人狼議事


69 La Bataille Royale.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

【貴方にはチャンスが与えられています。】

(64) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

腕輪、見る?
ボタンの数、ひとつ多いよ。

(65) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

だよね、薬丸。
ぼく、嘘吐くの、苦手だから。

最初から言ってたし。「これ怖い」って。

人を殺せる腕輪なんて、怖くて仕方なかったよ。

(68) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

次にみんなに指差され、殺されるのがぼくになる可能性高いって事は、考えたよ。

でも、次のチャイムで薬丸を殺しても、その次はぼくたちのどちらかが指差される可能性がある。

人を殺した人間は危険、なんでしょう?
ならぼくは排除する候補にあがっても、おかしくないよ。

(70) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

で、みんなに。

ぼくを殺して、みんなが無事に生還出来るのなら、それはそれでいいけど――

それが『絶対』って可能性は、どれぐらいあるの?

(71) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

周囲を見てよ。

(72) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

生き残っている、人間を見てよ。

ぼくを殺してもこのゲームが終わらないなら。
本当に最後の一人まで殺しあわないとならないなら。

残った人間を、どう思う?

自分の目から見て、「殺せる」と思う?
「勝てる」って、自信、ある?

(73) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぼくの腕輪は、誰でも殺せるよ。

(74) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

取引しよう。

誰とは言わない。

ぼくは、望まれたら誰かをこの腕輪で殺す。
最後に「自分が勝てる」相手を残すのでもいい。
「守りたい人」を残すでもいい。

最後の最後は、腕輪の力なしで、殺し合ってもいい。

(75) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぼくが望むのは、智夜の生存。
彼女には手を出さないで欲しい。

(77) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

「友達だから」「大好きな人だから」

「だから、この人は自分を殺さない」

……なんて考えは、そろそろ忘れるべきじゃないかな。


親友の白夜と、友達の萌花ちゃんを殺したぼくが言うんだ。


……信憑性は、あるだろ?

(78) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぼくは、何も言われてないよ、薬丸。
先生は、ぼくを見て笑っただけ。

授業でヒントの部分を指で示して、「分かったでしょ?」って笑うあの顔。
あの顔で、笑って、ぼくを見ただけ。

(80) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

試してないけど……恐らく、選べると思うよ。

まだ一度しか、ふたつめのボタンは、使った事が無いから……。

(81) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

【悪い子を殺す】存在……ね。

……ぼくの何処に、その才があるって選ばれたんだろう?

ぼく、誰かの事を「いなくなってしまえばいい」とか「消えてしまえ」なんて思った事、一度も無いよ。
人を嫌いになるの難しいよ。

……ぼくは、何を『見られて』、この腕輪を渡されたんだろう……。

(83) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

薬丸。
望まれたら自殺も手伝うけど……。
薬丸は生きていた方が、いいんじゃないかな。

守るんじゃなかったの?
他の人を殺してでも、大切な人。

他の誰かに任せてじゃなくて、自分自身で、守る方がいいんじゃない?

萌花ちゃんとの約束を心配しているようだけど。

だいじょうぶだよ、萌花ちゃんは優しいから、待ってくれる。白夜も傍にいるんだろうし。

急がなくても、だいじょうぶだよ。

(85) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

『悪い子』だの『良い子』だの。

大人が決めたそれを、「馬鹿らしい」って笑って無視するのは、コドモのぼくらが得意なことじゃないの?

(88) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/11/01(Tue) 18時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

……そんなに死にたいなら、殺すけどね。

禎人に殺されたいんだっけ?
ならそう運ぶように、努力するよ。
腕輪がいいなら、そっちでもいい。
……でも、見たよね。結構苦しむから、早く楽にさせて貰う。

……あぁ、そうだ。
萌花ちゃんを楽にしてくれて、ありがとう。
ぼくが、最期まで責任持とうと思ったんだけど、震えて、早く動けなかったんだ。

(91) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

うん、そうだよ、優花ちゃん。
ぼくが、人を殺す腕輪を持ったもの。
萌花ちゃんを殺した人間。

(92) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

ランダム……ね。

一度でも誰かを「死んでしまえばいい」って思った人間なら、もうちょっと楽に考えられたのかな。
残念だけど、ぼくはそこまで人を憎いなんて思った事はない。

……酷い……なぁ……。

(-15) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

さぁ……どうだろう?

ぼくが死ねばこのゲームが終わる保障は、何処にも無い。
逆を言えば、ぼくが死ねばこのゲームが終わる可能性も、あるかもしれない。

ぼくが出せる取引の条件は腕輪の力ぐらいだしね。

(98) 2011/11/01(Tue) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……変わってないよ。
怖くて、話してる今も、震えてる……。

(99) 2011/11/01(Tue) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

死にたくない。

智夜と一緒にいたい。

(-16) 2011/11/01(Tue) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ


でも、それよりも。
智夜が、生きていてくれますように。

死なないで。

(-17) 2011/11/01(Tue) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぼくが望むのは、智夜の生存。

(100) 2011/11/01(Tue) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

それだけだよ……。**

(101) 2011/11/01(Tue) 19時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/11/01(Tue) 19時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
…どの時点でも、名指しでメモか腕輪確認要求されたら、COしちゃうつもりだったが…早すぎたかな…。

しかし、今日明日が限度の予感…。
最後まで頑張る…!!

(-21) 2011/11/01(Tue) 19時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……っ……。


……さぁ、誰にしようか。
ぼくは、智夜さえ生き残ってくれれば、それでいいんだ……。**

(108) 2011/11/01(Tue) 19時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/11/01(Tue) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

……何だかもう、言葉が出てこない。
智夜、ありがとう。

もっと早く腕輪の事、伝えられたら良かったんだろうけど――パワーバランスとかの話も聞こえていて。
三人を巻き込んじゃうの、怖かった。

結局巻き込んじゃってるけど。
結局――白夜も、萌花ちゃんも……。

…………。

うん、でも。

この腕輪が、智夜に行かなくて良かった。

(125) 2011/11/01(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

生きたい。
死にたくない。

でも――ぼくの死が、本当に智夜の生存に繋がるなら。

自己犠牲じゃない。
ぼくは、ただ、智夜の生存のみを、望んでる。

その為なら、ぼく自身の命も、利用する。

(-34) 2011/11/01(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

空気を読める人間を排除――ううん、「殺す」べき、ね。
乱暴な話だと思うけれども、禎人。

ぼくみたいに、強くない人間は、巧く周りを見て生きないと駄目なんだよ。
空気を読む、って言うか、呼吸を合わせて生きないと、すぐにおいてけぼり。

そうしないと駄目な人間もいるって、覚え置いてくれると嬉しいな。

(129) 2011/11/01(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

処刑者 (3人)

フィリップ
31回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび