人狼議事


35 WWV 感染拡大

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 仕立て屋 シビル

―廊下―
ああ、私もそろそろ戻るとするよ。

[食堂でユリシーズと分かれると、自分の研究室へ戻ろうと歩き出す。途中、警報が鳴り出すと、その内容に顔を顰め]

あの子の様子を確かめないと…!

[次々と周りの研究者が倒れるのを横目に研究室へと急ぐ。]

(22) 2010/10/27(Wed) 00時半頃

【人】 仕立て屋 シビル

―自室―
大丈夫!?

[慌てて自分の研究室に飛び込むと、装置に浮かぶ子供にとりあえず変わった様子はなく]

良かった…

[詳しい検査をしようとした所でメインプログラムから召集がかかる]

……仕方ないか。少しだ待っててね。すぐ戻って来るから。

[装置に浮かぶ子供にそう告げると、渋々サイモンの研究室に向かう。]

(25) 2010/10/27(Wed) 00時半頃

【人】 仕立て屋 シビル

―サイモンの研究室―
酷い有様ね…

[サイモンの研究室へ向かう途中、気味の悪いオブジェか何かのように広がる死体に顔を顰める。サイモンの研究室につくと、ヤンファの説明を待ち]

なんだか、大変な事になったわね。
そのWWVとかって、ウィルスは他にも変な副作用があったりしないだろうね?
ウィルスが死体に触れるとと腐ったりしたりはしなんてことはないのかい?

[ヤンファの説明を聞いてまず最初に聞くのは子供への影響]

(33) 2010/10/27(Wed) 01時頃

【人】 仕立て屋 シビル

[ヤンファの話>>@8を聞けば思わず表情を崩して]

そう。ならいいの。

[大事なのは子供の事だけ。他の人間が何人死のうと知った事ではない]

じゃあ、私は戻る。せっかく素材が沢山あるのだから実験しておかないと。

[部屋の中に居る面々に告げると、自分の研究室へと戻っていく]

(56) 2010/10/27(Wed) 02時頃

シビルは、途中、死体を拾って研究室へと戻る**

2010/10/27(Wed) 02時半頃


仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2010/10/27(Wed) 02時半頃


[男はまだ気付かない。

  己がウイルスの適用者―それも不完全な―であることに]


[一瞬伏せた瞼の裏が紅に染まる。

 ドクン

薬物の異常な症状に蝕まれきった少年は、それが適合者の症状だとは未だ気付かない。
脳裏を掠めるのは、やけに薬が切れるのが早いという程度**]


[廊下を出て――目に留まるのは転がる死体たち。
それを見て、知らず知らずの内に小さく溜息が出る]

――勿体ありませんわ。

[自らの手で葬りされていたらどんなにか――]

[それは“父”の研究に役に立ちたいが故の感情だと思っていた。
ウイルスによる衝動だとは、まだ気付かない]


【人】 仕立て屋 シビル

―研究室―
また失敗…

[解剖台の上、帰り際に拾って来た死体の成れの果てを見るとため息をついて]

これ以上は使えないか。
……ん?

[端末から着信のアラームが響くと端末を操作して]

これは…WWVのデータか?

[専門ではないものの、一応一通りデータを確認して]

とりあえず、あの子に危険は無さそうね。

[我が子に無関係と分かればそれ以上の興味は無い]

(81) 2010/10/27(Wed) 23時頃

【人】 仕立て屋 シビル

とにかく、新しい死体を手に入れないと

[解剖台の上の成れの果てに視線を戻すと、ため息をついてヤンファを呼び出そうと端末に手を伸ばすが]

人も居ないし、自分で片付けた方が早いかね。

[呟くと、成れの果てを乱暴に引き摺って、廊下に出る]

(82) 2010/10/27(Wed) 23時頃

[妙に喉がヒリつく感覚
 乱暴にペットボトルの水を喉に流し込むが、其れは癒えることもない。

 酷く―――異常なまでの苛立ち]

 あのクソビッチメガネ、薬に何混ぜやがった

[WWVのせいなどとは知らぬ少年は、腹立たしげにつぶやいた]


仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2010/10/27(Wed) 23時頃


【人】 仕立て屋 シビル

―廊下―
[廊下に出ると、隣の空いた研究室に成れの果てを放り込み]

次の死体を探さないとね。

[研究に使えそうな死体を探して歩き始める]

(85) 2010/10/27(Wed) 23時頃

/*
>・中の人発言は、エピ、独り言、赤や墓下で相談が必要な時など、一部を除いて禁止します。(wiki抜粋)

とありますが、早速中身ですみません…
おまかせ→狼でなーんにも考えてなかったのでどうしたものかと思っています。赤窓の扱いとか。囁き狂人さんとか。
潜伏して様子見しながら考えてみたけどさっぱり思いつきません。ははは。
サイモン襲撃とか2日目誰か表で襲撃RPします?


【人】 仕立て屋 シビル

[死体を探して彷徨う。途中、ふと視線を上げると、廊下の奥にヨーランダの姿を見つけ>>94]

おや。確か、ヴェスパタイン博士の被検体だったかしら?
生きていたのか。

[近づいて声を掛ける。同じ部屋に居たはずなのだが、その時は気付いて居なかったようだ]

(97) 2010/10/27(Wed) 23時半頃

【人】 仕立て屋 シビル

[ヤンファに気付く>>@14と、少し驚いたような表情をみせ]

こんな所に姿を見せるなんて珍しい。

ちょっと、研究材料を探しに。せっかく死体が沢山あるからねぇ。
研究を進めるにはもってこいさ。

安心しな。たとえ死んでようと他人の被検体なんかつかいやしないよ。


[ヤンファとヨーランダに返しつつ、その様子をヨーランダが気味悪がっていようと気にする様子はなく、近くにある死体に視線を向ける]

(106) 2010/10/28(Thu) 00時頃

/*
わあわあ、おまかせさんでしたか…
人狼希望多そうと思っていたので意外でした。

もし、襲撃描写が必要な感じで、お二人が潜伏をと言うのであれば
ワタシがSGになっても構いませんよ?
お話が面白くなるのであればできる限りなんでもするつもりです。(ワン

ちなみに、囁き狂人としては傷つけることへの欲求が強くて、
殺してしまってはつまらない、という方向に持って行く…けたらいいなと思っております。

なんの答えにもなっていない感じですが…。


/*
赤いナニカが見えた時の俺の動揺といったらありませんでした(そして半日ほど見なかったことにしました←)

いや、襲撃描写やるなら、先に表に出たいなと!
ちょっとまだ方向性が見つけられず、LWやれる自信があんまないんですよー
悪態つきまくりだし酷いあだ名つけまくりなので、嫌われて早々に吊られそうですし!(キリッ

サイモン襲撃は赤でだけして、全員潜伏もそれはそれでアリだと思うので反対しませんが!


【人】 仕立て屋 シビル

ヴェスパタイン博士に被検体にされる前に言うべきだったね。

そんな事があったら私が困る。
死んだ時のまま生き返るのでなければ、あの子があの子じゃなくなってしまうわ。
たとえ生き返ったとしても、そんなのはただの失敗作だよ。

[ヨーランダに返しつつ、健康体になってるかも。という言葉を否定する]

(113) 2010/10/28(Thu) 00時頃

/*
サイモン襲撃は赤の仕業なのは確定でしょうし、
潜伏でもいいかもしれないですね。

嫌われて吊られる…?
(ワタシは嫌われて嬉しかったですけど…)

ひとまずはゾーイさんのご意見を待ちましょう。

ところで、赤会話ってどういう位置づけでしょう?
通信機器?それとも精神感応…?
どちらが面白いかしらと思っていたところです。


/*
あう、悪態振りまき喜んでもらえててよかったです。
(中身は実は小心者)

じゃあ、特に2日目以降も適合者は潜伏して適当なタイミングで出る感じの方針にしますかねえ。

そう!囁きの扱い!それどうしましょう!
通信機ってのも、なんか持ちあう感じでもないし、強制的にWWVによる精神感応あたりがいいのかなあ


【人】 仕立て屋 シビル

変態?
親が子供を想うのは普通の事よ。

[ヨーランダに至極当然のように言い切る。>>119]

いい事があるかどうかは人によるんだろうさ。
ホリーやレティーシャは幸せそうにしているしね。

[それが本当に幸せなのかは考えぬまま、ヨーランダに答え]

そう。それじゃあ。

[ヤンファに連れられてヨーランダが部屋へ向かうのを見送ると、再び死体漁りを始める]

(125) 2010/10/28(Thu) 00時半頃

/*
通信機は、ワタシは研究者だし、プリシラさんはチップがどうとか…とか
ゾーイさんも自称研究者なら何かもっているかなと思いましたけど、
精神感応のほうが面白いかなー。


/*
あー、なるなる。
それも面白そうですね!>通信機とチップ
俺はどちらでも!

囁狂さんのご意見も伺いつつ、なんとなく方針決めたらRPに戻れればいいかなー。なんてのんびりと。


【人】 仕立て屋 シビル

―自研究室―
[結局、若い研究者の遺体を適当に持ち帰ると、解剖台の上に置いて]

ああ、そういえば、ここを出る準備もしないといけない。

[今更のように思い出す。もっとも、急いで用意するほど何かを持っているわけでもないが]

先に片付けてしまうか。

[呟くと、死体を解剖台に放置したまま部屋の片付けを始める**]

(142) 2010/10/28(Thu) 01時半頃

仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2010/10/28(Thu) 01時半頃


/*
ごきげんよう。

襲撃描写は表である程度した方が発見する人がやりやすいのかなと思っておりました。
ちなみにわたくしはPL視点狼とわかり、PC視点はまだわからないような状態にしようかなとか。
LWはどちらでも。
一応わたくしは狼希望の狼ですのでLWの覚悟はありますわ。

囁きの扱いはどちらでも大丈夫です。
精神感応にした方が時系列のすり合わせはしやすいですわね。
*/


/*
あー、ユリシー囁狂でしたか。すっかりボケボケして狼だと勘違いしてました。
ゾーイはよろしくですよ。

んー、PL視点で解るようには動いちゃいますか。
サイモン襲撃は縁故的にゾーイのほうが美味しいですかねー。


【人】 仕立て屋 シビル

―自研究室―
さて、後は研究データだけね

[端末を操作し、これまでの研究データをメモリーに移動させる。]

ん?新しい被検体…。そういえば、サイモンの研究室に居たわね。

[途中、新しく入った被検体の資料を見つけると、内容を確認して]

一度会ってみるか。

[興味が沸いたのか、ヤニクを探しに廊下へ出る]

(152) 2010/10/28(Thu) 22時頃

仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2010/10/28(Thu) 22時頃


【人】 仕立て屋 シビル

ん?ああ、ケイト博士。

[ヤニクを探す途中、ケイトの姿を見つけると挨拶をして]

いえ、ちょっと新しい被険体を探しに

(159) 2010/10/28(Thu) 22時頃

/*
あ、今日更新あるのか!
精神感応ーってことでこっちもRP入っちゃっていいですか


/*
どうぞですよ!


【人】 仕立て屋 シビル

おや、先約がいたかい。

[ケイトの言葉に少し驚いた表情を見せ]

いや、先約が居るならいい。
それに、よく考えると、サイモン博士のウィルスの影響が無いとも言い切れない。

…それを考えると、先に実験した二人も使えないか…データを修正しないと…

[ケイトに答えつつ、自分の失態に気付くと、小さく肩を落とした]

(165) 2010/10/28(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シビル 解除する

犠牲者 (5人)

シビル
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび