人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保安技師 ナユタ

>>@34

 ――……何ぃ?
 さっきのは馬鹿でかすぎただけだ。
 これはきっと、

[大丈夫と言おうとしつつ、その言葉に、
 ポプラがいうようにCOMではない感覚を受ける。]

 お前……何か、今の状況、
 説明できるのか?

[照準は外さず、転がる鳥籠はポプラやカミジャーに任せて……笑うセシルを睨みつけて言った。]

(188) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

[『はやくおいでよ』]

 …………――

[いくつか聞こえる声の内、ひとつ。
 誰かを何の為にか]

 呼んでいるのですね……

(*11) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【見】 奏者 セシル

[ 小首を傾げる 動かない ]
[ 白い羽根のエフェクトだけが 変わらず ]

  撃たないの?
  撃てないの?

  撃ってもいいんだよ?
  また外したら 今度こそ、ここ消滅しちゃうかも。

[ くすくす ]
 
  そしたら君たち、どうなっちゃうのかなあ。
  折角、楽しいゲームを用意してあげたのに。

(@35) 2011/02/16(Wed) 01時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 01時頃


【人】 琴弾き 志乃

[ここに長居をしても、進展はなさそうだった。
 再び開いたエリア選択メニューにはずらりと同一の行き先、
 『燃えるいわくつきの洋館』だけが何行も続く。
 それが志乃だけなのか、他のキャラもかは解らないが、
 行かなければならない、らしい。

 行き先を押した。]

(189) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@35

[ショットガンをつきつけているのに、そいつはピクリとも動かない。白い羽根だけがゆらゆら見えて、それがこちらを馬鹿にしているように見える。
 しかも、ますます煽る言葉を吐いてきて、眉がぎゅうっと寄った。]

 ――……うるせぇ、撃ったら、お前、お陀仏だろ?さすがにこの距離だ。
 今度は外さない。

[もちろん、ハッタリであるがそんな言葉をかけつつ…「楽しいゲーム」には反応を示す。]

 このステージが消滅しても、ゲームが終わるだけだろうが…。違うのか?
 楽しいゲームってなんだよッ。

[正直、イラついた。
 自然と声は怒鳴るようなものになってしまったのは、なんかこう、いろいろ。]

(190) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 しーさー カミジャー

[ひっくり返った鳥篭の真下。ゴツンと思いっきり地面に頭をぶつける]

  ………………

[ピヨピヨと頭の上で状態異常を示すヒヨコアイコンがまわっていた**]

(191) 2011/02/16(Wed) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 01時頃


セシルは、パンケーキの焼けるような 甘い匂いがするのに、ちらっと気を取られたりしつつ

2011/02/16(Wed) 01時頃


【人】 受付 アイリス

もーう、誰かいないのー!!訳わかんないのばっかでも困るんだけどー!

[もう10(0..100)x1匹ものモブを回避しているのでいい加減疲れが見えるアイリス。
苦闘の果てに姿が確認できたのはサイモン[[who]]の姿で。]

(192) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[彼女はサイモンを探して移動していた。
先にサイモンを倒しに行ったヴェスパタインが遅すぎる。]

あつ………何処に?

[熱気から顔を覆うようにして移動していると、遠くに逃げ惑う黒い姿を見たような気がしてそちらに向かった。
途中、金髪の少女に出会ったかもしれない。]

(193) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

あっ!!ちょっと!!アンタ逃げないでくれる!?
聞きたいことは山のようにあんのよ!!!

[アイリスはサイモンの姿を確認するや否や彼を追っかける気満々で。
意気揚々と*走っていく*]

(194) 2011/02/16(Wed) 01時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 01時頃


【人】 琴弾き 志乃

―燃える洋館―

 ……っぷわ。

[いきなりの熱気に、袖で顔を守る。辺りを見回し]

 誰かおりませんか!?

[ここは危険だから、と続けようとして。]

(195) 2011/02/16(Wed) 01時頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 01時頃


【見】 奏者 セシル

[ ハッタリめいた言葉には 変わらず笑う ]
[ ふわり、羽ばたけば 間の距離は少しだけ縮まる ]
[ 言葉を気にするはずもなく ]

 ステージが消えたらどうなるのかな。
 『ゲーム』はまだ始まってもいないから、終わらない。

 終わるのは、君という存在かもね?

 っていうか、なんでそんなに怒ってるの。
 好きでしょ?ロクヨン。

[ 不思議そうにぱちり 紅い瞳が瞬いた ]

(@36) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【赤】 しーさー カミジャー

[夢の中で誰かが呟く>>@29]

『つまんないなあ。
 全部、こわしちゃおっか?』

--- あぁ…そう
    そうだ ね

   全部 
   
      壊しちゃえば

      壊しちゃえばいいんだ

(*12) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【赤】 しーさー カミジャー

[夢の中でうなづく…

  
 全部 全部 壊しちゃって

   終わりにしちゃえたらいいんだよね]

(*13) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【赤】 しーさー カミジャー

こんな…


   ---なんて

  
    消えてしまえばいい

(*14) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

[『てすてす』

     『壊しちゃえ』]

 ……やはり、どなたかおいでなのですね。
 ですが……

[パーティ加入のメッセージが脳裏に浮かび消えた。
 志乃の体感では、頭の中で他人の声が聞こえている。]

(*15) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@36

 ――……存在、だと?

[ふわり、その動き。本当にとてもリアルで、セシルが近づいたとき、その分、空気もしっかり揺らめいて…そう、まるで現実のように感じる。
 おかしい、この感覚…。]

 ゲームはもう始まっているだろうが!
 ここはゲームの中だ、違うか?!

[なんでそんなに怒っているのか、それを聴かれること事態が、もう腹たつ。
 というか、彼女にフラれて、仮免落ちて、もう最低最悪な日だってのに、なんで、ふと引かれたゲームの中で、こんなおちょくられる感じを受けなくちゃならないのか。]

 くっそう、わけわかんね。

[瞬く紅い眸に尚、ショットガンをつきつけて…。]

 いいから、教えろ!
 お前が言うルールってなんだよッ!

(196) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― ホームステージ・ヤニクの自宅 ―

[ステージを移動して、目を閉じる。窓から差し込むオレンジの光が、暗い所に居た彼には眩しかったのだ]

夕焼け…

(197) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 このままでは、本当に建物ごと壊れてしまいます。
 ……手立てがあれば良いのですが。

[火の粉を払って歩くが、軽い火傷10は避けられない。

 見付けたのは、4
 (偶:サイモンを追う人影 奇:セシルらの一団)]

(198) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[目を手で覆い、光に背を向ける。

あるのは鉄の扉だけ。ドアノブを回しても、ドアは開く気配はない。
左手には靴箱。右手は壁。


振り返り、視界の先に開け放たれた木製の扉と、ベランダに続く窓を確認する。

その扉に辿り着くまでの短い廊下。
右側には全自動洗濯機、IHクッキングヒーター付きのコンパクトキッチン、冷蔵庫。
左側に洗面化粧台とその左右に扉。向かって左の扉は木製で、右の扉は刷りガラスだった。

廊下の先には、6畳程の洋室が広がっていた。
右の壁にクローゼット。
左の壁にはベッド。黒の布団カバーで包まれているのは羽毛布団。
ベッドと並んで机があり、目覚まし時計が1つ置かれていた。

実に殺風景な。床彼大学の大学寮の一部屋だった]

(199) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 01時半頃


【見】 奏者 セシル

[ ひっくり返った鳥籠の音 ]
[ 人の入るサイズだ、かなり大きく 響いただろう ]


 ――――このセカイが、
    本当にただのゲームの中だと 思う?


[ ふわり、からかう様に 距離を詰めれば ]
[ 耳を掠める 吐息まじりの囁き声 甘く ]
[ 湿度もまでも感じさせる 生々しさ ]

  ルールが知りたいの?
  君一人だけに教えるっていうのもなあ。

[ 一度近づいた身体は ]
[ とん、と床を蹴れば、また重力に逆らって 中空へ]

(@37) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 01時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 燃える曰く付きの洋館 ―
[たどり付いた先の洋館は、燃えながら酷く崩れていた。
次々と現れるモブ敵を、ドナルドが斧で倒していくけれど、際限なく湧いてくる。]

[肩の上で、メッセージを読み上げた。]

 モブ出現回数:無限
 ステージ脱出:不許可
 ……らしいわ。

[そうして、自身の使える技を確認する。]

[アシモフというキャラの通常攻撃は、咬んだ相手をランダムで状態異常にできる事があるらしい。
それをモブ相手に限り、咬まなくても広範囲に使えるそうだ。
HPと引き換えの上に、初期設定ではミス欄も目立つわけだけれど。] 

 『electromagnetic waves』

[広範囲に1.睡眠、2.スロウ、3.暗闇、4.沈黙、5.毒、6.小型化、7.石化、8.9.10.使用不可orミス
3の効果が出て、HPは−8]

(200) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あの早さ……サイモンくんだ。

[目標を見つけ、もう一度キャラメルウィングを、今度は背中からはみ出さない程度の大きさに展開する。魔法少女は走らない。飛び跳ねるように進むのだ。]

わっ!?

[けれどそれは数歩目で、飛び出してきた黒焦げに遮られた。自重に負けて崩壊しながらそれでも攻撃してくるゾンビだったものの成れの果て。]

『こいつが噂の無限雑魚か!』
大丈夫だよ、油断しない……! "ショコラフォンデュ!"

[勢いよく黒焦げを指さすと、空中からとろけたチョコレートが降ってきて、相手の動きを鈍くする。]

"ショコラフォンデュ!" "ショコラフォンデュ!" もひとつおまけに "ショコラフォンデュ!"

……"メルト!!"

[最後に起動するのは、今日のレティーシャの持つ唯一の攻撃魔法。黒焦げたちにまとわりついたチョコレートが溶け出して、高熱によるダメージを与える。

……だが、元から焦げているゾンビ達にはあまりダメージが通らないようで、倒せたのは数匹程度。

(201) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[尻尾を持ち上げてベッドに腰掛ける。天井と、明りの灯らぬシーリングライトを見あげる]

そうだ、課題をやらなくちゃいけないんだ。

締切りいつだったっけ。確か手帳に書いて…

(202) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[視線を壁に、床に、そして自分の掌へとゆっくりなぞって行く]


…違う、課題なんて俺は知らない

手帳なんて、そんなものは持ってない


あ  あぁ




ここは俺の知らない場所なのに!

(203) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[フードの裾を掴み、ぐっと引き下ろし俯く。

視界から隠そうと、見なかったことにしようとした。

けれども、突如目の前に光る文字>>@4は強制力を持ってヤニクの目を開かせる]


…これは。


あぁ、でも俺、あのステージ嫌い……。

(204) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

――…いい加減、しんどくなってきたかな……

[サイモンを追いながら、苦しそうに吐き出した。

屋敷に燃え盛る炎は容赦なく彼女の体力を奪った。
黒革のスーツで身を覆っている彼女には、かなり酷だった。
おまけに炎耐性をつけるような能力も持っていない。]

あ……つ…い。
喉かわい…た…。

[体力の限界を感じ、彼女は前を行くサイモンの足目掛けて痺れ毒が塗られたナイフを投げた。

其れは当たっただろうか―――]

(205) 2011/02/16(Wed) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……目なんて、ないし。

[暗闇の効果が出たが、このモブ敵はすでに炭化していて効果はない。
ミスったのをこっそり誤魔化すために、今度は小さな声で重ねがけ。
……肩に乗っているので、無駄かもしれないけれど。]

 『ele…roma…tic wa……』

[今度は5の効果が出て、−3。]

(206) 2011/02/16(Wed) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ステージ選択のアイコンが、ヤニクの周囲をくるくる回る。

その中で『燃える洋館』はいつも以上に赤く光っている。
けれども彼は目を逸らす。

暫くそのまま時間が経ったが、知っているようで何処か聞き慣れない声>>@13に頭を上げた]


この声、セシル…?
なんで声が聞えるの……

[いつからそんな仕様になったのだろうと、周囲に浮かぶアイコンを見回す。
音声メッセージの受信を知らせるアイコンは出ていなかった]

(207) 2011/02/16(Wed) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@37

[その時、鳥籠が大きな音をたてて、視線をちら、とそちらに移す。]

 ――……ッ

[だが、その音と同時に間合いを詰められた。
 はっとした時には、耳に掠れた空気の音が流れて…。響いた声は背中に冷たいものを走らせる。きっと一瞬怯んでしまった。だけど、頬を紅潮させながらも、唇をかみ締めてショットガンをその身体に叩きつけてやろうとした……が、それはぶんっと空振りに終わる。

 見れば、中空に浮かぶ姿。]

 ただのゲームじゃ、    ないのか?

[それは、もう自宅を見た時に感じた恐怖に近い感覚。
 だけど、それを怖がってしまうといけない気がして、また声を荒げる。]

 お前、もったいぶるな!

[そして、追いかけようと背中のロケットブースターを可動させようとして、だが、ぬちゃり、とそこにまた、黒焦げが現れてくっついた。]

(208) 2011/02/16(Wed) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

これは、行くしかない、か。

[ステージを確かめる。ほとんどのメンバーが集結している様を見れば、何も俺が行かなくても…と思ってしまうが]

(209) 2011/02/16(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび