
 もし生き返りに成功したら、健康体になってるかもしれないし。

[全く期待していない口調で言った]

(111) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ――何が残念だって?

[青筋を立てながらホログラム>>@15に詰め寄るも、淡々とした答えに]

 え? じゃあ、死体の掃除はしなくていいんだ。

[ぱっと目を見開く。正直、自分の力で死体を動かせるとも思わなかったから。
 ただ]

 ヴェスパタインの隣、って……。

[本気で悩んでいる表情でぶつくさと呟く]

(112) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 仕立て屋 シビル

ヴェスパタイン博士に被検体にされる前に言うべきだったね。

そんな事があったら私が困る。
死んだ時のまま生き返るのでなければ、あの子があの子じゃなくなってしまうわ。
たとえ生き返ったとしても、そんなのはただの失敗作だよ。

[ヨーランダに返しつつ、健康体になってるかも。という言葉を否定する]

(113) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[錠剤を飲み込んだ後、自分の鳩尾の辺りを指先でつんつんして]

それで依存度が低いなんてアナタ、すごいわね。
完成したら薬の世界が変わっちゃいそう。

[にこりとしたまま正直な感想を言う。
しかし副作用…と聞けば眉を僅かに寄せて]

はいはい、わかったわ。
何か変だったら真っ先にアナタに言うわ。

[任せといて、というように手をひらひらさせ、
傍の棚から缶詰のパンを一つ手に取った]

それじゃあ、アタシは戻ろうかしら。
助かったわ、ありがとう。

[飲みかけのボトルの他に新しいボトルを一本取って抱え、食糧庫のドアの方へと歩きだす]

(114) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

 はあ……。

[ 一瞬だけ意識を虚に飛ばし、ふとわれに返る。>>109

 そうでしたか、良かったですね。叔父様。

[ 微笑む。直後に問われた内容/心臓がどくんと脈打つ/困ったような笑みに変わる。]

 ええ、何かを探しているのですが……。
 それが何なのか教えてくれないみたいなんです。
 ふふふ、意地悪ですよね?

[ 楽しそうに笑う。]

(115) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―廊下―

[メインプログラムは「自由に歩いていい」等と言っていたが、
 それは単に「拘束はしない」だけの話のようだ。
 研究室の扉は施錠されたまま一つも開かない。
 そこかしこにある屍の仔細以外は代わり映えがなく、
 地図の把握はしづらそうだ。

 行き止まりの大きな扉をぺたりと撫でる。
 その中が立ち入り制限の掛かった資材管理区画だとか、
 最奥部に地下鉄の資材搬入口があるとかは、今は知る由もなく]

 休む場所がないのは困ったもんだな。

[この辺りにも幾つか死体があった。
 埋葬される場所もない所で死んでいるのは不憫な気がするが、
 かと言って自分に出来る事もない]

(116) 2010/10/28(Thu) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

[>>110 足手まといになるかも、と聞いて嫌そうに顔を顰め]

 ならさっさと『メシ』持ってどっか失せろ。

[優しい、にはゾワゾワと悪寒が背筋を駆け抜けた]

 …は?
 お前頭オカシイんじゃ…ああ、オカシイのか、そうだな、マトモな訳がなかった。
 あーあ、知らなかったなら言うんじゃなかったわ。
 冷たいままぶっさしてショック死でもしなんでもさせときゃよかったぜ。
 アブネー適合者候補もめでたく一人減ることだしなぁ!

[大袈裟に肩をすくめ、白い天井を仰ぎながら被検体管理室付近の廊下の死体の襟首を再び二つ掴んだ]

 自分で?さァ、どうかなー。脱走のチャンス狙ってるかもしれないぜー?
 あーあ、どっかにマシな人生落ちてねぇかな。

[脱走したとて待っているのは激しい禁断症状と離脱症状、ともすればそれは死をも伴うもの。
ケイトの管理下から逃れる術はないことは解りきっていたが、敢えて唇だけ笑んでそう言った]

(117) 2010/10/28(Thu) 00時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[青筋を立て迫って来るヨーランダ>>112には無反応で聞こえない振り]

当時、貴方は今より状態も悪く、対処が遅ければ死亡する可能性がありました。
何かあった時、ヴェスパタイン博士がすぐ処置を行えるようにと配慮した結果です。

結局その必要は無かったようですが。

[悩むヨーランダに隣になった理由を説明する]

(@16) 2010/10/28(Thu) 00時半頃

/*
サイモン襲撃は赤の仕業なのは確定でしょうし、
潜伏でもいいかもしれないですね。

嫌われて吊られる…?
(ワタシは嫌われて嬉しかったですけど…)

ひとまずはゾーイさんのご意見を待ちましょう。

ところで、赤会話ってどういう位置づけでしょう?
通信機器?それとも精神感応…?
どちらが面白いかしらと思っていたところです。


【見】 遊泳員 ヤンファ

―資材管理区画入り口―
『資材管理区画入り口にて被検体の反応を確認。』

その先には何もないですよ

[資材管理区画入り口のセンサーがヤニクを捕らえる。と、こちらにも像を現す]

(@17) 2010/10/28(Thu) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

嗚呼。

[ホリーの返答を聞くと、些か不思議そうな表情を浮かべて]

……何なのか教えてくれない?
誰がだい? ……
そうだな。確かに意地悪な事だ。

[質問してみたが、然程の追求はせず、重ねるように笑いを零し]

君が早くそれを見付けられればいいが。
何か手伝える事があったら言ってくれたまえ。

(118) 2010/10/28(Thu) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 うっわぁ……。

[あの子あの子と繰り返すシビル>>113を、心底おぞましいものを見る目で見た]

 あんたも負けず劣らず変態だわね。
 死者蘇生ってテーマだけなら、まだ真っ当に見えたのに。アホくさいけど。

[偏執的な愛情の滲み出る女の言動に、思わず彼女から距離を取る]

 よくわかったわ。あんたらに近付いてもいい事ないって。

[さっとメインプログラム>>@16に向き直る]

 処置って、切ったり縫ったりする方? 切ったり刻んだりする方?
 つーか、理由とかどうでもいいんだけど。
 その部屋使ってやるから案内しなさい。

[シビルに言うだけ言って逃げ出すつもりらしい]

(119) 2010/10/28(Thu) 00時半頃

/*
あう、悪態振りまき喜んでもらえててよかったです。
(中身は実は小心者)

じゃあ、特に2日目以降も適合者は潜伏して適当なタイミングで出る感じの方針にしますかねえ。

そう!囁きの扱い!それどうしましょう!
通信機ってのも、なんか持ちあう感じでもないし、強制的にWWVによる精神感応あたりがいいのかなあ


【人】 読書家 ケイト

 これはあくまで繋ぎに過ぎません。
 私が真に求めるのは感情の抑制ではなく完璧なコントロールですから。
 
[それでも賞賛される事は光栄な事であるから。
口端を上げ、笑みの形を作る。
完璧な笑顔はずだが何度か目が笑っていないと言われた笑み。]

 …お役に立ててよかったです。
 副作用の可能性はそう高くはないのでご心配なく。
 適合者が居るかもしれないので、どうぞお気をつけて。

[作り笑みを消し。
食料庫の外へと向かうユリシーズ博士の背に声を掛ける。
私は当初の目的を果たす為。
最適な栄養素の取れる保存食の缶詰と水を物色する。]

(120) 2010/10/28(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

ヴェスパタイン
5回 注目
ホリー
4回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
4回 (3d) 注目
シビル
0回 (4d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
ケイト
0回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ヨーランダ
0回 (4d) 注目
プリシラ
16回 (5d) 注目
ユリシーズ
16回 (6d) 注目
グロリア
1回 (7d) 注目

突然死 (1人)

オスカー
0回 (3d) 注目

舞台に (1人)

ヤンファ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび