人狼議事


249 Digital Devil Survivor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
いつも思うけどバトル系のRP村って、積極的に動くタイプから死ぬんで、ラスボスやろうって準備してる人いないとなんかアレやんね。
塁もお疲れさん。塁とはなんか…全然分かり合えなかった(PCが)


/*
オレがラスボスルートならマガタマもぐぅしたよ。
ナツメに遊ばれてる程度の強さしかないし、超人だから強化幅が狭いから…。

遥はなあ、もうどう扱っていいかわからな過ぎて、残すのは怖かったんだが。
SSSR+出してるのみてまあもういいかーって。
きっと頑張ってくれるさ。

フォッグブレスできなかった事だけが心残り。


/*
小鈴もお疲れ。
分かり合わなくたっていいんじゃないかな。
「分かった協力する」ってなる路線は狙っていないし。
仲良く殴り合い、にはならなかったけど、矢を向けられて楽しかった。


/*
しかし、累と塁ってホント間違われやすいな。
でも読みを「かさね」にしてたら、サミュエルさんって呼んで貰えないしなあ。


/* !?

る、累……???Σ(*。*)


/*
ずっと名前まちごうてしもたん。
ごめん。


/*
あー、クー・フーリン強すぎた?
それは申し訳ない。
メジャーどころとは言え割と中盤ちょい後の仲魔な印象だし、俺自身が直接攻撃されればさっくり死ぬんで大丈夫だろうと。

2D襲撃ロールまでは、慶一・寒江が表で動いてて、もう1人の赤がわからないから、最初はその人をラスボスに考えてるのかな?とは思ってたなー。

動く人から落ちるのは、良くある話だよね。
特に狼は、バトルの都合もあるし。


/*
名前間違えは、遥のメモの自己申告見るまで、オレ自身も発生しているのに気付いていなかったから大丈夫だいじょうぶw


/*

ちがうんだクー・フーリンが強すぎたんじゃない。
犬神が弱すぎたんだ。
何とはなるもんだとは思うけどそんな弱い序盤仲魔なイメージで無理無理言ってるだけだから大丈夫。
むしろメジャーどころがいっぱい出てくるとオレは嬉しい。

もう一人はなあ、仲間じゃなかったからなあ…。
中身発言有ならちょっとちゃんと相談した方が良かったなあ。


/*
俺、初日の途中までナツメが仲間なんだと思い込んでた。マガタマ二つ持ってたから。

そもそも赤発言薄いよね、全体的に。
少女もいるしもっと発言したかったんだけどな。
仲間には申し訳なかった。


/*
確かに赤はもっと話せればよかったなあ。
願い事なーに?って気軽に話し合う関係まではいかずとも、もうちょい雑談とかな。

あとは少女向けに夢だよと回想回す手もあったか。


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/24(Fri) 20時半頃


/*
そういや折角慶一にお願いされてたのに、知り合いその3のニコラスとも全く接触できなかったなあ。
一度くらいあのうさん臭さに対面したかった。


/*
年齢も近いしね、普通に友達ノリで話してもよかったかもしれないなぁ。

ニコラスさんは胡散臭い。
あの胡散臭さに対抗出来る気しなかった。


/*
友達ノリで接せられたらすごい距離感に困って混乱しそうだ。
そして実際に友達だってはっきり言われたら怯えながら、犬のように懐く気しかしない。

ニコラスの胡散臭さは真のラスボスと言われても信じるレベル。


/*
友達になるには付き合いが浅かったね。
この事件がなければそのうち仕事関係で知り合ってたかもしれないけど、どうかなぁ。
俺は一度距離感を決めたら一気に馴れ馴れしくなるタイプ。
ねーねー累クンLINE交換しよー?

ニコラスさんは強そうだしね。
強さランキング作ったらトップにきそうな感じする。


/*
慶一との初対面でうちのわんこが威嚇しちゃったしなあ。
きっと神社の気配が嫌だったんだろう。
後は馴れ馴れしくされると懐くが、実際に会った時にナツメみたいに撫でたり触ったりと距離が近すぎると全力で逃げ出す。

オレはLINEはやってないだろうなあw
メールならちゃんと返すよ、すっごい短いけど。

ニコラスだけは倒せる気がしない。
殺しても何事もなかったように起き上ってきそう。


【人】 樫の樹の子ら リツ


  ええ…どうせ腹壊すなら、アイスで冷やしたい。

  《腹など壊れるものか。》

[“悪しき欠片”を宿せばどうなるものか。仮に美味そうだと思っても、少なくとも“私”はしない。>>26
そこの悪い顔の男のせいもあるが、マガタマの作用を見透せない以上。
────ここに来て天秤が“再審”を始めても困る。]

  ………終わってないから、お預けか
  その方が楽しみあるからいいけどさ

[アイスのために頑張ったわけではないけど、心底残念。
本当に頑張るのはこれから。>>4:197]

(33) 2016/06/24(Fri) 21時半頃

/*
しかし地上はどうするつもりなんだろ。
着地点がさっぱり見えぬ。


【人】 樫の樹の子ら リツ

[腹の虫が鳴るからこそ、ニコラスの言葉への食いつきは相当なものだった。>>28]

  モーニング!じゃ、これは非常食にしとこう
  
  《餌付けに靡くのは止めろ。》

[あっさり罵詈雑言を止める。“私”が大蛇の目を光らせてくるけど、気にせずに。]

  ……遙さん、具合もういいのかな?

[随分と苦しそうだったけど…と心配しつつ、頂上を共に降りる。もちろん、心配する気持ちは“本当”だった。

──しかし、他人の事を考えているようでいて。
心の底では、食べたくて食べたくて、食べたくて仕方がなかった。どこぞの暴食の同胞かと思うくらいに。

だけど、“俺”はそれを抑える。
累やあの子の“悲願の結晶”だから、食べない。奇跡を求めて乞い願うことは、悪じゃない。(4つ持っていたあの子については思い違いが多分に込められているけれど。)*]

(34) 2016/06/24(Fri) 21時半頃

/*
遥大暴れ?はありそうだけれど。
その後ラスボスミカボシかなあ。


【人】 樫の樹の子ら リツ


[階段を降りる最中。
“私”は少し前の“ニコラス”の言葉を反芻していた。

まさか「奇跡」なんてものを信じる気持ちがあったとは。相見えた頃から人間離れしているように思っていたが、矢張り…人間なのだな。>>24

くつくつ。思考の中の“私”は目を細める。
人間の感情で言えば、何という喩えになるのか
────知らないが。

階段を降りた頃、何処かで見覚えのある姿が目に入った。>>32
それに反応を示したのは意外な事に。
“俺”でも“私”でもなく。

         しゅるり。

            ────“大蛇”だった。*]

(35) 2016/06/24(Fri) 22時頃

/*
ミカボシラスボスかぁ。
んん、それなら俺地上に残ってラスボスやればよかったなー。
今更だけど。


/*
ミカボシに今まで触れてこなかったからこそラスボス化してる感。
慶一はカミサマ側だからミカボシとは対立になってよかったかもなあ。


【人】 樫の樹の子ら リツ

[あのスーパーマーケット。
瞼を閉じ、消耗と負傷を癒していた“俺”と“私”が知ることはないが、“大蛇”だけが知っていた。>>3:74

“俺”の右腕から身を乗り出すようにして、大蛇はジッと電波塔の下を見る。]

  (あの人、確か……スーパーの「サマナー」さん)

[名前は知らない。累が彼女に話していたのを見ていただけ。この状況で現れるなんて。
盗賊の神の目は、1つ忍ばせている黒いマガタマを捉えつつ。
“俺”は確かマガタマについて調べてたんだっけ?と累の言葉を思い出していた。]

  こんにちは、スーパーぶりっすね。
  まぁ……累さんがいなくなってからのこと
  全然覚えてないんだけど

[何故安堵の色が浮かんでいるのか、“俺”にはわからないけれど。少なくとも敵意はなさそうだな、と判断した。>>36*]

(37) 2016/06/24(Fri) 22時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/24(Fri) 22時半頃


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/24(Fri) 22時半頃


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/24(Fri) 22時半頃


/*
ミカボシ様が覚悟を決めてるなw


/*
ミカボシと対立なぁ。
地上の誰よりも勝てる気しねぇ。

俺のカミサマは国津神だからミカボシとはそれほど対立してなさそうなんだけど。
ミカボシが対立してんのって天津神かなぁと。
でも味方にもならなさそう。


/*
ミカボシサマは忙しそうだけど大丈夫なんかね。
でもあの人が覚悟決めたならやってくれる。


リツは、ニコラスに話の続きを促した。

2016/06/24(Fri) 23時頃


/*
ああ、そうか国津神のほうだっけか。
日本の神様は目が滑r うっかりうっかり。

味方するとスーパー神様内戦はじまるからなあ。
信仰は集まるかもしれない。


【人】 樫の樹の子ら リツ

[え、何この人。
さっきより聞き取りにくくなったんだけど。>>39

まさか“人間”の色が濃くなっているように思われて、それが理由で言葉がぎこちなくなっているなどと、思いも寄らない]

  んー……ボスもどきに会ってきたところっす
  ミカボシさんって、綺麗な名前の、悪いやつ。

  ────だからオネーサンも、何か奇跡を願うなら
  悪いとは言わないけど、気をつけなよ。

[“俺”は灰青の瞳を真っ直ぐ見ながら微笑みかける。

その思考の向こう側。
“私”もまた、誰かいませんでしたか?と問いかける、累に協力を仰いでいたらしき女性を、ジッと見ていた。*]

(45) 2016/06/24(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リツ 解除する

生存者
(6人 72促)

リツ
47回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび