人狼議事


275 突然キャラソンを歌い出す村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 手伝い クラリッサ

■くらりが選ぶ! ベストアルバムに入れたい曲 B

【亀吉】
  人狼、襲名 >>3:318>>3:319

//
いきなりの演歌に噴き散らかした。
なんか知らないけどめっちゃ好きです。いぃみよぉ〜〜〜〜〜♪


【ロイ】
  Ordinary(Full、クリップ付き・ED8 Ver.) >>301>>302>>303>>304>>305>>306>>307>>308

//
マジで破壊力の高い名曲揃いだから困る。
ロイルートのエンドを飾ったこれにします。

(366) shirone 2018/04/08(Sun) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

■くらりが選ぶ! ベストアルバムに入れたい曲 C

【ローラ】
  masquerade party >>1:*1>>1:*2>>1:*3>>1:*4>>1:*10>>1:*11>>2:*0>>3:*7>>3:338>>3:339>>3:340

//
赤ログで「ヒェ」ってなったの忘れてない。
後に表にまで進出して、チアキもきっと「ヒェ」ってなったと思う。


【モニカ】
  別れの夜〜手紙(反省)〜 >>3:222>>3:223>>3:224>>3:225>>3:226>>3:227>>3:228

//
反省文受け取りました。(文?)
教頭のギターとサイドボーカルずるすぎません??

(367) shirone 2018/04/08(Sun) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

■くらりが選ぶ! ベストアルバムに入れたい曲 D

【ヒュー】
  N×E×W×R×O×A×D >>5:84>>5:85>>5:86>>5:87

//
ヒューの曲多すぎるんだよなあ。悩ましいけどこっちで。
軽音部の酷使っぷりと イキグルシイSEKAAAAAAAI!!! のシャウトにMPごっそり持ってかれました。


【ポーラ様】
  窓開く世阿弥 ムパ思う朝 >>226>>225>>203>>5:+69>>188>>224>>205>>4:+14>>68>>204>>5+68>>223>>4:+13>>5:+67>>66

//
ついさっき解説入るまでCat and Reoだった。いやすげえ。
独自路線で突き抜けてったのを讃えましょう……

(368) shirone 2018/04/08(Sun) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

■くらりが選ぶ! ベストアルバムに入れたい曲 E

【フェルゼ】
  TrackNumber >>2:235

//
#高校生視聴禁止
私ね、これ歌ってるフェルゼに追いかけられたんですよ……夜の学校とかそういうの関係無く恐怖現象ですよ。
くらりコスしたライブ客とかが「乱した髪で縛って♡」うちわ振ってると良いと思います。


【櫻子】
  〜乙女の作法〜 >>4:@6>>4:@7>>4:@8>>4:@9>>4:@20>>4:@21

//
多分いちばん悩んだ。
マンレボ入れたいけど、レティ―シャソングだからなああああ。あとO・MO・Iも好き。
歌詞と、「────御冗談も大概に!」のとこの櫻子が可愛いのでこっちで!!

(369) shirone 2018/04/08(Sun) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

■くらりが選ぶ! ベストアルバムに入れたい曲 F

【ヤニク】
  月の酒盃 >>3:42>>3:43>>3:44>>3:45>>3:51>>3:179>>3:180

//
もうなんか純粋に一番笑ったやつにしました。担当コメントノリノリ本当噴く。
私、パイーパティに移住して女性ボーカル担当したい。


【ソフィア】
  Love me do!!!〜ヒロイン狂騒曲〜

//
#全ての元凶

(370) shirone 2018/04/08(Sun) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

■くらりが選ぶ! ベストアルバムに入れたい曲 G

【朧×ヤニク】
  真・許されぬ敗北 >>1:193>>1:205>>1:208>>1:212>>1:217>>1:218>>1:220>>1:221>>1:222>>1:258

// 戦闘曲枠。


【櫻子×モニカ】
  ドッキリ★お化けの櫻子さん(call☆and☆response) >>@2:19>>2:@20>>2:@21>>2:@23>>2:@24>2:@25>>2:@27>>2:@28>>2:@33>>2:131>>2:132>>2:133>>2:134>>2:203

// かわいい枠。


【亀吉×ヤニク】
  ここは高級スーパーマーケット(ヤニクと一緒) >>2:381>>2:382>>2:390>>2:391>>2:397>>2:398
  ここは高級スーパーマーケット(亀吉と一緒)HARAKIRI ver. >>2:387>>2:388>>2:389>>2:393>>2:395>>2:396

// 深夜の狂気枠。

(371) shirone 2018/04/08(Sun) 19時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

shirone 2018/04/08(Sun) 19時頃


【人】 懐刀 朧

【TIP-OFF-2】 攻略Wiki 

■名前:太刀浦 朧
■設定(2):

「ヤニクとの決闘を見に行く」「チアキと朧の会話を盗み聞きする」を選択することでルート解放。
朧のEDは「従者ED」「友情ED」「恋愛ED」の大きく3つに分かれる。
初期好感度が高く伸び方は普通だが、朧とは行動をともにすることが多いので他キャラとのルートに入りたい場合、好感度の管理は慎重に。
最後の最後に何故か朧が来て絶望するユーザーがちらほら散見する。避けられる悲劇は避けよう。

※ED分岐イベント
「桜の契約」
このイベントで朧を従者として認める。
発生させていないと従者ED1択なので注意が必要。

朧ルート以外では人狼絶対殺すマンの朧だが、
彼との恋愛EDを狙うのなら人狼を殺してはいけない。

以下、各種分岐ルート一覧。
[・・続きを読む・・]

(372) higesorry 2018/04/08(Sun) 19時頃

【人】 懐刀 朧

ED1(通称従者ED)
条件:朧が生きていて、好感度が1位。
朧とソフィアの主従関係を主にしたED。
攻略キャラを定めず進めるとたどり着きがちなEDの一つ。
朧が生きていれば好感度のみで見られる。スチルはない。

ED2(通称友情ED)
条件:「運命のたったひとり」未発生+ヤニクと朧の友好度がMAXで「桜の契約」が発生している。
ソフィアが二人の手を取り商店街へ繰り出す様子と、朧の稽古中ににソフィアとヤニクが遊びに来ている様子、
浅草寺っぽい観光地に3人で訪れている様子を描いたスチルが見られる。
ありがとうヤニク。

(373) higesorry 2018/04/08(Sun) 19時頃

【人】 懐刀 朧

ED3(通称恋愛ED)
条件:「桜の契約」発生+最終章で「従者じゃなくていい」を選択
ソフィアの力によりHeroine因子が消滅した後、従者でなくなった朧と迎えるED。
スチルでは非常に仲睦まじい様子が描かれている。
ED時の朧の語り台詞に「夢のようだ。」とあることから夢オチともいわれている。

ED4(通称朧死亡ED)
条件:ED3の条件の選択肢で、「私のために戦って」を選択
恋愛EDの派生。
ソフィアの命を受け、朧が人狼と戦い相打ちとなり命を落とす。
その後ソフィアの力によりheroine因子は消滅するが、朧が生き返ることはない。

(374) higesorry 2018/04/08(Sun) 19時頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

higesorry 2018/04/08(Sun) 19時頃


【人】 座敷守 亀吉

――どこかの病院で>>339――

[は、と目が醒めて、はじめに自分が泣いている事に気が付いた。
 止め処なく溢れる涙が視界を邪魔して天井の色さえ分からない。確かに知っているはずの天井なのに、知らないような気がしてしまう。
 あんな記憶は知らない。あんな暖かさは知らない。愛される子どもと言う存在を、知らなかった。でも、いま、経験してきたような心地がある。――僕は、今本当に"座敷守亀吉"だろうか?
 服は病人服に替えられ、髪も解かれている。同じ傷。同じ顔。同じ髪の色。
 動かせる範囲の視界では、決定的に神寺フェルゼと自分とを分けるものはないように思えた。

 僕は、僕のことを"座敷守亀吉"だと認識している。
 しかしそれを証明するものはなく、いっそのこと、このままフェルゼになれたのなら、僕も愛された事になったのだろうか、なんて思うけれど。…そうならない事は、解っているから。だからこそ、僕は僕だという認識があった。
 目が醒めたことに気付いたらしい医療スタッフが、にわかに慌ただしい。
 涙をぬぐいたかったけど、それは出来ず――、…小さく息を吐いて、口元に笑みが浮かんだ。]

(375) taru 2018/04/08(Sun) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉



 "フェルゼ――、…"

[呟く言葉は、人狼の"音"。
 もし彼が、人狼として覚醒しているなら、届くはずの声だった。]


"フェルゼ"

[泣きそうな声の響きで――*]

(376) taru 2018/04/08(Sun) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

【TIP-OFF-2】【攻略Wiki】

■名前:ヤニク・サイラスピトー・パイーパティ
■設定(2):

 ヤニクからの初期友好度がたかいのはソフィア、チアキ、マン作、櫻子。『運命の人候補』である四名。
 朧・ヒュー・亀吉・櫻子・ドン・くらりへの友好度は上がりやすいが、他は上がりにくいか中くらい。ソフィアは選択肢次第。

 ヤニクルートに入るフラグは「朧とヤニクの決闘を見に行く」「満月を見に行く」、「くらり先生の家を訪ねる」もしくは二周目以降の「魔力譲渡」イベントを見ていることでルート解放。
 エンディングを見るには、その上で五日目ヤニクからの友好度がマン作・チアキ・櫻子以上になっている必要がある。
 

(377) gekonra 2018/04/08(Sun) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

・運命の人

 チアキ、マン作、櫻子のうち双方が一定以上の友好度になっており、ヤニクからソフィアへの友好度より勝っているキャラクターがいた場合、五日目にヤニクはソフィアでなくその人を『運命の人』と判断する。
 ※ヤニ作のみどんなに友好度を上げても対象外。

 ソフィア以外の三名のうち誰かが『ヤニクの運命の人』になった場合、『ヤニクの運命の人』になったキャラクターとヤニクのEDが発生しなくなる。
 (嫁にされてしまうのだと思われるが、マン作・チアキについては『これからこつこつ頑張る』といったセリフしかなく、嫁にされてしまったという明確な情報はない)

 チアキ・マン作からヤニクへの友好度が上がる機会は殆どなく、ヤニク自身も彼らへの友好度を滅多に上げないため、無理やりアイテムを使用しない限り『運命の人』にはなることはない。
 ただし二周目以降、チアキへの友好度は「魔力譲渡」イベントの後上がりやすくなる。

 基本的ソフィアでなければ櫻子を運命の人にしようとする仕組みになっている。

(ヤニクの運命の人化してしまい敢えてそのキャラクターのエンディングを見ずに済むようにして好感度調整の手間を省く方法も。)

(378) gekonra 2018/04/08(Sun) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

・人狼の能力を消すイベント

 複数キャラクターの間に、ヤニクの肉あるいは血を与えるイベントが存在しており(通称ヤ肉)、『人狼の能力を消す』ことに使われる。

 ヤニクの食べられ具合やヤニクが自らヤ肉に関する説明を始めるかどうかは、友好度次第で決まる。ED分岐にもつながる点なので見たいイベントに合わせて調整しよう。

 食べられた時ヤニクが重症または死亡すると、その後シナリオに登場しなくなる。


以下、各種分岐ルート一覧。
[・・続きを読む・・]

(379) gekonra 2018/04/08(Sun) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


1、ED1
条件:「運命のたったひとり」発生
 ソフィアがヤニクの花嫁として選ばれる。パイーパティへ連れて帰られ、南の島でエンディングを迎える。

2、ED2
条件:「運命のたったひとり」発生+ヤニクと朧の友好度がMAXで「借り物の赤ずきん」が発生している。
 ソフィアがヤニクの花嫁として選ばれる。パイーパティへ連れて帰られ、南の島でエンディングを迎えるが、ソフィアの隣には朧が付き従っている。

2、ED3
条件:「七年の恋の終わり」発生+「運命のたったひとり」未発生+ヤニクと運命の人候補全員の親密度を20まで下げ、運命の人を作らない。
 占い直しで全く別の新しい運命の人が出る。ヤニクは占いに従い日本を去る。

(380) gekonra 2018/04/08(Sun) 19時半頃

【人】 懐刀 朧

―ヤニクED2の一幕―

[ヤニクの前に刀を掲げ]

これからは貴様のために剣を振るおう。

[そう誓うと、その場で跪いた。]

(381) higesorry 2018/04/08(Sun) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

――#同人誌でやれ←それな>>310――

[視線が合う先にあるのは困った顔だ。まず最初に思ったのが、珍しい―――…ということ、だけど、今はそれどころではなかったから。

 支えると肩に乗る重みがあった。しかも動く。それが否定の形にふられている事を理解すると、こちらも困った顔になる。似たような、でも似ていない。同じようで、同じではない困り顔。

 ――― 以前なら、こういう時にどうすればいいか解らなかった。自分の記憶にはない、誰かを甘やかすという事。 だけど、今は彼の記憶>>294も自分の中に在る。

 弟の頭に軽く手を置くと、さらさらと髪にそって撫でた。
 体勢的に、言葉は耳元で囁く事になる。]

 でも、フェルゼ――… 熱がある…

[本当に半狼に戻っていたらどうするんだ、と思うと同時。今思い出したフェルゼの記憶。保健室に時折来る人たちの様子。そうか、人間でも熱が出る事はあるんだ、と思い至った。
 だから、そうであれ、と願うように、密やかに、(カラオケのせいで)掠れた声で囁く。]


…… もしかして、… 風邪?

(382) taru 2018/04/08(Sun) 20時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[箱に投票券を放り込んだ。]

【キャンディ】日常を望んだ少女S>>5:262
【朧】朧-OBORO- answer ver.>>2:361
【トレイル】BABY,BABY>>1:32
【チアキ】Last secret〜夢へ溶けていく〜>>3:-172
【亀吉】月齢14.9>>2:166
【ロイ】Big Game >>3:299 >>3:300
【ローラ】please come back again>>4:+5>>4:+6>>4:+7>>4:+8>>4:+9>>4:+10>>4:+11>>4:+12
【くらり】月夜の子守唄>>4:129>>4:151
【モニカ】Playtime♪Detective>>1:283>>1:284>>1:285>>1:286>>1:287
【ヒュー】N×E×W×R×O×A×D>>84 >>85 >>86 >>87
【ポーラ様】窓開く世阿弥 ムパ思う朝 >>226>>225>>203>>5:+69>>188>>224>>205>>4:+14>>68>>204>>5+68>>223>>4:+13>>5:+67>>66
【櫻子】祈願櫻-月舞->>5:@1>>5:@2>>5:@3>>5:@4>>5:@5>>5:@6>>5:@7
【ヤニク】Galactic Hello>>2:52 >>2:55>>2:58>>2:59>>2:60>>2:62
【ソフィア】(棒さんタイトルつけて)>>1:177

(383) mmsk 2018/04/08(Sun) 20時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

【デュエット枠】最強のmoonlight alliance
>>3:*2>>3:*3>>3:*4>>3:*5>>3:*6>>3:*7
>>3:*10>>3:*11>>3:*12>>3:*13>>3:*14>>3:*15>>3:*17
>>3:*19>>3:*20>>3:*21>>3:*22>>3:*23>>3:*24
真・許されぬ敗北>>1:193>>1:205>>1:212>>1:218>>1:220>>1:221>>1:222>>1:258
ヒュー×ヤニク×クラスメイトダンサーズ/What your name? Raga ver.>>1:164>>1:167 >>1:168>>1:174>>>1:175>>1:180

(384) mmsk 2018/04/08(Sun) 20時頃

【人】 星先案内 ポーラ

■BGM Original Sound Track Disk1
01.始業のチャイム   11.危機
02.ホームルーム    12.みてはいけないもの
03.SunnyDay      13.Heroine因子
04.曇る心       14.大覚醒
05.RainyDay      15.契約崩壊
06.体育の時間     16.教頭じょんがら
07.セーブしますか?  17,邂逅
08.不安と焦燥     18.ある一つの終わり
09.スニークミッション 19.たった一つだけの道
10.さくらプリン    20.今宵、桜の木の下で

(385) marimo 2018/04/08(Sun) 20時頃

【人】 星先案内 ポーラ

■BGM Original Sound Track Disk2
01.キャンディのテーマ 11.くらりのテーマ1
02.朧のテーマ     12.くらりのテーマ2
03.マン作のテーマ   13.ヒューのテーマ
04.ロイのテーマ    14.ソフィアのテーマ
05.モニカのテーマ   15.ドン校長のテーマ
06.ヤニクのテーマ   16.櫻子のテーマ
07.チアキのテーマ   17.レティーシャのテーマ
08.亀吉のテーマ    18.ポーラ様のテーマ
09.フェルゼのテーマ  19.春の嵐
10.ローラのテーマ   20.明日、花見に行きましょう

(386) marimo 2018/04/08(Sun) 20時頃

【人】 星先案内 ポーラ

Disk1
- Liner notes -
歌無しBGM担当の星崎杏内です。本稿では何か適当に書いていきます。
そもそも歌付のやつは各キャラごとに担当がついているので、そんなにたくさん作る必要は無かったはずなのですが…。

01.始業のチャイム
この曲は皆知ってるLoveMeDoのインストバージョンですね。
タイトルコールでかかっている物です。
タイトルにしてはやかましいですが、歌の方に慣れるとコールが無いので物足りないそうですね。

02.ホームルーム
歌の無い中では作中で一番聞くことになるでしょうか、日常的シーンでは室内系で全てかかる曲ですね。
ゆるやかなポップスでできるだけ負担にならないようにしました。

03.SunnyDay
友情イベントとか友好度アップチャンスの時にかかる曲ですね。
そういえば当初この作品は全編基本的に歌が流れるということだったので、このあたりの曲は要らないと思っていました。
サウンドトラックを出すと聞いた時は正気かと思いました。

(387) marimo 2018/04/08(Sun) 20時頃

【人】 星先案内 ポーラ

04.曇る心
好感度が低いキャラとの会話イベント時の曲です。
マリンバでゴロゴロと主旋律を奏でているので沈んでいる感じが良く出せたのではないでしょうか。

05.RainyDay
哀しいイベントの時にかかる曲として使われましたね。
裏で鳴っているザーという音は、実家で大雨の時に窓においてサンプリングしました。
良く聞くと実家の猫の鳴き声がまざっています。幽霊騒動の時は失礼しました。

06.体育の時間
チャイムで始まる体育の時間の音楽です。
なんか運動系ミニゲームで使われた気がします。

07.セーブしますか?
子子子子子子子の歌無しバージョンですね。
内部的には二拍七連で設定しています。
ピコピコ音源を使用しています。ファミコンみたいと言われていましたね。その通りです。

(388) marimo 2018/04/08(Sun) 20時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

08.不安と焦燥
機関、研究成果、陰謀、という単語で思いつく曲を作ってくれと言われて作りました。
コントラバスとチェロで基本的に進めながらバイオリンに悲鳴をあげさせた結果。
「ホラーゲームじゃねえよ」と言われましたがそのまま使われましたね。
でも私これホラーゲームだと思います。

09.スニークミッション
最初から響く「デデッ…デデッ…」の音は一応心拍をイメージしています。
研究機関とかそういうのを意識していたので若干未来風アレンジにしていたんですが……。
なんか実際にはストーカーみたいな事してましたね?

10.さくらプリン
コミカルイベントや、「どうしようもないですねー」の時にかかるイメージですね。
一応、ソフィアのテーマをベースにしています。(見る影もないですが)
これがかかると「あ、ギャグパートなんだな」とわかっていいですね。

11.危機
バイオリン大活躍楽曲。ドラも大活躍。
この曲を作っている時につい、映画の赤壁の戦いを見てしまったのが良くなかったかもしれません。

(389) marimo 2018/04/08(Sun) 20時半頃

【見】 看板娘 櫻子

【TIP-OFF】-設定Wiki-

■名前:櫻子
■年齢:??
■設定:
古くから桜守学園の桜に憑いている幽霊。佐倉家の先祖。少し佐倉ソフィアに雰囲気が似ている。身長158cm。

初期状態ではソフィアはその立ち絵を見ることができない。多くのPLは佐倉チアキから、存在を聞かされることになる。
(モニカルートで七不思議のひとつ、『桜の幽霊』を追った場合、そちらから接触するパターンもある)

話を聞いた後に学園の桜に通うと櫻子に『触る』ことができる。触れ合うごとに『覚醒値』が上がるので注意が必要。
(手っ取り早く覚醒値を上げたい場合のお助けキャラとして配置されている。)

佐倉家関係のキャラのご他聞にもれず、身内に対して過保護なところがある。血縁だけでなく、友人やその友人に対しても情を傾ける部分がある。

非攻略相手のお助けキャラだが、他のことをすべて放り出して通い詰めると櫻子専用のエンディングがある。

詳細は、櫻子についての重要なネタバレが含まれるので注意。[・・続きを読む・・]

(@67) miseki 2018/04/08(Sun) 20時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

12.みてはいけないもの
バッドエンドルートに入った時に流れてしまう曲ですね。
悲壮さの中に切なさを混じらせるため、ホルンとフルートで味付けをしています。

13.Heroin因子
近未来研究成果とかそんな感じで、シンセサイザーだけで奏でています。
時々入るタンバリンがお気に入り。

14.大覚醒
ソフィア無双モードの曲ですね。ギター、ベース、シンセサイザー、ドラムというスーパーバンドタイムです。
人間側ルートだと勝利確定BGM。人狼側ルートだと処刑用BGM。
ソフィアちゃん、なんであんな事になっちゃうんでしょうかね。シナリオ担当はちょっと頭冷やした方がいいと思います。

15.契約崩壊
ポーラ様ルートが開始された時のタイトルコール音楽ですね。
タイトルに辿り着いた人はいるけど攻略できた人が居ないと聞いているので、これ以外、今回のサントラにはポーラ様ルートの曲は入っていないと聞いています。
いずれ表に出るといいですね。

(390) marimo 2018/04/08(Sun) 20時半頃

【見】 看板娘 櫻子

>死傷者救済イベント

ソフィアの覚醒度があがり、会話できるようになった後、『お願い』で、負傷したキャラクタの回復を頼むと身代わりになって消耗する。一人目を助けたところで姿が見えなくなり、二人目の救済を願うと完全に消滅する。
(この際、癒しの力を受け渡した相手とのイベントが発生するため、この選択をしないPLも多い)

レティ―シャを挟んだ12年前の事件にかかわっている、生倉くらりの救済イベントにのみ、二人ともゲームから離脱する選択肢がある。

[取り消し線] 闇のソフィアクラスタご用達イベ [取り消し線ここまで]

(@68) miseki 2018/04/08(Sun) 20時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

16.教頭じょんがら
実はくらりのテーマ1を逆再生して音源を三味線にしただけの曲です。
知らなかった人は試してみてください。
マスターアップ1日前に入れたいとかいって入れる方法はもうこれしかなかった。

17,邂逅
あの人とあの人の出会いの時だけに流れる実はすごいレアな曲です。
もしかしたら、くらりルートをやってない人だと聞けないのではないでしょうか。

18.ある一つの終わり
各キャラのノーマルエンドルートのアドベンチャーパートの曲ですね。
ピアノベースで、少し物足りなさが出るようにしています。

19.たった一つだけの道
各キャラのトゥルーエンドルートのアドベンチャーパートの曲ですね。
ハープでインしてオーケストラアレンジにしています。
Heroine因子〜大覚醒のメロディラインをキー変更して使用しています。

(391) marimo 2018/04/08(Sun) 20時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

20.今宵、桜の木の下で
R18イベントの時に流れる曲です。
だいたいすぐ歌にはいっちゃうので、全編聞く人は少ないのではないでしょうか。
実は全体で5分くらいあります。

(392) marimo 2018/04/08(Sun) 20時半頃

【見】 看板娘 櫻子

>櫻子の過去について

「佐倉」の者と接触するたびに記憶が回復する。
一度目で太刀浦の従者のことを思い出し、二度目で自分が立場のある人間だったことを思い出す。

接触を繰り返すうち、最終的には自分が最古のheroine因子の持ち主である『櫻姫』の生まれ変わりであること、転生を繰り返すたびに周囲をheroine因子のせいであれこれと振り回してしまうのが嫌になって縁深い桜の木に自分を封印していることを思い出すことになる。


その詳細は過去ver-櫻子編-にて語られている。
また、ソフィア主人公本編の櫻子は朔の死亡BADEnd後を正史としているのではと考察されている。

(@69) miseki 2018/04/08(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 89促)

キャンディ
0回 注目
45回 注目
トレイル
43回 注目
キルロイ
34回 注目
モニカ
44回 注目
ヤニク
78回 注目

犠牲者 (4人)

ソフィア
18回 (2d)
チアキ
13回 (4d) 注目
亀吉
88回 (5d) 注目
フェルゼ
60回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ポーラ
40回 (3d) 注目
フローラ
25回 (4d) 注目
クラリッサ
88回 (5d) 注目
ヒュー
39回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ドン
0回 注目
櫻子
120回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.257 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび