人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 00時半頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[マユミが壮絶な様で自らの腕を落とし、
 その首から手が離れた時に、
 もう、意識はなかった。

 自身の、周の刃は、マユミを貫いたのに]


[そのあとも、意識は戻らなかったのは、
 戻りかけた時に、また絶たれたから

 そのあと、その声が聞こえたのは、
 どこできいたのか、なにがきいたのか、>>*2]


【人】 幸運の科学 リッキィ

― 夜明けの補給基地 ―

[僕は絢矢と手を握り合ったまま空の果てから太陽が顔を出すのを眺めてた。
吸血鬼になったとはいえ太陽の光は平気だけど、久しぶりに見るその光は眩しくて、視線をそらす]

そう、だよ。
これは終わらせるための戦い、なんだから。

[そんな戦いに赴く覚悟を絢矢が背負ったなら、僕だって同じものを背負っていきたいんだ。>>1

たとえ、同じ光の差す道を歩めないとしても、今だけは]

(12) 2014/02/21(Fri) 01時頃




[ただ、思ったのは、死んで会えるとかなら、
 それは幸せなことだろうと。]


[だって、今、見えるものは、何もない気がする。
 本当に会いたいから生きてきた。
 いくら会いたくても、それは、自分の答えしかわからない。

 相手もきっと
 そう思ってくれていると、思うだけ。

 もう、思うだけしかできない]





[魂という形だろうか。
 生きているときよりも、ずうっと見渡せる目をもって、

 まるで生きているのと同じ格好で、黒い軍服のまま立っている



 自身の亡骸をみると、マユミが死んでいて悲しかった。
 彼女はもう、天に召されただろうか]


メモを貼った。


【人】 幸運の科学 リッキィ

……キャロライナにーさん、

[一番言いたかったこと――「逃げて」はもう言った。円については絢矢も明にーさんも言ってた。
だから僕は、]


ごめんね。

[ただ、生きていてほしいと願うワガママさを謝ることしか、できなかった。

もしも全部終わってみんな、生き残ることができたら、僕はまたにーさんにお礼を言えるかもしれない。
「ありがとう。生きててくれて」って――]

(18) 2014/02/21(Fri) 01時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[相変わらず朝日が眩しい。
僕は少しの間だけ帽子を深めにかぶってた]


…うん。

[帽子の下に眼差しを隠しながら小さく頷く。内緒話してるみたいだ。>>13>>15

だいじょうぶ。どんな姿の絢矢も、僕がちゃんと覚えててあげる。
それに吸血鬼になった僕を見ても怖がらなかったし]

(22) 2014/02/21(Fri) 01時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[やがて視界に入る、月の光みたいな色した金髪――

僕にかかる言葉もあった。そう言われるとなんだかおそれ多いね。>>16
だって僕はまだ僕自身のことを“強い”って思いきれてない]

僕が成長を自覚する時、それはきっと、貴方を、

[―――この始祖吸血鬼を]

葬って生きて帰れた時でしょうね。

[僕は脇差だけを抜いて構える。
寄り添うみたいにして倒れてた真弓ねーさんとサミュエルにーさんを思って、
帽子の下で一瞬目を閉ざしてから、敵へと、向かう**]

(25) 2014/02/21(Fri) 02時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 02時頃




[夜明けが、光が見えてくる。

哀しさは、光に溶けたりするだろうか。

でも、きっと、自分の哀しさは、もう溶けない。

阿呆だから、

いちばんだいじなともだちと、

いちばんすきなおんなのこを]





殺しでしまっただ。




[そして、座り込むと、死んでるはずなのに、
とめどめもなく、流れ出るものを隠すために、膝を抱えて顔を伏せた**]





[その人生はなんだったのだろう。
 孤独になって、孤独から救けてもらって
 でも、それが壊れて、取り戻そうと頑張ったのに、
 待ち構えてたものは、やっぱり自らまた好きな人たちを葬るという、人でない行為。

 なにがいけなかったんだろうかと思う。

 でも、一つ願うならば




 リーもマユミも、自分のことなど忘れて、
 生まれ変わりがあるなら、幸せに生まれ変わるといい]





[自分はたぶん、きっと永遠にこの地獄をみている**]


[東雲の頃、自分もその陽が酷くまぶしく、解けるような感覚を覚える。
月白の環は既に記憶の中になく、
背格好もあの14歳のままではなくて本来なら19歳であっただろう姿へ成る]

……?

[声が聞こえた気がした
周りを見回しても、声を発するような物体は何もない。
聞き覚えがあるけれど、記憶が繋がらない。
自分から殺してしまった存在だとすら思い浮かばず。
ただそれが酷く悲しそうに聞こえたから、
目を閉じて慰めの意を思う]


[自分を覚えていつまでも後悔をするなら
早く忘れて、守りたかったものと一緒に寄り添えればよいと思っていた。
そして自分が死んで忘れられても残るものがあると…思い込みたかったこともあった。
何もかもが絶望と後悔と懺悔に繋がるとしても
その中に慰めにも幸せが少しでも見出せれば、と。

自分から捨ててしまったのだから
胸に覚えていただろう大事な人達へもうそんなものを望むべくもないけれど]

「俺、早く大人になりたいな」

[その言葉に込めた意味は死ぬ直前まで望んだこととそう大差ない。
大人になって、子供の純粋さも子供だった名残も遠い思いでも早く亡くしたい、と]


[死んでしまったもの、なくしてしまったもの
壊れてしまったもの。
全てがもう戻ることのないもの。

そして自身ももう皆が知る自分ではないけれど]

殺して、君も死んだんだね。
せめて君の失ってしまったものが
君が想うようになりますように。

[泣いたような声の主が誰であるかはわからない。
そんな呟きは風がきっとどこかに運んで…散じるだろう*]


メモを貼った。


【人】 幸運の科学 リッキィ

[―――速い。速いよ絢矢。>>26
帝都守護隊ってやっぱり、そうじゃないニンゲンと鍛え方が違うって言えそう。
特殊な訓練でも受けてるのかな。


「人の身で人を棄てたか」――と。
絢矢を見て始祖吸血鬼は言う。>>29

違う。――違う、よね?
たとえ人の身を超えた速さを手に入れたとしても、人としての心まで、棄てたみたいに変わってなければ]


絢矢っ―――、

[避けて、という思いは声にならない。ただ走る。>>30
掴まれてもなお攻防は続いてる、そんな中。

――始祖吸血鬼に掴まれて宙を舞う絢矢の口元が、笑ってるのを確かに見た]

(37) 2014/02/21(Fri) 19時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[一瞬、足が止まりかける。

――――けれど、それだけ]


……、――っ!!

[再度、加速をつけて、脇差の届くぎりぎりまで飛び込んでから、僕は跳ぶ。

絢矢の腕を掴んだまま、投げる先を変えようとしてる始祖吸血鬼の右腕を肩口から断とうと、斜め下から脇差を振り上げる。>>31

――片腕だけの身で、止められるものなら止めてみればいい]

(38) 2014/02/21(Fri) 19時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 20時頃




[声がしたような気がした。
 それはリーに似ていた。
 だから、急いで、探す。

 声の方向を探してみるけれど、
 でも、何も見つけるものはない。

 でも、それでも、探す。
 探して探して探して




 でも何もない]




[声は、形ある言葉を囁いてから去っていく。
 それは、慰みなのだろう。

 そして、去っていったことを感じれば、やはり項垂れるしかない]


 ――……


[失った…いや、自分が殺してしまったものが
 もう、自分などを思うことはないと思う。

 すべてが間違った道で、手遅ればかりだ。

 周のこともリーのことも、マユミのことも]


[


 絶望は終わらない
 後悔は消えない
 懺悔は尽きない




 ただ、それらは、確かにこれまでの自身をかたち作るもの]





リー、ごめんな。




[ぽつり、それはきっとその存在に似ていたから、
 また座り込んで、朝日に謝った*]


[思い出すのは、どうしてか。
少し後ろから見つめていた背中、
いつのまにかずっと大きくなってしまった]

――……、

[ 丸められた背中に両手を伸ばす。
そっと頬を摺り寄せて、ただ目蓋を閉ざした。

寄り添うだけ、
語る言葉は何も無い。

触れる肌も温度も鼓動ももうない、けれど。
自分が自分であった想いの全てが伝わるように*]


【人】 幸運の科学 リッキィ

[――余裕をたたえてる。
そうとしか見えない笑みは、崩れない。>>39]


… この、ッ―――


[始祖吸血鬼のすぐれた再生能力の前では、
断てなければ斬ったことなんて、なかったことになるも同じ。

僕は始祖吸血鬼に叩き込んだ脇差を抜こうとする。けれどすぐに引き抜けない――ってことはそれほど深く、深く叩き込んだってことで間違いなくって、
つまり、始祖吸血鬼の言ったことはたぶんおそらく、皮肉じゃなくって、
でもちっとも喜ぶ気にはなれない。結局届かなかったんだし]

(47) 2014/02/21(Fri) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

――ッ、あ

[手間取ってわずかでも隙をさらした僕の方に、始祖吸血鬼の腕が迫る。>>40

――でもその一撃は僕には届かなかった。
身体が急に後ろへと引っ張られて、明にーさんが僕が受けるはずだった一撃を受けたから。>>48
引き抜いた脇差と一緒に、後方に着地してちょっとだけ地面を滑る]

―――…、だいじょうぶ?

[僕は後ろに下がって始祖吸血鬼から距離を取りながら、辺りを見回す。
絢矢は、―――無事だ。
少なくとも地面に叩きつけられる羽目にはなってなかったけど、始祖吸血鬼に掴まれた右手は大丈夫なのかな。>>43

絢矢を見てれば小太刀にも自然と視線が向いた]

(52) 2014/02/21(Fri) 22時半頃



[背中に感じたのは、ぬくもり、と表現したくなるような存在感。
 振り向いたとき、その姿は目に見えるものなのだろうか。


 見えるならば、そのまま、顔はぐしゃりとなった]


メモをはがした。


メモを貼った。


【人】 幸運の科学 リッキィ

……っ、うん、明にーさんも。

[なんだか五年前を思い出さずにはいられない構図に少しだけ、苦しくなる。>>49
でも、無事だ。

僕はやがて隣に駆け寄った絢矢へと視線を移す。そして、その手の中の小太刀にも――、>>50]

これ、……使って、いいの?

(59) 2014/02/21(Fri) 23時頃

……ただいま。

[今度こそ本当に、
こころからそう言える。

ゆっくりと閉ざしていた目蓋を開けば、
緋色は既に失われ、穏やかな墨染めの色。
きっと記憶にあるように柔らかに微笑んだ]


メモを貼った。


【人】 幸運の科学 リッキィ

[僕は絢矢からそれを受け取って、左手に持ってみる。
長さは、脇差と変わんないね。二刀振り回してる時の感覚で扱えそう]

……! それって、どういう、

[僕としては“いみな”の意味を訊いたつもりだったけど、別のことについて訊いたみたいにもとれるかも。>>54

刃は身に慣れすぎた、夜の色。
僕の手の中で、揺れて、たたずむ。
その刀身に僕の顔は映らないけれど、]

……。

[自然と笑みがこぼれてるのが、分かる]

(60) 2014/02/21(Fri) 23時頃

メモを貼った。


メモを貼った。


 マユミ……。

[顔はひどい顔になって、そして、また俯く。
 それはあの頃のようにも見えて、

 いや、嘘だ。あの頃よりずっと大人になった]

 ――……マユミも、ごめんな。

[結局、殺してしまった。
 リーもマユミも。

 それは
 もう忘れることができない]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リッキィ 解除する

生存者
(5人 75促)

リッキィ
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび