人狼議事


291 Fate/Goddamned Omen

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


/*
ね   て   た

シェーシャかわいい味を感じた
おはようございマス&お疲れさまデスと先に。


/*
おつかれさま。
しらないなかまと、しらないさーばんと。
いっぱりたたかったふたりにやきおまんじゅうあげる。

[差し出したお饅頭が悲しそうにりり…と鳴いた。]


/*
おんおふ、ぎゃっぷもえじゃなくて。
たじゅうじんかくだったんだなあ。


/*
お疲れ様よ!


/*
おつかれさま、です
厄莎さんは長くお付き合いありがとう、です
眠いときはご無理なさらず(もふもふ)


/*
リジーとかぐさん、おつありです。

……ところで、そのおまんじゅう
なにか鳴き声が……
(じっと見つめる)


/*
ラクシュマナさま、ウシャさん、お疲れ様でした。

おまんじゅう おいしいよ。
たまにわさりりがいる。


/*
おつあり、です。
わさりり……?(なんというパワーワード)


/*
わさびが1/2で入ってるわ。
あたしが仕込んだのに誰も驚かないのよ。


/*
おつかれさま、おつかれさま

[真っ黒なうねうねもふもふでできた
ソファを広げてぱたぱたっ、と耳を揺らす]

わさりり
かわいい、おいしい、よ


/*
ラナは久しぶりに会ったわね!
ウシャさんは地上では結局会えなかったわね、
始めまして、バーサーカーのリジーよ。


/*
そういえば、あいさつしてなかった。
わたし、かぐちゃん。

SANのへるてけりりまんじゅう、めいぶつなの。


/*
(もふもふソファーにぱたーん)


/*
(ソファーにぽふーと座りつつ)

リジーは、おひさしぶり、です。
フェルゼ氏のラスボス感にどきどきです。ね。


/*
わさりりは……2

[1わさりり2ふつうの]


ふつうのもぐもぐ


/*

[こどもといっしょに ソファにぼふんっ]

ママだよー してたけど
ラクシュマナさまには ママだよー 出来る気がしない
見守られる側だからね……わたしがね……


/*
墓下から斧を振って応援してたわ。
フェルゼ様のことも応援しましょ!

ママのママ…?


/*
かかさまのかかさまは、ばばさま?(不敬!)


/*
(ふつうのでもSANチェックがはいるのよ てけりり)

ラナがおばば様みたいになってるわ…


/*

(あっこらっ)


/*

(何も言ってないわよの顔)


/*
わたしが、おばばさま
……ラナとしてはおじいさまで
シェーシャとしては、おばばさま?

(首かしぐ)


/*
不思議な大家族ね…


/*
性別が機能していない時点で不思議家族不可避だったのだよ


/*
性別欄、くるくるチェンジ想定でしたから
最初は書いてなかったのですよね
(いまさらのはなし)


/*
そういえば、私のSAN 値は幾つでしょう
81


/*
てけりりまんじゅうは、どれほどひけば
よいのでしょうね(はんなり)


/*
性別欄の前にロルでアッ……てなった記憶がありますね……


/*
てけりりまんじゅうは たしか

72振って
判定成功で1d6
判定失敗で1d20


ではふりましょう15


判定成功 4


/*
ろるで、あっ、とは。
[首かしぐ](てけりりまんじゅうは美味ですね)


/*
どこかで
「あなたも紫枠か────!」

(※紫枠:無性別、両性、男女の姿を持つ、性別不詳等の理由で男女分類ができない人)

となった記憶


/*
発狂要員よ。

神様やら特殊な感じのお方が多すぎて
あたしも神話さらってくれば良かった????って
ひとりで困惑してたわ。


/*
ラナに対してはリジーが思ってたより懐いてて
ちょっとびっくりしたわね……ちょこちょこヴェール描写したわ。
ヨグといい優しくされるとチョロいのよね、きっと。

当初の予定は
「生きてるものが居るわ!!!!!潰す!!!!!」みたいな感じになる予定だったのだけど。


/*
わたし、おとこのこ!ふかしぎわくじゃない!

てけりりまんじゅう、おいしい
かじるとうねうねするの(目ぐるぐる)


てけりり… てけり…


てけりり、てけりり……


/*

紫枠、納得しました(こっくりうなずいた)
きっとバレンタインイベもホワイトデーイベも
両方出れるのです。どやっとしておきます


ラナはリジーちゃん可愛い可愛いってなってましたね
自分に正直なのって、素敵だと思います。
(なーでなーでする)
ヴェールの描写がでるたびに、うれしみをかんじていました。えへへ


てけり、り……


/*
遅れ馳せながらラクシュマナとウシャはお疲れ様な。
性別紫枠と神性が多すぎて
爆笑してたな..ってのを思い出してた

(てけりり饅頭に三度見くらいしながら)


/*
(撫でられつつえへへ)

家出してた長男が帰ってきたわ!!!


/*
そういえば本編で、逢えませんでしたね。
おつかれさまをありがとう、ございます。

そういえば鯖、神様だらけでびっくりですね。


/*
てけてけ りりり ……

しんせいおおすぎだったね。
がくちゃんけん、しんせいとっこう。

みかたのほうがささる、ってわらってた。


/*
てけり てけりり


正直すぎるとは思うのだけれどね…?うふふ
リジーも嬉しかったのよ!


/*
神のときも。英雄(人)のときも。
神様絶対ころすまんの宝具しか、ありません
(神性と不死特攻(そっとめをそらします


/*

ラナとしては、その真っすぐに正直な部分が
とても輝いていて、いいと思うのです。
うれしかったなら、よかった。


/*
リジーはあって人型特効かしら。
あなたも人!!!あなたも!!!多分人!!!


/*
ひとのすがたを していたら みな
ひとでいいでは、ありませんか こなみかん


/*
二足歩行してたら大体人間よね!


/*
てけりりもひと?


/*
……てけりりは、二足歩行?


/*
きっと、ひととおもえばひとなのですよ


/*
『あしあってもなくてもわるいこだよね!!!!!わるいこ!!!!こわいのさせちゃうわるいこ!!!!!!!』

(「わるいこ(こども視点)」特攻)(混沌特攻)(悪特攻)(親を困らせた逸話持ち特攻)

いいかい?
特攻なんてね こじつけなのだよ


/*
てけりりだって
鳴くからひとさ


/*
アルシュの特効あたしにめちゃくちゃ刺さるやつじゃない!


/*
混沌ですから、ささりますねぇ。


/*
さらにこども特攻入るから(描写はしてなかったけど)
バーサーカー組とヨグくんにぐさぐさ刺さってしまうな……って 思ってたよ
あと混沌多かったよね この村

(まぁブギーマンとかいうママの理不尽のかたまりだから仕方ないね)


/*
←親を困らせた(物理)逸話持ち

混沌多かったわねえ、そういえば…


/*
印度創世記の神様は大体が混沌ですよ多分
(カオスである)


/*
ぐさぐさ
あるしゅにとってもぐさぐさされる。

わたし、わるいこだから、ととさまにおこられたから。

[親を困らせた(殺害して、されて)逸話もちは辛いね]


/*
とっこうさされるまえに
ばすたーでなぐりころせばいいのだー

[かぐ剣を構えるー]


/*
バスターは全てを解決させるのよー

[斧を構えるー]


/*
ばすたぁ こわい
クリティカル出さなきゃ…………


/*
ラクシュマナは、クイックで
シェーシャはアーツ特化だから……

[バスターこわい]


うとうと……


/*
(ソファーでごろごろ)
(ふかふか)


/*
[うとうとごろごろしている人たちのために、めらめら
神霊暖炉]


/*
あったかいです、ね。
さて、明日にはしーえむ明けになりますが

最終戦、どうなりますかね。


/*
しーえむあけ、こわい、たのしみなの。
がんばれのっか、がんばれすがたもなまえもしらないなかま!
らすぼすふぇるぜもがんばれ。

[旗を振る]


/*
墓下はほっかほかにしときましょね…

最終戦… とりあえず共鳴四天王として
フェルゼ様を斧をふりふり応援しようかしら


/*
あったかいんだからー……なんちゃって

共鳴四天王のなかで最弱のわたしは
フェルゼをタオルふって応援、します。


/*
久しぶりに聞いたわ…
あったかいんだからぁ(暖炉で証拠隠滅を図りつつ

最弱の座は譲らないわよ?(?)


/*
(証拠隠滅を図っているのをほほえましく眺める)

では勝負です(?)
……何で勝負しましょう。(根本的な問題)


/*
(証拠はみんな燃やしちゃいましょうねえ)

あかぐみさいじゃく、さいねんしょうは!
ぺんらいとふるふる!


/*
……。
お料理勝負でも?
(ハンバーグなら作れる)(たぶん)


/*
おりょうり
かぐちゃんがひをていきょうしよう。

そしてしんさいんするの。

[お箸を持ってスタンバイ]


/*
お料理

……カレーなら?


/*
(ハンバーグカレー……!)


/*
(子供が喜ぶ料理の二大巨塔…!)


/*
(ハンバーグとカレーがあわさりさいきょうにみえる)


/*
そういえばインドといえばカレーだったわね…

(斧で何かの肉をとんとんとん)


/*
ええ、カレーです。
[野菜たっぷりのカレーを作りつつ]


/*
[本場のカレーと本格(?)ハンバーグわくわく
お行儀よく座って待ってる。]


/*
……料理勝負でなくただの合作のような気がしてきたわ
(手ごねハンバーグです こねこね)


/*
それはそれで、よいものです
[そっと完成したカレーの鍋をおく。
お好きな分量よそってね]


/*
そうねえ、別に敵でもないのだし…

……何で勝負してたのかしら?
[ハンバーグも焼けたわよ]


/*
うっ!

[よそうよそう。
白いご飯にたっぷりカレーをかけて、スプーンでもぐもぐ

この味は…… 52点!]


/*
うっうっ!

[お子様にはちょっと辛かったらしい。
お水を一杯飲んでから今度は焼き立てハンバーグ

もぐもぐ…… 20点]


/*
(異物混入でもしてたのかな?)

うまうま。いまいち。
でもふたついっしょなら、72てん。おいしい。

[ハンバーグカレーにして食べる。]


/*

[食後のデザートにミルクプリンも置いておこうね。]


/*
負けたわ!!!!
やっぱりそのへんにあった肉っぽいのをかき集めたのは
よくなかったかしら…


/*
はんばーぐ、なんかくろいおにくあったよくないない。
ぷりん、おいしい。

[プリンもぐもぐ。
そういえば黒い仔山羊ってタンパク質らしいね。
ヨグちゃんじーっとみる。]


/*
くろいお肉気をつけるわね。
今度はもっとしっかりミンチするわ。

ミルクプリン!(とびつく


お腹いっぱいになってうとうと**


ミルクプリン食べて、しーえむ明けを眺める


CM終わったわね


/*
おいしそな、においしてた

[じっと見られてる?
ふるふる、そういう話もあるけど、
食べたらSANちぇっくだよ、ふるふる]


/*
しーえむ、ごはんのしーえむだった
ちじょう、がんばれがんばれ
さいしゅーへーき、ろーかぱーら、どきどき


/*
うっ ! ろーかぱーらもすいしょう !
おいしいこやぎのみるくぷりん!

しんれいもだいまんぞく

[こんなCMなのかな、どきそわ]


/*
これは皆がにっこりの、おやつですね。
そういえばうしゃや、アズの姿が、見えませんが
供物として食べればよいのに。

[2こめをてにとる]


/*

[ミルクプリンを量産するアルシュ・ザーゴになる、]


/*
生クリーム、果物、チョコソース、フルーツソース他のトッピングはお好みで。


/*
何から何まで手厚いわ…流石なのよママ…


/*
そうですね、蜂蜜はありますか?
[蜂蜜かけてたべる。そしてふと思いいたり]

アルシュも、子供さんも、一緒に食べませんか?
美味しいですよ。

[量産する彼においでおいでする。
子供さんは食べれるのかなミルクプリン]


/*
わさりりに手をのばすかいなかが問題デス....
朕のSANは27

(独り言デ漸くらんだむを覚エタ神)


/*
1d100ヲ選ぶ朕がオロカでシタ・・・・・・
POW6*5


/*
神様なのにSAN値が低いのですね……

[確かてけりりまんじゅう、最大20減少ではなかったかと
考えている英霊が1人]


/*
ママは世話焼きになりたいね……

蜂蜜もありますよ。神都の美味しいはちみつ。
わたしは……

[こどもはあまいの、だいすきです! 黄衣のこどもがぴょこんっ!と、とびつくのです。ぷりん だいすき!]


/*
[最大20ですね 不定入りしちゃう]


/*
[蜂蜜をありがたくいただきつつ
子供が食べるのを微笑ましく眺める英霊]

おや、甘いのより辛い物の方が良いですか?

[首かしぐ]


/*
神様めんたる げきよわ・・・
メンタルクリニックの用意ヲ頼みマス

わさりり [[食べるor食べない]]
(たべたばあい 16>30)


2 1.たべる 2.たべナイ


普通のおいしい供物饅頭が食べタイ


/*
(最大値20に刮目シタ)

わさりり おそろしい子...


/*
[果物をもっしゃもっしゃ]

にんげん、ばなれする
SAN、へる?
もふもふ、せらぴー、しないと

[尤も他人のSANを削りそうな生き物が
ヒーラーとはこれ如何に]


それならアルシュのみるくぷりんはどうでしょう(すでに食べてる)


/*
[プリンを食べるこどもを なでた。
おいしいかい? って 聞いたら
にっこりして おいしいって笑う、こども。]

…………わたし、は。すききらいは ない、ので。
しかし そうですね。せっかくなので、わたしもひとつ。


/*
私は、探索特化 ですから
聞き耳と目星と図書館は、とってますよ

[※戦闘技能どうしようね]


/*
ちじょう、はじまる、けはい

[耳をぱたぱた]


/*

そう、ですか。
……皆で食べるとなお、おいしいですよ。

[微笑ましく親子を見守りつつ
耳ぱたぱたするヨグを見守る]


/*
あるしゅの、ぷりん
1d3くらいかいふくしそう

ちしき、ぎのうと、としょかんは
しょきち、おまかせ、おまかせ

くとぅるふ、ちょっぴり
おかると、いっぱい
せんとーぎのー……きっく……なら?

[蹄にダメボはあるでしょうか]


/*
[ぱたぱた、尻尾もぱたぱた]

きっと、みるくぷりんれいそう、ある
みんなでぷりん、ほのぼの

[隅っこに映り込む黒山羊になります]


/*
きっく。きっと蹄でだめーじぼーなす1d4でしょうね。

私は、 拳銃技能?とか、でしょうか。
弓もってます、し。


/*
わたしは おいしゃさんせんせい、だけども。
きょうじゅ とかも、いいかも、ね。

ひーらー
そして

せんとうよういん(拳銃/回避/組み付きあたり)


/*
[みんなでたべると、なお。と。
たのしさも掠れた身だけども。
……ひとくち。わるく、ない。]

ミルクプリンは SANかいふくあいてむ
ミルクプリンシナリオ……つくる……?


/*
せんとうは、まかせます(探索特化は手を振っている)


/*
そのまま、ゆみ、でとっても、いいかも
げんだいだと、ゆみ、なかなかつかえないけど
あり、あり、の

けんじゅうも、かっこいい
らいふるも、とても、いい


/*
ミルクプリンれいそう
みんながほのぼの くろやぎそふぁにせなかをあずけて 食べてるのかな


/*
ここで気付く
交渉特化がいない


/*
せっきんせん、がんばる、がんばる
1d4でぱっかーん、って、ける、ける

きっと、こうや、そだちだし
CONもりもり、たてになるの

[ミルクプリンシナリオ。
製作《ミルクプリン》が生えちゃう?]


/*
らいふる、ロマンですね
現代で弓を使うとしたら、学生探索者の
弓道部員、くらいでしょうか


これは欲しいですねぇ……礼装


/*
交渉特化。
きっとフェルゼが何とかしてくれますよ
(必殺まるなげ)


/*
戦闘技能特化してるわね…簡単に発狂するわ。

ウシャさまも低SAN仲間かしら


/*
こーしょー
しんよー、せっとく、むりむり(まるなげる

ふぇるぜ、きっと、しんよー
このせかいなら、80↑のかりすま
まちがいない


/*
う!ばーさーかーだからばんぞくする!
かたなでなぐる!

あと、せいさく、かえんびんもつ!
てろりすとかな?

[ミルクプリンもぐもぐ、口にクリーム付けている]


/*
>>>かえんびん<<<


ハンカチでかぐちゃんのお口ふきふき


ふきふきされ、まんぞくがお


/*
せいさく かえんびん、だめなら。
せいさく はーばりうむにする。


/*
フェルゼさまは きっと
こうしょうぎのう に APPほせいも のせてくる


/*
ばんぞく も すぐはっきょうするこ も
こっちおいで かいふくしようね
ヨグくんといっしょに せいしんぶんせき

かえんびんは
ひとりひとつまでだよ


/*
わたし、こうしょうは、むつかしいけど
かわいさでせめろ。


/*
かえんびんがきょかされたぞ(てってれー)

とうてき、ふるふる。
ぽーいする。
たんさくとっかのひとまもるの


/*
いんどらさまだー!


/*
いんどらー、つよそう

[がんばれのっかの団扇を振る]


/*
とってもつよそうね…


/*
こわいね、いっしょにおうえんしよう。

[仔山羊ソファでポップコーンを手にハラハラ]


/*
わふぅ、こわわわ
いんどらのや、ほんとうに、いんどらのちからだったせつ

がんばれ、がんばれれ


/*
本物のが来ちゃった。
これは強い


/*
応援上映会か何かかしら

[キャラメルポップコーンをサクサク]
[うちわふりふり]


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2019/02/21(Thu) 23時頃


/*
そうですね
そんなかんじかも、しれません。

[カルピスソーダ飲みながら]


【人】 さすらい人 ヤニク


 君は本当に口の減らない娘だな……


[それでも、確かにお互い
辛抱強く生き残っていて>>5:116

平気そうな顔を見ればふっ、と小さく息を吐き出そう]


 確かにそれは、説明する暇がなさそうだ。
 しかし突然の令呪は心臓に悪いからやめてほしいね。

 理由はわかったが、次こんなことしてみろ。
 私ではなく今まで、君が契約を寄せた英霊が怒り悲しむからさ。


[割り切ることは、強さへと繋がるだろう。
だが、それではダメなのだ
その精神性をしかりつけることも咎める事も無い>>5:117]

(9) 2019/02/21(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク



 ( 死にたがりを船に乗せる心算は、無いんだよ。 )


[言葉にはせずに。それを心へ飲み込んだ。]

(10) 2019/02/21(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 別に片腕が使い物にならないだけだ。
 君に頼ることほどではないさ。


[そばにつき、肩を貸すというマスターに
口をすっぱくして返そうか>>2:118
それでも、というのなら大人しく甘えたかもしれないが]


 本当に、口だけは立派だな。


[それが少しでも行動に出ればいいのだが、と
呆れたように肩をすくめて、
ディーヴァナーガへと脚を運んだ]

(11) 2019/02/21(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ── → ディーヴァナーガ ──


[広大な吹き抜け、金属張りの部屋
──そこに居た人間は、否。
それは、確かに口を開いた>>5:106]


 アルターエゴ……エクストラクラスか。
 こんな場所、人間だけが居るとは思って居なかったが。

 そうか、世界を守るものとして
 一つの神霊として存在していたか。
 ……それらが此処に居るのは少し、誤算だったな。


[しかも、集合からだとして、一つに収まるか。
最初から、そうだとしたらまだ納得は行っただろう
しかし、そうなったのが先ほど、というのは>>5:125
興味深い話だと、目を細める。]

(12) 2019/02/21(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 なるほど、お前という存在が触媒となり
 神霊へ至ったと───

 イレギュラー、いや。
 ある意味正当な召喚に近いのだろう 

 紛い物に近い存在だとは思うがな。


[それを聞き終えれば納得したように>>5:126]

(13) 2019/02/21(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 煽るな馬鹿娘。
 慢心相違な相手でも、全力を出さなければ
 倒せないのかもしれないだろう?


[なんて、強がりを零すが。
片腕が使えぬ己が何処まで通用できるか。]


 ( ……君の居る場所も、面白いことをしているな。
   正直に話すが、勝算は薄いぞ。

   隙は作れるだけ、作ってみよう。
   いざとなったら私は捨て駒にしたまえ。    )


[そう、響く声に、返して>>3
息をまた、吐き出す。深い、深い死の吐息を。]

(14) 2019/02/21(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 とんでもないのが早速御出ましか。


[居るとは思った、故に驚きはしない。
億もしない。恐ろしい目になど何度も遭ってきた
右手に握ったそれが火花を放ち振りかぶった瞬間
ガタが着始めた霊基で、櫂を握る手に魔力を収束させる]


 確かに、そんなものを喰らったら
 一溜まりも無いだろう

 ……それでも、だ。


[雷鳴が部屋に走りきる前に
光と音が、三位一体となる前に
たとえどれだけ弱くて意味が薄いものだとしても
対抗する手段は持ち合わせている。]

(15) 2019/02/21(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 舐めるなよ、死の渡し守を!!


[足元から湧き出るは、冥界の憎悪。
白く染め上げる前にまるで己らを雷鳴から守るかのように
それはドーム上に、津波を被るかのように]


 来たれ、

          サモンズ・オブ・ステュクス
           【辿り流れよ冥府の運河】



[湧き上がらせ、荒れ狂わせる。]

(16) 2019/02/21(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ア、ガァアアアアアアア!!!


[それでも、全てを相殺できるわけではない。
不純物の無いステュクスとは言え
流石に雷鳴までもを、ましてや宝具を
かき消すことは叶わない、大神の雷に打たれたように
使い物にならない片腕を、あっけなく焼き落として
そこから広がる火傷痕が霊基を磨耗させていく]


 はっ……我が主にまで
 腕を落とされたことは無かったな…


[そう、こぼれる息と共に悪態を。
片腕で握っていた櫂に身体を支えさせ
そうして、立ち上がり、櫂を操る]

(17) 2019/02/22(Fri) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 しかし、インドラ。
 ……此処は随分と、水が溜まり易い場所とは思わないかい?

 
 憎悪の河……ならぬ、憎悪の湖、なんて。
 

[その光が一瞬で奪うのなら
この水は苦しませ苦しませ、奪う。
荒れ狂うステュクスは、吹き抜けの部屋を満たしていくように
そのまま、押し流すようにインドラへ襲い掛かった*]

(18) 2019/02/22(Fri) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2019/02/22(Fri) 00時頃


/*
わくわくどきどきの決戦ね……

[コーラを勢いよく吸う]
[ずごごごごごごご]


/*
しのすいぞくかんになってしまう。
どうなるかなあ。ながされちゃうかなあ。

[オレンジジュースのみのみ]


/*
しのかわ……ノッカさんは大丈夫でしょうかね
不死属性解除はまだ有効?


眠気にすやすや


/*
いかづち たい みず
おそら と めいふ

[世紀末的な映像にそわそわ。
ミルクをお皿からこくこくしながら]


/*
[おねむの人にふかふか毛布、もふもふ]


ラナをぽふぽふ


/*
どんぶらこなのよ


/*
まるでももたろうのような。(うとうとねむい


/*
どんぶらこっこ


/*
みずが、でんきぶんかいされて
ひのけで、どっかーん、だいじょうぶ、しない? しない?


/*
すいじょうきばくはつ

きっとだいじょうぶ、みんな、ふっとんだりしない。
たぶん、たぶん……。


/*
いんどらさん
ふぇるぜのかおであのげんどうとおもうと

かわいいね、かわいくない?


/*
爆発以前に、
オゾンは人間には毒の筈ですが
ノッカさん生きていられますかね


/*
全部爆発するインド…

フェルゼ様は流石なのよ


/*
ばくはおちかー

きっとばくふうのなかから。
だんすしながら、とうじょうしてくれるよね


/*
爆破すらダンスのセットだったと言うの…!?


/*
しゅういはみずにみたされ。
そして、ばくはつ!

はじまる、くらいまっくすだんす!


/*
フェルゼ〜踊るマハラジャ〜


/*

[爆発を背景に激しく踊り出すバックダンサー]

[バックダンサーの後ろから闊歩してくるフェルゼさま]

[対する秋間ァさんの隣にノッカさんが立つ]

[カルデア勢vsシュメール勢のダンスバトル最終決戦────!]


/*
かろーんさんには、ふねのうえでおどってもらおう。


/*
ねむたみがきわみ……すやる


/*
すやすや、おやすや

[毛布を掛けて。
寒く無いようにメラメラお傍でキャンプファイアー]


【人】 さすらい人 ヤニク


 そんな声を出すな馬鹿娘。
 たかが腕一本落ちたくらいだ、どうってことは無い。


[まだ両腕がなくなったわけではない
まだ、立てなくなったわけではない
そんな声を出す暇があるのなら>>22
君は、別のことをやるべきだろう?]


 ( 本当に君らしいことを言う。
   ……そう、まだゼロじゃないんだ。

   やれることを、やってみよう    )


[だって、君はまだ諦めてないだろ?>>20
立ち向かうのがどれほど無謀でも
どれだけ馬鹿馬鹿しくとも]

(26) 2019/02/22(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 ほんっとうに、口というか声が大きいな
 我が主が嫌な顔をしそうな声量だ。


[そしてその声と同じくらい堂々とする立ち振る舞いも>>24
その力が在ってこそのものだろう。]


 何をするか?自分で考えたまえ。
 何のためのアルターエゴだ?

 私は誰かに教えを請うのも、説くのも苦手でな


[はっと、鼻で笑って。
それでも豪語に語る神霊に牙をむく>>25]

(27) 2019/02/22(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 舐めるなよステュクスを。
 冥界に流れる憎悪の河の深さを、
 地上のものと同列にすることが厭わしいが……

 ふっ、はは……


[雷を弱める気配は、ない。
だがそれでいい。たとえ感電したとしても、だ。
倒れるのが此方だとしても、だ。]

(28) 2019/02/22(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 さあ、な────?


[満ちよ、満ちよ、満ちよ。
憎悪の水よ。雷鳴を通さず弾く境界を流れる水よ

きっと、己一人ならば勝算などなかったさ。
それでも、一縷の望みに縋れるものがある。
一つの身体に人格があろうとも、結局は……]

(29) 2019/02/22(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


[────そして、競り上げた水は、部屋を満たし
己の身体も飲み込んで、
そして……インドラの身体をも飲み込もう
痕はどれだけ、己が耐え切れるか、そして……
ノッカが、どれだけやってくれるかだ>>23]


 ( 私は、相手からは逃げれない。
   気だけは、何があっても引かせておこう

   ……これが、この現界において最期の仕事だ。 )


[憎悪の水の中、ごぽっ、と息を吐き出して。
泡となった、呼吸は上へ上へと昇っていく。

部屋を満たしたこの憎悪の水が
果たして、希望に繋がるのか、絶望に繋がるのか
全ては、世界を護るためのものへと、投げられた]*

(30) 2019/02/22(Fri) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2019/02/22(Fri) 23時頃


/*
う、う!のっか!
がんばれがんばれ

[かぐ剣をサイリウム代わりにふりふり
囮に専念のカローンさんも、圧倒的なインドラさんもかっこいいね]


/*
ところで、だんすのぎのうをすいそくしてみた。
かぐちゃんのめはたしか。

フェルゼ 96

ノッカ 18
カローン 21

秋間ァ 35


/*
さすが、おどるマハラジャ
あっとうてきなだんすのちから……!


/*
フェルゼさま、ファンブルしても成功する値が見えた…………(96ファンまではセーフ)


シュメール最弱のわたしは1だよ。


/*

[ガチガチロボットダンス(真顔)]


/*
そしてカルデア側は秋間ァくんが1番高いのだね………絆の力で補正かかるのかもしれない。


/*
ちなみに、わたしは21

かるであのみんなは、ちからをあわせ
ともにおどって、たいこうしなきゃ……!


/*
(踊ろうとしてべしゃと転ぶあかちゃん)


/*

[ころんだあかちゃんだっこして起こそうね]


/*
ダンスバトルになってる…
フェルゼ様の万能っぷりはすごいわね…


/*
あたしは20くらい踊れるはずよ…


/*
(カグちゃんと一緒に転ぶ)


/*
アルシュは、アレよ…ガリィが上手にエスコートしてくれるのよきっと


/*
みんなでころべばこわくない。

[抱き起こされて、自分は踊れないってわかったから、焔のバックダンサーを出そう]


/*

[ころんだリジーくんも起こそうね]


/*
ガリィ……ガリィはおどれるのかな。

ガリィのダンス技能は42みたいだね。


微妙な数値。73<=42


/*

[揃ってこてーん
こどもは長駆で受け止めた 踊れない]


/*
いたた…… ありがとうなのよ。
あたしも後ろで斧振ってる方が良いみたい。


/*
みんななかよくおどれない。

ほんとうに、ここは、いんどだったのかな……?


/*
のっか、かっこいいよ。
やくそくやぶっちゃったけどおうえんしてるよ!


/*
インドだからってインドダンスが出来る訳ではないのよ…

わくわくどきどき
戦う女の子は素敵ね


/*
すきのあるいんどらさま
やっぱり、そこがみりょくてき。


【人】 さすらい人 ヤニク


 力でねじ伏せる────か
 インドラよ、全てが力でねじ伏せられると思うのならば

 それは、お前の思い違いだ。
 

[ごぽり、息を吐き出して。
その脚が高く、水中へ飛び上がるのならば>>32
そう、この河は生者をこちら側へと追い出すものだ。

だからこそ、彼女は高く飛ぶ>>35
それが、例え人でなしだとしても
その跳躍が愚かだったと、そう思うことすら
冥界の渡し守は赦さない]

(40) 2019/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 その力で何度ねじ伏せても
 何度でも、立ち上がるのが、生者というものだ

 死無き生者に成長はないのだよ
 

[その身体に細工を施したならば>>36
瞬間、宝具の維持を停止し、そのステュクスを収めよう
たまった水はどんどんと水かさを減らし
大地にしみこむ雨水のように水位を減らす────訳ではない]

(41) 2019/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 たとえ8つの人格があろうと
 体が一つでは、対処しきれぬこともあるのさ

 インドラよ、お前に与えてやろう。
 この世界では、あまり見ぬものだから光栄に思えよ?


[ヴァジュラを振りかぶらなかったのが>>39
そのバグを取り除かなかったことが>>38
躊躇いに一瞬でも、止めたことこそが、繋いだ勝算への道だ。]

(42) 2019/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


[足元から溢れ出るのは、悲嘆の支流
操るのは、櫂であり界。
手繰り寄せるは死の吐息。]


 私は渡し守にして境界超えのライダー
 乗り物の扱いは、例えそれが空に居たとしても

 アケローンと、船があれば問題ない。


[音を超えろ、光を超えろ
それよりも早く、“死”とは訪れるものだ]

(43) 2019/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


[今、その境界を────超えさせる]



  バァゥンダァリィ・カローンシップ
 【流れ廻れよ死者を運ぶ渡し守の境界船】
 


[偽りの神霊に死者の手を
帰れざる地上に手を伸ばす冷たき白き手よ
その生を書き換え、今死を与え、彼岸へと連れて行こう]

(44) 2019/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[津波と共に突っ込んだ小船は
インドラの身体を轢き沈める。
今流れるこの水ですら、光無き冥界の河なのだ。

たとえ、偽りだとしても
死という概念が無かったとしても
それさえも、書き換える。

手は尽くした、これでもダメだというのなら
……せめて、脱出のためにとその宝具を維持するため櫂を強く握った]*

(45) 2019/02/23(Sat) 01時半頃

/*
ラストスパートかしら…
あわわ、皆様頑張って!


/*
フェルゼさま…


【人】 さすらい人 ヤニク


 その傲慢なるお前たちの思考が
 人間と言う種を退廃させているのだよ。

 お前たちの庇護が無くとも、砂漠に居たものは生きていた
 そうしてお前たちが強いるデストピアの中で
 統制の取れぬ者は、選ばれない民は死んでいく

 お前たちがしているのは、人間を選び出しているのではない
 自分たちにとって都合のいい人形を選んでるだけだ
 
 こうすれば生き延びれる、こうすれば楽できると
 人間たちにただ惰性を与え自分で生きる力すら摘み取った
 ただの傲慢でしかないだろう!

(57) 2019/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


[初めて吼えた、その言の葉に>>50
こちらも、吼え、それを否定する]


 その文明を進化させるまでに
 何人の人間を不要と捨てる気だ?

 取り掛かれていた?掛からせたの間違いだろう。
 ……はっ、本当に愚かだな。
 

[何を成し遂げた?文明がどうした?
危機に晒しながら平然としているのは
確かに、思うところもあるが、それでも、だ。]
 

(58) 2019/02/23(Sat) 02時半頃

/*
ふぇるぜぇ……


【人】 さすらい人 ヤニク


 
 我ら神の元より離れ
 こうして自分たちの力で生きてきた。
 種を反映させた、発展させた、開花させた。

 全て、神の消えた後の世界で
 人間たちがやった我らの世界を
 死者が築き上げ、生者が繋いでいくその道を

 無意味だとは言わせない。
 何時まで子どもに干渉し続ける心算だ?
 
 退廃した人間以上に
 我らの世界の生者は、死者は……人間は
 尊く、儚く、そして美しい存在だ。

 

(59) 2019/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そう、全て神に委ね統制された人間よりも
私は、砂漠に居たあの生者を美しいと思った
お前の見た目以上に
私は、たった一人でやってきたあの子を美しいと思った]


 たった一人の少女が
 自分の世界の為に走った。
 お前の統制するこの都に
 それが成せる人間はいるか?

 ただ、人間を飼い殺した紛い物の神霊に
 飼い殺されてきた死を知らぬ人間には

 到底できぬことだろうさ


[さて、毒は回ったか>>53
無防備な瞬間の電子のバグはさぞ効いただろう]
 

(60) 2019/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 
 その槍は不要ではなかったか?
 慢心したな、インドラ。
 慢心したな、ローカパーラ。

 言っただろう、お前たちは確かに
 8つの人格を持つだろうが

 私たちは互いに1人で、そして2人なんだよ


[槍を構えたその動きが、止まった。
死を運び、齎す小船は、その動きと同じようには、止まらない

導いてくれた、生者がいる>>49
それを私の船に乗せる訳には行かない
乗せるのは、運ぶのは、ただ1人]
 

(61) 2019/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 都を護りしその美徳を
 民を傷つけまいとするその思慮を

 どうして、この都を作り上げたとき人間を信じて
 人間に託さなかったのかが私には理解ができないよ。


[直撃したその小船は、
死に轢き沈められた身体を手繰り寄せるように>>56
櫂を、操り、振りかぶる]


 そして……自分の力で生きる生者を
 渡し守と侮った……核は落ちれど、
 純粋なる神霊たる私を甘く見たのが、敗因だろう


[その首をへし折るように、力の限る叩きつける]
 

(62) 2019/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 私たちは、もはや人の世から消えたもの。
 さあ、還ろうじゃないか。

 ……統制するだけではなく
 見守ることも、人間たちへの進化に繋がるものなのだからさ


[神を運ぶのは何百年ぶりか。
生者を、冥界へ運ぶ以上に……慣れないものだが]*

(63) 2019/02/23(Sat) 02時半頃

/*
仮眠から起きたら
これはあつい


/*
あつい展開よ ふふ


/*
二十万人殺しの大罪をこれから背負って生きてくノッカの
人生をにこにこしながら眺めていたい英霊である


/*
フェルゼ様ほんとうにお疲れ様なのよ…
ノッカとカローンもね


/*
わがままを通すことがどういうことなのか、あたしはちゃんと言ったはずよ?
うふふ眺めましょ


/*
ひとり殺せば殺人犯
百人殺せば英雄だっけ。

ということはノッカさんは死後英霊になるのかな?
とか考えつつ
ヨグちゃんもアルシュもアズも生きた証が消えちゃうのかと切ない


/*
多角は大変だよね。本当にフェルゼ様と
カルデア組はお疲れさまである


/*
そしてこのリジーのいいえがおである
[ココア二人分作って持ってきた。ひとつ手渡し]


/*
その3人はねえ。この世界の住人だもの。
悲しいわね、哀しいことよ。
せめてあたしたちは覚えておきましょ。
ヨグの手触りは人類の損失よ


/*
うっかりこんな時間まで起きちゃってたらラナが居てびっくりしたわ。
ココアいただくわね、ほかほか…(少しうとうと


/*
カロンの言い分は、ある意味では正しく
ある意味では決め付けで傲慢
言われたほうはアルゼンチンバックブリーカーしても許される(例えが古い)
だがそれがとてもギリシア神話らしくてとてもよい

神様はエゴの塊だしね


/*
だね。あのもふもふにもうあえないとかせつなみの極み
霊基に刻んで忘れないようにしようしよう

中途半端な時間に起きちゃったという。二度寝したらお昼まで寝そうな予感しつつ
そっとおふとんかけときますね(リジーに毛布ばさぁ)


/*
神さまも人間も、往々にしてそんなものよ、
傲慢な神さまとわがままな人間が手を取った結果がこれかしら
ふふ、それらしくて良いじゃない


お布団に包まれてうとうと**


/*
そういや、ロカバラの統制下で死を克服することを飼い殺しというなら
ターミネーターの未来の世界とか全否定だなとちょっとクスリときた
でてんででんでん

あれもたしか、人類の反乱で過去改編のために未来から人としゅわちゃん送り込むんだっけ


/*
そだね。わがままも貫けば何よりも強い力になるし
傲慢な神様でも、其が手を組んだなら
とても面白い歴史が、今後も紡がれるんだろうね

おやすみー、そしてわたしも、ねる


/*

妻を待ち続ける世界、いいこが報われる世界。
それもなかったことになるのだね。

[なきひとの看板を提げ]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

生存者
(2人 24促)

ヤニク
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび