人狼議事


118 津 村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 勧善懲悪委 アカリ

まあ、余らなかったら利益よね。
そんなに出ると思えないけど。

[学園祭の食べ物なんて、薄利が基本。]

わさびだったら後から入れやすいとは思うから、それには賛成。
でも、着物、ほんとに着るの?

(56) 2013/04/03(Wed) 02時頃

【人】 座敷守 亀吉

メイドでもない激辛ロシアンスイーツでどう利益出すんだよ……
着物でわさびでロシアンなんて文化的にも迷子だよ……
侘びと寂びの心で代わる代わる撃鉄起こしていくのかよ……

[いじけている。]

(57) 2013/04/03(Wed) 02時頃

【人】 座敷守 亀吉

着物とか着たことねーよ……
着物を着てる自分が想像できねーよ……

(58) 2013/04/03(Wed) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

えっ。しまちゃん、まだ大きくなるの!?

[思わず顔を上げて突っ込んだ>>39
今でさえ、見上げたら首が痛くなるレベルに大きいのに。
これ以上いったら、天井にくっつくのではと思ってしまう]

いやでも穀物にカルシウムは含まれていないし。
やっぱり背を伸ばすには、骨を伸ばすのが一番いいって、
うーーーーん。そうかなあ…??

[しまちゃんの力説>>39には妙な迫力がある。
これぞ持っている者の迫力であるのかも知れない。
些か羨ましく座ってすら高さの違うしまちゃんを見上げ、
再びほぼ空になった弁当箱へと視線を落とした。
兄とは違い、米の量はさほど多くない]

……難しい。

(59) 2013/04/03(Wed) 02時頃

【人】 友愛組合 チアキ

……まぁあれだよな、ロシアン入りの袋と、そうでない普通の袋を選んで買ってもらえれば、利益になるかぁ。俺らみたいなアホはロシアン入り買うだろうし、子供とかお年寄りは無い方買うだろうし。
んで、ロシアン入りを食っちまった奴には、なんかオマケとかあったらいいんじゃね〜の…
メイド服アカリンの太ももチラとかさ……

えっ、俺客寄せ?!アカリンのご指名とあらば頑張っちゃおうかな!>>50
じゃあアカリンはあれだ、お菓子のレシピとか作るのやってくれよ、言い出しっぺだし。

[客寄せ任命にも悪い気は起こさず、むしろ喜んで引き受けた。人から何かを頼まれるのは、理由がどうあれ嬉しがる方だった。]

(60) 2013/04/03(Wed) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

うん。え?いや?
ゾンビーズじゃなくて、いや嫌いじゃないけど。

[お化け屋敷を好む程度には、怖いものは嫌いじゃない。
学校祭の催しにはこんなものもあるのかと内心軽く感心しつつ正面を見上げてみる]

しまちゃんも好き?ゾンビ。
脳みそポロリの癖に動くとか、あれ凄いよね。

[真顔でポイントを言いつつ聞いてみる。
何となく意外だった]

(61) 2013/04/03(Wed) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ってか、おむすび持参したらいいんじゃない?
好きなだけ食べられるし、メニューになくても食べれるし。
それとも弁当にしてみるとか?

[兄の弁当のようなものがあれば良い。
いやしかし、ひょっとしたら白米屋に需要はあるのか。
いや、あるまい。兄としまちゃんには確実に需要があるのではと推察するが、白米屋が他にそれほどアピールするものとは思われなかった。お客に人気があるかないかは、大事なことだ]

あと、一々買いにいくの面倒くさいし。

[一緒に回るとして、白米屋まで通うのは大変そうだ>>42
笑顔のしまちゃんに、次は真剣に見取り図をみながら返している。
板書のことは、既に律の頭から抜けていた]

(62) 2013/04/03(Wed) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

うーん。それじゃあさあ…。

[立て板に水とばかり、一気にしまちゃんが捲くし立てる>>43
それに暫く考え込む風を見せ、律は口を開いた]

カオスな差別化で集客力と客単価をあげればいいんだよね?
注目されれば、コンテストで勝てるかも知れないし。

(63) 2013/04/03(Wed) 02時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

じゃあいっそ、お客さんにもメイド服着せてしまうとか。
これが館の掟です…とか顔色の悪いメイドに言わせてさ。
伝説のダーツを扱うには、これを身につけなければなりませんとか言って、写真撮ってさー。
館を脱出したお客に、最後は写真もサービスしよう。

題して、メイドお化け射的屋敷喫茶カフェ写真ネタリウム〜メイドさんと一緒〜

これでどうだ。

[無論それも経費に乗せるのだ。
趣味と打算が大暴走して、自分が何を着るかなど思考の外なのだが**]

(64) 2013/04/03(Wed) 02時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/04/03(Wed) 02時頃


【人】 座敷守 亀吉

千彰お前天才だな。

[利益を出すための案ではなく、「メイド服アカリンの太ももチラ」に向けられた言葉である。]

(65) 2013/04/03(Wed) 02時頃

【人】 友愛組合 チアキ

まぁそういじけんなよヨッシー…
俺がいくらでもメイド服着てやるからさ……
でもおさわりはナシだぞ。

[中吉の肩をぽんぽん、と叩く。]

服〜?服はおれ何でもいーよ。着物でもメイド服でもきぐるみでも。
…と、喫茶店の内装とか、力仕事は男子でやんなきゃねえ……。ゴロちゃんやコウちゃんが活躍しそうで安心だーなぁ。
あ、コウちゃんは部活で忙しいんかな?

[う〜ん。内装。着物とか言っているし和風なのか。喫茶なんだから洋風なのか。なに、まだまだ準備期間は始まったばかり、焦る必要はない。とりあえずトイレ。**]

(66) 2013/04/03(Wed) 02時頃

フランクは、授業?いや午後は授業ねーじゃん。寝ぼけてた。3-Bの学園祭の出し物確認してこよっかな。

2013/04/03(Wed) 02時頃


【人】 勧善懲悪委 アカリ

レシピくらいは、お安いご用。
袋分けるのもいいと思う。
ロシアン押し付けも良くないしね。

[太ももチラ見せには反対意見しかないが、それ以外はいいことを言う。
 こういう場では頼りになるから、千彰の存在はありがたい。]

ああ、佐々木がメイド服で太ももチラ見せするの?
それなら亀田も望み叶うし、いいんじゃない?
ビジュアル的にはどうかわからないけど、愛想はあるし。
名取のメイド服よりはインパクト弱そう。
客引き的にはインパクトがあったほうがいいのかもしれないけど……

[けど。その先を継ぐのは、ちょっと躊躇われる。]

(67) 2013/04/03(Wed) 02時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 そういう事だったのか。

[千彰の解説で、現状の票の分かれ方の内約を知る。
クラスの者共にとって図星であったかはさておき、言葉の勢いもあって、すっかり鵜呑みにする。]

 おれも服はなんでもいい。
 ……ところで、ばらばらだと都合が悪いものなのか?

[実際のところ教室内がいかにカオスな雰囲気を醸し出そうと、名取は多分気にもならないだろう。]

 ああ。重いもんは。うん。
 大丈夫だ。

[力仕事だけなら出来ると、千彰に頷く。]

(68) 2013/04/03(Wed) 02時半頃

【人】 座敷守 亀吉

お前メイド服着て客寄せすんの……

[千彰に肩を叩かれ、げんなりした。]

はぁー……
ま、どうせ他んとこでどっかメイド喫茶あるよな……定番だし。
メイドお化け屋敷とかメイド射的とかメイド写真館とかメイドプラネタリウムとかもあるかもだな……
あると良いな……

[メイドさんの浪漫は他の団体に託すことにした。**]

(69) 2013/04/03(Wed) 02時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/04/03(Wed) 03時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>67 名前が出たので顔を向けたが、言葉の先はなかった。]

 律は本当に泣くんだろうか……。 
 やる時は心構えをしておくように言っておく。

[関町は妹の心配をしてくれているのかもしれない。名取は、なんと細やかな気遣いだろうと感心をし、自分のメイド服姿が目に毒であるという可能性を考えることは後回しにした。]

(70) 2013/04/03(Wed) 03時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

心構えより、止めてくれることを祈る。

[自分に兄はいないが、もし五郎が兄だったとして、自分の兄が同じ学校の先輩でメイド服着て客引きしてるとか、想像するだに恐ろしい。
 ああでも、どうだろう、楽しんじゃう人もいそうだけど。

 メイドの未練に嘆く中吉は置いといて、スイーツは何にしようか。]

簡単で量産できて、後から中身を変えることができるお菓子、って、何かありそう?

[適当に、クラスに意見を聞いてみる**]

(71) 2013/04/03(Wed) 03時半頃

勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2013/04/03(Wed) 03時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

 わからんな……。

[名取は、妹は自分の何倍も物事をよく考え、計算していると思っている。
先読みはできそうにもない。首を横にふる。>>71
改めて、黒板に書かれた「激辛スイーツ!」の字を眺めた。案外すぐ決まったなと思う。
早速関町が後から中身を変えることができる菓子について意見をクラスに求め、名取も意見を出してみるが]

 たこやき。

[菓子ではなかった。]

(72) 2013/04/03(Wed) 04時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[お菓子の案出しが始まったところで、亀田の机周辺から、ふらりと自分の机まで戻り、机の上に置きっぱなしだった携帯を摘み上げた。

実際に買出しや大工仕事が始まるまでは暇になりそうだ。
頭脳労働及びセンス等に関する事は他に任せ、必要な時には教室に居ればよい。

そういう事にして、教室を出て、自販へ向かうことにした。
*あの海苔弁を、水分なしで食べ終えてから、何か飲みたくて仕方がなかったのだ。*]

(73) 2013/04/03(Wed) 04時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2013/04/03(Wed) 04時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

[正直ここまでカオスだと、準備がどうなるのか想像もつけ難い。
とはいえ無謀も1年生の特権だろう。

何はともあれ、出し物にはコンテストがあり、
更に儲けが出れば打ち上げに使うことも出来るらしい。
ということは、何よりその目標に向けて努力するのが良い。
まさか同じ頃に、兄のクラスでもメイドについての熱い議論が交わされているなど、思いもよらない。

更には兄のメイド服議論など想像の外だ。
だが目的を聞き、その達成手段として兄のメイド服が目的に合致すると判断すれば律が反対をすることはないだろう。

この辺り、やはり兄妹と言うべきかも知れなかった]

(74) 2013/04/03(Wed) 15時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ー 廊下 ー

あれー、先輩じゃないですか。
購買帰り?

[中庭でたまに顔を合わせる富良野に声をかけ、富良野が止める事が無ければその戦利品を確認しようとしただろう。]

あー… もう購買行ってもだめぽすね。

[きゅる、とお腹が鳴った。]

(75) 2013/04/03(Wed) 18時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あー…お腹すいた。
かわいい後輩に一口わけてくださいよぉ。

[富良野が手にしていたパンを指さし人懐こそうな笑みを浮かべてみせた。]

(76) 2013/04/03(Wed) 18時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2013/04/03(Wed) 18時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

―廊下

お?

[後輩の鷹村が目の前にいる。
 人懐っこいのか、えっらい気さくに話し掛けてきた。

 …なーんかこういう目、見たことあんなあ。
 ああ、あれか。神社のハトが近寄ってくるやつだ。
 あと釣り池にとかにいるニゴイの口パクとか。
 
 明らかに狙いが解る。俺は本能的に理解した。
 ヤツはコイツ<<戦利品>>を狙っていると。]

(77) 2013/04/03(Wed) 20時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>75 袋見てわからんすかね?
諦めたらそこで終了すね。

・・・袋ん中、何が入ってたっけなー。

1. チョコクロワッサン
2. メロンパン
3. ケロリンメイト(ポテト味)

>>76 の指指す袋の中には 2 が入っている。

(78) 2013/04/03(Wed) 20時半頃

フランクは、マドカに平手を見せた。120円。

2013/04/03(Wed) 20時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/04/03(Wed) 20時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/04/03(Wed) 20時半頃


【人】 勧善懲悪委 アカリ

たこやき、はスイーツじゃない。

[案としては悪くないと思う。わさびずしに並ぶ定番だ。
 でも袋で持ち帰ってもらうのには向かないか。]

なんか、たこ焼きみたいに丸くホットケーキとか焼けたら面白そうだけどね。
あと、いろんなものチョコがけにして中身全部隠しちゃうとか。

[他には何かある? と、クラスメイト見回す。]

(79) 2013/04/03(Wed) 21時頃

【人】 肥代取り 置壱

―二年教室前廊下―

ん、んん…

[なんだかものすごい速さで誰かが追い抜いてった>>0:45
ず…鼻をすすりあげてその背を見送る。購買行きかな。
だとしたらやっぱり辿りつく頃にはあまりいいの残ってないな。
スタートダッシュに遅れたのだから仕方がない、
ちょっとやる気もなくなったのでゆっくり向かうことにした。]

(80) 2013/04/03(Wed) 22時頃

【人】 肥代取り 置壱


…ん、鷹村さんも購買?

[>>0:37丁度クラスの前で鉢合わせたので
授業中親切に窓を閉めてくれたクラスメイトの名前を呼んだ。
自ら女子に話しかける事など滅多にしない粂鳥からしたら
よく話す方の女子だと思う。鷹村が話しかけてくれるからだけど。
向こうはあだ名で呼んでくれている。ありがたいことだ。
こちらは名字で呼んでいる。なんかタイミングわかんなくて。]

(81) 2013/04/03(Wed) 22時頃

【人】 肥代取り 置壱


もうあんまいいの残ってないかも…。

[ず、ずず…。
鼻をすすりながら名取に言った事をそのまま繰り返す。
2Cは何か話し合いを始める様子だった。
2Bは何人かの女子がキャッキャと楽しそうにはしゃいでいる。]

あとで籤引きするんだっけ…役割分担の。

[聞こえてきたのはそんな内容のものだったような気もする。
うちのクラスの出しものは…]

(82) 2013/04/03(Wed) 22時頃

【人】 肥代取り 置壱


執事?役と、羊役…?作るんだっけ?
…どっちの方がいいんだろ…。
鷹村さんも籤引くんだよね…頑張って?

[しつじ?喫茶なるものをするんだとか決まったような気がする。
執事の衣装と羊の衣装でお出迎えするとかそんなのだ。
【"執事:奇数"と"羊:偶数"】鷹村はどちらを引くのかな。
そんなことを考えながら、鷹村とは別れて購買へと向かった。]

(83) 2013/04/03(Wed) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

はいはいはい、しまちゃんはまだまだ大きくなるよ。
夢はでっかく2m台?

[はて、ここに至るまでにカルシウムなんてそんなに摂取しったっけ?
まあ、いつものお弁当の如くカルシウムをとっているのなら、りっちゃんの骨密度はえらいことになっているに違いない]

りっちゃんは骨太そうだねぇ。

[しみじみと呟けば目の前には、弁当箱へ視線を落とした(>>59)りっちゃんの頭が。
そろりそろりとつむじに指をのばす]

遺伝子スイッチが入ってないんじゃないかい?

[ぐりぐり]

(84) 2013/04/03(Wed) 22時頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2013/04/03(Wed) 22時頃


【人】 対面販売 クリスマス

んーん、ゾンビとか幽霊とかこわいぜ?
死んでるのに動くとかわけわからんよね。
生きてる有り難みが減少しちゃうよ。

[りっちゃんからの問いかけに、やや斜め上を眺めながら応える。
天井にはしみ、しみ、しみ……人の顔だ!!!]

宇宙人とかなら多少は意味分かるんだけどねぇ。

[なかったコトにしてりっちゃんへと視線を戻した]

(85) 2013/04/03(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 23促)

ゴロウ
15回 注目
フランク
4回 注目

犠牲者 (5人)

雷門
0回 (2d)
亀吉
0回 (4d) 注目
置壱
0回 (6d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
アカリ
18回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

攻芸
0回 (3d) 注目
マドカ
0回 (4d) 注目
ヒロシ
0回 (5d) 注目
クリスマス
2回 (6d) 注目

突然死 (1人)

チアキ
15回 (7d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび