人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ドナルドは、ナユタからの反撃で-10+3のダメージ!

2011/02/21(Mon) 02時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 02時半頃


【見】 奏者 セシル

―雨降り池―


 [ はらり ]
           [ はらり ]

[ 雨を弾く、白い羽根 ]
[ 天使がそこを訪れるのは ]
[ 人が去り、そこでの全てが終わった後 ]


[ 『志乃』の右手にそっと触れる ][ 左手 ]
[ 彼女の身体は、さらさらと零れる赤い粒子となって ]


[ 消える ]

(@2) 2011/02/21(Mon) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 床彼水族館 ―

[気がつくと、青い光に包まれていた。
顔をあげてみれば、目の前を大きなジンベエザメがゆっくりと通り過ぎてゆく。

あぁ、ドコカノ町に降り立った時と、一緒の光景だと、彼女は思った。
今の自分は、血塗れだけれども――――…。]


寒い―――…。


[ぞくぞくとする寒気と震えが彼女を襲い、止まらない。
彼女は必死に両の手で自分の肩を抱いた。]


助けて。


[其の言葉は、誰に向けられたものだったのだろう。]

(23) 2011/02/21(Mon) 02時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 自室 ――

[それから、しばらく]

[飛ばされた先は、自室。
 盛大に切り裂かれ、壊れた部屋の片隅。
 反動を思い切り食らって、しばらく倒れ伏していた**]

(24) 2011/02/21(Mon) 02時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

…っ


なんだ、ライトニング!

君は、不意打ちが好きなのかぃ!?
それに避ければアイリスに…当たるだろ?

[爆ぜる雷>>14に背を向けず、尾を横に薙いだ。ライトニングからの雷光を受け止め、ぷすりと煙が上がる>>16]

場合によって…?
ははは、―――それは、どんな場合?


[アシモフの尻尾の動きは滑らかで>>15。張る空気が少し和らいだのを知る]
そぅ、見ないと…ね。

(25) 2011/02/21(Mon) 02時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 02時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

…うぅ、志乃ちゃーん…(めそめそ)

(*0) 2011/02/21(Mon) 02時半頃

【見】 奏者 セシル



 ……つまんないの。

[ 呟いて ][ それっきり ]
[ また羽根を、ノイズ混じりに散らせて消えた ]

(@3) 2011/02/21(Mon) 02時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ライトニングがヤニクへと向かい。>>14
ヨーランダの叫び声が響き渡り。>>13
彼女はどこかへ姿を消した。]
 
[プレゼントは、どうしたか。その後。]

[志乃の顔を、じっと見つめ。
頬をちろ と舐める。]

 (檻から出られるなら、その時はきっと一緒。)

[彼女の願いは、知らず。]

[無表情の瞳から、一粒涙が零れた。]

(26) 2011/02/21(Mon) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

…ヨーランダ。
[雨降り池から消えた彼女>>13を、すぐに追えない自分が居た。迷う。
17秒程の沈黙。手をぎゅぅと強く握り、耐えた]

さ。アイリス。
…詳しく教えて、貰おうか…?
[不信の目でライトニングを睨みつつ、ヤニクはアイリスに促した**]

(27) 2011/02/21(Mon) 03時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 03時頃


【見】 奏者 セシル

―メインストリート・カフェテラス―
[ はらり ][ その席に座って ]
[ マンタのぬいぐるみと向かい合う、
 クリームたっぷりのカフェモカをひとつ ]
[ ちょっと機嫌は悪かった ]

  早くあれ作動しないかなあ。

[ マンタくんの前には、手付かずの犬用ケーキ ]
[ だってもうかぴかぴで美味しくなさそうだったから ]


  君ってほんと馬鹿だね。


            [ 聞こえた声に、ぽつり ]

(@4) 2011/02/21(Mon) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[零れた雫は、雨に混じって見える事はない。

ヤニクと対峙するアイリス。護るライトニング。
ヤニクはさっき、自分の声を聞いてくれたから。
話もできるだろうし、二人居れば早々に負けはしないだろうと思い。ならば、やる事は。]

 私は、カミジャーを探しに行くわ。

[>>#02へと移動した。]

(28) 2011/02/21(Mon) 03時頃

【見】 奏者 セシル


 君は『ナユタ』のままなんだ。

[ 問いには、肯定を示す言葉を返す ]
[ その体制には、む、と眉根を寄せたけど ]

 ……そう。
 ま、言われても仕方ないね。

[ 何かを知っているように滲ませて、カフェモカに口をつけた ]

(@5) 2011/02/21(Mon) 03時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 03時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

― メインストリート ―

 青と黒は池。
 あとは、緑、黄、赤。

[メインストリート。カミジャーを探して歩く。]

 ……セシル。

[見つけたのはカミジャーではなく、誰かとしゃべっているセシル。>>@4
誰の姿も見えないから、マンタ君に喋っているのだろうか。]

(29) 2011/02/21(Mon) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ナユタ?

[呟いて、きょろりと辺りを見回した。]

(30) 2011/02/21(Mon) 03時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

心配せずとも、先ほどの技は対象一名に照準を合わせた雷光だ。
お前が避けても傍に居るアイリスに当たることはない。

どんな場合……そうだな、
その後ろで光っている、得物が唸る時か。

[ ヤニクの背後に浮かんでいる、16本の水のナイフを剣で差して ]

くれぐれも変な気は起こさない方がいい。

[ 念のため釘を差してから、剣を構えたままヤニクを警戒し続ける。
 アイリスがヤニクに口を開けば、それについては
 邪魔することなく黙って聞いているだろう。 ]


―――ヨーランダは追わなくていいのか?

(31) 2011/02/21(Mon) 03時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 物欲しそうな視線にはそれでも食べたら?
  と、かぴかぴになったケーキに目をやって ]

 君は、
 心配なんてしてやる必要ない相手を心配してる。

 それだけ。

[ 中空にそう言葉を返せば ]
[ 小さな気配のもたらす声 ]

(@6) 2011/02/21(Mon) 03時半頃

【見】 奏者 セシル


 ……盗み聞き?
 いくらネズミだからって、趣味が悪いなあ。

[ きょろりと見回すネズミの発した名に、
  言葉を聞かれていたことを知る。
  少しだけ、不快そうに瞳を狭めた ]

(@7) 2011/02/21(Mon) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[それはヤニクに届く低い声。

――俺の言う通りに。望む通りに。
――動け。動け]

プレゼントは、どうやって見つけるのか。



その技は、誰からの贈り物なのか―――

分かるまで、行かせないよ?

(*1) 2011/02/21(Mon) 03時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 聞いたのは、悪かったわ。
 カミジャーを探してたら、貴方が居たの。

 ……ナユタのままって、何?

(32) 2011/02/21(Mon) 03時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ それは皮肉などの類ではなく、先ほどのヨーランダの悲鳴を聞いて。
 心配だったから。

 先程まで志乃だった身体はまだ其処に横たわっている。
 のちにセシルが触れに来ることを騎士は知らない。 ]

……


[ 胸の中でそっと十字を切って。
 ステージから消えた者が、無事にリアルに帰還していてくれればいいと心から願った。

 願いながらどこか気が遠くなりそうになる。
 誰かの倒れている姿。
 遠い昔の記憶を掻き毟るような……そう、あの遊園地。
 夕暮れの観覧車に響き渡る悲鳴と、幼い視点で見上げた、恐ろしい光景――** ]

(33) 2011/02/21(Mon) 03時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 03時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 問われた言葉に、つまらなそうに ]

 そのまんまの意味だけど。
 そこに、『ナユタ』がいるの。

 能天気に君見て手振ってる。
 そっか、ま、やっぱり僕にしか見えないか。

[ テーブルの上、少しばかり上を向く視線 ]
[ 中空で胡坐をかくとか、行儀が悪い ]

(@8) 2011/02/21(Mon) 03時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ナユタが?
 ……まさか。

[インターフェースを出して、確認。
ここには居ない……というより、ナユタの表示がない。]

 ナユタ。

[結局、直接話した事は一度も無かったけれど。
会話や行動は何度も目にして……。
装甲が外れたのは、目をそらしたけれど。]

[右手でかり と宙をかいた。
ゆると手を振り返してみた。
本当は居ないのなら、とても恥ずかしい鼠の一人曲芸。]

 ……えぇ。私には、見えない。

[セシルの目線を追って、中空を見あげた。何も見えない。]

(34) 2011/02/21(Mon) 04時頃

【見】 奏者 セシル


  『また』?

[ 神妙な顔でこちらを見ているナユタの呟き、
  一度だけ口に出して鼠の曲芸を真面目に見てる]

  ……ああ、リンダも見たよ。
  もう『リンダ』じゃなかったけど。

  どうやら、HPが0になると、
  そういう風になるみたい だね?

[ ゆるり、首を傾げた ]

(@9) 2011/02/21(Mon) 04時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[楽勝の相手だという予想は外れ、動き方を覚えたナユタは強敵だった。ドナルドの斧を受け流し、全身の武器を振り回す。

先ほどマツムラくんと戦っていたときのように、ドナルドのテンションが変わった。
踏みしめられた大地が揺れた気がして。真っ赤な斧がナユタに吸い込まれる。どさり。あっけなく倒れた。]

勝った……!? やったぁ!

[勢いよく雲から飛び降りて着地する。鸚鵡がもたらした昂揚はしっかりと残っていて、強敵を倒した興奮もある。満面の笑みでドナルドに向かい駆け寄って。

その顔が、凍る。]

え……

[自分に向けられた、真っ赤な瞳。怖い声。
防御だとか、逃げなきゃだとか、そんなことはプレイヤーもレティーシャも考えつかなかった。ただ呆然と、ドナルドの笑顔を見て。顔に近づいてくる斧が、どんどんと大きくなってくるのを見て。

悲鳴も上げぬまま、ドナルドの名も呼べぬまま。ステージの崩壊に巻き込まれて弾き飛ばされた。]

(35) 2011/02/21(Mon) 04時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[落ちた場所は──ゲームセンター。騒々しい音楽が響く中、ダンスゲームのパネルのうえに、呆然と座り込んでいる。**]

(36) 2011/02/21(Mon) 04時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[HPが0になっても、見えないだけでこの世界に居るらしい。>>@9
そして、ナユタは今ここに。]

 えと。邪魔、したかしら。
 私は他の所へ行くわ。

[言いつつ、ちらと左手の手袋からはみ出る、赤い模様を見た。
前に摘まれた時は、無かった様な気もして。
でも、気付かなかっただけかもしれない。
キャラクターの設定は、天使という事くらいしか知らず。]

 セシルの手って、文字が書いてあるのね。
 エノク語……天使の言語かしら。

[答えはあったか。
移動しようとインターフェースを出しつつ。]

(37) 2011/02/21(Mon) 04時頃

アシモフは、>>37 『文字』を『模様『』と言い直し。

2011/02/21(Mon) 04時頃


【見】 奏者 セシル


 別に。
 そこにいるのも、勝手にいるだけだし。

[ 邪魔、と言われれば。
 少しだけむっとした声で返して、行くなら行けば?
 とばかりに振った左手を見られたか。
 問われた言葉に、少しばかりの沈黙があった ]

  ……ふぅん。
  君にはそう見えるんだ。
  でも、そうだね。それが正解かも、しれない。

[ 天使の言語 ]
[ 小さく笑って ん?とどっかみた ]

(@10) 2011/02/21(Mon) 04時半頃

【見】 奏者 セシル

[ >>3:246 志乃の手から離れた黄カミジャー 
  茂みのなかでフィナンシェもぎゅもぎゅ ]

  それ、連れてけば?
  いや、大きさ的には、逆かもしれないけど。

[ 見た目的に ]
[ 鼠に促すのはなんだか無理ある要請だった ]

(@11) 2011/02/21(Mon) 04時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[セシルの声が、少しむっとした。
目をきょとりと丸くする。

ナユタとなんて、仲良くないもん?
それとも、寂しんぼ?

とても口にはできない想像をして、横を向いて、思わずくすりと
笑ってしまった。]

 えぇ。詳しくはしらないのだけど。
 天使だから、そうなのかなと思って。

[どこかに行った視線>>@10を、つられてちらり。]

(38) 2011/02/21(Mon) 04時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 黄カミジャー!

[居た!探し逃していた。]

 ありがとう。
 ……甘いもの、食べたかったら。
 私の家の冷蔵庫にも、あんみつがあるわ。
 カップのだから、あまり良いものじゃないけど。

[そう言って、黄カミジャーの頭の上に乗れば。
次は>>#139へと。]

(39) 2011/02/21(Mon) 04時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― ゲームセンター・ドコキャノン ―

[頭の上で、黄カミジャーを操縦しつつ移動。
青を見つけたら、一度池に戻って誰か呼んでこよう。
そう思っていたら。]

 ……レティーシャ?

[ダンスゲームの上で呆然としている姿を、見つけた。]

(40) 2011/02/21(Mon) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび