人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ナユタは、ポプラが大丈夫じゃないというので、助け起こそうと・・・・・・

2011/02/15(Tue) 23時半頃


ナユタは、>>144 タバサの姿にはやはり気付いていないよう。

2011/02/15(Tue) 23時半頃


【見】 奏者 セシル



 この セカイ のものはね、
   ぼくを傷つけることは、出来ないんだよ。


[ はらり、と 白い羽根を残して ]
[ リンダの前から その姿は消える ]

(@30) 2011/02/15(Tue) 23時半頃

セシルは、とんと、着地したら、なにか愉快な生き物を踏んだ。 むぎゅ。

2011/02/16(Wed) 00時頃


【人】 ようせい ポプラ

 だって、だって。
 ポプラはポプラだもの。
 ナユタみたいなパワータイプの攻撃。
 大丈夫のはずがないの!

[すまん、と小さく謝る様子>>160にやれやれ、と肩をすくめて。
 微妙な表情になる人をきょとんと見上げた]

 セシルはCOMなのにCOMらしくないんだよっ。
 きっとリンダが危険なのっ。

[よいしょ、と立ち上がり。
 そのままふわりとナユタの顔あたりまで浮かんだ。

 そしてきょろりと周囲を見て]

(164) 2011/02/16(Wed) 00時頃

【人】 ようせい ポプラ

 リンダー?!

[鳥かごに閉じ込められてるリンダに驚いた]

(165) 2011/02/16(Wed) 00時頃

ポプラは、ナユタの手は立ち上がるときに借りた。

2011/02/16(Wed) 00時頃


【見】 奏者 セシル



 ―――ん?


[ 足の下には おそらく カミジャー ]

(@31) 2011/02/16(Wed) 00時頃

【人】 受付 アイリス

………ったく、どうなってるのよ、コレ。

[アイリスはしばらくモブをなぎ倒しながら歩いていると、前方には物陰が。なんとなくアイリス[[who]]の姿っぽかったかもしれない。]

(166) 2011/02/16(Wed) 00時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時頃


【人】 受付 アイリス

やだもぉ、なんであたしの姿が見えてるのよ!

[これは先ほどの声の主の使ったマジックなのか。アイリスはモブを鞭でなぎ倒し、苛立たしげに前へ前へと進んでいく。]

(167) 2011/02/16(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…くそぅ、待てっ!!
[バリアも効果時間は長くない。
切れる前にと、サイモンを追う足取りには焦り。

斜めに倒れた柱の下を駆け抜けるサイモンを追って…]

…ひゃん!?
[思いっきり額を打って転倒。5炎で視界が悪かったのはドジ隠しに役に立ったかもしれないが。

キャラの身長差と、ついでにうさ耳。
その辺を計算にいれてなかった。]

(168) 2011/02/16(Wed) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>164

 セシルがCOMなのに、COMらしくない?
 ああ、COMって最初にやっつけられてくれる雑魚キャラだよなぁ。

[ふわりと浮かんだポプラの言葉に首を傾げる。]

 リンダが危ない?

[そして、その言葉には反応せざる得なくて…。
 次のポプラの言葉にはそっちを向いた。]

(169) 2011/02/16(Wed) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……そう、なの? 

 えっ!?
 ありがたいけど、足手まといになると思……。

[そう言いつつ、呼び出されたアイコンを見つめながら説明を受けて。]

 嫌な予感?
 私は、行かなくても良いのだけど。

[そう言って、他のステージの人数を呼び出すのを見つめる。]

(170) 2011/02/16(Wed) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 くあ……

[鳥籠に入った姿は、紛れもなく、元カノの姿そっくりで……。顔はみるみる情けなくなったあと、ちょっと紅潮した。]

 くっそ、ムカつくな……。

[その鳥籠に入ったリンダの元に素直に行くことはできない。]

(171) 2011/02/16(Wed) 00時頃

【人】 しーさー カミジャー

なんのさわぎじゃ?

[腕を組んで燃え盛る屋敷をみあげていると いきなり真っ黒な腕が伸びてくる]

な…なんじゃ いきなり 何をする

[つつつっとすばやい動きで腕から逃げる]

(172) 2011/02/16(Wed) 00時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時頃


【人】 しーさー カミジャー

[ひょいと軽くとびあがると丁度そばにあったリンダが閉じ込められている鳥かごの上に]

おや?これは大きな鳥かごだこと
あんたは〜
翼もないが…とりかね?

[鳥かごの上に座り込んで中にいるリンダに話しかけた]

(173) 2011/02/16(Wed) 00時頃

【人】 しーさー カミジャー

ほえっ?

[その瞬間になにかが頭をムンギュと踏んだ]

……

[頭を120度回転]

……

(174) 2011/02/16(Wed) 00時頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時頃


【人】 小悪党 ドナルド

うん。そうなんですよー、実はね。

[口調は軽いが、腕組みしながら考える風。
 いつものように、パーティ組む時のマクロも飛ばさない]

俺の肩、乗ってしがみついてられます?
無理なら、これ使って。

[装備品のマントの肩紐緩めた。
 これに足でもくくりつければ、少しは安定するだろうと]

肩のりネズミ戦法で。

[……アイコンを指でもてあそんで、行ったり来たり]

まあ、悩むわけです。
さっき変なお誘いもあったし、明らかにここが一番おかしい。
一番おかしいってこた、何かイベントがあって、ここに行かなきゃ情報が手に入らないのかもしれない。

でも、おかしすぎるから、何かのバグの中心地かもしれない。

(175) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 ようせい ポプラ

 セシルはどうみても雑魚じゃないよっ。
 だって攻撃キャンセルされたんだよっ。

[ナユタ>>169にありえなさを力説する。 
 ナユタをやりこんでる装備を持ってるから、
 まさか初心者だなんて思っていない]

 うん、むかつくよね!

[リンダが鳥かごに閉じ込められている様子を見ての言葉に、
 うんうんと頷きを返す。

 その鳥かごの上にカミジャーが乗って。
 さらにそれをセシルが押しつぶしたのには驚いた。
 瞳がまんまるになった。]

(176) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 見下ろした まん丸の目と目があう ]
[ にっこり 笑った ]

  カミジャーってあれだよね。
  ぶさかわいい?

[ 覗き込んで 一言 ]

(@32) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

―志乃の自宅―

[1階は、居間に飾られた4人家族の写真。片付いた和室。
 2階は3部屋、和室は1階と似たような様で。

 洋室の一方はたまご色を基調にしていて、
 (志乃の記憶からは消えているが)
 超有名テーマパークの超有名キャラの目覚まし時計、
 ハムスターのポストカードを飾った机、
 世界最大げっ歯類をデフォルメした特大ぬいぐるみ]

 ねずみ好き……?

[もふもふ。]

(177) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 しーさー カミジャー

ムキッ---

[頭を踏まれて怒ったらしい。
怒りに任せてセシルに向かって口から火を噴く
9(0..100)x1%の火力 70%以上なら勢いで鳥篭をひっくり返せただろう]

(178) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

カミジャーは、口からボソボソと火を噴いた

2011/02/16(Wed) 00時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

足手まといは、まあ、あんまりなるようならあっさり後で倒させてもらうだけなんで。……それが可能な状況ならですが。

[物騒な台詞はきながら、必要ならパーティを組むコマンドの方法を教えた。カバーリングや、補助魔法の一斉がけ、経験値の共有、移動の同期が出来る一番簡単なフレーム。
 別に、向こうに希望があるならば、組まなくても、肩のりじゃなくてもかまいやしない]

……どうしよう。

[しばらく、悩む。他の人のところへ行くか、中心地へ行くか。
 もしアシモフの希望があるならば、そちらのほうに。
 例え敵と出会ってもモブくらいなら斧で普通に蹴散らすつもり]

[つまるところ。
 一人で何かを決断するのがちょっとしんどかったのだ**]

(179) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

セシルは、カミジャーの明らかにガス欠な火の息に ぷっ とか噴きだした。

2011/02/16(Wed) 00時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[もう一方の洋室の内装は青と灰色。
 先程の部屋より本(主に漫画)が多い。
 本棚の端に、折り畳みの将棋盤が挟まっていた。
 本の背表紙を目で追い]

 認知科学入門、統計分析の基礎、かうん、せりんぐ技法……
 まぐろ経済学……?

[首を傾げていると、表示される警告メッセージ。
 損壊率90%超えは、つまりほぼ全壊。
 同時に上昇する、PC密度の大雑把なメーター。
 火の手なら逃げた方が良いのではないか、
 それとももっと重大な事があるのか]

(180) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[あきらかにバカにしたように噴出すセシルをみて赤い顔をますます赤くして]

うにゃにゃにゃにゃあ

[頭の上のセシルを捕まえようと暴れだす。
シーサーが暴れるたびにグラグラと鳥篭が揺れて…]

(181) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【見】 奏者 セシル


  あっは、
   なにそれ?あたらしい踊り?

[ うにゃうにゃ言って暴れるカミジャー ]
[ ふわり、と その頭の上から 飛んで ]

  火の息なんて吐いたら、
  あぶないんじゃないかなあ?

[ 燃える洋館 ]
[ 損壊が激しすぎて 燃える どころではない気もするが ]

(@33) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

[声が聞こえて、辺りをキョロキョロ見回すものの、
 このエリアには志乃しかいない。]

 ここは本当に、私の家なのでしょうか……

[そんな事を考える。
 写真の家族。自分と似ていないが見慣れた印象。
 多分、ありふれているのだろう風景も。
 何となくしっくり来ない理由が『志乃だから』だとは、
 思いもよらない訳]

(*10) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>176

 雑魚じゃねぇ、か…。

[そして、鳥籠、カミジャー、セシルな姿をみて…。]

 つか、こいつは、倒していいってことだよな。

[ポプラの言葉もあるのと、なんとなく、元カノ思い出したのもあり、右手のスイッチをいじるとガゥン…と現れたのは、ショットガン。

 そして、それをすっとセシルのほうへ向ける。]

(182) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 ようせい ポプラ

 やっちゃえやっちゃえー!

[ナユタ>>182が構えるのを見て、
 ぱちぱち手をたたいてはしゃぐ。

 カミジャーがうにゃうにゃゆってるのは、
 カミジャーにとって幸運なことに聞こえなかった。

 セシルが鳥かごから離れたなら、そちらに近寄って。
 リンダに声をかけようとした**]

(183) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[>>@32セシルの足首を掴まえられそうになった瞬間
大きくぐらり鳥篭が揺れて]

 !!!

[セシルの足首を掴んだはずが両手は宙をつかんで
ごろりん
世界が回った]

(184) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 揺れる鳥かごがどうなろうと 
 中空にある身は 知ったことじゃない ]

[ 白い羽根が はらり と散って ]


  ―――……、


[ 紅い瞳は こちらに照準を向ける銃口を 見やる ]

  君の腕じゃ、
    あたらないんじゃない?

                    [ くすり ]

(@34) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

──燃える曰く付きの洋館

[セシルの声に呼ばれたのか、人数の多いところを反射的に選んだのか、選んだ先はCOMステージ。]

えいっ! "キャラメルウィング!"

[屋外ステージの出現ポイントは空中に設定しているから、ぱっと手をかざして補助魔法を起動。きらきらのべっこう飴の翼で滞空時間を長く取る。]

え、ここ……。

[見下ろして絶句。いつもは燃えながらもそれなりに豪奢な姿を見せている洋館は、今は廃墟一歩手前になっていた。]

『91って、化けもんやん。』

[レティが10人がかりでもこんなには壊せない。そう言っている間にも、見たことのない数字が94へと変わった。]

(185) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 あ、ありがとう。

[ちょこりと肩に乗ると、紐で足をくくりつけて固定。
『足手まとい』には、目を丸くした後くすりと笑って。]

 それじゃ、貴方に倒されない様に気をつけるわ。
 宜しく。

[そう言って、パーティーについての説明を受けて。
パーティーを組む。移動や異変については]

 そういうものなの?
 私は、どちらでも構わないわ。

 ……でも、分からない事だらけなら、危険でも。
 行ってみた方が良いのかもしれない。

[こくりと頷いて、一緒に洋館へと。]

(186) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


『雑魚無限の脱出不可!? どんな極悪イベントや!?』

[舌打ちを行動マクロで不安げな表情に変化。]

どうしよう……このままだと落ちちゃう。
えと、"パンケーキケージ!!"

[レティの能力と炎は相性が悪い。べっこう飴の翼が溶け落ちる前に思い切って着地し、防御魔法を呼び出した。
大きなボウルからパンケーキのたねが流れ落ちて、レティの周りを鳥かごのように取り囲む。焼き上がるまでは熱を吸収して守ってくれるのだ。]

とりあえず、誰かさがそ!

[ぱたぱたと走りだす。その先を、黒っぽい誰か──サイモンが駆け抜けていった。]

(187) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび