人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


サイラスは、あとに残るのは、力を果たしふたつに割れた銀貨と、ひとひらの黒い羽。

2014/06/16(Mon) 22時半頃


/*
処理的には戻れなくなるぞ……!
サイラス気を付けてwwwwwwwwww

ロビンには戻ってもらわないと困るんだからなwwwwwwwwww


/*
ネー

サイラス生きてればいいのにwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


/*明日からまた怖くなるね。。。ゼロは震えてます

実際ラスボスのロビン今後が怖いwwwwwww
いったいどうなるのか

いっそ創造主の悪意から創造主の善意に光側クラスチェンジとかもがもが。
きっと悪意も善意も紙一重さ!!
ロビンならきっと地上で華麗に活躍し切ると信じております!!


/*
襲撃落ちなら復活する、はず?
処理の順番的に。


/*
魔女って生き返らせるまでが仕事で、終わったら死んでもいいと思ってる節があるよねぇ…。
気持ちは凄くよくわかるけどwwwwwwwwww


/*
あ 襲撃でも順番間に合わないとかだっけ?
あれかしら 一日看取りのターンが来るかしら


/*
なんの説明もなく、戦場に放り戻されるカイザーロビン…wwwwwwwwww芝が生えるwwwwwwwwwwwwwwwwww


/* さりげなくコアを渡すなwwwwww

装備が過剰なぐらいあるんだよwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


/*
 ライトニング
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww復活イベントはでかいから強役職だと思うとwwwwwwwwww気持ちはわからんでもないwwwwwwwwボクだったらめっちゃ落ちたい。wwwwwwwww


/* 全力で断る

割とそこ反転させると存在意義ががががが
あと、たぶん善意に反転すると安楽死だとか、早く作り直してやろうとか言って世界滅ぼそうとするぞ。

創造主視点での悪意や善意だから。


【見】 良家の息子 ルーカス

―館主の部屋―


      [――光にも紛れぬ黄金の淡い光が舞う。]

  [かつん、と磨かれた漆黒の靴、音を鳴らす]
 

(@2) 2014/06/16(Mon) 22時半頃

/*
はあ……。
とりあえず、復活に備えてちょっと考える。
渡されたものへの反応は、余裕ないとしないかもしれないが。
高笑いして受け取っていると思ってくれ。


/*魔女はね
最終日に残されたくなきゃとっとと蘇生ぶちまけて墓へ全力で逃げろな役職だとwwwwww
一歩遅れたら死ねない


/*知ってるか…?槍が喋るのは主にそいつのせいなんだ。

いやさ、なんか銀の栞だけじゃ面白…戦力にならなかった時のためにって考えるなぁってwwwwwwwwww
分かっててあえて渡した(キリッ


だwwwよねwwwwwwwwwwwww
俺も生き返らせてさっさと落ちたいwwwwwwwwww
なんなら自分に毒撃ちたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【見】 良家の息子 ルーカス

[忽然と、当然と現れた男は

藍方石の眸を伏せて、
真っ二つに割れた銀貨と黒い羽を見下ろした。]

(@3) 2014/06/16(Mon) 22時半頃

/* 魔女? 好き勝手やったよ。

実は私、元村では魔女だったんだ


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/16(Mon) 22時半頃


/*カイザーロビンは高笑いしながらなんでも受け取ってくれるらしいぞ!!


/*
おーい、サイラスー。
ちゃんと落とすなら襲撃でって言っておかないと危険だぞ。

いや、うっかり生き返らなくてもいいけど!いいけど!


/*
あと、サイラスの死亡フラグはこっちが見えてるルーカスがなんとかしてくれるんじゃないかな?
処理的に死なれたらマズイと気づいてくれてるはずwwwwwwwww
(墓から無茶振った


【見】 良家の息子 ルーカス



  おやすみ、夢渡り《ウォーカー》


    ――いつか涯《は》てで、逢う日まで。

 

(@4) 2014/06/16(Mon) 23時頃

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれで万が一事故ったら もう本気でセシルを同情しよう。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【見】 良家の息子 ルーカス

[――嗚呼、させるか、させるものかと

《破滅を望むもの》の意志が
夢渡り《ウォーカー》の最後の意識を引き裂いたとしても。


夢見る者の手が、銀の門の向こう側から
眠れる者を呼び起こす―――]

(@5) 2014/06/16(Mon) 23時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/16(Mon) 23時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

―セレンディア城―

やれやれ。随分と賑やかな事だ。

[鎖を何重にも絡ませた剣を肩に載せたまま城の外の見える場所に出る。鉄の機体が宙に浮いている。]

こうなると、もう何が何だかわからんな。
…しかし、黒い烏の大群か。改めてみれば壮観ではあるが、
何、何という事もない。

……今更あれを一つ一つ潰しておるような猶予はなかろうよ。
まあ、俺には関係のない事だがな。
それ、貴様だろう。これが必要なのは。

(117) 2014/06/16(Mon) 23時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

― セレンディア城 ―

[くろがねは、統皇剣の移動を感知した>>69]

 ……ピピピピピピピ。

[すでに高速機動により黒き翼も引きはがしつつある。この状況下において、優先すべき命題は明らかであった]

(118) 2014/06/16(Mon) 23時頃

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwロールで赤襲撃を促してる
流石だわ………ふくけど………wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【人】 墓荒らし ヘクター

[この城の皇子、クラシアの後継者だったと記憶にある。ガルガンチュアの鐘が鳴った頃顔を見知った覚えのある小僧>>105に大理石の台座ごと剣先を向けて、小嗤いした]

どうした。貴様は以前はもっと傲岸不遜な男だったと記憶しているが。
それともあれか?

[見やった先、上空に白"銀"の翼が見える>>108>>109]

………あれでは死ぬぞ。
いや、死に急いでいるかのようではないか。なあ?

(119) 2014/06/16(Mon) 23時頃

/*
ルーカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんかあちこちでフラグが見え隠れしてるけど、このタイミングまで生き残ってる人はそろそろ覚悟しなきゃいけないね。
自分が今回の主人公なんだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セシル辺りは特に諦めないといけないね。
あとロビンもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


/*
\きゃー ルーカス様ー!/


セシルはもう最初から主人公だったから…
ラスボス二人を従者にしてしまった辺りから!


【人】 暗黒騎士 トルニトス

> SSKの座標移動を確認。
> SSKの状態を不活性と検知。
> SSKの活性を優先します。
> SSK位置を確認。直下。

 ……ズズゥン。

[くろがねは、直下、統皇剣と、鍵となる銀が揃う事を認識した。ゆっくりと、その場に降り立つ>>119]

(120) 2014/06/16(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび