人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 刃の間 ―

……まあ、まあ。落ち着いてペラジー。
彼、ちょっと貧乳が嫌いなだけだから。

[先祖に対して怒り心頭のご様子のペラジーをなだめる。]

あと、経験則だけど。巨乳好きな男に悪い人はいないわ。

[ちなみに、別の法則>>3:205もある。
 つまるところ、性格が良い男は性格が悪い女に騙され易い。]

(57) 2012/02/05(Sun) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

――――な……!?


[死女神《アトロポス》の背から、イノチの色彩が飛び散る。
ありとあらゆる世界の悪魔、死神、堕天使を。そして魔王でさえも眷属に従えるその神は、然し純然たる聖性を誇る鮮血。

インディゴの瞳宿す悪魔に、降りかかる神の血が。
微弱な仮初の、しかし純然たる零の力が備わってしまう……!?]

(58) 2012/02/05(Sun) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

魂契言語《ソウルコントラクション》――!?

馬鹿な!それは外宇宙《そら》の女神の!
醜くも脆い、屍魔契約《ネクロマンシー》にも似て見える力だが間違いない。
それは生命の具現≪クローソー≫の慈愛を授かる者以外が扱えない筈!!
それを貴様、悪魔式に魂契方式を塗り替えて……!?
何が貴様に神に至らん不遜な力を授けている!


魔皇魂契式《コントラクション・クラウン・ブルティウス》とでも呼ぶべきものを創造したと言うのか!?

――『闇に屹立する皇冠≪Imperial・Crown≫』!!


[視える。青と赤が交差する、王の冠が抱く『魂』の軌跡が。
総ての契約された魂が、死女神《アトロポス》すら予期せぬ力を、今、この眼の前の者に与えて居る事を]

(59) 2012/02/05(Sun) 02時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[光輪が、止まる(>>20)。
 一点を攻め続ける剣先の圧が、緩む。
 その瞬間を、逃すことはなく。]

下がれ、カトリーナ。

[体制を変え、一歩前へ。
 だんびら刀を構えるのも、もうためらわぬ。
 少し後方で、聞き覚えのある声で"愚図"と叱咤された気がした。
 それが己の女に向けられたものだとしても、ただ受けるに徹した己への言葉に、今は聞こえた。]

(60) 2012/02/05(Sun) 02時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2012/02/05(Sun) 02時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

― 虚空《そら》 ―

 ゆるしてくれる?

[そう、尋ね小首をかしげた直後。
少女の人格のまま、人形が胸―――先ほど穴の開いた、見てくれだけはふさがれた場所を、押さえて呻く]

 ………っ?

[取り落としそうになった紫のクラリスを慌てて抱く。
中には、未だ赤の焔が燻り、器を壊し中のものを元の場所に還し無力化せんとしていた。]

 ………ああ、世界の運命、かわるかな。かわるといいな。

 わたしをころしてくれて、ありがとう、恒星《クラリス》…
 きっと、この疵は―――わたしをころしてくれる。

[それは今すぐか、少し後か。
少女は、懐の中に入れていたカミジャーストラップを片手に握り、片腕はクラリス(紫)を抱き。
泣きそうに微笑った**]

(61) 2012/02/05(Sun) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

く……ふふ………ふふっ、
ああ、うん。やっぱり、「見込みある」わ。

[ペラジーの口ぶり>>55に、思わず笑ってしまう。]

記憶は、無いのだけど。
今なんとなく思い出したわ。

……たしか、この人も似たような事言ってたわよ、最初。
いえ――最後まで、かな。

[そう言われたライトニングも、不機嫌そうに顔を背けた。]

……似たもの同士。似たもの同士め。

[ポジティブなところ>>2:346なども、そうだ。
 きっと彼女も――最高の剣になれる。]

(62) 2012/02/05(Sun) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

悪霊? 貴様はもう、そんな生易しい者ではあるまい。

[バサァ!と音を立てて三対の翼が広がる。
その背の傷は、瞬時にして塞がりを見せるが。然し。

何時でも屠れる。
取るにも足らぬ、足元に及びもしないと見做した相手は存在しない]


――赦そう。 貴様は、魔皇すら名乗れる。

故にこそ最大限の全霊を捧げよう。

貴様を、今この場で、完全なる零ノ華《Call ZERO》へと散らせる為に。


同じ虚無の底に落ち往く世界を認め。
底の無き絶望に陥る夢を見る権利を与えてやろうではないか。

(63) 2012/02/05(Sun) 02時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

俺こそ。
いつも面倒かける。

[傷は癒えた。何度、この力に命を助けられたかわからぬ。
 内から命が湧き出るようなこの感覚には何度受けても慣れないが、今はその違和に怯むような場合ではない。

 同様に、光と風を受けた。
 鳳凰宿す太陽の巫女――"陽鳳"のみが使いうる巫術《シャーマニズム》]

『ああ、これだァこれこれ! とにもかくにも影が濃くなる、この感じよォ!』

[光の加護は影の力持つナシートの力をも凝縮する。
 風の加護あれば、日ごろでも軽く振り回す剣が、更に羽根のようにさえ思える。]

(64) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

誰が貧乳か!!>>57

[金色のパンタシア…ライトニングの嗜好を告げられ、即座にライトニングに噛み付く]

っていうか、人を貧乳扱いな上に一方的に嫌いとかホント何様なわけアンタは!!
こんなダメージ受けてなかったら蹴り飛ばしてやってるところよ!

[悔しそうに唸るも、流石にまだそんな元気はない]

…ふぅん…じゃあそこのライトニング?だっけ?は、貧乳嫌いだけど巨乳好きじゃないわけね。
人をいきなり貧乳扱いするような男がいい男だとは思えないわ。

[言って、ふん、と鼻で笑った]

(65) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

龍気装天! K《コク》・破刃《ハジン》!!!

[禍気纏う剣。それがこの白燕尾に向かうのは二度目だが。
 その刀身は先の龍気纏うだけの黒剣ではもうない。
 鋭い鱗をいくつも並べた、黒の大鋸を思わせる様で、跳びかかる双剣を迎える。]

俺の剣が、あの時と同じと思うな!

[前を向く。後ろに控える女を振り返ることはない。
 その女の瞳もまた、まっすぐに前を向いていることを知っている。そう信じているが故に**]

(66) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>62
[そんなやり取りをしていると、セイカから笑みがこぼれ、不思議そうに首をかしげた]

は!?
こんな失礼男と!?
うぇー…御免被りたいわね…。

[ちなみに、ペラジーも十分に失礼である。
セイカの笑い声を聞きながら、ライトニングをじと、っと睨みつけ]

…ふん…。

[ぷい、とそっぽを向いた]

似た者同士…?
まーったく、真似しないでほしいわね。

[顔はライトニングに向けず、しかし明らかにライトニングに向けられた言葉。
…言うまでもないが、真似るもなにも、ライトニングの方が1000年先に生まれている]

(67) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

…で…用事が済んだなら、早く開放してほしいんだけど?
フィルたちが待ってるはずだし、ね。

[外の様子を知らないせいか、そう告げるペラジーの口調は何処かのんびりとしていた]

(68) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

………ははっ、手ごたえあっても、すぐ治るんだもんな!!
やりがいあるってもんだよ…。

[右腕の刺青《タトゥー》が脈打つ。
魂契言語《ソウルコントラクション》の開放は偶然と必然が重なってできた。

偶然は左胸を狙った死女神の攻撃。
それは破戒を帯びており、想定外のものであった。

必然は時間を移動しその中で集めた魂。
それは再生を帯びており、人の1日が積み重なったものであった。]

ちょっと、ちがうぜ、レイディ。
オレは人間だから、悪魔式に魂契方式を変えたんじゃない。
人間と悪魔のミックスだ、これは。だからこその形だよ。

[力をくれたのは、人間である母か――――。]

(69) 2012/02/05(Sun) 03時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/02/05(Sun) 03時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[俺のことを『悪友《バカ》』だと。
震えながら。『少女』のような小さな身体で震えながら。

一生懸命に。心の底から。

その悪友《バカ》を、目覚めさせようと。]

(70) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



[闇の刃は、向きを変えただけではなく。

 その動きを、完全に止めた。]


 

(71) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ ――… リョウ …]

(72) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

そんな大層なモン名乗るつもりねぇよ。
だったら、悪霊で十分だ。

[大鎌《サイス》で地面に円をかく。
地面を刃で叩くと闇の炎が上がる。]

……さーて。さっきアンタの寿命、返り血分だが、少しだけ分けてもらったぜ。
多少、アンタの力を融和できるぐらいのもんだろうけどな。

刻嗤いの悪霊《デモナ・クロノス》は。
いつだって、時間の先――――未来のためにあるのさ。

零ノ華《Call ZERO》へと散らせなんてしない。
オレのは逆に、咲かせてやるさ。
希望で溢れる華の夢をな――――。

[大鎌《サイス》を構えれば、死女神と改めて対峙した。]

(73) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ

ハッ……それは僕も同じことだ!

完全なる加護《パーフェクト・プロフェクション》を受けたこの身、
舐めてもらっては困るな……!


[そして、双剣は振り抜かれる―――>>66

(74) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ

[――――ことは、なかった]


―――――――!?


[まるで石像になったかのように、その場で動きを止めて。]

なっ…………

[驚きに目を、見開いた。

その瞬間を見逃してもらえる程、戦場という場所は甘くない]

(75) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[――カッ]

――――……。

[死と闇に彩られし死女神の黒水晶が、より死に密接な緋に染まる。

――零砕陣《ゼロリュクス》。

人間には当然、並の悪魔や天使にも残像すら視認できない。
文字通りの、神速《ゴッド・スピード》が降り注ぐ。
極限にまで練りあがる女神が放つ神気の一撃が、虚空《そら》から降り注ぐ崩壊の秘術にすら見劣りしない破壊力を秘めるが。

今に於ける、この世界最強に限りなく近い護り手に、効くとは端から考えない]

(76) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ

[ ――最悪だよ 僕 

    人を苦しめて 命奪って 

       皓《シロ》の『僕』、 お前はここで  ]

(77) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ

[   僕と   共に   死ね。  ]

(78) 2012/02/05(Sun) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ

     斬       ッ     !!!



[前を見つめる大切な女を守るために振るわれ、
また、男を思う女の想いを纏った剣は、
皓《シロ》の堕天使の身へと、まともに吸い込まれる――]

(79) 2012/02/05(Sun) 03時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

――面白い。
罪に澱みしこの不毛の荒野に咲く華があらば。


この≪安ら静謐なる死の具現-アトロポス-≫に示してみろ


[最強の悪霊の周りを、幾重ものの混沌《カオス》のカーテンが覆う。
気付くだろう。
残像を通り越し、その身を十二に別たれた様に錯覚する十二の死女神が広げる翼が、悪霊を死の翼で包み込む。

十二包囲総てから、零に還す力が迫る!]

(80) 2012/02/05(Sun) 03時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ペラジーのこの反応>>65も、もはや見慣れたものである。
 良い加減、認めてしまえば楽なのに、とも思うのだが。]

いえ――……それも、力か。

[無い事は、可能性だ。>>3:35
 可能性は、優しくない。>>3:361
 けれど……諦めさえしなければ。
 "可能性《ゼロ》"は"無限大《インフィニティ》"に至り得る。>>3:375]

……そうね、いつか育つわ。育つ。かも。かもしれない。

[可能性を信じ続けるそのポジティブさこそ――……
 運命を切り拓ける力となるのだから。]

……う、ん? あれ?

[こういう話だったっけ、と小首を傾げる。
 胸の話題だったはずだ。でも何か重要な――……
 おぼろげな記憶を頼りにBlaze Note -聖火の書-を開いて、]

(81) 2012/02/05(Sun) 03時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……ああ、そういうこと。そういうことね。

[その記述>>3:377>>3:378を、見つけた。]

ペラジー。ここから。ここから出たら……

[外に出たがっている様子のペラジー>>68に、声をかける。]

南極星《セレスト》を、捜しなさい。
……どうせ、他に急ぎの事も無いんでしょう?

(82) 2012/02/05(Sun) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[――――――I・C――――――]





やるぞ。

[右腕に力を込めれば刺青《タトゥー》が紫に明滅し蠢く。
そのまま大鎌《サイス》を頭の上で回転させる。
神速《ゴッド・スピードで》降り注ぐソレを回転で弾き落とし、そして死女神へと投げつけ返す。
そのまま、大鎌《サイス》を回転させつつ攻撃を防げば大鎌《サイス》を振り上げ、飛んだ。]

(83) 2012/02/05(Sun) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ



    チェック・ロンド  
『 鋭 角 の 舞 踊 』



[振り下ろした大鎌《サイス》をすぐさま振り上げる。
攻撃を外したことを確認すれば、距離を取る。
女の様子(>>80)に地面に方陣をもう1度描いた。
そのまま地面を叩くと全方位を守るように闇の炎が昇る。

大鎌《サイス》を回転も加え、全ての攻撃を弾き落とす。]

(84) 2012/02/05(Sun) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 憧れたのは、悪役だった 

   けれど其れは、其れに対峙し、乗り越える者が在ってこそ

     此処に、俺の本当の《L.O.S.T》が叶った気がする……]

(85) 2012/02/05(Sun) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 望んだのは、正義の味方ではなく、悪の敵 ]

(86) 2012/02/05(Sun) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび