人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


―エレベータは13Fへ―

[ゆっくり上昇する小部屋、一人でその中に立ち、呟く]

 ……私は

[どうして、彼女に告げなかった?

 もう一人の『なにか』の事。
 彼女になら伝えて良いのではないか、そう思えた。

 いや―― それは、 駄目だ。

 伝える為には、明かさねばならない情報が多過ぎる。
 隠さなければならない。

 そうでなければ この『セカイ』《ゲーム》は護れない。

 正しい。コレで、タダシイ――]


メモを貼った。


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 00時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【見】 奏者 セシル

[ 12階:循環器科 ナユタ 戦闘が終了しました。
 ドロップアイテム:名前の無いカルテ確保 ]

(@0) 2011/02/24(Thu) 00時頃

13F。ちーん、と音を立てて到着。


―12階・循環器科―

[ポプラが倒れたあと、無我夢中でその医師を撃ちまくる。
 きっと一緒にきたアイリスだった奴はまた吃驚していたか。]

 くっ………。

[その時、その医師がぱさりと書類を落とす。]

 なんだ?カルテ?

[拾い上げる。]


【見】 奏者 セシル




 名前の無いカルテがその場に落ちれば、
 君達に流れ込んでくるひとつの痛み。

 そして目の前に広がる光景。
 それは、自分自身が『その子』になったかのような視点で、繰り広げられる。                                            

(@1) 2011/02/24(Thu) 00時頃

―病院・12階―

おい……お前……

[和図は懸命に医師を撃つナユタを見て、言葉をこぼす。

どこか、自分の姿とナユタが重ねるところがあって。]


【見】 奏者 セシル

[ 見上げる ]
[ 扉の前、病室の番号は――1901 ]


[ どこを見ても白い部屋 ][ 開かない窓 ]
[ 廊下から聞こえる ][ 話し声 ]


 『 駅前の新しいカフェテラス、雰囲気いいですよね 』
 『 ああ、あのオープンカフェいいね 』


[ ガラス越しに見下ろす町並みは遠い ]
[ 駅前のメインストリート ][ 人はたくさんいる ]
[ けれど ][ ここから見ると みんな同じ顔 ]

[ みんな、みんな ][ 別のセカイの人たち ]
[ 同じ顔がいっぱい、……気持ち悪い ]

(@2) 2011/02/24(Thu) 00時頃

【見】 奏者 セシル

[ 窓ガラスにこつんと額をつける ]
[ 冷たさが心地いい ][ 頭が痛い、また熱がある ]



 『 じゃあ、今度あそこでお茶しましょうよ 』
 『 そうね、帰りにでも―― 』



[ ――――カチャ、]
[ 開いた扉をふり帰る ][ 眩む視界 ]
[ 硝子に触れたままの指先 ][ つ、と滑り落ちる ]

(@3) 2011/02/24(Thu) 00時頃

【見】 奏者 セシル


 『 あら、寝てなくちゃだめじゃない 』


[ ぼうっとする ][ カルテを持ったいつもの看護婦さん ]
[ ああ、外の話をしていたのは、この人だったんだ ]
[ 気持ち悪い ][ この人も、同じ顔の人たちなんだ ]

  はい、
   ごめんなさい……。

[ のろのろとベッドに車輪を向ける ]
[ 顔がわからない ][ きもちわるい ]
[ のっぺりとした 宇宙人みたい ]
[ 額に伸ばされくる腕、生暖かくてきもちわるい ]

(@4) 2011/02/24(Thu) 00時頃

[彼女は、赤いフードの男と白い騎士の間に、ただ、立って、いる。

二人からは、彼女の姿は見えないけれども。
二人の交錯する視線の間に、彼女は確かにいる。]


【見】 奏者 セシル



  『 体温測りましょうね 』


[ ぼうっとする ][ 気持ち悪い ][ 痛い ]
[ 看護婦さんの指先が、一瞬だけ赤く見えて ]
[ その色はすぐに消えた、その人の爪先に色は無かった。
  顔がわからないのだっておかしい、夢でも見てるのかもしれない ]
[ 幻覚かも ][ 頭もおかしくなったのかな ]

(@5) 2011/02/24(Thu) 00時頃

【見】 奏者 セシル




  『 ……大変、先生呼んでくるわね 』


[ でも わかる ][ 一つだけ確か ]
[ 痛い から、これはきっと現実だ* ]

(@6) 2011/02/24(Thu) 00時頃

―13F 眼科―

[右手に円のついた黒い棒、左手に怪しげな点眼薬。
 真っ白の、つるつるした顔の一つ目医師。
 辺りには氷の破片が残っている]

 ヴェス……みんとさんですか。
 彼女がどちらに行かれたか、ご存知ないですか?

[姿がないから、ここで倒れたのではなさそうだが、
 退いたのなら手傷を負った可能性はある。

 一つ目は、しししし、と笑みを垂れ流していた。

 志乃は一つ、眉根を寄せ。抜いた懐剣は薙刀に変じる]

 ご存知でないなら構いません。
 己の足で探します。


[そして、流れ込んでくるイメージ。
 それにふるり、首を振った。

 横で茫然とみているアイリス…和図にもそのカルテを一度握らせて…。
 これは、このイメージはきっと全員に伝わっただろう。]


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 00時半頃


名のないカルテをアシモフ宛に届けと願う、あいつが一番セシルと話してたと。


メモを貼った。


【見】 奏者 セシル

[ 12階ドロップアイテム:名前の無いカルテ がアシモフの元へ転送されました ]

(@7) 2011/02/24(Thu) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 00時半頃


あ、なんだ、このカルテ?

[ナユタから受け取ったカルテを手に取ると、瞼の裏に浮かぶ景色。]


[投げつけられる薬を末吉[[omikuji]]の動きでかわす。
 体勢を立て直す隙に、一つ目が踏み込んで来た。
 振り上げた黒い棒が、鉄槌のように巨大化した]

 ――!

[その柄に薙刀の切っ先を掛け、軽く流す。
 重心の不安定な武器は軌道を逸れて髪を掠め、
 返す刀で足を薙ぐ5


メモを貼った。


こ、これ、もしかして………?

[和図はナユタにカルテを手渡すと。

最後までは口にしない。

その風景が誰の視点から見えたのか、ということは――**]




 あいつ、やっぱり病気なんだ。
 しかも、

[もっていた医師は循環器科]

 きっと重い……。

[病気なんだと…和図に告げて……。]


【見】 奏者 セシル

[ただいま13階:眼科 志乃が戦闘中です。
もちろん地上から見ることはできません。]

(@8) 2011/02/24(Thu) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 00時半頃


…ぁ。
[流れ込んでくる、誰かの記憶。
からん。
おしるここあの缶がふっくらとした手からこぼれ落ちる。]

おんなじ、だ。
[その部屋の中から見る空の遠さを、あたしは知ってる。
ガラスの向こうの別な世界に憧れて、画用紙にクレヨンで作った自分だけの世界。

そらにはぐるぐるおひさま。地面には、たくさんのたくさんのひとたち。]


―12F―

[意識が途絶えた後。
 ナユタが必死で名前を呼んでくれたことも。
 仕留めそこなった医師を始末してくれたことも、
 まだめざめないポプラは気づかない]


[めざめる前に流れ込んできた記憶

 その、痛みに。

 辛さに。
 胸をつかれて、意識を落としていられなくなった]

 う……

 いま、の、なに……

[呟く声は、19歳にしてはおちついた、アルト。
 ポプラの体が倒れていた場所から起き上がったのは。

 黒髪をボブカットにしている、ごく一般的な女子大生。
 160ぐらいの身長には――なぜか、そう、なぜか。
 ポプラが着ていたような、葉っぱの緑色が鮮やかなドレス姿だったりした]


と、とりあえず落ち着いたら行こうぜ。
――こんなん、終わらせなきゃマズいだろ。

[和図は周囲に声をかけると。]

―――オレサマはぜってぇに嫌だ。こんなままじゃ、絶対ぇに終わらせねぇから。

[アイリスこと、和図は皆に聞こえるような声でつぶやき、エレベーターに*向かった*]



[みなまで言わない和図に頷いて…。]

 やっぱり、あいつ、助けなくちゃ駄目だ。
 どうやって助けていいかわかんないけど、
 だけど、

 これって、
 この世界って…。

[そこまで言ってから、また転がったポプラの死体を見る。]

 ……ポプラ

[悲しくて……。]

 オレ、あいつを、セシルを探す。

[エレベーターに足を伸ばす。和図がついてくるなら拒みはしない。いや、むしろ……
 できるなら、ついてきてほしいと……。]


 ――ここ、は。

[一つ、瞬いて思い出す]

 あー、やられちゃったん、だ……

[そして声がポプラの声じゃないことに気づく。
 視界の高さも、手の大きさも。
 元に戻っていることに気づいて]


 あれ? あれ?
 なんで?

[体は元に戻っているのに。
 服装がおかしくて、病院に居るままだということに。

 混乱している]


もう一度、ポプラを見る。


メモを貼った。


[動きの鈍った一つ目に向け、更に追撃。10
 相手が立て直して来るならまた間合いを取り、
 仕掛けて来るなら的確に返し技で削る2

 貴方以上に俊敏で果敢な敵を、幾度も見て参りました。

[この『ゲーム』で出会った者達はそれぞれに、
 その力、その心に強さがあった。そんな事を思う]


メモを貼った。


[いっぱい描いた絵と、いっぱいもらった絵本と。
憧れたキラキラした世界より、お外はとっても寒かったけど。]

セシルに、会わなきゃ。
外へ出る事がいいことかどうかなんて、わかんないけど。


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/24(Thu) 00時半頃


[眼科医のHP、残り7]

 見切るに易いですね…… これで仕舞いです。

 ――はぁぁああッ!!

[裂帛の気合を込めて放った斬撃は、12


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび