人狼議事


255 【RP村】―汝、贖物を差し出し給え―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[記憶のわたしと、身体のわたし。
どちらも“本当のわたし”ではなく、新しいわたしであると、ブローリンは言った。

『他人の手が加わったなら、もう同じでは居られない』とも。

本来不干渉であるはずの記憶を、他の者に奪われる。
だから人間はショクを恐れるし、排除しようとする]


 相容れることなんてできない、ね。


[その言葉は、憎しみに溢れてもよいはずのもの。
相容れることなどできないから、ショクを排除すると、怒りなどに満ちていてよいはずのものなのに、
ブローリンは、泣きそうな顔をして笑っていた]


 ……そっか。
 


[走り回るジルエットを見つめる。
ブローリンが捕まったら、彼はどうなるのだろうか]


 ……あなたの名前も、ジルエットの名前も。
 知らなきゃ、よかったなぁ。


[ぽつりとつぶやく。
手のひらを見つめて、握ったり、開いたり。
……あの時感じた違和感の正体は、やはり、と思う]


 ね。
 もう一度、私の頭を撫でてくれませんかぁ?


[そう頼んで、彼に撫ぜてもらう。
もししてくれなかったのなら、こちらから彼の手を取るだろう]




 ……やっぱり、違うなぁ。


[ははは、と諦めたような顔で笑った。
違う。何が、とは言えないけれど、彼は確実に、違う。
そしてその違いは、きっと……]


 もし、ブローリンが捕まったら。
 ジルエットは、ラルフに預ければいい?


[あるいは。
もし、ラルフ“も”ショクであったのなら。

……そこまで考えるのは、今は辞めておこう*]


  ― 昨晩・大広間 ―

[ブローリンの部屋から出て、大広間へと向かった。
月食の時だけ咲く薔薇を見るためだ。


大広間には、他にも薔薇を見る人間がいただろうか?
テーブルの上の薔薇は、月が陰るにつれて綻び、
あたりが真っ暗になるころには――美しく、花開いていた。

可憐に綻ぶ花弁。
茎に潜む狂暴な棘。

それらに見惚れて、夜を過ごした。

昨日は誰もいなくなるくらいまでずっと大広間で薔薇を見ていて、
そしてようやく腰を上げ、部屋に戻る前――]


 




[―― 投書箱に、投書をした]




 


[書いた名前は、もちろんブローリン。
彼の頬に初めて触れた時に感じた違和感。

そして、昨日の会話。

彼をショクだと、わたしにははっきりと分かっていた*]


【人】 許婚 ニコラス

― 前夜・ブルーノの部屋で ―


[落ちた名は、聞いたことが無いものだった。
その名を口にしたブルーノを見つめる。

この絵の薔薇と、彼が大事にしている薔薇。

それから紡がれていく彼の昔話。>>2:130

皆既月食、薔薇、とある男女。
女が来なかったことを知っている、司祭。]


 貴方は……いや、貴方の、
 ………。


[口を挟もうとするよりも先、彼の言葉が途切れた。>>2:131

(9) 2016/10/10(Mon) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[返せる言葉がなかった。
"ショク"に大事な者を失われた者が目の前に居る。

そのことに、
なんと言葉を掛ければいいのか分からなくなってしまった。]

(10) 2016/10/10(Mon) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[小さく落とされる呟きを>>2:137、ただ無言で受け止める。
彼が欲しいものは、反応ではないような気がして。

どこか、願いのようにも聞こえたそれを、
ただ今は静かに、胸に落とした――。*]

(11) 2016/10/10(Mon) 01時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/10(Mon) 01時半頃


【人】 許婚 ニコラス

― 昨日、深夜 ―

[誰もいない広間に身を滑り込ませる。
声を潜ませ、辺りを伺いながら。
昨日から置かれた小箱に、小さな紙片を入れた。

誰にも気づかれないように。
誰にも知られないように。

紙片に書かれたメッセージは、顔も声も風貌を知らぬ誰かへ。**]

(12) 2016/10/10(Mon) 02時頃

  ― 翌朝 ―

[寝覚めは、昨日以上に悪かった。
薄暗い部屋。今が何時なのかはおろか、朝か夜かすらわからなかった。

かろうじてベッドはあるみたいだけれど、ひどく硬い]


 ……クソ。


[昨日、大広間で投書を済ませた後、どうなったんだったか。
よく覚えていないけれど、最後に見たのが、ブローリンの深く澄んだ瞳だったことははっきりと思い出せる。

目と目が合ってすぐ後、靄がかかったような気分に襲われて――その後の記憶は、ない。

見渡せば、長髪の男が別のベッドに寝ていた。
ヴェスパタインとかいうらしい男。
彼がいるということは、つまり]




 アイツ、食いやがったな。


[そう吐き捨ててみても、後の祭り。
けれど、ブローリンをショクだと思ったこと、そして彼が紛れもなくショクだということは、はっきりとわたしの記憶に残ったまま]


 どうせなら、自分がショクだってバレたこと食べればいいのに。


[あるいは……ショク自身は、人の記憶の“どれ”を食べるかまでは操れないのだろうか。
彼は一体、わたしの何を食べたのだろう。
本人に訊けば分かるだろうか。
いや、そもそも――誰かと会話できるのだろうか]


[ここはどこだろうか。
薄暗く、窓がない。

館の外か、あるいは館の中だとしたら、手紙に書かれていた“外側から鍵をかけられる部屋”とやらだろうか。

ベッドから降り、部屋の扉に手をかける。
ノブを回せば、カチャリとした音と確かな手ごたえとともに、扉が開いた]

 ……。

[扉の外には廊下が続いている。
その景色は、昨日までいた館の中とよく似ていた]


 もしかして、地下……?


[扉を閉め再び部屋へと戻り、暗い天井を見上げる。
ここが館の地下かもしれないと思った途端に、急に息苦しくなってきた**]


メモを貼った。


メモを貼った。


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/10(Mon) 19時頃


 ………っ

[意識の浮上。身じろいで、横向きを体勢を変える。
床に手をつき、痛む腰を抑え、時間をかけ身体をゆっくりと起こす。

その最中、ぼやけ、揺れる視界で、ぐるりとあたりを見回す。]
 
 ここは。
 
[どうにか立ち上がるが、ぐらっと、ふらつく。
一度、壁へと身体を預けたのち、壁に手をつきながら、室内を歩く。
途中、何かしら障害物にもぶつかったが、ぼやける視界でその全貌はあまり分からず。

と、他とは違う、一層ひんやりとした感触が手のひらを伝う。
そのまま、手をずらせば、かつりと指先が取っ手へと触れる。

それを握り、体重をかけ、押して見る。

ガチャリと音がするのみで、開く様子はない。引いてみるも、同じ音が響くのみ。]


 ………

[取っ手から手を離し、扉を背を向け、そのまま寄りかかる。]

 
 見ることはできなかったか。


[昨晩、あの後何があったか、
頭はまだ、ぼんやりとし、思い出すことができない。

薔薇の記憶も蕾のまま。

もしかしたら、記憶を喰われたのかもしれないが。
それなら、それで良いのだろう、と思う。]


 だが…

[鍵がかかっている。
ということは、]

 隔離、か。

[疑わしきもの、に自身が該当したか、
それとも別の理由か。

時間がたてば、徐々に何か思い出しもするだろうか。]


【人】 許婚 ニコラス

― 廊下 ―

[其の日は珍しく、遅い朝だった。
寝不足気味に頭を振るい、廊下を歩く。
廊下に人影は、あったか。なかったか。

昨日よりも整わない意識の中、例の如く、大広間へと足は向かう。

おそらく、昨日投書箱に入れたものがその先の手に渡っているのだとしたら、何かしら状況が変わっているはずだ。
それに――、また一人、姿を消しているものが居るだろう。

昨日と同じ通りなら、また。
広間に何かしら、連絡があるはずだ。]

(36) 2016/10/10(Mon) 21時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[広間へ差し掛かる先、見えたのは白いフードの人影とガストンだった。>>35>>37


 やあ、おはよう。
 ガストンと…、君は確か……

[問うような視線を、向ける。]

(39) 2016/10/10(Mon) 22時頃

[しばらく、扉に背を預け、休んだ後、ゆっくりと扉から離れ、
また歩く。その時、カツンと靴先に何かが当たる。

腰を曲げ、音がしたあたりに手を伸ばす。
指先にそれが当たれば、拾い上げ、

しばらく見つめれば、それがようやく、あの髪飾りだと分かる。
覚えてはいないが、ここへ連れてこられたときにでも落としたのだろう。]


[そして、部屋にあった日記を思い出す。]

 あの日記は、本物なのか。

[他の頁も目を通していたとして、見極められたかは分からない。
だが、もし、あれが本当のことだとするなら、あの約束の日。

彼女は。]


 ……いや。
 それで良かったのやもしれぬ。

[約束の夜。あの時、彼女が来たとして。
夫婦の誓いを交わしたとして。

その先はなかったのだ。
言葉にはしなかったが、互いに分かっていた。

それが"最後の夜"だと。]


 ……治らんな。

[頭の中を切り替えるよう、ポツリ呟く。
相変わらず、視力は戻らない。

手にした髪飾りを、それからすぐに、指先にあたった、物が置けそうな平たい場所。
そこに置く。

その側の何かに手をつくと、恐らくはベッドか。手が僅かに沈む感触がある。
多少の湿り気とカビの臭い。この臭いは、どこか、記憶がある。]

 地下か。

[少し記憶を辿ったあと、そこに行き着く。
確証を得る術は、今のところないが。]


【人】 許婚 ニコラス

[歩み寄る頃、少年のような姿をした人物から紡がれる言葉に>>41、一つ、二つ、瞬きをした。]

 ああ、おはよう、ペラジー。
 私はニコラスだ。
 
 今、君は何と言った?
 ショクが分かるのか? 

[少し理解出来ないかのように。まだ表情は戸惑いを隠せないまま。>>41
それは、ガストンも同じようで。>>44
思わず挨拶もそぞろになったことだろう。]

(46) 2016/10/10(Mon) 22時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[返答は曖昧なもののように思えた。>>52
だが、嘘を言っているようにも見えずに。]

 そう、か……。
 彼らは、ショクではなかったんだね。

[ただ言われた言葉を繰り返して、胸に落とす。
それは昨日聞いたブルーノの話と合致していて、腑に落ちるものだったから、尚更。

隣で聞こえたガストンの声は>>54
ただその事実を伝えているだけかのに、酷く心が重かった。] 

(62) 2016/10/10(Mon) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[気持ちを切り替えるように背筋を伸ばせば、ガストンの声に頷く。>>58


 そうですね。
 ……いい香りがします。


[その香りに小さく笑みを覗かせて、ペラジーとガストンに眼で頷くを。
そうして私も、ウェーズリーとスザンヌ嬢の姿が見える、広間へと足を運ぶ。

ブローリンと、擦れ違いで広間を出て行くラルフを横目に見送って。]

(64) 2016/10/10(Mon) 23時半頃

[どの程度時間が立ったか。
果たして今は昼なのか夜なのかも分かりはしない。

日が沈み、また登れば、自身と同じように、ここへと誰かが、連れてこられるのだろうか。]

 ……ヴェスパタインは、ここにいるのか。

[探した時、誰も姿を見つけることはできなかったのだ。ならば、探していない場所、つまり。

この地下のどこかにいるのではないか、と。]

 だが、探す、話すも。

[腰をあげ、おぼつかぬ足で、ゆっくりと再び扉へと向かい、先程と同じように、手をかける。]

  ここが開かぬことにはな。

[押しても引いても、やはり。
音は変わらないまま。] 


メモを貼った。


ニコラスは、ウェーズリーとスザンヌ嬢へ朝の挨拶を。

2016/10/11(Tue) 00時頃


【人】 許婚 ニコラス

― 広間 ―

[テーブルに並んだポトフはとても温かいものに感じた。]

 分からないものは仕方がないさ。
 結局、昨日は探しても見つけられなかったしね。
 ……少なくとも手紙の主は知っているみたいですが。

[集音器に皮肉を向けるように一つ、声を投げておくことは忘れずに。
それから、まずはスザンヌ嬢へラルフの分のも含めて朝食の礼を告げただろう。]

 それで、赤い手紙は今日もあったんですか?


[なんて、話題を振れば。誰かが手紙の行き先を教えてくれただろうか。] 

(75) 2016/10/11(Tue) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

[やがて知るのは、二人の姿が消えたこと。
眉根を寄せたくなるような、手紙が新たに置かれていたこと。
先程話してたペラジーが言うように、ブルーノがショクでないならば。]

 
 ――なるほど。
 密告しても、その者がショクでなければ、
 ここからは出してもらえないということか。


[明確になった事実を、静かに落としただろう。*]

(83) 2016/10/11(Tue) 00時頃

[果たして、ここに来たのは、彼と自身だけだろうか。
この部屋には他には誰もいない。

隔離部屋もこの一部屋だけとは限らないのだ。

自身で確認せねば、ショクが本当にいるなど、
完全に信じることは出来ない。

だが、ショクはいるのだとは、頭の奥で認めてはいるのだ。"彼女"が記憶を喰われたという可能性を信じかけているように。

記憶が喰われたものが、ヴェスパタイン、彼だけだとは限らないことも。]


【人】 許婚 ニコラス

[スザンヌ嬢の声に顔を上げれば、はい。と肯定の答えを一つ>>84。]


 はい、ブルーノさんの名前を書きました。
 ……ただ、彼らが望む密告の内容ではなかったかもしれませんが。


[それは耳を傾けていたガストンや、その他にも耳をそばだてる者が居れば、十分に聞こえる声だっただろう。*]

(91) 2016/10/11(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

処刑者 (4人)

ニコラス
6回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび