人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

あっ、そうそう。エピログ読んで、あちこち返事しようかと思いつつそのまま読んで、何故かドナルド宛の返事だけ投下しないで手元にあったから置いておくw

>>-764ドナルド

っく。
メアリーを あのまま疑って こっちに来るかとwktkしてた!!!

すげえ対立したかった、したかった。
メアリー庇うお前も狼だろうくらいの勢いでも。
遠慮なく吊りあえたら、すげえ楽しい。

友情ブレイク万歳!

(-1127) dia 2010/03/01(Mon) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

お、フィリップ。




wwwwお前本当にかわいいな。

(-1133) dia 2010/03/01(Mon) 15時頃

【独】 本屋 ベネット

墓参りもしないとなー。
やっぱり続きはやろう、やろう…。

>>-1128ドナルド
お前もかw
そうだな、吊られに来てると思ったな…。
霊判定にすげえ噴いたあの日。

>>-1130ドナルド
わかる、わかるww
正縁故が壊れるのはすごくいい。
ドナルドとのぶつかり合いは楽しそうだ。

ヒートアップしそうしそう。
それでどっちか吊られるとか、両方死ぬとかすればいいw

(-1134) dia 2010/03/01(Mon) 15時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1135
本当にそれやれれば良かったなw

www本人に行かないの、大変面白い。
ピッパの愛だなあ。人狼とか最早どうでもいいだろ。


にんげんってこわい。

(-1136) dia 2010/03/01(Mon) 15時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1137
上手かったよな、上手かった…ww

まあ、ドナルドとの対決で一番先に吊られそうなのって、普通にメアリーだよなとしか思えないがね。そして霊判定白→なんだってー。の、あとをどうするか。

しかし俺、半ば本気でメアリー赤じゃないかと思ってた!!!

(-1141) dia 2010/03/01(Mon) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1142ピッパ
にんげんこわい!w

へええええ。加害者が か!!なーるほど。
疑心暗鬼からって面白い。村になおすと、普通に狼が必死に村吊りに走ってる風景でもありそうだけどw

>>-1143ドナルド
そうそう、霊判定白!!
どーなった、かなあ。
他の生存者の面子次第で変わるところではあるけれど、ドナルドに殴りかかるくらいは出来る。充分できるね。

ああ……。
その手加減の仕方は非常に納得した。
分かる分かる。あいつ赤かったよな。

>>-1144ピッパ
その弱さも人間だね。うんww

恨み!ってなるなら、それも面白かった。
恐怖!なら、必死に狼を吊ろうと頑張る。それもいい。

(-1149) dia 2010/03/01(Mon) 16時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1151メアリー
お前、赤かったよww

俺生き延びるなら、殺してやろうかな。と思うくらいには、赤かった。赤かった。
大事なことなので3度(ry

服も赤いけどな!!!

ああ。赤くて可愛かった、妹。
自室で細密画に祈ってるの見て、可愛いなあ。
赤だったら黒いなあ。と思ってた。

(-1153) dia 2010/03/01(Mon) 16時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1158メアリー

うん、踏み込まなさが赤かった!!!w
村人しか…そうか。赤をやってみても良かったな★

そうそう…。ちなみに、俺が赤かったらお前を食って「因子もない役立たずか。っち」ってしても良かった。

ありがとう、ありがとう。
両親いないし、それくらいはあってもいいかと思って。
赤だったら、アレは素敵な感情偽装だろ!!褒め言葉(にや)

あー…。
そうだな、メアリーはそうだな。
しょっちゅう、一緒にいたイメージあるしな。
俺もメアリーを放っておく気はなかった。ブラコンですね、しってtt

(-1164) dia 2010/03/01(Mon) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1163メアリー
すげえ判断基準だww へええ。

(-1165) dia 2010/03/01(Mon) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1161
取りあえず狂ったピッパとか すげえ危険そうなので


そ……っと吊っときますね。wwww

(-1167) dia 2010/03/01(Mon) 17時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1169
一見まともなの?ww
害がなければ放置するけど、やばそうだったら光速で吊りに入ると思います。邪魔だったら、って言いかけた。違う、俺は村人。

でも狂った人間と一緒に閉じ込められてるとか怖い。
縛るか閉じ込めるかしたい。

あ、そういえば4日目の最後も危うくカルヴィンを閉じ込めようかと言いかけましt だって怖いよ、人狼。
暫く外し気味。一撃離脱か、このまま消えるかも**

(-1171) dia 2010/03/01(Mon) 17時頃

本屋 ベネットは、人殺し=人狼=狂った異端の自首とか諦めなんか信じるものかwww **

dia 2010/03/01(Mon) 17時頃


【独】 本屋 ベネット

うお。

戻ってチラミしたら、カルヴィィィン!!!
いいな、いいな。そうきたか。
悲劇度増すな、増すな。

そしてノーリーン。お前。
本当に好きだ。ほんとうにすきだ!!!!www

くそ、たまんないなこれ。

(-1218) dia 2010/03/01(Mon) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1179キャサリン

[照れた。中の人は照れた!]

ありがとう、ありがとう…!!
なんか、進行中の灰でも褒めてもらってた。
本当にありがとう。(*ノノ)



しすこん。って呼び方でも喜んでおく!!w

(-1220) dia 2010/03/01(Mon) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

どーうすっか な。

続きやりたい。時間がビミョイ。
夜にやるか、夜…。

キャサリンの見舞いに行きたい。

(-1221) dia 2010/03/01(Mon) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1222
へへへへへへ。喜んで!!!!!

やった、正も負縁故もバッチコイ。
嬉々として絡むんだぜ。嬉しいな!!!

うん、やる。つい勢いで、今書いてr

(-1223) dia 2010/03/01(Mon) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1224
いいね。好きだ。(まがお)


くそーー。時間ない。時間ないので夜にまわす!!!
またあとで。

キャサリンは見舞いに行く、アーチは借りる。
こんなところで**

(-1225) dia 2010/03/01(Mon) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

ただいま。

おお、エピロル増えてる!!!
キャサリンめwww
ローズのエピロルもいいなああああ

あー、でもお話いいなあ。
そうだね……っく、>>-1231たまらん。
見舞いは回想、了解したw

レスを必要としないように今までの分に絡められ…ないかな。

(-1286) dia 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1244カルヴィン
だろう、だろうとも…。

くそーーー。
本当、いきなり名前出してやろうの構想はあったんだ。
やりたかtt

>>-1275ピッパ
おもったおもった…

全員にぴぱこ料理振舞えば、きっと人狼もイチコロだな。

(-1287) dia 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1292ローズ
十八番だもんな。

(-1293) dia 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

よし。


病院行く直前までは……書けた( ノノ)
おわらん!!!!

(-1296) dia 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1295ローズ

いたいいたい(笑顔)

(-1297) dia 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

─その後・春─

あー…?

うわあ。はいはい、うわっ!!!
起きた、起きた。起きましたって……こらメアリー!!

[ちち、と小鳥が窓の外で囀る。

雪に埋もれた村の春は遅い。
遅い分、ということだろうか。

戸外には、溢れんばかりの一面の──花。
清涼な山間の村の空気が、花の香りを乗せて部屋を抜ける。]

(87) dia 2010/03/02(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ったく……ふぁあぁ。
容赦ないな。

[布団を剥がされた挙句に窓まで開け放たれては、起きるしかあるまい。
欠伸をして、ベッドからもそもそと起きだす。

ひとつ伸びをする。
寝不足の目に、朝日がまぶしかった。]

(88) dia 2010/03/02(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ごちそうさん。

[かちゃ、と食器を片付ける。

何気ない朝。
以前と同じ朝。

パンに添えられていたのは、メアリー手製のオムレツだ。
黄色い卵が、皿の上にぱっと明るく彩りを添えていた。]

(89) dia 2010/03/02(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット



[───束の間に過ぎる、少年の面影。>>4:482

 

(-1299) dia 2010/03/02(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

……………。


[妹に気付かれないよう、そっと息を落とす。
かたん。と椅子を鳴らして元に仕舞った。]


[あれから。


村人を幾人も死に追いやり、村人達の間を引き裂いた騒動は、
人狼の処刑完了をもって幕を閉じた。
取り戻されたのは、村の平和な姿。

──…けれど、支払った代償はあまりに大きい。]

(90) dia 2010/03/02(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

メアリー。

花、ありがとうな。
ちょっと行ってくる。

[手にしたのは、妹が摘んできた可憐な花々。
薄いピンクに黄色い小花、新緑が柔らかに影を添える。

2つの花束を手に、ぐるりと家の横に設えた鳥の巣箱へまずは立ち寄る。]

(91) dia 2010/03/02(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

アーチ、行くか?

『オハヨウ!オハヨウ!!!キャサリンオハヨウ!!』

……、いい挨拶だ。
俺、キャサリンじゃないけどな。

[極彩色の鸚鵡へと手を差し伸べれば、鳥はひょいと肩に乗る。
友人の忘れ形見を引取った>>49キャサリンが入院して暫く。

村で、再び居場所をなくしかけていた鸚鵡に、餌台を提供したのは本屋の青年だった。
最近はここをねぐらに、キャサリンの元へと気がつけば通っているらしい。

もう一人の友は、もう村にいない。
ピッパと、遠く旅に出たのだという。>>43

(92) dia 2010/03/02(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

結局、お前も一人ぼっちだもんなあ…。

『ウソ、ウソダーネ!!ウソウソ!!!』

友達は、って意味だよ。

[鳥を相手に、軽く肩を揺らして通い慣れた道を辿る。

集会場の南。>>4:274
一本の林檎の樹が、すっくと天を指して立っている。]

(93) dia 2010/03/02(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

……あっ、アーチ!!

[ばさ、と極彩色の羽根を広げて鸚鵡が飛び立つ。
冬にすっかり葉を落としていた林檎の樹は、今はもう、
すっかり白い花を枝じゅうにつけて、爽やかな風に揺れていた。]

(94) dia 2010/03/02(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび