人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

ポーチュ!! 駄目だ!!
それもオスカーの演技かもしれない!!

[先程までにかけられた言葉。
それでもはや、オスカーを信用する事は出来なかった。
それにポーチュとパティを救うのが優先だった。
オスカーまで救う事などもはや出来ない]

生き残るためには、そいつを!!
そいつをやるしかない……。

(86) 2012/07/03(Tue) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ


  ―――…、… ?

[遅れて気付いた時に見たものは先程左手を叩いた武器。
しまった、と思うより先に背の鞄でそれを防ごうとするが
完璧には防ぎきれるはずもなく―――]



          ――― ッッ…!!!!!


[がァンと、頭部に鉄の板がぶちあたる。

僅かに黒い鞄で防がなければ危なかった。
鞄の底に仕込んだ雑誌に今は感謝したが
クッキーの割れた感覚が伝わって、心で舌打ちした。

 頭部に走る痛みと当時に、ぐらりと、視界が揺れるが ]

(87) 2012/07/03(Tue) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[―――ぶ つ、

と下唇を噛んで足に力を込めれば
扉まで一気に駆け抜け抜けようと]


[鉄錆の味が口の中に広がると同時に
頭の上の方から、どろ、と赤い血が流れ顔の輪郭を下る。

それでも、足は止める気はない。]

(88) 2012/07/03(Tue) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[爛れた皮膚が滑って、何度も首を絞めなおす。
 首を傾げて投げた問いの答えは返ってこず、
 かわりに、何かキラッとしたものが手に深く突きたてられた。]

…ぎぁっ……ううっ……

[それにはさすがに手を離し、腕を押さえて倒れこむ。]

あ、ああ…だめ…ころせ、なくなって…

[刃を引き抜いたなら、傷口から鮮血がどくどくと流れ出す。
 それは既にあった血溜まりに新たな色を添え、混ざってゆく。]

(89) 2012/07/03(Tue) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

わかって、る。
わたし、おすかー…ころ、す。

[だめだ、と聞こえた声にかくんとガラス玉を向け、かくんと頷いた。]

(90) 2012/07/03(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー


[突き立てたメスが持って居られず、手から離れる。
それはカランと高い音を立てて地面へと転がった。
喉から手が離れ、ひゅうと音がして肺に急に空気が満ち、
盛大に咽る。
 薬剤の匂いのきつい空気が、たっぷりと満ちる]



 ぇっふっげふっえふ…っ!

[ゴロリと床を転がり、身を丸めた。
胃液と共に、ごぶりと血が溢れる]

(91) 2012/07/03(Tue) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

パティ!! ポーチュ!!
だけど、俺が今すべきなのは!!

[共に危機的状況だった。
本来ならば、どちらも手助けが必要な状態だった。
だけど、聞こえてきたパティの言葉(>>83)を信じて、
そしてかけられた言葉(>>67)を思い出して、
ポーチュとオスカーのそばへと近づいた]

ポーチュ、できないならば俺がそいつをやる。
あまり状況がよくない!!
やるならば、迅速にやってしまおう!!

[ナイフを構えながら言葉を発した]

(92) 2012/07/03(Tue) 22時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

でも、ちから、はいらな。

[爛れた右手。
 刺されたのはどちらだったか。
 いずれにしても、片手だけでオスカーの息の根を止めるのは難しい。

 それに。
 流れる血を止める術がなければ―…。


 ガラス玉が、くるりとあたりを見回し…最後にオスカーを見つめて止まった。]

(93) 2012/07/03(Tue) 22時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 22時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 22時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 22時半頃


オスカーは、体を丸めた侭、空気を貪る。

2012/07/03(Tue) 22時半頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー


 あぁ…っはァ、イイ、わ、
 とても、イイ、――っ、く、
 …あたし、は…、


[肩で息をしながら、ゆらり、身を起こす。
酸で爛れた左の顔、血や胃液で汚れた右の顔。
ゆるゆると手は落としたらしきメスを探し地面を這う。

あげた顔は、霞む視界にポーチュと視線が、あった]

(94) 2012/07/03(Tue) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[フィリップの声>>92に、ガラス玉を一度瞬かせる。]

だめ、だよ。
だって、わたしに、聞こえたんだもの。

だから。

[鮮血でワンピースを染めて、落ちたメスに手を伸ばす。
 体を丸めたオスカーをじろりと見据えて、]

ちゃんと、できるか…みて、て。

[かくん、と首を傾げてから、
 床に落ち、鮮血にまみれたメスを握った。]

(95) 2012/07/03(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー


 ――なァに?
 あなた、女の子に全部させて、
 自分では何も出来ないのね?


[ポーチュの手元にメスを見て、言葉を聞いて。
フンと鼻を鳴らし顎を突き出して、フィリップへと視線を投げる]

(96) 2012/07/03(Tue) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…っ。

[握ったメスを、ちゃんと握ろうとして、痛みに顔を歪めた。
 手から滑り落ちたメスが、再び床へと転がってゆく。]

その声、キライ。

[オスカーをガラス玉で捕らえて、吐き捨てる。

 血で濡れた鞄に片手を入れて、キッチンから持ってきたアイスピックを握った。
 こちらの方が柄が太いからまだ握ることができそうだ、と。]

(97) 2012/07/03(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[───ざくり。と、刃が肉を裂く感触>>72
その手応えに僅かに目を細め、そのままの勢いで刃を振り抜く。
刃の先、飛び散る赤が本の背表紙に模様を描いた。]


 ……っしゃ、

[大きく右腕を動かせば、違和感がある。
肩口に刺さったピエールの首輪の欠片が、
じわりと存在を主張して新たな血を流させた。
けれど致命傷ではない。冷静な頭の片隅でそう思う。]

(98) 2012/07/03(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あん…?

[ワンダの手から、瓶が床に落ちる。>>79
ふっと上げた視線が交わる一瞬>>81、外へと促すその仕草。
言葉にならない会話を交わす感覚。
同時に、つんと異臭を嗅いだ気がした。
動物的な直感に、背筋がざわりとざわめく。]



        、オスカ…ッ

(99) 2012/07/03(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ちぃっ!!

[オスカーの言葉には反論できなかった。
それでもここで自分が出て行くべきではないと思った。
オスカーとポーチュの間に何があったかは深く知らない。
それでも何かが聞こえる(>>95)というのならば、
ポーチュ自身がけりをつけるべきだと思った]

わかった、俺は手を出さない!!
そして、しっかりと見守るよ。

[二人が視界に入る位置へと距離が置いた。
ポーチュへは少しだけ嘘をついた。
しっかり見守るといいつつ、
ポーチュだけではなく、パティへも意識がいっていたから。
だからこそ、距離を開けて全てが見える位置へ移動したのだった]

(100) 2012/07/03(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[低く、もう一人の隣人の名を呼んだ。
ちらと見遣れば、床に転げてもつれる姿。
救いに走る選択は、────既になく、

ただ一度、彼女へと視線をのみ向けて出口へ走る。
脳裏に、先にアイリスが死んだときと同じ感覚がある。


…────危険信号だ。]

(101) 2012/07/03(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

 あら…つれない、のね。
 オスカーは、あなたの事…
 キライじゃなかった…――よう、よ…?


[ガラス玉を笑みで見返し、ぜぃぜぃと肩で息をする。
彼女の手から落ちたメスへ一度視線を向けて
息を、整える。
  ――そして、彼女の懐へと、地面を蹴った]

(102) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[パティはもう、虫の息だろう。その油断があった。
ワンダがこちらを見るのに、同じく視線を交わして出口へと目を向ける。
よろりとよろけて見えた彼女>>83が、
再び攻撃をしてくるのは予想の外の話であった。]

チィッ……!

[鈍い音が響く。
ワンダが殴られ、よろめく姿>>87に舌を打つ。
本当ならば出口へと迷わず走るべきだろう、
そう振舞うべきであったし、そう振舞うはずだった。けれど、]

(103) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


く…  ったばりやがれ、らああぁぁッ!!

[足を止め、低い回し蹴りをパティに向けて放つ。
ワンダは今も走っている。
ならばこれでパティを床に倒せれば終わりだろう。
そう、咄嗟の動きだった。]

(104) 2012/07/03(Tue) 23時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

だって、きらいなものは、きらい。

[感情のない声で返してアイスピックを両手で握る。
 体の重さをかければ刺せるだろうと思ったとき、
 オスカーの方から飛び込んできて、ガラス玉をくるりとさせた。]

いそがなくて、も、いいのに。

[かくんと首をかしげ、飛び込むオスカーに向けてアイスピックを突き出した。]

(105) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[にぃぃぃとわらう口許は緋く 目は糸のように細く。

素早く伸ばした手はメスでなく、ポーチュの足首に着けた銀の輪の先。
転がりこみながら掴むと、逆の輪を引っ張って
自身の手首に装着しようと力籠めたのと

彼女が突き出したアイスピックが肉に埋まり筋を斬り裂いて、
自身の体の中から太い血管の切れる、
ブチリという、無情な音が聞こえたのは 丁度同時だったから

銀の輪が上手く着けられたかが 確認出来なかった]

(106) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー


 …せめて、
 ――…、が    …勝てないと、
 気が、     済ま、     …な…――っ




[憎まれ口の最後は ごぶり口から溢れる血の音に消される。
そして、不意に、動きを止めた]

(107) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 子守り パティ

[フライパンには確かな手ごたえがあった。
が、そのまま走り去っていくワンダの姿(>>88)が見える。
ならばと思い、周りを見回すと、ちょうどこちらに向かうラルフの姿(>>104)が]

……一緒に逃げりゃあいいものを。
かえって、好都合、なんだよ!

[先程振り抜いた力も利用し、大きく腕を回して、
こちらも渾身の力を込めてフライパンを頭部に振り抜いていった。
向こうの回し蹴りとこちらのフライパン、当たったのはちょうど同時位か。]

(108) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー


[目を見開いたまま 一度 身を捻ると。
そのまま倒れる身が、ゴンと一度地面に跳ねた]


[ひくひくと痙攣する体]



[もう自身の力では動かない]

(109) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

が……ッ…、

[カウンター>>108
蹴りに手応えはあった。と思うと同時に、世界が揺れる。

よろりと床によろめきかけて、
思わず吸い込んでしまった空気に顔を歪めた。
吐き気がするような薬品臭────]

(110) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ぐら。と、ふらつく足を鼓舞して踏み出す。
ここは危険だ。
目の前に銀色の光がある。フォークだ。
それを拾って、とにかく適当にパティの方へと投げつけた。
けれど足取りは危うく、相手のダメージを見る余裕すらない。]

(111) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[駆け出したまま扉に体当たりをするように開けば
 は 、と止めていた息を吐いて外の空気を肺に取り込む。

視線はすぐ隣、ラルフを求めるがそこに姿はなく
背で>>104声がすれば思わず振り返り
>>108フライパンがラルフに向かうが見えた。

一瞬のうちに14くらいの暴言が脳裏を過るが
それと同時に息を再度吸えば、そこで止めて

――― 再び室内に駆け込めば、
パティのフライパンのない背、肺の辺りを目掛け
手錠を握った拳を真っ直ぐ突く。]

(112) 2012/07/03(Tue) 23時頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

握ったアイスピックがオスカーの体にめり込むと同時、
 足元を掬われて床に派手に倒れこんだ。

 べちゃりと金の髪を自らの血に染め、ひとつ、ふたつ喘ぐように息をして。
 打ち付けられた衝撃で、意識がふわりと遠のいてゆく。]

…ちゃ、んと、で……きた、か、な…。

[ガラス玉に、僅かに感情が戻る。
 むせる様に咳き込めば、吸い込んでしまった硫酸が体の中を傷つけて、
 けほ、と血を吐いた。]

(113) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[アイスピックを突き出したポーチュ>>105
そして、倒れるオスカーの姿>>109

そして、交わろうとしている二人の姿(>>104 >>108)]

パティ!! まにあえー!!

[何が出来るわけでもないけど、
とにかく何かをしようと近づいた]

(114) 2012/07/03(Tue) 23時頃

【人】 新製品 モナリザ


 ―――――――…キュウウウウウウウン


[静かに佇んでいたモナリザの瞳が、赤と緑に点滅する。]

(115) 2012/07/03(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび