人狼議事


251 【誰歓RP】鬼渡し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


メモを貼った。


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[慶一が悶え苦しむ様に息を飲む。
乗っ取られていく様は、怖い。

やがて、踞るのが見えると。]

……、

[丸腰で近づくのはあまりに危険。
そろっとしゃがんで玉砂利を片手に拾えるだけ拾う。
ポケットにも詰めた。]

……、……!

[離れよう、と拝殿のほうを柄杓で智花に示した。**]

(3) 2016/07/23(Sat) 00時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2016/07/23(Sat) 00時半頃


メモを貼った。



[「何してるんだ」と問われて、目を合わせると
それに返事することなく今度は足を持って曲げたり伸ばしたり。

昔そんなことをしていたら、実代子や晶が喜んだ記憶があったから。]
 



[そんなことをしていたら、村長の鋭い視線を感じ、肩を竦めて見せた。
明日香が質問すると]

 へぇ…。
 そんな逸話があったんけ。

 確かに鬼は言ってたっけな…。
 道具は使わないとか敷地内だけとか
 怪我させるなとか。
 まぁ本当に遊びの一環みてーな感じらったけども
 不気味に思わせるためとかではねかったんらな。

 神隠しに合わねぇためかー。
 防げたらいんだろっけども…。

[どうなんだ、と明日香の問いかけに追従するように村長を見ると、二人からの圧にたじろいだ様子。]
 



[そんな時だろうか。
北館家にドタドタと来客があがりこんで]

「 実代子ちゃんがめっかったって!」

[と勢いよく叫んだのは。]
 


 村長!!明日までの宿題な!
 何か昔のこと書いてる文献とか古文書とかさ、何かあっか
 探してくれよ。孫の命が掛かってるんらっけ!

[そう脅して、どうせ年寄りは大して寝なくても平気だろなんて捨て台詞を吐いて]

 行くぞ、明日香!

[と疲れてしんどそうな明日香を小脇に抱えるとまた車に飛び乗り
実代子が見つかったであろう隠神社へと向かう。**]


メモを貼った。


【人】 孤高天使連合 ナナオ

―拝殿の中―

[拝殿の中に飛び込み、息を潜めている。
手の中の小石をじっと見つめた。

『頼りになる大人が頼りにならんくて』

そんな辰次の言葉が甦る。>>3:24

違う、大人に頼ってちゃいけない。
俺がしっかりしなきゃ。
もう二人しか残っていないんだ。

ぎゅっと握った小石の活用法を必死で考えて。]

ん。

[靴を脱ぎ、靴下を脱ぐと、その中に小石を放り込む。
夏なので短めで、リーチがないのが惜しいけど、ナックルの代わりくらいにはなるだろうか。]

(9) 2016/07/23(Sat) 10時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

これは至近距離でないと、届かない…な。

[まだ怖いけど。]

俺ら二人だけだから、俺らが壊さないと、ね。

[にこり、笑ってみせた。]

囮かぁ……
智花ちゃんに引きつけてもらって、俺がその隙に鬼面を殴る、かな。あっ、もちろん兄さんの体は殴んないよ。
こんなので殴ったら怪我どころか下手すりゃ死ぬ。

[結構いっぱい拾ってきたから、智花が欲しがればもう一個、ギリギリで作れるかもしれない。ただ、晶の靴下という点がネックだが。]

一撃で破壊は無理かもね。
その時は……智花ちゃんにお願いする形になるけど。
三発くらいは殴りたいなー…

[希望的観測。]

(10) 2016/07/23(Sat) 10時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[慶一を模したオニの声にぎくりと。>>11
ここにいるのはバレているか。

もしかしたらハッタリかもしれないと、口の前に手のひらを被せて、「言わざる」のポーズ。

申し出があるならこのまま聞くつもり。*]

(13) 2016/07/23(Sat) 10時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[指切りげんまん、するのなんて子供の時以来か。>>15
ちょっぴり照れくさいけど、手をだして智花の小指に小指を絡めて、小さな声で。]

うそついたらハリセンボンのーます、指きった。

[希望を込めた約束を。*]

(17) 2016/07/23(Sat) 11時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[げ、これはまずい、という表情。
むちゃくちゃしやがる。>>16

智花ちゃん、出るけどあいつとは距離あけて!

[小石靴下は無理矢理ズボンの尻ポケットへ。
はみ出るけど仕方ない。

それから、ひしゃくを構えて、思いきって拝殿の扉を開ける。]

でい!

[鬼面を狙って泥投げて、オニの横をすり抜けようと。
でも、隠れてもこんな風に火をつけられるから、一足跳びに来れない距離をあけたら、振り返って立ち止まるつもり。*]

(18) 2016/07/23(Sat) 11時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[べ、と舌を出して]

やっぱ、俺らをおびき出そうとしてたな。
このオニ斬りひしゃくで成敗してくれる!

[小石の存在は明かさず。
ひしゃくを体の前に構えて、オニを睨み付けた。]

(21) 2016/07/23(Sat) 11時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[解放を何と解釈するか。
それがこの空間からの脱出と考えるなら、確かに不自然だろう。けれど、もしオニの消滅に通じるなら、オニがそれを否定するのは当然のことで。消滅=解放と考えるなら、また違ってくるかもしれないが。

どちらにせよ、今まで誰も試さなかったであろう方法。
試してみる価値はあるかな、と考える。
だって、この申し出を受けるなら――
恨みっこなしだろうが、自分か智花、どちらかは必ずここに残ると自動的に決定されるのだ。

それよりも頑張ってみてダメなら、まだ諦めがつく、かもしれない。]

……どうする?
智花ちゃん。

[ちらりと智花を見ながら、さりげなく靴下の入ったポケットを軽く叩く。]

近づいて、みる?のる?

[真意が伝わることを期待して。**]

(25) 2016/07/23(Sat) 12時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

…どうでもいいけど、そのコートどっから出したんだ。

[オニも半裸が寒いか、恥ずかしいのかなといらんことを思った**]

(26) 2016/07/23(Sat) 12時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2016/07/23(Sat) 12時頃


[何やってるのでしょうか、このおじさんは
首を傾げつつ、不快とは思わない――構って貰えるのは、子供だからか好きだ――のでそのまま放置。]

 ……怪我させねェのは、次の依り代が弱らねェ為って言ってた
 弱っちまったら困るなァ、オニだもんさ

[ボソボソと、手悪さしながら言う。
村長の顔を見られないのは怖いからである。]

 ……力のあるお人がオニさ、封じたんならァ
 神隠しに遭うの防ぐ方法も考えてそうだもんっけさ

 そう思ったんだが、防げるほどまでじゃアなかったんけ?

[そう、例えば昔あった祭りとか。
形代に息を三回吹きかけ、川に流すのは身代わりに禍を肩替わりして流すため。
そういう方法が、何かしらあったと思ったのだが。]


[そんな頃だったか、来客が来たのは。]

 あ、うん……

[すごい脅し文句とともに名前を呼ばれれば、小脇に抱えられた。]

 ……年寄りは大事にしねェとバチあたんせのぉ?

[隣に飛び乗る辰次にそう言ってみたが、聞こえたかどうか。]

――→隠神社
[隠神社に着けば、「実代子」とやらはどこにいただろうか。
見付かり、辰次が傍へ寄るようなら、追わずに少し離れた所でじっと見つめ。**]


ー現世/隠村ー

[ごん。
鈍い音を立てて、後頭部が地面に激突した。]

いっ……!……たあ……。

……え?ここは……。

[ずきずき痛む頭を押さえながら体を起こす。辺りをきょろきょろ見回すと、そこは神社の境内らしかった。しかし今までのような不気味さは何処にもなく。
空の色は濃い藍になろうとしている、薄暗さは単に夜が近付いているからのようだ。
ぼんやり空を眺めていると、今までにあったことが思い出されてきた。]


……あー、そっか私……。

[帰ってこれたんだ。
辰次おじちゃんが鬼になって、さくちゃんが鬼になって、さくちゃんに鬼を渡されて……。]

……っ、そうだおじちゃん!さくちゃん!

[脳裏に彼らの姿が浮かんで、慌てて立ち上がる。
彼らはもう鬼を渡したんだから、こっちに帰ってきているはずだ。会いに行かなくちゃ。

このときの私は、さくちゃんがまだ帰ってきていないことを知らない。
そして鬼を渡したもうひとり、綾瀬明日香のことも頭から抜け落ちている。
親しい相手の姿を思い浮かべながら、まずは外に出るべく鳥居に向かって歩き出した。]



[拒絶されないので、恐らく気に入って貰えたのだろうと、構わず続けて。]

なるほどなぁ。
敷地内だけってのも、制限を加えてるようで鬼にとっても制限ってことらかね。
……初めに7人て集めたんは鬼なんよな?
でも鬼を封じた偉いヤツがいるんなら、7人てルール決めたのはその偉いヤツかもな。

[明日香が語る言葉をうんうんと頷くものの、どれだけわかっているものか。]



─隠神社─

[境内に向かうと皆を探しに来た村人が見つけたのか人垣の中心に実代子の姿。]

実代子!えがった!
戻ってこれたんけ?

櫻子は?
他のみんなは大丈夫らか!?

[実代子の安否が確認出来れば次は他の面子の事を確認しようと。]

[そんな折、側に居たはずの明日香が少し離れたところにいるのを認めると、おいでと手招いた。その姿に実代子は彼女が綾瀬明日香だとすぐに気付くだろう。]
.


[鳥居を潜る前に、突然消えた人たちを探しているらしい村の人たちに見つけられた。
小さい村のこと、見知った顔に迎えられてほっと息を吐く。
何人かは辰次に知らせてくる!と駆け出していった。]

辰次おじちゃん……!よかった、帰ってたんだ。

[先に帰ったはずの叔父の名前に、とりあえず安堵。]

そうだ、あとさくちゃんも!さくちゃんも帰ってきてますよね?

[私に鬼を渡して、現世に帰ったはずの少女。もし会えるのならば一番に会いに行きたかったのだけれど。
村人たちは口を揃えて、「櫻子はまだ帰ってきていない」と言った。]


……え?いやそんなはずは、だってあの子は私に……。

[と、そのとき。
鳥居の外から騒々しい足音が聞こえてきた。]

おじちゃん!

[鬼面を被っていたときとは違う、私の知っている彼の姿。ほんの少しだけ視界が緩んだ。]

他のみんな……晶くんと智花ちゃんと、……あの半裸の男の人は、まだ鬼渡しの最中だと思う。
その、……私があの半裸の彼に鬼を渡して、それで……。

[言いながら、胸がちくりと痛んだ。
結局私は何も止められないまま、鬼を渡して帰ってきてしまった。心優しい二人と、私を助けようとしてくれた彼を。
でも、それよりも今は気になることがある。]


さくちゃん、まだ帰ってきてないの?

[彼女は私に鬼を渡したのだから、私より先に帰ってきているはずだ。
それなのに、叔父の口ぶりは、まるで彼女が帰ってきていないかのようで、不安は募る。]

ひっ……!お、鬼……!

……………、あれ?

[まるで自分の子どもを呼ぶかのような叔父の仕草の先を目で追うと、そこにいたのは小さな少女ーー綾瀬明日香だった。
自分たちを追い詰めた元凶を前にびくりと体が強張る。
しかし彼女はなにもしてこない。それどころか何処か遠慮がちで、まるで普通の女の子みたいだ。
これはどういうことだろう。説明を求めて叔父の方を見た。]


―隠神社―
[おじさんに呼ばれると、女の人はこちらに気付いたらしい。
悲鳴をあげられ、びくりと身を竦めた。
おいでおいでされても、悲鳴を上げられてしまったから近付くことはできずに。]

 あ、姉ちゃも鬼渡しに参加してたのけ?

[オニに取り憑かれてた時の記憶はないから、そんなことを尋ねて。*]


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[あたらおし、とは。>>29
聞いたことのない言葉である。]

……あっ、カタツムリ。

[慶一が寝ていると聞いて、寝た子を起こす真似をしてみる。>>30

うん、じゃあ、同時にさわってみようか……

[オニの言葉に唆されるように。>>31
慶一から見て左側になるように歩きだし。
左手を伸ばして、]

(32) 2016/07/23(Sat) 18時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[そのまま、掴んだのは広げられた掌ではなくオニの手首。内側から掴み、自分側に引っ張って体のバランスを崩そうと試みる。

うまくいかなくても、もう後には退けない。]

捕まえた!

[オニが捕まったのは過去に何度あったろう。初めてならば光栄だ。

既に右手は、靴下に入れた小石を引っ張り出していた。握りしめ、大きな石のようになった砂利の塊を鬼面の額目掛けて振り下ろした。

一撃で破壊できるとは思ってないから、勢いづけたその第一弾が成功か失敗かは確認せず、さらに殴り付けようと石持つ手を引いて*]

(33) 2016/07/23(Sat) 18時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2016/07/23(Sat) 18時頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

…っく、
どけろよ!

[慶一の手を砕くわけにいかない。
大怪我させていい、と慶一は言っていたけど、そこまでは出来ないのがまだ子供ゆえの甘さか。>>36

庇う鬼の面を退けさせる為、空いている手で慶一の腕を掴もうと。

だけど、庇う余裕を与えてしまった以上、これは、失敗かもしれないと悟っていた。奇襲は最初の一撃で成功させなければならなかった。

でも、それでも、あがくのが人だと、目の前の青年は言っていたから……*]

(37) 2016/07/23(Sat) 19時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2016/07/23(Sat) 19時頃


ナナオは、ケイイチを見据えた。

2016/07/23(Sat) 19時半頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

……!

[叱咤するような智花ちゃんの声が聞こえた。
土壇場で弱いな、俺。
ぱっと小石を掴んでいた手を離し、両手で押さえにかかった。

今自分に出来るのは、必死になってオニを押さえつけるだけ**]

(41) 2016/07/23(Sat) 20時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2016/07/23(Sat) 20時頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

うえ!?

[てっきりもう憑かれるものだと思っていたが、ぶん投げられて宙を舞う。予想外すぎて何が起きているのかわからなかった。]

てっ、たっ、いててててっ!

[転がって背中打って痛がっている。
慌てて立ち上がろうと膝をつき。]

(45) 2016/07/23(Sat) 22時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2016/07/23(Sat) 22時頃



[実代子から自分が去った後の話を聞くと]

て、ことは櫻子が実代子に鬼渡したんか…。

[そして、刑部に鬼が渡ったという。

誰かはあの場所に残らないといけない。
かつての明日香がそうであったように。

晶か智花か。
そんな残酷な仕打ちが現実味を帯びてくる。身体中の血の気がさぁっと引いていくのは夜の冷たさのせいだけではない。]
 



くそっ……!!
あいつらでねくて俺みてぇのが残れば良かったんにッ……!

[何故自分は捕まってしまったのだろう。
後悔の念は後から後から押し寄せる。]

櫻子。戻っとらんのか?
…俺が渡したんらっけ、実代子より先に戻っとるはずらて。

………おいおい。

[鬼となるのは晶か智花か。
鬼を渡したはずの櫻子は戻らず。
自分の無力さに歯噛みする。]
 


【人】 孤高天使連合 ナナオ

うっわ、来んな来んな!

[と言われて来ない奴はまずいない。>>46
簡易武器は投げられた時に落としている。
逃げようにも、あまりに距離が近い。]

ちくしょー!

[もう最後の手段だ。と、素手で鬼面を殴る構え。
大怪我させてしまうかもしれない武器よりも、扱いやすかった。*]

(47) 2016/07/23(Sat) 22時頃

[二人の話を聞くに、誰か帰ってきていないらしい。
ふと、空を仰いだ明日香はぽつり]

 ……月が、ない
 



[白装束の少女に小さく悲鳴を上げる姪に窘めて彼女について説明しようとするもさっきの今、その声に覇気はない。]

 実代子、そんな反応したら可哀想らっけ。
 この子は綾瀬明日香。

 んで…。
 明日香、こいつは実代子。
 俺の姪。
 
[実代子に伝えると今度は明日香に実代子を紹介しようと二人の間に入る。明日香の顔色を窺ってみるが怯えているようならその頭をぽんと一度撫でた。]
 


[ぽんと頭を叩かれれば、見上げて、また女の人を見る。]

 ……姉ちゃも、鬼渡ししてたのけ?

[おじさんの姪という人へ、先程と同じ質問を。
先程は怖くてうつむき加減だったが、今度はまっすぐ見つめて。]

 残ってるのは後、何人け?


【人】 孤高天使連合 ナナオ

〜〜〜〜〜〜、

[今度はしっかり、当たった、当たった。
ひびの一つ、傷の一つでも広げられれば。
けれど、そこまで。
拳一つと交換に拘束されて。]

いって、離せよ!!

[じたばたしている。]

(50) 2016/07/23(Sat) 22時半頃

うん。さくちゃんから渡されたの。だから先に帰ってると思ったんだけど……。

[話しながら、叔父の顔から血の気が引いていくのが分かった。彼が今、何を考えているのかも。]

そんなこと、言わないでよ。そりゃ、他のみんなのことも心配だけど……。

私は嬉しかったよ、おじちゃんが生きててくれて。

[置いてきたみんなのことが心配なのは私も一緒だ。
けれど、生きて帰ってきて最初に叔父に会えて涙が出そうになるほど嬉しかったのも本当のこと。自分を卑下する言葉は聞きたくなかった。]


……少なくとも、私はさくちゃんの顔から鬼面が剥がれて体が消えるのをこの目で見たよ。真正面から。

[話しながら不安は募る。ただでさえ鬼渡し自体がイレギュラーな存在なのに、そこでさらに法則から外れることがあるなんて。]

……綾瀬明日香?って、あの?

[叔父の紹介に、傍らの小さな少女を見やって。]

うん、そうだよ。さっきまで鬼渡しに参加してた。

あと残ってるのは、……私の従弟の晶くんと近所に住んでる智花ちゃんと、あとおさかなくん……じゃないや、刑部くんの三人。

……の、はずなんだけど。さくちゃんもいれたら四人、ってことになるのかな。

[真っ直ぐな眼差しに少したじろぎそうになったけど、どうにか目を合わせたまま彼女の問いに答えた。]


 一度渡したんなら、二度目はねェ
 んだすけ、その“さくちゃん”って子はァ鬼渡しに参加してねェと思う

[彼女にそう答えて]

 今夜は月がねェ
 きっと迷ってるだけっけさ

 朝んなって、ニワトリが鳴けば元に戻るっけさ

[確信を持ってるように言えるのは、かつて自分はオニのウツワだったから。
その時得た知識を彼らに流す。]


【人】 孤高天使連合 ナナオ

うー、

[殴った手も捻られた手首も痛い。
顔を顰めて呻いた。]

ぐ、智花ちゃん、ごめん……

[振り払えそうになくて謝った。]

でも、信じてる、からっ……!

[智花は自分なんかより強い、と。]

(53) 2016/07/23(Sat) 23時頃


そりゃ、俺らて実代子が無事で嬉しいけど……!
でも……。

[自分より未来のある若者達の道が曇ってしまったというなら、どうして平気でいられよう。
実代子が言いたいこともわかるが故に、感謝と不甲斐なさと罪悪感な胸のうちで混ざって変な顔になった。]
.


それ、本当らか?
櫻子は迷ってるだけ?
朝になれば帰ってくるんだよな、絶対。

[身を屈めて明日香に目線を合わせるとその小さな両方を掴んで問い詰める。嘘を言ってるとは思わないが、その話が真実なのか確かめようと、その眼差しを見定めた。]

[それが確信をもった真面目な眼差しであるとわかると大きく嘆息し安堵の表情を浮かべた。]

そっか…、えがった……。


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[ふっと、不安に負けないよう、
智花にぎこちない笑みを精一杯返して。

それを最後に、意識が飲み込まれてゆく――]

(57) 2016/07/23(Sat) 23時半頃


皆が頑張ってるんに、俺が弱音はいたらだめらこてね。

すまん、実代子。ありがとう。

[そう言って実代子にも労いのつもりで頭で軽くなでる。]

俺は信じてる。
皆が無事に帰ってくるって。
櫻子も、朝になりゃびーびー泣いてけえってくるって。

[そう言うとにかっと、いつもの毒気のない笑顔で笑ってみせた。]
.



 でも、一人は帰ってこれねェ
 オニは身体が欲しいから、全員帰すとは思えねェ

[問い詰める視線に、少し俯いて続きを。
よもや、彼らが鬼の面を壊そうとしてるなどとは知らず。
それは誰も考えたことがないから、どうなるかは明日香でさえも知らない。]


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2016/07/23(Sat) 23時半頃


……じゃあ、さくちゃんは帰ってこれるの?

よかった……。

[少女の言葉にほっと一息。下手したらへなへなとへたり込んでしまいそうだ。
さくちゃんとは、話したいことがたくさんあるのだ。このまま離れ離れなんて冗談じゃない。
元気を取り戻したらしい、いつもの笑顔を見上げて。]

ねえ、さっきさ。鬼渡しが始まってすぐのときに。
私に走れ!って言ってくれたでしょ。

あれがあったから走り出せたんだよ、私。

[右も左も分からない状態で、背中を叩いてくれた大きな手。
自分の知らない場所で、自分の知らない感情に苛まれて。感情がぐちゃぐちゃだった自分。もしあの一声がなかったら、走り出せずに私が二番目の鬼になっていたかもしれない。
そのことを思い出しながら頭に乗っかる手には素直に撫でられておいた。]**


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2016/07/24(Sun) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナナオ 解除する

生存者
(3人 18促)

ナナオ
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび